琉球新報記者「着陸する米海兵隊オスプレイ。地域の人達がグランドゴルフをすることが多い場所」と怒りのツイート(動画) ←うるさいはずのオスプレイの騒音を貫通して某隣国の音声が

1::2022/11/20(日) 23:15:41.03 ID:UEqmkodT0
(琉球新報記者)@Ak1raMana10
伊仙町総合グラウンドに着陸する海兵隊のオスプレイ。
普段は地域の人たちがグランドゴルフをすることが多い場所だそうです。
キーン・ソード23
https://twitter.com/Ak1raMana10/status/1593574606853795840
引用元スレタイ:【草w】 琉球新報記者「オスプレイ許さない!」と動画発信 → なぜかチーナ語が聞こえていて炎上w [841987188]
https://twitter.com/Ak1raMana10/status/1593574606853795840
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1593573686342455296/pu/vid/640x360/qIaNcvsF9tIUT96p.mp4
チャイニー雇ってきょうさん本部に日米軍の動きを
つぶさに動画撮って送ってんのかなあ?
(´・_・`)
雇用主じゃね?
この距離で会話が聞こえるてw
オスプレイめっちゃ静かじゃんw
これ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/11/21 (月) 18:18:05 ID:niwaka



伊仙町総合グラウンドに着陸する海兵隊のオスプレイ。
— 明 真南斗(琉球新報記者) (@Ak1raMana10) November 18, 2022
普段は地域の人たちがグランドゴルフをすることが多い場所だそうです。
キーン・ソード23 pic.twitter.com/mPXURc0ruE沖縄県民の私ですが、聞いた事のない町の名前だったのでググッたら鹿児島県徳之島。
— 🇯🇵Blue Japan~ 🟠🌸日本・沖縄を取り戻す (@Blue_torimodosu) November 20, 2022
琉球新報の記者さん、わざわざ他県の報道ご苦労様です。スポンサーさんの声が聞こえますね
— えきそば (@ekisoba_com) November 20, 2022我々としては、グラウンドに離着陸していることよりも横でチャイナ語が聞こえている事の方が問題な気がします(´・ω・ `)
— にゃす( ΦωΦ ) (@nyasufuji) November 20, 2022こうした狭い敷地でも離着陸できるって素晴らしい。沖縄も安心ですね。
— 黑鳥玄太郎@クローズアップ元代 (@seb_castellio) November 20, 2022
チャイニー語っぽい音声が気になるけど、それがしっかり聞き取れるほどに録音されていると言う事は、ローターの回転音も大した事がなさそうだし。ローター音に負けないデカい声のチナ語が聞こえますね
— ssnip (@ssnip7) November 20, 2022
お得意の「馬脚をあらわす」やつですかね
まぁ、最近は隠すつもりもないようですが
草
oh …😯
より大きな爆音を出した方が勝ちニダ!
寝起きに一発目に見て吹いたw
そりゃヘリの音に負けないように喋るからな…😢
いうほどファンか?
何が問題なん??
逆に何で問題が無いと思ったの
これな
一緒に撮影してんのか?
だれかチャイ語わかる人〜
オスプレイとか当たり前に飛んでるぞ
あんなの戦闘機に比べりゃインパクト弱いわ
この人ら何企んでんだ?
日本嫌いだもんね沖縄の人
沖縄にいる日本人のフリしてるのが日本嫌いなだけだと思います
そいつらをなんとかすれば綺麗な沖縄よ
米軍基地が嫌なだけで自衛隊は受け入れてるはずなんだがな
自衛隊員が沖縄で暴力事件レイーポ犯罪とかしない限り安全のはず
沖縄県民意識調査によれば
沖縄県民はチャイナが嫌い8~9割
沖縄県民の大半は自衛隊活動と日米安保を支持
沖縄県民は独立を望まない9割
なのでこの手の記事は沖縄県民の実態とはかけ離れています
チャイナ工作員とプロ市民の活動ですね
そんな沖縄県民がちゃんと選挙でその民意を反映させてりゃこんなことにゃなってねえのにな
想田和弘(映画監督)@KazuhiroSoda
「国の指導者が一切交戦しないことを決断し、国を挙げての組織的で徹底的な非暴力・不服従の抵抗を呼びかけた方が、国や民を守れる可能性があるのではないか。
侵略者に占領されても、軍も警察も官僚も労働者も、組織をあげて一切協力しないのです。
人々の協力なしに侵略者は国を支配出来ないからです」
草
な訳ないよね
チベットはかつてそれやって侵略されたんだよ
人間なんていくらでも外からもってこられる。言うこときかなきゃ、殲滅されるだけ。
あっほんまや
スポンサーにデモストレーションも見せないといけないでしょ
学問の自由
座り込み抗議も地元沖縄県民に全く支持されとらんのに地元沖縄県民の声みたいに報道しとるし
オスプレーはそうゆう意味でチャイナ軍の侵攻に対する抑止につながるって、間違いないようだな。
開戦時には工作してくるからちゃんと管理把握しておくんだよ?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1668953741/
- 関連記事
-
-
日刊ゲンダイ 「銀座三越で男性店員がノーマスクの女性客への対応めぐり炎上。もう『お客様は神様』ではないのか?」 2022/12/04
-
『出前館』配達員の60代の男、配達先の40代シングルマザーの女性に「なんだか、ひとめぼれしました」 … ポストに恐怖の手紙も配達してしまい、怯えさせる 2022/12/03
-
琉球新報記者「着陸する米海兵隊オスプレイ。地域の人達がグランドゴルフをすることが多い場所」と怒りのツイート(動画) ←うるさいはずのオスプレイの騒音を貫通して某隣国の音声が 2022/11/21
-
ツイッターJPの中の人「キュレーションって何?初耳」→ 「知ってたけど業務ではやってない」→ 「日本語が分かる全世界の部署がやっていた」 … ツイッターの編集機能で、色々誤魔化そうとしていたのがバレる 2022/11/13
-
パン屋に陳列されているパン、一度トングで取って棚に戻す行為はマナー違反? … 「マナー違反というかモラルが低過ぎ」「「綺麗なトレイとトングなら別に」 SNSで論争 2022/11/10
-
0. にわか日報 : 2022/11/21 (月) 18:18:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
雇い主に反日活動の仕事ぶりを監督されているのかな
オスプレイよりチヌークの方がよっぽど煩いと思うんだがなぁ
とうとうここも更新止まった?好きだったんだけどな。まぁ扱うテーマもだいぶ変わったよね。
>3
ちょっとぐらい病気にかかってグッタリしちゃってもいいじゃない
でも好きって言ってくれたから、オマエイイヤツ
扱うテーマについてはgoogleさんの嫌がらせが酷いので仕方無しな面もあるんです
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。