2023
01月
14日
大阪湾の淀川河口に迷い込んだクジラ“淀ちゃん”、タヒんでいるのが確認される … 11日の夕方から動作が止まり、体の一部を水面に出したまま浮かんでいる状態が続く

1::2023/01/13(金) 11:36:58.80 ID:SgfdW2gX9
■大阪湾の迷いクジラ“淀ちゃん”タヒぬ 大阪市
大阪湾の淀川河口に迷い込んだクジラについて、13日午前に調査を行った大阪市はクジラがタヒんだことを確認しました。
今月9日に淀川の河口付近で発見されたクジラは体長およそ8メートルで、当初は潮を吹いたり尾びれを動かすといった動きをしていました。
しかし、クジラを監視している大阪海上保安監部によりますと、11日の夕方からクジラの動作が止まり、体の一部を水面に出したまま浮かんでいる状態が続いていました。
体調が心配されるなか、大阪市の担当職員らは13日午前、専門家とともに船で現地に到着し、1時間ほどにわたってクジラを調査しました。
調査結果を踏まえ、大阪市はクジラがタヒんだことを確認しました。
今後、処分方法などを検討する方針です。
![]()
ANN 1/13(金) 11:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8374e09d3c61942db02aa9fa84c2795647c6179
引用元スレタイ:【速報】大阪湾の迷いクジラ“淀ちゃん”氏ぬ 大阪市 [首都圏の虎★]
2:@:2023/01/13(金) 11:37:44.15 ID:t9xgtQn40
何故56した ?
9:@:2023/01/13(金) 11:38:37.06 ID:JSMviaIa0
そりゃ氏ぬよ
タヒななかったら日本近海クジラだらけ
タヒななかったら日本近海クジラだらけ
4:@:2023/01/13(金) 11:37:57.55 ID:pDxtl/sc0
元々病気かなんかで弱ってただろうし
59:@:2023/01/13(金) 11:44:25.06 ID:CEKxckKK0
潮吹いてないとか見てる人が話してたもんね
261:@:2023/01/13(金) 12:01:46.40 ID:QH3cqpav0
衰弱してタヒにかけの鯨をみて
「かわいい」とか「かっこいい」とか言ってたのか…
「かわいい」とか「かっこいい」とか言ってたのか…
8:@:2023/01/13(金) 11:38:34.13 ID:sd/fNz820
今夜は鯨鍋だ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2023/01/14 (土) 06:58:16 ID:niwaka



【動画】 迷いクジラ“淀ちゃん”タヒぬ 大阪市が確認 2日前から動かず…(2023年1月13日)https://youtu.be/xzJxdkr21u8 【動画】 淀川河口の“迷いクジラ”タヒぬ 発見から5日目に... タヒ骸にガスたまり爆発の可能性もhttps://youtu.be/qJFuiDi2xP4
81:@:2023/01/13(金) 11:46:04.32 ID:77WXp3oI0
これでスマホが鳴ったんだけど速報にするほどのニュースか?
大阪民国の民じゃねえからすごく迷惑
大阪民国の民じゃねえからすごく迷惑
363:@:2023/01/13(金) 12:11:05.56 ID:wq82Yy3P0
>>81
淀ちゃんは全人民が注視してたからな。
淀ちゃんは全人民が注視してたからな。
385:@:2023/01/13(金) 12:12:10.20 ID:JWw3m8bb0
>>81
Yアラートきたか
Yアラートきたか
396:@:2023/01/13(金) 12:13:16.95 ID:HOt3dcaj0
>>81
神奈川県民だから黒岩砲に耐えられずそれ系の通知全部オフにしたわ
神奈川県民だから黒岩砲に耐えられずそれ系の通知全部オフにしたわ
12:@:2023/01/13(金) 11:39:08.47 ID:OoyHo8WZ0
下手に名前なんてつけるな
15:@:2023/01/13(金) 11:39:35.29 ID:wxc/1EZj0
名前悪過ぎ案件
39:@:2023/01/13(金) 11:42:38.87 ID:zzfvrh0t0
大阪府民「よどちゃーん!」
47:@:2023/01/13(金) 11:43:36.15 ID:nYbnGOD20
発見されたときにはすで弱っていたであろうクジラに
淀ちゃんとか名付けて面白がって見てる人らには呆れた
淀ちゃんとか名付けて面白がって見てる人らには呆れた
17:@:2023/01/13(金) 11:39:42.60 ID:0tH2m1vB0
何が淀ちゃんなんやろ。ほんま情けないのう
タヒにかけフラフラで迷い込んだクジラ囲んで
タヒにかけフラフラで迷い込んだクジラ囲んで
313:@:2023/01/13(金) 12:07:06.92 ID:3Gbt3/sT0
>>17
ほんこれ
初日の時点で川浅くて動けなくなってるの見て分かるよね
キャッキャ見物してた人ら害事としか思えんかったわ
ほんこれ
初日の時点で川浅くて動けなくなってるの見て分かるよね
キャッキャ見物してた人ら害事としか思えんかったわ
55:@:2023/01/13(金) 11:44:13.37 ID:9UcyDhJP0
>>17
タマちゃん思い出したわ
タマちゃん思い出したわ
92:@:2023/01/13(金) 11:46:39.37 ID:CuEXw7+60
>>55
生存が難しいとこに迷い込んだ野生動物を見て楽しむってなかなかに酷いよな
挙句観光要素にしてるし見世物小屋とやってること変わらん
生存が難しいとこに迷い込んだ野生動物を見て楽しむってなかなかに酷いよな
挙句観光要素にしてるし見世物小屋とやってること変わらん
18:@:2023/01/13(金) 11:39:48.95 ID:6E3K13X+0
迷い込んだい時点で自力で戻る力がなかったのか
198:@:2023/01/13(金) 11:54:41.28 ID:nWieQYtP0
「長時間食べなくても大丈夫、長時間呼吸をしなくても大丈夫、浅瀬で体を休めているだけ」
テレビで解説してた専門家って適当なことしか言わんな
テレビで解説してた専門家って適当なことしか言わんな
202:@:2023/01/13(金) 11:54:57.27 ID:nMTxwf980
水深1000メートルに1時間潜ってられるような
生き物が水深2メートルの浅瀬に閉じ込められたら
そりゃ氏ぬわな。むしろよく数日も生きたなと
生き物が水深2メートルの浅瀬に閉じ込められたら
そりゃ氏ぬわな。むしろよく数日も生きたなと
216:@:2023/01/13(金) 11:56:19.19 ID:TxgAdAIf0
クジラってあほなのかな?
やべえここ浅いぞと感じた時は手遅れだったのかな
やべえここ浅いぞと感じた時は手遅れだったのかな
232:@:2023/01/13(金) 11:59:14.12 ID:mFvKO3+60
>>216
逆
弱ってまともに方向感覚やら何やら働かなくなって変なところに迷い込む
逆
弱ってまともに方向感覚やら何やら働かなくなって変なところに迷い込む
19:@:2023/01/13(金) 11:40:01.32 ID:Fy+XwsyY0
どうやってタヒ亡確認したん?
93:@:2023/01/13(金) 11:46:39.41 ID:jZD5wFKd0
>>19
王大人が
王大人が
116:@:2023/01/13(金) 11:48:22.25 ID:ZEizKNoA0
>>93
なら生きているな
なら生きているな
22:@:2023/01/13(金) 11:40:09.10 ID:gpymDsxK0
食べたい
24:@:2023/01/13(金) 11:40:24.18 ID:hLiozWB70
美味しくいただいて供養するんや
20:@:2023/01/13(金) 11:40:03.55 ID:n3WQrodw0
大阪の汚い水で感染症とか病気になりそう。
25:@:2023/01/13(金) 11:40:24.29 ID:HQnYZZzR0
中途半端な汽水域に長時間いてたのもよくなかったんだろうな
元々弱ってたって見方もあるみたいだしどうにもならんかったんだろう
元々弱ってたって見方もあるみたいだしどうにもならんかったんだろう
27:@:2023/01/13(金) 11:41:02.97 ID:+CqI0rdE0
淀川をタヒに場所に選んだだけ
落ち着けるところだったのだと思います
落ち着けるところだったのだと思います
28:@:2023/01/13(金) 11:41:16.00 ID:HjzUIUww0
腐敗する前に竜田揚げにしとこう
33:@:2023/01/13(金) 11:41:53.55 ID:nWieQYtP0
昨日から4んでただろうよ、どう処理するか気になる
260:@:2023/01/13(金) 12:01:41.47 ID:xqGBEiof0
>>33
骨格標本にしてはどうか。
剥製ができるならそっちでも良いと思う。
骨格標本にしてはどうか。
剥製ができるならそっちでも良いと思う。
36:@:2023/01/13(金) 11:42:10.67 ID:RN1bN0gr0
炊き出しに使って命を繋ごう
これが絆
これが絆
46:@:2023/01/13(金) 11:43:30.49 ID:CuEXw7+60
水族館で一時的に保護することくらい出来なかったんか
保護費を税金にすれば名乗り出る水族館いたんじゃないか
保護費を税金にすれば名乗り出る水族館いたんじゃないか
80:@:2023/01/13(金) 11:46:04.00 ID:+CqI0rdE0
>>46
8メートルの動物を?
8メートルの動物を?
393:@:2023/01/13(金) 12:12:56.40 ID:upDK0tLR0
>>46
あなたが金出せばいいじゃん
あなたが金出せばいいじゃん
113:@:2023/01/13(金) 11:47:49.26 ID:kJM2GGVe0
>>46
大きさ的に無理よね
仮にできたとしても元々弱ってただろうから運搬に耐えられないかと
大きさ的に無理よね
仮にできたとしても元々弱ってただろうから運搬に耐えられないかと
127:@:2023/01/13(金) 11:49:08.01 ID:IwycmI060
>>46
病気だったら他のにうつっちゃう
病気だったら他のにうつっちゃう
50:@:2023/01/13(金) 11:43:50.08 ID:Wl7JVeJt0
初日にどうにかできなかったか?
57:@:2023/01/13(金) 11:44:15.77 ID:prkomIhT0
捕鯨船に体当たりとかしてた団体、助けてあげればいいのに
61:@:2023/01/13(金) 11:44:42.65 ID:PqVag0010
残念だけど元々何か病気があったから大阪湾なんていう仲間は来ないようなところに入って来ちゃったんだろうね
76:@:2023/01/13(金) 11:45:45.70 ID:eN3GAU2S0
>>61
まあ因果関係は不明だけどな
まあ因果関係は不明だけどな
64:@:2023/01/13(金) 11:44:57.27 ID:mmyalDWf0
夏なら臭いがすごいことになってそうだけど、この時期でよかったな。
71:@:2023/01/13(金) 11:45:18.20 ID:qaW5QW2Y0
大阪湾の養分になってくれてありがとうやで
これで鯛とかタチウオとかまたぎょーさん集まってきてわてら釣り師を楽しませてくれるわ
これで鯛とかタチウオとかまたぎょーさん集まってきてわてら釣り師を楽しませてくれるわ
83:@:2023/01/13(金) 11:46:08.20 ID:eN3GAU2S0
>>71
曳航して湾外に捨てるよ
曳航して湾外に捨てるよ
117:@:2023/01/13(金) 11:48:23.72 ID:163HRkr10
曳行するにしても船をどうするのかという問題があってだな(´・ω・`)
2mの浅瀬では捕鯨船は入れない
かといって漁船や工事用の船など小型船舶で曳行できるのかという問題も
2mの浅瀬では捕鯨船は入れない
かといって漁船や工事用の船など小型船舶で曳行できるのかという問題も
125:@:2023/01/13(金) 11:48:59.14 ID:QYD7tD/s0
>>117
ポンポン船舐めんなよ
ポンポン船舐めんなよ
73:@:2023/01/13(金) 11:45:33.74 ID:163HRkr10
淀川だけに
さよなら、さよなら、さよなら(´;ω;`)
さよなら、さよなら、さよなら(´;ω;`)
82:@:2023/01/13(金) 11:46:04.80 ID:pKVyz8oq0
浅瀬だから他の生物の餌になったり海底の栄養源にもならないのか
102:@:2023/01/13(金) 11:47:06.68 ID:eN3GAU2S0
>>82
そうなるけど、航行の邪魔だから沖合に引っ張って行くよね
そうなるけど、航行の邪魔だから沖合に引っ張って行くよね
85:@:2023/01/13(金) 11:46:19.20 ID:qaW5QW2Y0
淀川の名前の由来は淀君から名付けられたのはマメな
105:@:2023/01/13(金) 11:47:12.33 ID:cm3oMW8M0
大阪で生まれたクジラやさかい
112:@:2023/01/13(金) 11:47:48.30 ID:aUgMjGzD0
シーシェパードが↓
114:@:2023/01/13(金) 11:48:12.48 ID:WB6aAzfI0
親とはぐれた時点で台場の台ちゃんでも無理よね
122:@:2023/01/13(金) 11:48:46.68 ID:l517Kt5C0
クジラがしんでんねんで!!
128:@:2023/01/13(金) 11:49:11.46 ID:24Nk/z4l0
淀なんて縁起の悪い名前つけるからですね
136:通りすがりの一言主:2023/01/13(金) 11:49:57.38 ID:mZvDmCyb0
涅槃で待ってる。
138:@:2023/01/13(金) 11:50:11.92 ID:YnEO6nBQ0
高価な香木取れるんじゃなかったっけ?クジラ?
154:@:2023/01/13(金) 11:51:17.48 ID:KJxLd7HY0
>>138
数百頭に一頭位の低確率だけどな
数百頭に一頭位の低確率だけどな
139:@:2023/01/13(金) 11:50:14.77 ID:tmxgH5vc0
龍涎香狙いにハイエナが群がってくるから解体作業とかは早めにな
155:@:2023/01/13(金) 11:51:21.52 ID:UGAYU/EP0
今日はハリハリ鍋やで~
168:@:2023/01/13(金) 11:52:25.72 ID:RMBVSBo90
まーた世界から非難を受けそう
153:@:2023/01/13(金) 11:51:09.64 ID:bly1GZzO0
クジラも迷い込んだ場所が悪かったな
大阪の海はほんと汚いからな
大阪の海はほんと汚いからな
166:@:2023/01/13(金) 11:52:19.86 ID:qAZux9ds0
>>153
淀川は鰻が採れるほど水質は回復してるぞ
無知は恥ずかしいから書き込むなや
淀川は鰻が採れるほど水質は回復してるぞ
無知は恥ずかしいから書き込むなや
217:@:2023/01/13(金) 11:56:28.43 ID:VHOM0BIR0
淀川綺麗になってるからな
大阪湾なんてスナメリが生息しとる
大阪湾なんてスナメリが生息しとる
223:@:2023/01/13(金) 11:57:56.87 ID:wiPj3ea90
>>217
最期の地を選んでくれたかと思うと誇らしいのぅ
最期の地を選んでくれたかと思うと誇らしいのぅ
167:@:2023/01/13(金) 11:52:24.77 ID:ov1eCj1S0
取り敢えずL.I.P
199:@:2023/01/13(金) 11:54:46.24 ID:oRnmrkU/0
>>167
Lって何の略だよ?
Lって何の略だよ?
205:@:2023/01/13(金) 11:55:24.26 ID:cZT6/p760
>>167
昔からLはLipのLに決まってるよね
昔からLはLipのLに決まってるよね
171:@:2023/01/13(金) 11:52:31.51 ID:ammKgFQY0
大阪人なら直ぐグッズ化して売り出すだろうな
176:@:2023/01/13(金) 11:52:47.20 ID:IYFzCn5W0
海遊館で標本としてよどちゃん
177:@:2023/01/13(金) 11:52:51.98 ID:xZxJFxuf0
3月辺りにデカい地震くる前触れだね
私にはわかる
私にはわかる
185:@:2023/01/13(金) 11:53:33.61 ID:YYtkO/9S0
>>177
2025年に来るのでは?
2025年に来るのでは?
180:@:2023/01/13(金) 11:52:57.87 ID:QYD7tD/s0
そもそも淀ちゃんなんて誰も呼んでないし思ってもいない
195:@:2023/01/13(金) 11:54:27.95 ID:SgG4ChHv0
>>180
呼んでたよ、マスコミと大阪人がw
呼んでたよ、マスコミと大阪人がw
192:@:2023/01/13(金) 11:54:14.91 ID:LOscFcoF0
これでまた反捕鯨団体の人らが騒ぐのかね
最ももうIWC 脱退してるから関係ないと思うけど W
最ももうIWC 脱退してるから関係ないと思うけど W
230:@:2023/01/13(金) 11:58:47.75 ID:t/04Opr80
パトレイバーみたいな救出展開を期待したけどな
242:@:2023/01/13(金) 12:00:00.71 ID:l3sdkHo/0
ヤフコメ
餌あげて沖まで誘導してあげたら良かったのにとか
曳船すれば良かったのにとか言ってるやついて草
お花畑てどこにでもいるんやな
餌あげて沖まで誘導してあげたら良かったのにとか
曳船すれば良かったのにとか言ってるやついて草
お花畑てどこにでもいるんやな
282:@:2023/01/13(金) 12:04:16.90 ID:pSD1lmn/0
このニュースのヤフコメ見てたら草
「政府はなんとかできたはずです!」
「人間と同じ、尊い命なのになぜ助けないんですか!」
「二度とこんな悲劇を起こさないよう徹底した再発防止を!」
とかおかしすぎだろ笑
「政府はなんとかできたはずです!」
「人間と同じ、尊い命なのになぜ助けないんですか!」
「二度とこんな悲劇を起こさないよう徹底した再発防止を!」
とかおかしすぎだろ笑
246:@:2023/01/13(金) 12:00:28.78 ID:6xUYpQfR0
江戸時代なら皆で漁に出て祭りだったろうな
255:@:2023/01/13(金) 12:01:11.57 ID:2Kxlstku0
生きてる内に喰われるよりそっと逝けて良かった
265:@:2023/01/13(金) 12:02:20.13 ID:qqK5S//W0
ほっとくとガスが溜まって爆発するらしいね、怖い
大きいから放置もできないだろうし、これから対応する人お気の毒。
処理のための寄付とかしないのかね?税金で対応?
大きいから放置もできないだろうし、これから対応する人お気の毒。
処理のための寄付とかしないのかね?税金で対応?
277:@:2023/01/13(金) 12:03:30.32 ID:JWw3m8bb0
泣いた…
321:@:2023/01/13(金) 12:07:45.90 ID:k8buw5Ay0
>>277
たまたま淀川だから話題になっただけで
クジラの漂着なんて日本各地でしょっちゅう有る事なんだぞ
いちいち泣いてられるか
たまたま淀川だから話題になっただけで
クジラの漂着なんて日本各地でしょっちゅう有る事なんだぞ
いちいち泣いてられるか
303:@:2023/01/13(金) 12:06:17.84 ID:1OmMVvF90
クジラは日本の海岸だけで年間300頭も打ち上げられてる
そのうちの1頭でしかないのになんなんだこの騒ぎようは…
そのうちの1頭でしかないのになんなんだこの騒ぎようは…
281:@:2023/01/13(金) 12:04:13.32 ID:CmDbzhsD0
外国ってやたらとクジラは賢い賢いっていうけど
しょっちゅう自分で浅瀬に乗り上げたり
人間が誘導しようとしてんのに逆の方に行ったり
相当頭悪そうだと思うんだけど
カラスの方が100倍賢くね?
しょっちゅう自分で浅瀬に乗り上げたり
人間が誘導しようとしてんのに逆の方に行ったり
相当頭悪そうだと思うんだけど
カラスの方が100倍賢くね?
285:@:2023/01/13(金) 12:04:45.19 ID:rZ2/ACX00
タマちゃんてどうなったっけ
288:@:2023/01/13(金) 12:05:00.48 ID:PfzRd6A50
なんでこんなとこに来たんだ
お笑い好きか
お笑い好きか
289:@:2023/01/13(金) 12:05:03.95 ID:JWw3m8bb0
淀ちゃん
たのしい思い出
ありがとう
くじらの星から見ていてね
ぼくたちは5chから手をふるよ
ずっとずっと友だちだからね
たのしい思い出
ありがとう
くじらの星から見ていてね
ぼくたちは5chから手をふるよ
ずっとずっと友だちだからね
290:@:2023/01/13(金) 12:05:13.77 ID:eVLrWESh0
定ちゃ――――ん😭
350:@:2023/01/13(金) 12:09:44.92 ID:8OC+sg0m0
387:名無しさん:2023/01/13(金) 12:12:22.46 ID:1APGquqz0
ちょっと淀川の様子見てくる
395:@:2023/01/13(金) 12:13:09.30 ID:Bt845d9U0
淀ちゃんは皆の心の中に生き続けてますっ
いい加減な事言わないで下さいっ
地平線の彼方までぶっとばしますよっ>_<
引用元:いい加減な事言わないで下さいっ
地平線の彼方までぶっとばしますよっ>_<
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673577418/
- 関連記事
-
-
東京・六本木のビル爆発火災、現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、100円ライターを捨てようとハンマーで壊した」「換気扇は回していたが、窓は締めきっていた」と説明 2023/01/17
-
JR博多駅近くの繁華街の路上で30代の女性が30代~50代くらいの男に刃物で襲われタヒ亡 … 襲った男は逃走中 2023/01/16
-
大阪湾の淀川河口に迷い込んだクジラ“淀ちゃん”、タヒんでいるのが確認される … 11日の夕方から動作が止まり、体の一部を水面に出したまま浮かんでいる状態が続く 2023/01/14
-
長野県警 「Androidスマホの電源、5回連続で押さないで」 … Android12から追加された「緊急通報機能」が原因で、110番の誤通報が急増。「間違えてもすぐに切らないで」 2023/01/08
-
静岡県伊豆の国市で一ヵ余り行方が分からなくなっていた中学3年生男子、無事見つかる … 市民から「不明の男子に似た人が歩いている」と通報、所持品は現金数百円と筆記用具と水筒のみ 2023/01/05
-
0. にわか日報 : 2023/01/14 (土) 06:58:16 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。