2023
01月
20日
東京電力、来週にも家庭向け電気料金の値上げを経済産業省に申請へ … 6月以降、電気料金が平均で3割前後の値上げとなる見通し

1::2023/01/20(金) 16:34:44.60 ID:Zq+SQHqz0
■東電 来週にも値上げ申請 “家庭向け”3割前後値上げ
東京電力が、来週にも値上げを申請することがわかった。
6月以降、家庭向け電気料金が平均で3割前後、値上げとなる見通し。
FNN 1/20(金) 16:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c28e2f4a7cc2c6972a24d39e55df6f27c32969
--
※別ソース
■東京電力、家庭向け3割前後の値上げ申請 来週にも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1835K0Y3A110C2000000/
東京電力ホールディングス(HD)は来週はじめにも一般家庭向け電気料金の値上げを経済産業省に申請する。
経産省が認可する規制料金とよばれるプランで、家庭向け契約の過半を占める。
申請する値上げ幅は3割前後となる見通し。
国の審査を経て今夏までの料金引き上げを目指す。
東電が規制料金を上げるのは東日本大震災後に収支が悪化した2012年以来、11年ぶりとなる。
実際の値上げ幅は、東電の申請後に経産省の審議会で...
(※この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。)
引用元スレタイ:東京電力「3割値上げします。家庭向けも」 [421685208]
181:(静岡県) [US]:2023/01/20(金) 17:52:20.03 ID:fUrtSjZ50
もうすでに値上げしてるだろ。毎月7∼8000円だったのに今月1万越えだぞ
190:(茸) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:55:37.75 ID:71TfVjUM0
>>181
さらに3割値上げです、ご期待ください
さらに3割値上げです、ご期待ください
82:(光) [US]:2023/01/20(金) 17:10:21.30 ID:21AKeflP0
値上げさせないために補助金出すとか言ってたのはどうなったんだ?
それともそれじゃ追い付かなくてまた値上げなの?
それともそれじゃ追い付かなくてまた値上げなの?
83:(茸) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:11:45.76 ID:3QS3iWN50
イギリスは6倍だっけ?
東京の人は3倍じゃないだけまだマシと思わなきゃ
東京の人は3倍じゃないだけまだマシと思わなきゃ
84:(ジパング) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:12:16.35 ID:t6ZQddnI0
何故か自然エネルギー専門の電力会社はもっと上がってるという
85:(千葉県) [ヌコ]:2023/01/20(金) 17:12:49.72 ID:hx5HZZ1S0
それでも新電力よりは安いよな
28:(ジパング) [ニダ]:2023/01/20(金) 16:46:43.59 ID:t6ZQddnI0
原発動かしてる関電九電は余裕
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2023/01/20 (金) 19:18:05 ID:niwaka



24:(東京都) [ニダ]:2023/01/20(金) 16:45:13.95 ID:frYrWxmF0
国民が納得しないだろ申請却下すればいいと思いますよ
2:(埼玉県) [KR]:2023/01/20(金) 16:35:47.32 ID:2S7vkp090
だから原発うごかせよ
30:(埼玉県) [CN]:2023/01/20(金) 16:47:45.87 ID:TfMq9yHO0
原発!原発!さっさと原発!
31:(光) [ZA]:2023/01/20(金) 16:48:06.42 ID:3u0lQORh0
オール電化
32:(山形県) [US]:2023/01/20(金) 16:48:17.96 ID:2c7I8CUQ0
ウチ、一軒家4人家族で8万超えたわ笑
33:(茸) [ニダ]:2023/01/20(金) 16:48:19.18 ID:UN+hjuqZ0
オール電化の人いいね
4:(東京都) [GB]:2023/01/20(金) 16:36:02.36 ID:PbK288wW0
反原発のせい。
120:(光) [GB]:2023/01/20(金) 17:30:30.69 ID:54MV0b1T0
>>4
東電は再稼働したくないのかと思うほどミスが多すぎる
東電は再稼働したくないのかと思うほどミスが多すぎる
125:(日本のどこか) [GB]:2023/01/20(金) 17:32:10.31 ID:9NC47JoH0
>>4
ほんとそれな
東京湾に3基くらいに建てれば余裕で賄えるのに
ほんとそれな
東京湾に3基くらいに建てれば余裕で賄えるのに
137:(ジパング) [EU]:2023/01/20(金) 17:37:54.53 ID:IGCkUejD0
>>4
ロシヤのせいと思います
ロシヤのせいと思います
6:(大阪府) [US]:2023/01/20(金) 16:36:35.39 ID:u2e2ybHi0
貧困層は、どうすればいいの?
収入が増えないのに、支出だけが増えていく
今でも既に生活を切り詰めてて、貯金はゼロ
これ以上に値上げされたら、どうすればいいのさ?
収入が増えないのに、支出だけが増えていく
今でも既に生活を切り詰めてて、貯金はゼロ
これ以上に値上げされたら、どうすればいいのさ?
10:(埼玉県) [US]:2023/01/20(金) 16:38:09.86 ID:Api/3GoF0
>>6
生活保護
生活保護
68:(千葉県) [ZA]:2023/01/20(金) 17:00:51.09 ID:4jEoQBgB0
>>6
副業でも転職でもしたら良いよね?
他人任せすぎるわ
副業でも転職でもしたら良いよね?
他人任せすぎるわ
161:(空) [EU]:2023/01/20(金) 17:44:12.29 ID:0EUNgpWv0
>>6
どうすればいいかわからないところで立ち止まるなら貧困のままだよ
職場の収益上げる提案なり転職なり副業なり動いた方がいい
口開けてるだけでごはんが降ってくるなんてことは起こらないよ
どうすればいいかわからないところで立ち止まるなら貧困のままだよ
職場の収益上げる提案なり転職なり副業なり動いた方がいい
口開けてるだけでごはんが降ってくるなんてことは起こらないよ
7:(やわらか銀行) [US]:2023/01/20(金) 16:36:45.15 ID:IOQFKTlm0
>>1
だからそういう時の原発よね
稼働しろって
おもちゃかそれ
だからそういう時の原発よね
稼働しろって
おもちゃかそれ
8:(ジパング) [US]:2023/01/20(金) 16:37:33.20 ID:zf/Guqr30
原発反対してる人から取ればいいと思いますよ
136:(ジパング) [EU]:2023/01/20(金) 17:37:23.99 ID:IGCkUejD0
>>8
円安万歳してるやつから取ればいいと思いますよ
資源高に加え円安進行
当然こうなるよね
自国通貨安なんだもの(^^)
円安万歳してるやつから取ればいいと思いますよ
資源高に加え円安進行
当然こうなるよね
自国通貨安なんだもの(^^)
162:(香川県) [US]:2023/01/20(金) 17:44:16.85 ID:jbWQnu3g0
>>136
円安って・・・何時の話してんだ?
今のレートご存じない?
円安って・・・何時の話してんだ?
今のレートご存じない?
40:(群馬県) [GB]:2023/01/20(金) 16:51:14.50 ID:gmtl3qgS0
円も戻して、原油も戻してきてるのに値上げ
ぼったくる気満々かよ!
ぼったくる気満々かよ!
34:(千葉県) [US]:2023/01/20(金) 16:48:31.05 ID:3tOebAw40
原発動かせって言ってるけど、自分の垂れ流した後始末も出来ないレベルの運営能力なんだぞ
原発事故でも東電は値上げしてるわけだけれども、次また事故が起きたら更なる値上げと追加の復興税がかかるぞ
原発事故でも東電は値上げしてるわけだけれども、次また事故が起きたら更なる値上げと追加の復興税がかかるぞ
37:(東京都) [US]:2023/01/20(金) 16:50:14.24 ID:/lpYieii0
>>34
大津波来ない限りは大丈夫よね
大津波来ない限りは大丈夫よね
44:(千葉県) [US]:2023/01/20(金) 16:52:54.01 ID:3tOebAw40
>>37
「来たらどうするの?」
↓
「想定外でした。俺は悪くない。値上げします」
このムーブをもう一度されて許せるならそれでいいが…
「来たらどうするの?」
↓
「想定外でした。俺は悪くない。値上げします」
このムーブをもう一度されて許せるならそれでいいが…
65:(東京都) [AE]:2023/01/20(金) 16:59:42.07 ID:3kYOhjF20
>>44
地震は耐えた
津波はふくいちだけが耐えられなかった
第二は無事に冷温停止できた
これが事実
だったら他は動かしても大丈夫ってのが合理的な判断よね?
地震は耐えた
津波はふくいちだけが耐えられなかった
第二は無事に冷温停止できた
これが事実
だったら他は動かしても大丈夫ってのが合理的な判断よね?
76:(ジパング) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:07:35.69 ID:t6ZQddnI0
>>65
福一も5,6号機は耐えてるんだよね
マスコミは存在を無かった事にしてるけど
福一も5,6号機は耐えてるんだよね
マスコミは存在を無かった事にしてるけど
35:(東京都) [US]:2023/01/20(金) 16:49:22.17 ID:/lpYieii0
これでもドイツやイギリスに比べたらマシなんだろうけどな
一酸化炭素中毒でタヒ人出そう
一酸化炭素中毒でタヒ人出そう
39:(埼玉県) [US]:2023/01/20(金) 16:50:32.39 ID:Api/3GoF0
夏は熱中症冬は凍タヒの人数一気に増えるなこりゃ
52:(千葉県) [CA]:2023/01/20(金) 16:56:11.39 ID:RbX9iU+00
これで車を全てEVとかにするのか?w
56:(埼玉県) [US]:2023/01/20(金) 16:57:14.13 ID:sXnsRtsH0
でも夏のエアコンの電気料金はそれほどでもないんだよな
57:(茸) [US]:2023/01/20(金) 16:57:19.35 ID:g5AQOgb50
柏崎刈羽再稼働はよ
166:(東京都) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:45:21.35 ID:lk3v1nq80
>>57
今年夏以降に6,7号機を再稼働予定だがテ口対策の不備で難癖付けられてるのともう原発動かした経験のある人が3分の1しかいないらしい
今年夏以降に6,7号機を再稼働予定だがテ口対策の不備で難癖付けられてるのともう原発動かした経験のある人が3分の1しかいないらしい
69:(東京都) [US]:2023/01/20(金) 17:01:27.77 ID:y6PyhWi40
電気代調べたら1万円以下だったからどうでもいいや
74:(光) [DE]:2023/01/20(金) 17:04:49.59 ID:nK02eN5C0
値上げした割合に応じて社員の給料も同じ割合分減らせよ
77:(茸) [MT]:2023/01/20(金) 17:08:27.50 ID:sQefxHwP0
ていうかもう上がってない?
去年の倍近いんだが
去年の倍近いんだが
186:(東京都) [EE]:2023/01/20(金) 17:54:03.44 ID:UeRsZ9yO0
今年の夏の電気料金が凄そう
192:(大阪府) [US]:2023/01/20(金) 17:56:45.37 ID:M7z9kWVb0
>>186
すでに東京電力の電気代は上から三番目。
北海道電力、沖縄電力、東京電力の順。
しかも沖縄電力とほほ同じ価格になってる。
すでに東京電力の電気代は上から三番目。
北海道電力、沖縄電力、東京電力の順。
しかも沖縄電力とほほ同じ価格になってる。
201:(大阪府) [US]:2023/01/20(金) 18:00:06.59 ID:M7z9kWVb0
>>192
ソース
https://sfplan.jp/npc/elect-price/price-comparison10
電気代 ワースト3
東京電力エナジーパートナー株式会社
従量電灯B 10,149円
沖縄電力株式会社
従量電灯 10,188円
北海道電力株式会社
従量電灯B 11,799円
ソース
https://sfplan.jp/npc/elect-price/price-comparison10
電気代 ワースト3
東京電力エナジーパートナー株式会社
従量電灯B 10,149円
沖縄電力株式会社
従量電灯 10,188円
北海道電力株式会社
従量電灯B 11,799円
163:(会社) [CN]:2023/01/20(金) 17:44:47.52 ID:8Z3YRfAB0
各地方の電気会社も追従するのだろうか?
もうタヒぬしかないのだろうか
もうタヒぬしかないのだろうか
168:(大阪府) [IN]:2023/01/20(金) 17:46:08.94 ID:uSZ4fqKN0
>>163
むしろしないと思ってるならお花畑レベル
むしろしないと思ってるならお花畑レベル
177:(ジパング) [CZ]:2023/01/20(金) 17:51:16.97 ID:KQpF88mN0
>>163
九州電力は原発4基絶賛稼働中なので
値上げしないよ。
九州電力は原発4基絶賛稼働中なので
値上げしないよ。
152:(ジパング) [DE]:2023/01/20(金) 17:42:30.78 ID:IShSWh+30
九州以外は値上げらしいな
とりあえず事業の電力も当然値上げするんで物やサービスまで値上げ地獄として跳ね返ってくるのは覚悟した方がいい
とりあえず事業の電力も当然値上げするんで物やサービスまで値上げ地獄として跳ね返ってくるのは覚悟した方がいい
81:(熊本県) [CA]:2023/01/20(金) 17:09:59.44 ID:T8KO0xUz0
九州電力万歳!
89:(東京都) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:15:10.99 ID:q5PNgRj90
202:(福岡県) [ニダ]:2023/01/20(金) 18:00:31.94 ID:Xm2oT+xo0
九州で良かった
原発2ヶ所(玄海、川内)稼働で安定供給よ
原発2ヶ所(玄海、川内)稼働で安定供給よ
91:(東京都) [US]:2023/01/20(金) 17:16:50.67 ID:keK/hUL70
てかこれは普通に政府が対応するべき事案よね
割とマジで人氏ぬぞこれ
割とマジで人氏ぬぞこれ
98:(東京都) [KR]:2023/01/20(金) 17:20:33.30 ID:SEya7Gx50
>>91
学校のエアコン代が賄えなくなってるってねえ
学校のエアコン代が賄えなくなってるってねえ
92:(東京都) [PL]:2023/01/20(金) 17:17:26.07 ID:/rCBdhxT0
ここから3割はきついなあ
107:(東京都) [IT]:2023/01/20(金) 17:22:49.42 ID:UDUEwRPK0
少し前から電気代高くなってるスレ立って実感できる程度には上がってるのになあ
さらにだもんな
さらにだもんな
108:(大阪府) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:23:27.16 ID:S8YfZCzz0
都内に原発の一基でも作っとけばな
八王子か熊谷あたりでもよかった
八王子か熊谷あたりでもよかった
162:(香川県) [US]:2023/01/20(金) 17:44:16.85 ID:jbWQnu3g0
>>108
水がいるから海岸でなくてはいけない。
東京湾でいいと思うが。
水がいるから海岸でなくてはいけない。
東京湾でいいと思うが。
109:(光) [PH]:2023/01/20(金) 17:23:49.44 ID:pRPKnWiN0
暮らしやすい社会はどこ行ったんよ
114:(ジパング) [JP]:2023/01/20(金) 17:26:07.39 ID:Po9DavZ20
原発4基も同時爆発させる世界のお笑い民族に原発運営させるのは無理だから電気代高くなっても仕方ないな
146:(東京都) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:40:43.89 ID:q5PNgRj90
>>114
原発用原子炉は爆発して無いですよ?
冷却水断で発生した水素ガスが爆発しただけ。
原子炉圧力容器の上蓋がづれて多少漏れた。
原発運転要員必タヒの爆発防止用手動緊急バルブの開放を、朝1番でヘリコプターで物見遊山気分で原発真上にノコノコ来ていた、マヌケな総理大臣の命と引き換えに成るので、やむを得ず中止。
上蓋がづれた圧力容器から、放射性物質が漏れてしまった。
悔やんでも悔やみ切れない痛恨の出来事でした。
原発用原子炉は爆発して無いですよ?
冷却水断で発生した水素ガスが爆発しただけ。
原子炉圧力容器の上蓋がづれて多少漏れた。
原発運転要員必タヒの爆発防止用手動緊急バルブの開放を、朝1番でヘリコプターで物見遊山気分で原発真上にノコノコ来ていた、マヌケな総理大臣の命と引き換えに成るので、やむを得ず中止。
上蓋がづれた圧力容器から、放射性物質が漏れてしまった。
悔やんでも悔やみ切れない痛恨の出来事でした。
126:(鹿児島県) [JP]:2023/01/20(金) 17:33:08.52 ID:rCU62wdI0
火力だけに頼ってる地域ざまぁ
こっちは火力、原発、地力、水力全部活用で上げなくておk
こっちは火力、原発、地力、水力全部活用で上げなくておk
128:(東京都) [PL]:2023/01/20(金) 17:35:08.36 ID:/rCBdhxT0
冷蔵庫、電灯、炊飯、レンジ、トイレ便座、加湿器
トイレぐらいしか削るとこが残ってないわ
トイレぐらいしか削るとこが残ってないわ
133:(光) [FR]:2023/01/20(金) 17:36:36.90 ID:+gFDNP3Z0
俺んちの隣に原発建てていいから原発動かせ
134:(東京都) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:36:51.70 ID:qL8A+FEQ0
みんなでIKEAとかイオンモールにたむろすればいいよ
お弁当持参で
お弁当持参で
138:(大阪府) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:38:05.26 ID:S8YfZCzz0
>>134
これはマジで起こりそう
特に夏場とか
これはマジで起こりそう
特に夏場とか
140:(大阪府) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:38:54.04 ID:oL9uJoBx0
>>134
市の図書館とか混雑しそう
市の図書館とか混雑しそう
139:(光) [FR]:2023/01/20(金) 17:38:09.84 ID:+gFDNP3Z0
とりあえずウォーターサーバー解約するわ
141:(東京都) [CA]:2023/01/20(金) 17:39:37.86 ID:S06KTTPM0
俺は一昨年、新型感染の特別定額給付金10万円全部つかってソーラーパネルと充電バッテリー買ったわ
本当は防災時のために買ったんだが、日常時でも使う時が来たなり
本当は防災時のために買ったんだが、日常時でも使う時が来たなり
149:(東京都) [BR]:2023/01/20(金) 17:41:33.20 ID:B1gXedgU0
夜は早く寝て電気を全て消すわ
174:(東京都) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:50:43.74 ID:q5PNgRj90
>>149
そうそう
そして寒い時期ですから妻帯者達は全員が、夫婦で全裸で抱き合って少子化解消に励もう!
子造り運動で暖を取る一挙両得で、人口減少も解決の一挙両得!
高齢者と独身者は、一粒で朝まで暖かい、懐かしい豆炭アンカで我慢しましょう。
そうそう
そして寒い時期ですから妻帯者達は全員が、夫婦で全裸で抱き合って少子化解消に励もう!
子造り運動で暖を取る一挙両得で、人口減少も解決の一挙両得!
高齢者と独身者は、一粒で朝まで暖かい、懐かしい豆炭アンカで我慢しましょう。
159:(茸) [ニダ]:2023/01/20(金) 17:44:08.86 ID:71TfVjUM0
1年で2倍近くになるのか
オール電化(笑)EV(笑)みたいな有様
オール電化(笑)EV(笑)みたいな有様
164:(神奈川県) [US]:2023/01/20(金) 17:44:59.99 ID:cu1Tc57i0
欧米のように3倍じゃなくて良かったと思うべきか。
なんか政府の援助らしきものがあった気がしたが気のせいだったかな。
なんか政府の援助らしきものがあった気がしたが気のせいだったかな。
170:(群馬県) [CN]:2023/01/20(金) 17:47:26.43 ID:fNQz7xyh0
関東の一般家庭で電気代10万超えが普通になるとは思わなんだ
185:(東京都) [US]:2023/01/20(金) 17:53:51.34 ID:d2jbGZsp0
そういやうち東京ガスから電気買ってたわ
追随するかもしれんけどさ
追随するかもしれんけどさ
195:(東京都) [HN]:2023/01/20(金) 17:57:55.29 ID:JeKj3DqX0
3割ってすごいなあ
196:(茸) [US]:2023/01/20(金) 17:58:22.61 ID:ZbLel9b10
ほんとにオール電化の人って大丈夫なのかな助けてあげないとまずくないか
210:(ジパング) [ニダ]:2023/01/20(金) 18:02:44.76 ID:QcQ4MybA0
>>196
オール電化の人って太陽光いれてる人多いんじゃない?
バッテリー容量でかければそれほどでもないんじゃね
オール電化の人って太陽光いれてる人多いんじゃない?
バッテリー容量でかければそれほどでもないんじゃね
199:(東京都) [US]:2023/01/20(金) 17:59:46.82 ID:A5BEX2pG0
>>196
ガス料金も値上げしてるから同じだよ…
ガス料金も値上げしてるから同じだよ…
209:(茸) [US]:2023/01/20(金) 18:02:38.09 ID:ZbLel9b10
>>199
おんなじぐらいなんか考えすぎか
おんなじぐらいなんか考えすぎか
208:(東京都) [EU]:2023/01/20(金) 18:02:35.11 ID:Cb7w6SsZ0
ガスの床暖房だからほとんど電気使ってないはずなんだけど、何故か電気代1万くらいいってた。料金1.5倍くらいになってる??ガスも高くて3万やった…
198:(大阪府) [IN]:2023/01/20(金) 17:59:33.83 ID:uSZ4fqKN0
来年くらいから順次19基再稼働だっけそれまで我慢するしかないね
205:(大阪府) [US]:2023/01/20(金) 18:02:05.85 ID:M7z9kWVb0
>>198
東電エリアの原発は再稼働する予定なし。
東日本全域で再稼働するのは女川原発(東北電力)のみ。
東電エリアの原発は再稼働する予定なし。
東日本全域で再稼働するのは女川原発(東北電力)のみ。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674200084/
- 関連記事
-
-
東京・中野区の強盗傷害事件で逮捕された永田陸人容疑者(21)、狛江市の90歳強盗刹人事件に関与か。犯行車両と確保時のレンタカーが一致 … 全国25件の強盗事件に関与の疑いも 2023/01/24
-
大阪・天王寺区のマンションに入居したばかりの女性(31)、覆面強盗に押し入られ780万円相当を奪われる … 実行役の男(21)が逮捕され、指示役の男(32)と18~22歳の計6人が出頭 2023/01/22
-
東京電力、来週にも家庭向け電気料金の値上げを経済産業省に申請へ … 6月以降、電気料金が平均で3割前後の値上げとなる見通し 2023/01/20
-
福岡・博多の女性刺刹事件、逮捕された元交際相手の寺内進容疑者(31)は別れを告げられた後にストーカー化→ ストーカー規制法に基づく「禁止命令」を受ける 2023/01/19
-
東京・六本木のビル爆発火災、現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、100円ライターを捨てようとハンマーで壊した」「換気扇は回していたが、窓は締めきっていた」と説明 2023/01/17
-
0. にわか日報 : 2023/01/20 (金) 19:18:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
原子炉動かして!
原発動かすの今年の夏以降って遅すぎるわ
電気代の話題の時いつも思うんだが この程度って月額数千円だろ?
月に数千円よけいに支出して、生命の危機みたいにわ~ぎゃーいって恥ずかしくないのかね?と。
それだけ自分が無能だと宣伝してるに等しいんだが、、、
電気自動車買った奴涙目www
※3
そんな感想しか思いつかないお前の方が自分の無能さを宣伝してるぞ。
インフラ料金の値上げは全てのコスト増に繋がるから1世帯で数千円値上げどうこうの話だけじゃない。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。