2012
11月
17日
【芸能】 宇多田ヒカル「あんらま!いきなりiTunesで『桜流し』1位ですって!こんな夜中にポチってくれたみんなありがとう」と感謝

スレタイ:【芸能】宇多田ヒカル「あんらま!いきなりiTunesで『桜流し』1位ですって!こんな夜中にポチってくれたみんなありがとう」と感謝
1:禿の月φ ★:2012/11/17(土) 13:30:18.37 ID:???P「突然ですが新曲『桜流し』の発表です」
歌手活動を休業中の宇多田ヒカルが、11月17日(2012年)公開の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」エンディングテーマとして、2年ぶりの新曲「桜流し」を発表した。
![]()
「エヴァヲタ」を自任する宇多田は2007年にも、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」にエンディングテーマとして「Beautiful World」を提供している。
なお、今回の新曲はあくまで単発で、本格的な活動再開はまだとのことだ。
「桜流し」はiTunes Storeやレコチョクなどですでに楽曲配信が始まっているほか、映画監督の河瀬直美氏が手がけたミュージックビデオが12月26日にDVDシングルとして発売される。
iTune Storeではすでに楽曲チャート1位を獲得しており、宇多田は17日未明のツイッターで、
「あんらま!いきなりiTunesで「桜流し」1位ですって!こんな夜中にポチってくれたみんなありがとう」
と感謝を述べている。
ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/17154367.html
宇多田ヒカル (utadahikaru) on Twitter
◇https://jp.twitter.com/utadahikaru/status/269501847797108736
関連ニュース
【芸能】宇多田ヒカルが活動再開!?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のテーマ曲「桜流し」を担当
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353078871/
2:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:30:52.06 ID:03ssBQ2h0
三三七拍子で祝おう
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/11/17 (土) 16:15:20 ID:niwaka



宇多田ヒカル - 桜流し
2012年11月17日公開 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」テーマソングとして書き下ろされた宇多田ヒカルの新曲。
このミュージッククリップの監督はカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞している河瀨直美。
"母性"を普遍的ながらも美しき日本の風景で表現し、監督曰く「こういった時代だからこそ、"今身近にある、触れられるものを大切にしたい"というメッセージも込めたかった」とのこと。
宇多田ヒカルと監督が何度も打ち合わせを重ねて作り上げたまさにコラボレーションフィルムです。
■リリース情報
「桜流し」配信中
・レコチョク
URL: http://recochoku.com/hikki/ (PC・モバイル共通)
「桜流し」関連商品(RBTを除く)のいずれかをご購入の方に「"ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q"ポスタービジュアル待ち受け」・「貞本義行書き下ろし"桜流し"待ち受け」をWプレゼント!(~2013/2/17まで)
・iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id576139166
12:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:36:03.62 ID:j8GuBjSD0
ガガ、マドンナ、浜崎、こうだくみ
みたいにエ口で勝負しなくて健康的で潔いね。
ガガは嫌いじゃないけどのこり3人は嫌い
みたいにエ口で勝負しなくて健康的で潔いね。
ガガは嫌いじゃないけどのこり3人は嫌い
8:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:33:43.80 ID:Cm4dACrR0
ここ6年くらいこいつの曲知らないんだが
ここ6年くらいで良い曲ってどんなのあるの?
ここ6年くらいで良い曲ってどんなのあるの?
179:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:54:13.38 ID:hRZ0oejw0
>>8
桜流しって曲がいいらしいよ
iTunesで1位取ったらしい
桜流しって曲がいいらしいよ
iTunesで1位取ったらしい
9:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:34:03.14 ID:hz1j2PBo0
こうして気が向いた時期に仕事して曲が売れようが不発だろうがさほど興味なく
余裕綽々で他人事のようにコメント出来る財力が俺にも欲しい
余裕綽々で他人事のようにコメント出来る財力が俺にも欲しい
35:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:43:04.68 ID:DLfuLm19O
たまに趣味みたいに曲つくっては売れて
でかいのあてちゃった後のアーティストの生活って想像もできんわ
でかいのあてちゃった後のアーティストの生活って想像もできんわ
36:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:43:10.80 ID:Spd5eacB0
人生に余裕がありすぎて羨ましい
17:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:38:16.66 ID:vpyunpI00
正直、ビューティフルワールドの方が良かったな
別にいいけどってとこがシンジ君ぽくて
別にいいけどってとこがシンジ君ぽくて
19:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:38:43.41 ID:DZLAVxEDO
やるね宇多田
22:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:39:14.76 ID:X3MdCFS+0
歌謡曲が売れるのは平和な証拠
26:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:40:34.10 ID:drHSC86s0
27:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:40:34.05 ID:I1rglXis0
情報無かったのにすぐ売れるもんなのか
32:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:42:02.54 ID:vpyunpI00
正直、Qはビューティフルワールドのインストゥルメンタルバージョン
かオルゴールバージョンだと思ってた
かオルゴールバージョンだと思ってた
23:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:39:40.84 ID:0Tlydsrk0
この時代に情報が漏れなかったがすごいよな
25:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:40:31.57 ID:HVfC18IgP
>>1
早く完全復帰して俺らにもあんらま!言わせろや
早く完全復帰して俺らにもあんらま!言わせろや
29:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:41:10.42 ID:M2RPLufC0
復活するのか
またいい曲いっぱい書いてくれよ
またいい曲いっぱい書いてくれよ
28:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:41:02.87 ID:74RcrPko0
エヴァの映画、良い悪いじゃなくて
訳が分からなかったよ(´・ω・`)
訳が分からなかったよ(´・ω・`)
207:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:04:11.45 ID:qZsQZ0cG0
>>28
まだ見てないがいつものことじゃねーか
まだ見てないがいつものことじゃねーか
6:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:33:31.16 ID:ornmMQt1O
やっぱり日本って歌謡曲しか売れないんだな
R&Bだとか言ってるけど、ただの歌謡曲じゃんこの人の曲なんて
R&Bだとか言ってるけど、ただの歌謡曲じゃんこの人の曲なんて
15:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:37:14.32 ID:NWTQ8xFAO
>>6
良い曲ならどういうジャンルの曲でも売れるんだよ
良い曲ならね
良い曲ならどういうジャンルの曲でも売れるんだよ
良い曲ならね
24:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:40:07.45 ID:N5/OW8QeO
>>6
いい加減日本らしさが無いのが格好良くて
日本らしいのがダサいって価値観は捨てろよ
いい加減日本らしさが無いのが格好良くて
日本らしいのがダサいって価値観は捨てろよ
50:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:47:50.03 ID:OD52j/Im0
>>24
音楽やってて日本らしいJぽっぽを弾いてて楽しくなることはない。
退屈そのもの。日本らしいとからしくじゃない音楽は普遍的な価値観がある。
音楽やってて日本らしいJぽっぽを弾いてて楽しくなることはない。
退屈そのもの。日本らしいとからしくじゃない音楽は普遍的な価値観がある。
176:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:53:45.79 ID:XGklTkjU0
>>50
おれはおっちゃんだから
ブルーハーツが流れるだけで楽しくなるけどな
おれはおっちゃんだから
ブルーハーツが流れるだけで楽しくなるけどな
92:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:10:43.21 ID:zZ83PdOE0
>>24
ギター使わなかったら
かなり日本ぽさを減らせるよ
新しくバンド等を作る人はギター無しでやってみるといい
ギター使わなかったら
かなり日本ぽさを減らせるよ
新しくバンド等を作る人はギター無しでやってみるといい
150:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:39:25.64 ID:0LnBTZFvO
>>92
ギターを使わないんじゃなく、メロディやコードをギターでバッキングするのをやめて
リズムやコードはリフで鳴らせば日本的歌謡曲臭が薄くなるな
つまりメロディをボーカルだけにして、カラオケ的なメロディを鳴らすのをやめろって事
ギターを使わないんじゃなく、メロディやコードをギターでバッキングするのをやめて
リズムやコードはリフで鳴らせば日本的歌謡曲臭が薄くなるな
つまりメロディをボーカルだけにして、カラオケ的なメロディを鳴らすのをやめろって事
30:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:41:11.11 ID:9BaTtQtQ0
福山雅治をロック歌手って言う国だから
宇多田ヒカルもR&Bでいいんだよな
宇多田ヒカルもR&Bでいいんだよな
31:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:41:45.86 ID:ip/v/fR20
そんなの分けたいやつが勝手に分けろ
33:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:42:29.85 ID:F4qwy7BV0
ぽちってってオタク臭いな
43:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:45:45.89 ID:zFCq+Pjn0
>>33
2チャネラーだし
2チャネラーだし
71:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:01:39.20 ID:PN6ryDtO0
宇多田は2ちゃんの自分のスレは必ずチェックしてるからな
72:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:01:42.68 ID:HLSK08uV0
ヒカルかわいいよヒカル
57:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:52:11.55 ID:k0yUw73p0
BBA俺と結婚してくれ
66:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:54:32.53 ID:l1tFRf9QO
バ婚れ
38:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:44:17.85 ID:vpyunpI00
宇多田なんて絶対にオタクに決まってるじゃん
金持ちなんてヒッキーだからな、ま、宇多田はそのままヒッキーだけども
金持ちなんてヒッキーだからな、ま、宇多田はそのままヒッキーだけども
40:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:45:18.23 ID:vpyunpI00
アマゾンとかで買い物ばっかしてんだろうな
42:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:45:41.97 ID:96Rg7AKfP
どうでもいいけどこんな言葉づかいでつぶやく女無理だわ
53:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:49:14.10 ID:0LnBTZFvO
>>42
ネラーでオタクで引きこもりでコミュ障の言葉遣いは共通してこうなる
ネラーでオタクで引きこもりでコミュ障の言葉遣いは共通してこうなる
44:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:45:50.98 ID:UbaS5uwCO
昨日の夜中にたまたまストア開いたら見かけてポチりたかったが200円しかなかった、スマン。
45:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:46:01.24 ID:RCeZNKzZ0
iTunesってのがその程度の売り上げしかないってことだろ。
簡単にチャート操作できちゃうレベル
簡単にチャート操作できちゃうレベル
46:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:46:01.75 ID:cbqZI2Af0
あんらま!
休業中になってない件
休業中になってない件
48:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:46:53.96 ID:iI2LJPKx0
こいつ友達多そうだよな
49:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:47:37.78 ID:kPtqw3Ey0
51:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:48:32.68 ID:8xDNQ66a0
というか宇多田は天才
AKBとかとは格が違う
AKBとかとは格が違う
59:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:52:13.86 ID:obEPE3820
>>51
なんで比べたw
なんで比べたw
60:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:52:14.05 ID:0LnBTZFvO
>>51
AKBは無名のそのへんにいる作曲家もどきに安い印税契約で書かせてるからああなる
AKBは無名のそのへんにいる作曲家もどきに安い印税契約で書かせてるからああなる
74:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:02:33.15 ID:vVh3T0470
>>60
まぁAKBは100均とかステーキのけんみたいなもんだし。
まぁAKBは100均とかステーキのけんみたいなもんだし。
75:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:02:48.00 ID:j6lIpWB20
>>60
お前、AKBの過去の作曲家、調べて見ろw
超一流ばっかだからwww
お前、AKBの過去の作曲家、調べて見ろw
超一流ばっかだからwww
135:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:33:12.96 ID:0LnBTZFvO
>>75
アニソンやゲームの曲ばかり作ってる奴らが、お前の中で超一流(笑)の基準なのか?
アニソンやゲームの曲ばかり作ってる奴らが、お前の中で超一流(笑)の基準なのか?
151:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:40:11.78 ID:gyZW0PP+P
>>51
おいおいその二つを比べるのはおかしいだろ
三輪車とF22ラプターを比べてるようなものだ
おいおいその二つを比べるのはおかしいだろ
三輪車とF22ラプターを比べてるようなものだ
54:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:49:16.24 ID:6TODNZrB0
趣味で歌つくって
メジャーなオファーが来て
そこそこ金になって
すばらしい人生ですね
メジャーなオファーが来て
そこそこ金になって
すばらしい人生ですね
56:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:52:02.87 ID:PGekcrUz0
BBAそつなく小遣い稼ぎ
61:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:52:36.20 ID:96Rg7AKfP
なんかこのスレミサワみたいに音楽語るやつ多いな
67:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:55:19.15 ID:0LnBTZFvO
>>61
61レスでか
61レスでか
64:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:53:12.29 ID:mOG3Hry6i
可愛いババアだな
73:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:02:29.82 ID:I+sKPMD20
宇多田もアメリカで失敗したのは、アメリカにあわせた曲を作ったからだと思うよ
今までの曲を、英語で歌ったら、そこそこ売れたと思うんだけれど
今までの曲を、英語で歌ったら、そこそこ売れたと思うんだけれど
77:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:04:00.14 ID:yWkRV/9N0
ババア結婚してくれ!
78:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:04:18.57 ID:j6lIpWB20
宇多田は歌唱力的にアメリカじゃ全く通用しないよwww
テイラースウィフトとかみてみ
ドールのような端正な顔の作りで170cmもあって、オマケにこいつより
断然歌唱力が高いwww
そんなところでこいつが売れるわけがないだろwwwww
白人には勝てないんだよwww
テイラースウィフトとかみてみ
ドールのような端正な顔の作りで170cmもあって、オマケにこいつより
断然歌唱力が高いwww
そんなところでこいつが売れるわけがないだろwwwww
白人には勝てないんだよwww
87:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:07:32.95 ID:TknTuEFC0
>>78
進出できない理由を挙げてるよりもどうすれば受け入れられるかが先じゃね?センセ
進出できない理由を挙げてるよりもどうすれば受け入れられるかが先じゃね?センセ
94:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:11:07.34 ID:uvtL6nwJ0
>>78
アメリカ人うまい人多いから
日本語で育つと歌うまくならないんじゃない?
アメリカ人うまい人多いから
日本語で育つと歌うまくならないんじゃない?
115:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:24:46.28 ID:gsBk+mpK0
>>78 なんでテイラースイフトを例えに出したんだ?
音痴の代名詞みたいな歌手じゃねーかよw
音痴の代名詞みたいな歌手じゃねーかよw
124:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:28:10.54 ID:j6lIpWB20
>>115
ポイント分かってないなwww
だから、アメリカ人歌手としては平均以下だが
それですら、宇多田よりは断然歌唱力が上ってことなwww
日本で最高と言われてる久保田利伸もアメリカじゃ中の下レベルなんだぞwww
次元が違うんだってwwwww
ポイント分かってないなwww
だから、アメリカ人歌手としては平均以下だが
それですら、宇多田よりは断然歌唱力が上ってことなwww
日本で最高と言われてる久保田利伸もアメリカじゃ中の下レベルなんだぞwww
次元が違うんだってwwwww
165:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:48:54.35 ID:0LnBTZFvO
>>124
俺はテイラー・コールドプレイ・ケィティペリーは
三大生歌聴いてガッカリした歌手だと思ってるが
他にも世界的売れてても生歌はガッカリな洋楽歌手も山ほどいるよ
だが曲はいいからCDの音源が良ければいいけどね
俺はテイラー・コールドプレイ・ケィティペリーは
三大生歌聴いてガッカリした歌手だと思ってるが
他にも世界的売れてても生歌はガッカリな洋楽歌手も山ほどいるよ
だが曲はいいからCDの音源が良ければいいけどね
81:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:05:07.36 ID:8YAEBX0qO
宇多田は好きだけどあの声で探るような音の取り方だけ苦手だ
80:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:04:58.96 ID:6U2hvC3t0
ザッと聴いたけど微妙。
低音を意識してるのか、高音が出ないのか
宇多田らしくなく微妙。
低音を意識してるのか、高音が出ないのか
宇多田らしくなく微妙。
83:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:06:24.93 ID:JN1q6aRe0
宇多田ヒカル叩きとかいくらいてもいいが
ババア結婚してくれ
ババア結婚してくれ
89:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:08:35.56 ID:8xDNQ66a0
確かにサラっとした曲だけど
駄曲ではない
洋楽的な曲でカラオケソング的ではない
駄曲ではない
洋楽的な曲でカラオケソング的ではない
96:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:11:33.94 ID:jlEnxsyq0
>>89
それ微妙
今のカラオケはこんな感じだろ
それ微妙
今のカラオケはこんな感じだろ
84:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:06:38.91 ID:uvtL6nwJ0
BBA活動休止してたんじゃないの?
様式美としてやっとくか。BBA結婚してくれ
様式美としてやっとくか。BBA結婚してくれ
90:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:10:07.34 ID:EUL5BWTq0
稼ぐねー
93:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:11:01.82 ID:GgLnkyrL0
ニートババアのくせにたまに曲出すとバカ売れとか・・・
114:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:24:42.61 ID:N2OLOab00
>>93
ニートと言うより、一生遊んで暮らせるだけ稼いだ隠居婆だろw
億単位の金持ってるだろw
ニートと言うより、一生遊んで暮らせるだけ稼いだ隠居婆だろw
億単位の金持ってるだろw
95:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:11:33.63 ID:/GKa6BRH0
BBA結婚してくれ
102:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:16:34.06 ID:Ggx28l310
>>1
宇多田だからと言うより、エヴァのEDテーマだから
売れたんだと思うけどなぁ…
単体で聞くと…どうなんだろう?
宇多田だからと言うより、エヴァのEDテーマだから
売れたんだと思うけどなぁ…
単体で聞くと…どうなんだろう?
97:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:11:51.47 ID:ArHzXdWm0
映画館で感情移入して聞くとよく聞こえるかも
PVあざとすぎて微妙。。。
PVあざとすぎて微妙。。。
101:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:16:32.73 ID:Ul/nsoa30
鬼束ぽい
120:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:27:23.34 ID:5vKDxd9K0
>>101
ああ、一聴してなんか既聴感があったんだが
言われてみると確かに鬼束っぽいわ
ああ、一聴してなんか既聴感があったんだが
言われてみると確かに鬼束っぽいわ
167:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:50:50.68 ID:X9yMzkgr0
ULTRA BLUE制作時のストック曲に映画に合わせて歌詞つけた感じ
ミキシングエンジニアが凄腕で誤魔化してるが
曲のアレンジの仕方がまんまULTRA BLUE制作時の糞アレンジ
ミキシングエンジニアが凄腕で誤魔化してるが
曲のアレンジの仕方がまんまULTRA BLUE制作時の糞アレンジ
98:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:11:52.39 ID:DrA1l4zn0
ポチッたお
99:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:15:38.11 ID:Phh8Qwe90
まあここ最近、
○KBとかK-popとか小粒の企画もの、工業製品みたいなのばっかで
人間の歌聞いていなかったからなー
こんなのでもみんなの食指が動いちゃう
○KBとかK-popとか小粒の企画もの、工業製品みたいなのばっかで
人間の歌聞いていなかったからなー
こんなのでもみんなの食指が動いちゃう
105:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:17:49.73 ID:ArHzXdWm0
>>99
まあたしかにそのへん買うぐらいならこっち買うわ。。。
まあたしかにそのへん買うぐらいならこっち買うわ。。。
118:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:26:28.83 ID:j6lIpWB20
>>99
人間的でない工場製品ってのはパヒュームとか初音ミクの声みたいなのをいう
ああいうのが流行なのだから仕方がないwww
人間的でない工場製品ってのはパヒュームとか初音ミクの声みたいなのをいう
ああいうのが流行なのだから仕方がないwww
155:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:44:21.39 ID:Phh8Qwe90
>>118
パヒュームは音作りやステージ、ビデオエンジニアが頑張ってる現代アートじゃん
集金のための流れ作業で曲が大量生産されてる某大グループとは別物
できの善し悪しは知らないし興味ないけどね
パヒュームは音作りやステージ、ビデオエンジニアが頑張ってる現代アートじゃん
集金のための流れ作業で曲が大量生産されてる某大グループとは別物
できの善し悪しは知らないし興味ないけどね
164:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:48:51.56 ID:j6lIpWB20
>>155
だから工場製品だろwww
終始口パクで歌ったふりしてるだけなんだからwwwww
AKBはほとんど生歌だからAKBのほうが未だマシだよwww
だから工場製品だろwww
終始口パクで歌ったふりしてるだけなんだからwwwww
AKBはほとんど生歌だからAKBのほうが未だマシだよwww
104:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:17:48.54 ID:Ao+Eeoxz0
BBAは俺と付き合えよ
107:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:19:36.74 ID:s2zsu6tVT
ババア結婚して俺を養ってくれ
134:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:33:01.74 ID:Fh5SDdAP0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】宇多田ヒカル「あんらま!いきなりiTunesで『桜流し』1位ですって!こんな夜中にポチってくれたみんなありがとう」と感謝
キーワード:ババア
抽出レス数:6
対象スレ:【芸能】宇多田ヒカル「あんらま!いきなりiTunesで『桜流し』1位ですって!こんな夜中にポチってくれたみんなありがとう」と感謝
キーワード:ババア
抽出レス数:6
217:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:06:47.11 ID:2GhQFlnX0
>>134
BBAもいっぱいあるぞ
BBAもいっぱいあるぞ
143:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:37:39.01 ID:fCty0ii00
『腐っても鯛』
の一言に尽きる
今、テレビにチャラチャラ出てる奴らが同じ事(前宣伝無し)やって同じ結果が出せるかな
の一言に尽きる
今、テレビにチャラチャラ出てる奴らが同じ事(前宣伝無し)やって同じ結果が出せるかな
152:小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/17(土) 14:40:47.56 ID:aFbWKQbXO
エヴァオタクは怖いからね。
コナンやガンダムのオタクとは基準が違う。
エヴァオタクは気に入らない作品は黒歴史どころか消し去るからね。
コナンやガンダムのオタクとは基準が違う。
エヴァオタクは気に入らない作品は黒歴史どころか消し去るからね。
185:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:55:44.57 ID:S+Y/yM5iO
>>152
怖いのもあるけど無知に近いのもいるぞ
BGMはクラシック、L字配置のテロップとかをみると
なんでも「エヴァみたいだね」って起源はエヴァにあるように言っちゃう人
怖いのもあるけど無知に近いのもいるぞ
BGMはクラシック、L字配置のテロップとかをみると
なんでも「エヴァみたいだね」って起源はエヴァにあるように言っちゃう人
145:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:38:29.61 ID:gyZW0PP+P
ウタダヒカルの画像みると何故か勃起する
勃起中枢を刺激するサブリミナルでも仕掛けてるんか?
勃起中枢を刺激するサブリミナルでも仕掛けてるんか?
147:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:38:48.62 ID:pYLdUHga0
宇多田ヒカルも来年で30歳か・・・今、冨永愛が30歳だから
それと比べるとどれだけ若く見えるんだ。って話だ
それと比べるとどれだけ若く見えるんだ。って話だ
160:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:48:08.12 ID:JWGSeeyq0
問題は再始動かどうか
来年来るのか?
来年来るのか?
175:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:53:45.70 ID:O1WduUq80
宇多田の曲よりも宇多田の身体にしか興味がないオレ
184:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:55:38.95 ID:q2wubc6w0
本格的な活動はまだって書いてあったわ
188:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:56:02.25 ID:Vza3EKGMO
まあ商売の仕方も上手いわな
200:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:01:19.49 ID:oKrTJT120
まだQ観てないから情報入れないようにしてるんだけど
ババアの新曲が横流しだと思ってた桜流しね
ババアの新曲が横流しだと思ってた桜流しね
198:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:00:23.35 ID:gyZW0PP+P
もしやウタダの歌が魅力的なのって楽曲に力があるからじゃね?
199:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:00:36.41 ID:anvzrHJI0
宇多田は別に日本人の中でも歌が特別にうまい方じゃないだろ
210:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:04:48.49 ID:9OHIMSJ40
うただはメロディセンスと声質だろ
生歌は評価しない
だけどだんだんメロディもワンパターン歌だ節になってちゃったな
量産しすぎて何聞いても同じな小室みたいにはなってほしくないものだ
生歌は評価しない
だけどだんだんメロディもワンパターン歌だ節になってちゃったな
量産しすぎて何聞いても同じな小室みたいにはなってほしくないものだ
215:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:06:09.47 ID:oTb6vd660
Can you keep the secretの頃が生歌ベストだったな
病気後は歌うのに苦労してるっぽく見える
病気後は歌うのに苦労してるっぽく見える
218:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:07:09.09 ID:oTb6vd660
あCan you keep a secretだった
225:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:08:36.65 ID:7z5dyYI20
こいつは処女だな
結婚してくれ
結婚してくれ
228:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:09:13.68 ID:7Xm7SUMQ0
いちいち可愛いな
ババア結婚してくれ!
ババア結婚してくれ!
229:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:09:51.64 ID:8x22EIqp0
宇多田は作詞、作曲家としての能力だろ
自分の歌声とマッチしてるよ
それを他の歌手と比べて歌唱力がどうとかいうのは間違ってる
自分の歌声とマッチしてるよ
それを他の歌手と比べて歌唱力がどうとかいうのは間違ってる
238:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:13:05.47 ID:nIT7noZIO
宇多田ヒカルの魅力は声質じゃん
音域とか声量とか白人黒人出して比べても意味ないでしょ
母国語のせいで(骨格とかももちろん)日本人が歌ヘタなのはわかりきってるんだから
ちなみにティラーなんちゃらだって英語圏の中ならヘタな部類だよ
オレは好きだけどね、ティラーも
音域とか声量とか白人黒人出して比べても意味ないでしょ
母国語のせいで(骨格とかももちろん)日本人が歌ヘタなのはわかりきってるんだから
ちなみにティラーなんちゃらだって英語圏の中ならヘタな部類だよ
オレは好きだけどね、ティラーも
246:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:14:47.16 ID:j6lIpWB20
宇多田の下手糞な歌をポチる価値なんてないてwwwww
ミスチルと同じくらいないわwwwww
もっといい音楽聞いてくれよwwwww
ミスチルと同じくらいないわwwwww
もっといい音楽聞いてくれよwwwww
250:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:16:02.09 ID:8x22EIqp0
宇多田が他の作詞家、作曲家の曲を歌って
これだけ人気を得れたかといえばノーだろ
宇多田は宇多田の世界を総合で判断しないと
あの作詞、作曲あっての宇多田であり
歌唱なわけで。
それを歌唱だけ取り出して批判することほど意味のないことはないわ
これだけ人気を得れたかといえばノーだろ
宇多田は宇多田の世界を総合で判断しないと
あの作詞、作曲あっての宇多田であり
歌唱なわけで。
それを歌唱だけ取り出して批判することほど意味のないことはないわ
254:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:17:51.40 ID:2Q3mImyfi
>>250
中島みゆきとかもそうだな
個人の上手い下手とかじゃないな
中島みゆきとかもそうだな
個人の上手い下手とかじゃないな
255:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:17:57.01 ID:D95I5yH/O
教会で白人が歌う讃美歌聴いた事あるけど、日本人の歌声とは響きが全く違うからアレと比較
するのは酷でしょう
するのは酷でしょう
256:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:18:10.14 ID:HLSK08uV0
ババア調子に乗んな
263:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:20:31.67 ID:JWGSeeyq0
ウタダの声は好みじゃないがクリエイターとして好き
テイラーも好き。スザンヌベガに声似てる
テイラーも好き。スザンヌベガに声似てる
270:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:26:02.35 ID:pYLdUHga0
今ツベで聞いてきたけど、今回なんか感動がないなあ。
エヴァの画像と一緒に見るとグッと心に残るんだろうか?
エヴァの画像と一緒に見るとグッと心に残るんだろうか?
273:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 15:26:41.22 ID:eWzxWWJb0
エバの曲じゃないとダメやったんやないかな
でも前回のエバの曲はよかったで。
すごい歌詞や
共感できるコ多かったやろな。
あんなん書かれたら恋愛どうのしか書かない連中真っ青なったやろな
でも前回のエバの曲はよかったで。
すごい歌詞や
共感できるコ多かったやろな。
あんなん書かれたら恋愛どうのしか書かない連中真っ青なったやろな
169:名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:51:17.74 ID:WFWm/kFe0
来年の最終作も書き下ろしを頼む
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353126618/- 関連記事
-
-
ガキの使い恒例大みそかSPは 「絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!」 2012/11/19
-
あの“ホラ吹き”森口尚史氏にバラエティー番組が出演オファー 『ホンマでっか!?TV』など、かなり積極的? 2012/11/18
-
【芸能】 宇多田ヒカル「あんらま!いきなりiTunesで『桜流し』1位ですって!こんな夜中にポチってくれたみんなありがとう」と感謝 2012/11/17
-
【速報】 今年のガキの使いは 『笑ってはいけない●●●』 2012/11/16
-
【芸能】 爆笑問題の田中裕二が入院 … 伝染性単核球症で肝機能障害も 2012/11/14
-
0. にわか日報 : 2012/11/17 (土) 16:15:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。