2023
01月
28日
「ペットと一緒に安全な空の旅をお約束します」 … 某航空会社の「ペットとおでかけサービス」を利用しペットが熱中症タヒ亡した訴訟、「10万円で手を打って」と飼い主に土下座

1::2023/01/28(土) 11:46:32.03 ID:COOEDOgD9
■JALがペット輸送のタヒ亡事故で訴訟沙汰「10万円で手を打って」飼い主に土下座と金銭で口封じか、真相を直撃
「酷い事をされたポポの命はJALにとっては10万円位だそうだ」
2021年8月11日にJALの「ペットとおでかけサービス」を利用した乗客から、今年に入りこんな悲痛なツイートが投稿された。
投稿主である乗客のツイートによると、JALの判断ミスで愛犬のポメラニアン・ポポは命を落としたのではないかという。以下、投稿主の主観が入ったツイートをもとにではあるが、経緯を記す。
◆愛犬がペット輸送で熱中症タヒ亡事故、飼い主の悲痛
投稿主は、義母が病気のため夫婦で大分に向かうことになったが、ペットホテルの予約が取れず、仕方なくポポを連れて行くことになった。
羽田から上記サービスを利用してポポを預け、JAL661便8時5分発の大分行きの飛行機に一度搭乗。ただ、ポポを乗せたクレート(犬用キャリーケース)をネットで覆う際の職員の対応が粗雑だったため、投稿主はこの時点から不信感を抱いていたようだ。
その上、機材故障の為、機体変更となり、代替機の搭乗の為に乗客達はバスラウンジに案内されたという。代替機は9時30分発になったとのことで、約1時間半の待機時間が発生。
JALの管理下で、ポポのクレートは機体から代替機へと暑い屋外を移動。その際、カートの蓋を開けた状態で20分以上、炎天下のもと屋外に待機させられていたという。
乗客達が代替機に移動する際、投稿主が職員に何度もポポの安否を尋ねた結果、ポポのクレートを一度渡された。しかし、クレートはネットとガムテープでグルグル巻きにされ、薄暗く中が見えなかったため、「ネットを外して健康確認と給水をさせて下さい」と何度も懇願したが、職員に「お気持ちは分かりますが規則で出来ません」と拒否されたという。
投稿主は仕方なく、ネットの隙間から給水器で濡らした指を入れると、ポポは指を舐めてくれたが、職員が健康確認することは無く、早急にクレートを引き上げられたそうだ。
この際、乗客は搭乗中止の選択も可能だったが、案内は無かったという。
大分空港で投稿主のもとに運ばれて来た頃には、ポポは舌を出して倒れていた。羽田空港の職員と違い、大分空港の職員はポポのために全力を尽くしてくれたという。
病院に向かうタクシーの中で、人工呼吸、心臓マッサージをしたが、ポポの舌は灰色のままで、病院でタヒ亡確認がされた。その際、ポポの体温は41度以上あり熱中症状態だったそうだ。
大分での滞在予定を変更し翌日、ポポを火葬。その日のうちにポポの遺骨を持って東京に帰ることにすると、JALが投稿主夫妻のため座席を用意したという。
その飛行機の中でテレビ画面を見ると、“ペットと一緒に安全な(楽しい)空の旅をお約束します”と謳うCMが流れていたという。
(※以下ソース先にて)
週刊女性PRIME 1/27(金) 6:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/551d107f14d5743a0cf91f2b745d3d843ae84d7c
引用元スレタイ:【JAL】ペット輸送タヒ亡事故で訴訟沙汰「10万円で手を打って」土下座と金銭で口封じか “ペットと一緒に安全な空の旅をお約束” [ぐれ★]
18:@:2023/01/28(土) 11:52:29.16 ID:3Thpc7Ee0
>>1
値段の桁間違ごうておりまへんか?
値段の桁間違ごうておりまへんか?
2:@:2023/01/28(土) 11:47:43.30 ID:3RUcFU5S0
安すぎて草
そりゃあんまりだ
そりゃあんまりだ
464:@:2023/01/28(土) 13:00:19.42 ID:FoOEe+kO0
>>2
誠意見せるなら最低100万ですね
誠意見せるなら最低100万ですね
712:@:2023/01/28(土) 13:39:17.06 ID:VNc9mOUL0
>>2
ポメラニアン買ったらいま40万とか50万するよね
10万じゃ無理ですね
JALには誠意がない
それは御巣鷹でも証明されてる事だ
乗るならANA一択よね
ポメラニアン買ったらいま40万とか50万するよね
10万じゃ無理ですね
JALには誠意がない
それは御巣鷹でも証明されてる事だ
乗るならANA一択よね
746:@:2023/01/28(土) 13:44:12.81 ID:cARdN9m/0
>>2
金の問題じゃないからね
気持ちの問題
金の問題じゃないからね
気持ちの問題
3:@:2023/01/28(土) 11:48:38.60 ID:Ytiw5ZpZ0
酷すぎる
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2023/01/28 (土) 21:57:53 ID:niwaka



5: @:2023/01/28(土) 11:49:39.35
飛行機のカーゴハッチ内ってそんなに熱いの?
23:@:2023/01/28(土) 11:54:17.55 ID:zlGUaB3i0
>>5
炎天下で放置されてたっぽい
炎天下で放置されてたっぽい
298:@:2023/01/28(土) 12:39:17.04 ID:3wBroPG40
>>23
炎天下の屋外にゲージに入れられれ20分放置か、乳幼児でも確実に氏ぬか後遺症残るわ( ゚Д゚)ノ
炎天下の屋外にゲージに入れられれ20分放置か、乳幼児でも確実に氏ぬか後遺症残るわ( ゚Д゚)ノ
42:@:2023/01/28(土) 11:59:32.05 ID:20tBkBgv0
>>23
炎天下で放置されたというのも、たった20分じゃん
炎天下で放置されたというのも、たった20分じゃん
60:@:2023/01/28(土) 12:03:35.08 ID:xSqjuCkd0
>>42
小動物炎天下で20分放置って結構ヤバくね?
小動物炎天下で20分放置って結構ヤバくね?
66:@:2023/01/28(土) 12:04:48.54 ID:qCm3dupD0
>>42
あなた小型犬だぞ
ちょっとの事で氏ぬ可能性あるからな
炎天下でも体温調整人間とは違う
犬は汗腺無いから
皮膚から汗かいて体温調整できない
舌出して温度下げないといけないくらい繊細
汗をかけないから熱がこもるとすぐに体調崩す
だから犬猫なんかは
暑い日は日陰とかで休んで日中は動かない
小型犬炎天下で20分なら
4んでもなんら不思議じゃないわ
あなた小型犬だぞ
ちょっとの事で氏ぬ可能性あるからな
炎天下でも体温調整人間とは違う
犬は汗腺無いから
皮膚から汗かいて体温調整できない
舌出して温度下げないといけないくらい繊細
汗をかけないから熱がこもるとすぐに体調崩す
だから犬猫なんかは
暑い日は日陰とかで休んで日中は動かない
小型犬炎天下で20分なら
4んでもなんら不思議じゃないわ
70:@:2023/01/28(土) 12:05:09.47 ID:QKZ1aCiw0
>>42
人間の赤ん坊でも危ないのに
子犬なら余計にアカンやろ
人間の赤ん坊でも危ないのに
子犬なら余計にアカンやろ
75:@:2023/01/28(土) 12:06:15.11 ID:cqZYL7Lm0
>>42
そのたった20分でタヒんだんだから責任取れよって話。大丈夫だと思ったは通用しないんだよ
そのたった20分でタヒんだんだから責任取れよって話。大丈夫だと思ったは通用しないんだよ
136:@:2023/01/28(土) 12:16:40.52 ID:Lc05fLyH0
>>42
あなたみたいな職員が管理したんだろうなぁ
あなたみたいな職員が管理したんだろうなぁ
205:@:2023/01/28(土) 12:27:05.62 ID:d3QDDmi60
>>42
あなたも直射日光のあたる炎天下の車の中で20分閉じ込められてみればいいと思いますよ
あなたも直射日光のあたる炎天下の車の中で20分閉じ込められてみればいいと思いますよ
784:@:2023/01/28(土) 13:50:19.75 ID:UNhLxKJg0
>>42
大人だって炎天下のコンクリートの上で20分いたらやばいと思います
大人だって炎天下のコンクリートの上で20分いたらやばいと思います
9:@:2023/01/28(土) 11:50:13.16 ID:e+B1QZ8P0
やっちまったねこれは
11:@:2023/01/28(土) 11:50:29.77 ID:Zk8cd3Iv0
命云々は置いといても
それなりの金を出しても質の伴わないサービスが提供されるパターンが増えてるねえ
それなりの金を出しても質の伴わないサービスが提供されるパターンが増えてるねえ
185:@:2023/01/28(土) 12:24:02.94 ID:9sZFsAaO0
>>11
本当にそう感じるな
粗悪なサービスが値段が上がって再登場みたいなかんじ
本当にそう感じるな
粗悪なサービスが値段が上がって再登場みたいなかんじ
12:@:2023/01/28(土) 11:51:15.14 ID:Tg0Yd2nn0
訴訟を起こそうが法的には犬は
物としての価値しかないから仕方がない。
物としての価値しかないから仕方がない。
14:@:2023/01/28(土) 11:51:54.65 ID:p6C0UjX/0
真夏に給水器も無しに預けるとか完全に飼い主の責任じゃないの
ワンコかわいそう
ワンコかわいそう
21:@:2023/01/28(土) 11:53:48.13 ID:z8yH+E6h0
でもこれ最初に誓約書にサインしてるんだよね
犬に危険ある事ちゃんと注意書きされてる契約書
犬に危険ある事ちゃんと注意書きされてる契約書
486:@:2023/01/28(土) 13:03:11.11 ID:j4fs5naB0
>>21
それで「ペットと一緒に安全な(楽しい)空の旅をお約束します」と謳ってるなら商品掲示違反じゃない?
消費者庁に苦情入れるべき
それで「ペットと一緒に安全な(楽しい)空の旅をお約束します」と謳ってるなら商品掲示違反じゃない?
消費者庁に苦情入れるべき
615:@:2023/01/28(土) 13:25:02.90 ID:oxQs2Q7T0
>>486
ペット(の生タヒは問わないけど)と一緒に(人間にとっては)安全な空の旅をお約束
ペット(の生タヒは問わないけど)と一緒に(人間にとっては)安全な空の旅をお約束
624:@:2023/01/28(土) 13:26:10.36 ID:j4fs5naB0
>>615
JAROに聞いてみる
JAROに聞いてみる
24:@:2023/01/28(土) 11:54:24.88 ID:FJN4tWXZ0
旅行なんて行くなよ…
79:@:2023/01/28(土) 12:06:31.11 ID:QKZ1aCiw0
>>24
ちょっとは記事読め
>投稿主は、義母が病気のため夫婦で大分に向かうことになったが、
ちょっとは記事読め
>投稿主は、義母が病気のため夫婦で大分に向かうことになったが、
995:@:2023/01/28(土) 14:18:44.64 ID:B2mGt62P0
>>79
旦那だけでよくね?
まあ安心をお約束されたなら乗せちゃうか、、
旦那だけでよくね?
まあ安心をお約束されたなら乗せちゃうか、、
96:@:2023/01/28(土) 12:09:26.43 ID:LuEHnAQm0
>>79
旦那だけが行けばよかった
旦那だけが行けばよかった
152:@:2023/01/28(土) 12:18:32.98 ID:QKZ1aCiw0
>>96
犬の世話があるので嫁は来ないとか
義母の機嫌が悪くなりそう
「なんで、○○さんは来ないの?私より犬が大事なの?」
とか言って…
犬の世話があるので嫁は来ないとか
義母の機嫌が悪くなりそう
「なんで、○○さんは来ないの?私より犬が大事なの?」
とか言って…
165:@:2023/01/28(土) 12:21:28.02 ID:xZNljqOD0
>>152
これだと思った
子供ならともかく犬だと絶対言われる
これだと思った
子供ならともかく犬だと絶対言われる
175:@:2023/01/28(土) 12:23:00.18 ID:fCY/XGUl0
>>152
でも正直、義母なんか自分の犬より全然大事じゃないけどな
でも正直、義母なんか自分の犬より全然大事じゃないけどな
974:@:2023/01/28(土) 14:16:35.26 ID:YNnw6Oe+0
>>152
義母なんて他人だし犬の方が大事よね
自分なら犬と留守番する
義母なんて他人だし犬の方が大事よね
自分なら犬と留守番する
29:@:2023/01/28(土) 11:56:18.97 ID:xF1nolk50
というか小型犬を気圧変化が大きい飛行機に連れて行くなと。普通なら自家用車、新幹線、船だろが。
そして此れからペットは如何なる理由でも登場拒否だわな。
そして此れからペットは如何なる理由でも登場拒否だわな。
41:@:2023/01/28(土) 11:59:28.43 ID:yM0/U/tS0
>ペットホテルがとれなくて仕方なく
とか言ってるあたり
この飼い主も大概だと思う
とか言ってるあたり
この飼い主も大概だと思う
59:@:2023/01/28(土) 12:03:10.20 ID:r7kFYUAl0
>>41
そこが犬飼いとしてはモヤモヤ
一人暮らしでもなく「夫婦で大分へ」と書いてあるし
1人が残って1人が行く
どこかへ預けられる算段ができたら後から追いかける
1人が電車で連れていく
他に方法があるのに、何故途中のトラブルを無視して強行したのかな
亡くなって翌日に東京に戻ってるから急ぎの用事でもなさそうだし
背景をもっと知りたい
空港職員が許せないのは当然として犬飼いとしての責任感も疑問に持つわ
そこが犬飼いとしてはモヤモヤ
一人暮らしでもなく「夫婦で大分へ」と書いてあるし
1人が残って1人が行く
どこかへ預けられる算段ができたら後から追いかける
1人が電車で連れていく
他に方法があるのに、何故途中のトラブルを無視して強行したのかな
亡くなって翌日に東京に戻ってるから急ぎの用事でもなさそうだし
背景をもっと知りたい
空港職員が許せないのは当然として犬飼いとしての責任感も疑問に持つわ
819:名無しさん:2023/01/28(土) 13:56:20.69 ID:JqYVUWTQ0
>>59
それな
その程度のペットだったのだと思います
それな
その程度のペットだったのだと思います
88:@:2023/01/28(土) 12:07:40.53 ID:LuEHnAQm0
>>59
あなまろ一家の飼い主より少しマシ程度の飼い主だったんだろうな
あなまろ一家の飼い主より少しマシ程度の飼い主だったんだろうな
171:@:2023/01/28(土) 12:22:30.71 ID:r7kFYUAl0
>>88
あまなろ一家でググッてみたら気絶しそうになったわ
なんだこれ?
まとめサイトがあるぐらいだから5ちゃんでも燃えに燃えたんだろう
あまなろ一家でググッてみたら気絶しそうになったわ
なんだこれ?
まとめサイトがあるぐらいだから5ちゃんでも燃えに燃えたんだろう
30:@:2023/01/28(土) 11:56:26.03 ID:MK7QX4nJ0
なにかのときに預かってくれる近所の知人がいないとあかんということ
39:@:2023/01/28(土) 11:59:13.68 ID:r7kFYUAl0
>>30
これは重要だよな
預かってあげる友人知人のペット
そしてこっちの犬猫を預かってくれる友人知人
自分は心配なので預けたことはないけど預かったことはある
そのお返しじゃないけどいつでも預けてくれていいよと言ってくれている友人はいる
これは重要だよな
預かってあげる友人知人のペット
そしてこっちの犬猫を預かってくれる友人知人
自分は心配なので預けたことはないけど預かったことはある
そのお返しじゃないけどいつでも預けてくれていいよと言ってくれている友人はいる
32:@:2023/01/28(土) 11:56:54.67 ID:Rx1WVPGQ0
ペットが安全とは言っていない
これがJALクオリティ
これがJALクオリティ
40:@:2023/01/28(土) 11:59:22.69 ID:laCjcrU40
現場を見ないでオフィスで
サービスを企画したんだろうな
サービスを企画したんだろうな
818:@:2023/01/28(土) 13:56:09.60 ID:bHMRv6o+0
>>40
どっかの国の官僚と東京に本社のある企業みたいだな
どっかの国の官僚と東京に本社のある企業みたいだな
43:@:2023/01/28(土) 11:59:39.43 ID:3Thpc7Ee0
動物好きな職員だったら当たりだったけどねぇ………。こればかりは。
57:@:2023/01/28(土) 12:02:58.14 ID:Rx1WVPGQ0
>>43
空港職員は規則に従ったから責められない
空港職員は規則に従ったから責められない
316:@:2023/01/28(土) 12:41:17.01 ID:14B7QtVB0
規約のはなんて書いてるんだろう
まぁその規約どおり淡々と事務処理するだけでしょう
まぁその規約どおり淡々と事務処理するだけでしょう
344:@:2023/01/28(土) 12:44:52.02 ID:QsvFqZqa0
436:@:2023/01/28(土) 12:56:21.96 ID:V0JZwr7l0
>>344
解散
解散
653:@:2023/01/28(土) 13:29:43.07 ID:exC4vpSh0
ペットとおでかけサービス
飛行中は照明が消え、暗室となります。
また気圧に関しては0.8気圧(2,000mの山頂と同程度)となるため上昇中、下降中の気圧の変化で耳の機能などに悪影響を与える恐れがございます。
離発着時や飛行中は機械操作音や風切り音(地上では聞かない音)がします。
また、航空機への搭載・取り卸し作業時には航空機や地上車両の音が聞こえます。
673:@:2023/01/28(土) 13:32:43.80 ID:oxQs2Q7T0
>>653
やべえなせめて1.0気圧は保てよ
やべえなせめて1.0気圧は保てよ
687:@:2023/01/28(土) 13:33:45.06 ID:KZEo2SlJ0
>>653
飼い主ならこれ読んだ所でやめておけばいいと思いますよ
飼い主ならこれ読んだ所でやめておけばいいと思いますよ
666:@:2023/01/28(土) 13:31:29.80 ID:j4fs5naB0
>>653
「機材変更の際は炎天下に数十分放置されます。」
も追加すべき
「機材変更の際は炎天下に数十分放置されます。」
も追加すべき
769:@:2023/01/28(土) 13:48:24.25 ID:ejKqmnZ30
>>653
これ読んでサインしたなら10万で手を打て
これ読んでサインしたなら10万で手を打て
349:@:2023/01/28(土) 12:45:30.78 ID:FzURtovJ0
ペット用サービスなのにこれは酷いね
保険すら用意してないみたいだし何これ
保険すら用意してないみたいだし何これ
351:@:2023/01/28(土) 12:45:34.53 ID:Qd2nlJIf0
今後の為にも最高裁まで争ってほしいわ
JALってホント腐ってるな
JALってホント腐ってるな
354:@:2023/01/28(土) 12:45:54.27 ID:XK1rwVc20
まあ10万じゃすまんだろうねこれは
あきらかな過失やし
50万くらいにはなるんちゃうかな
あきらかな過失やし
50万くらいにはなるんちゃうかな
355:@:2023/01/28(土) 12:46:01.41 ID:h/ckbhGn0
安すぎね
346:@:2023/01/28(土) 12:45:15.36 ID:yoE2EWGb0
新幹線のが良かったな
358:@:2023/01/28(土) 12:46:44.40 ID:LhtJKnyL0
新幹線ならペット専用車両あるよね
新幹線で移動してあとはタクシー使えば目的地までペットを安心してい移動できるよね
日本国内なら、ペット込みで飛行機使うのが理解できん
新幹線で移動してあとはタクシー使えば目的地までペットを安心してい移動できるよね
日本国内なら、ペット込みで飛行機使うのが理解できん
365:@:2023/01/28(土) 12:47:22.05 ID:EFr6pQ7J0
>>358
へー
へー
373:@:2023/01/28(土) 12:47:55.82 ID:n9hILZC+0
現場を知らん上が勝手に始めたサービスなんだろうな
381:@:2023/01/28(土) 12:48:47.80 ID:snMAOwIU0
ペットを公共の場で連れ出す事態が
ちょっと嫌だ
ちょっと嫌だ
384:@:2023/01/28(土) 12:49:14.72 ID:g4S373B20
こうやって末端の従業員に土下座させる会社上層部が一番くそ
出来もしないんだからペットの輸送なんて今すぐやめればいいと思いますよ
出来もしないんだからペットの輸送なんて今すぐやめればいいと思いますよ
390:@:2023/01/28(土) 12:49:34.89 ID:iQ3Roh2q0
>>1
欧米の航空会社は客室連れ込み可のところも多いのに何故日本は厳しいんだろう?
日本だけ動物アレルギーの人が多いとかはないと思うんだが
神経質な人が多いから?
欧米の航空会社は客室連れ込み可のところも多いのに何故日本は厳しいんだろう?
日本だけ動物アレルギーの人が多いとかはないと思うんだが
神経質な人が多いから?
425:@:2023/01/28(土) 12:55:18.11 ID:AboduUKh0
>>390
なんで日本の航空会社は禁止してるのか解らないよね。
外航は、ベルト着用サインが消えたら、クレートから出しても、ブランケットの上に置いても問題ないのに
なんで日本の航空会社は禁止してるのか解らないよね。
外航は、ベルト着用サインが消えたら、クレートから出しても、ブランケットの上に置いても問題ないのに
406:@:2023/01/28(土) 12:51:49.55 ID:9jNasMMs0
>>390
新型感染前からマスク多かった人種なんで動物アレルギー多いんじゃね
無駄にアレルギー調べてる弊害の部分も
新型感染前からマスク多かった人種なんで動物アレルギー多いんじゃね
無駄にアレルギー調べてる弊害の部分も
396:@:2023/01/28(土) 12:50:11.15 ID:lNmtyqGB0
ペットに負担かけないように短時間ですむ飛行機選択したんだろうけど
そもそもペットいるなら旅行あきらめたほうがいいよ
そもそもペットいるなら旅行あきらめたほうがいいよ
399:@:2023/01/28(土) 12:50:47.07 ID:gV25t85O0
いやサービスとしてムリ有りすぎやわ
418:@:2023/01/28(土) 12:54:00.34 ID:eVjbNBp+0
このことによって、ペットの連れ込み禁止になったら、この飼い主の責任は大きいよなぁ
432:@:2023/01/28(土) 12:55:51.47 ID:shc13upq0
>>418
ペットを家族扱いするのは分かるが
んならそんな大事な家族を貨物扱いで預けるなって話なんだよなあ
結局はファッションの疑似家族だからそんな扱いするんだろうし
ペットを家族扱いするのは分かるが
んならそんな大事な家族を貨物扱いで預けるなって話なんだよなあ
結局はファッションの疑似家族だからそんな扱いするんだろうし
420:@:2023/01/28(土) 12:54:34.93 ID:y1VguEzi0
まず8月にペットを飛行機で連れてくという選択肢がないわ
真夏だけでなく厳しい気候の時は有り得ない
真夏だけでなく厳しい気候の時は有り得ない
438:@:2023/01/28(土) 12:56:31.92 ID:9yTfr/Ac0
>>420
JALがサービスとしてプランを打ち出してるんだから
おかしくはない
おかしいのはJALの対応
そんなこともわからないの?
JALがサービスとしてプランを打ち出してるんだから
おかしくはない
おかしいのはJALの対応
そんなこともわからないの?
422:@:2023/01/28(土) 12:54:51.83 ID:IayGwMwM0
まあ物損になっちゃうからねえ。気持ちはともかく金額でしか争えない。
439:@:2023/01/28(土) 12:56:34.99 ID:xDCwMHY70
447:@:2023/01/28(土) 12:57:53.38 ID:ZddQTLZp0
ペットとお出かけサービスなんて、そもそも提供が無理だったんだろうな
400:@:2023/01/28(土) 12:50:55.93 ID:i23TrrXS0
もうペット輸送は断るしかないね
412:@:2023/01/28(土) 12:52:41.03 ID:WMynUPHS0
>>400
できないならやるなって話やろ
ANAに流れるだけなんだし
できないならやるなって話やろ
ANAに流れるだけなんだし
468:@:2023/01/28(土) 13:00:41.34 ID:gV25t85O0
過去のタヒ亡事象について|ANA
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/support/international/pets_qa/
ANAも順調にタヒんどるな
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/support/international/pets_qa/

ANAも順調にタヒんどるな
490:@:2023/01/28(土) 13:03:32.50 ID:gV25t85O0
まぁ最初から時おりタヒにますて書いてあるから慰謝料や見舞金さえ取れんやろこんなん裁判したところで
491:@:2023/01/28(土) 13:04:23.53 ID:iQ3Roh2q0
>>490
タヒ亡例の半数以上は短頭種なんだよね
あと客室持ち込める方がタヒ亡少ない、当然
タヒ亡例の半数以上は短頭種なんだよね
あと客室持ち込める方がタヒ亡少ない、当然
509:@:2023/01/28(土) 13:08:07.48 ID:gV25t85O0
>>491
anaのほうは夏場の短頭犬種預かり中止て書いてある、jalはざっと見た感じ(フレンチ)ブルドッグだけ通年
ペットをお連れのお客様 [国内線]|ANA
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/support/domestic/pets/
anaのほうは夏場の短頭犬種預かり中止て書いてある、jalはざっと見た感じ(フレンチ)ブルドッグだけ通年
ペットをお連れのお客様 [国内線]|ANA
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/support/domestic/pets/
520:@:2023/01/28(土) 13:09:56.47 ID:g7WzbRdQ0
>>491
犬猫の客室持ち込みは一律5万なんだよね
普通の扱いは6500円
絶対を求めるならそれくらい出す覚悟ある場合じゃないと不可能てこと
犬猫の客室持ち込みは一律5万なんだよね
普通の扱いは6500円
絶対を求めるならそれくらい出す覚悟ある場合じゃないと不可能てこと
628:@:2023/01/28(土) 13:26:58.19 ID:gV25t85O0
anaの誓約書(確認書)のほうが事細かに確認事項が書いてあるのが印象的ですね
645:@:2023/01/28(土) 13:28:32.73 ID:mzRNrwq90
最高裁まで争って10万なら諦めもつくやろ
658:@:2023/01/28(土) 13:29:59.18 ID:ZNxuvqRB0
とにかく真夏はあかん
夏以外ならオk
小型犬は暑さに弱い
夏以外ならオk
小型犬は暑さに弱い
672:@:2023/01/28(土) 13:32:35.32 ID:h95WHP5p0
予定変えれるなら、止めといたら
676:@:2023/01/28(土) 13:33:05.80 ID:EFr6pQ7J0
犬もクーラーきいた家で過ごしてた方がマシだったんだろな
689:@:2023/01/28(土) 13:33:59.02 ID:Hxm5xqyS0
>>676
ベビーシッターみたいにペットシッターみたいなのを雇って家に置いてきたほうがマシだったな
ベビーシッターみたいにペットシッターみたいなのを雇って家に置いてきたほうがマシだったな
702:@:2023/01/28(土) 13:36:50.72 ID:8LHn8Z6j0
>>689
留守宅に人を入れるハードルはあるがそれが一番負担少なそうですね
留守宅に人を入れるハードルはあるがそれが一番負担少なそうですね
972:@:2023/01/28(土) 14:16:29.74 ID:lf6btXPu0
こりゃJALが全面的に悪いな
10万とかはした金で解決しようとするの悪手すぎよね
感情逆撫でして表沙汰にされ、結果サービス自体悪評立って利用者いなくなる悪循環だとわからんのか
10万とかはした金で解決しようとするの悪手すぎよね
感情逆撫でして表沙汰にされ、結果サービス自体悪評立って利用者いなくなる悪循環だとわからんのか
928:@:2023/01/28(土) 14:12:45.74 ID:mXtrP1Iz0
そりゃ成犬の値段なんて安いかもしれんが
心のダメージに慰謝料出すべきではないのか
ペットと安全な旅とか謳ってるなら
心のダメージに慰謝料出すべきではないのか
ペットと安全な旅とか謳ってるなら
937:@:2023/01/28(土) 14:13:26.04 ID:QJBOLuEN0
>>928
この10万には多分7万くらい慰謝料が含まれている
この10万には多分7万くらい慰謝料が含まれている
963:@:2023/01/28(土) 14:15:58.40 ID:CVuw+uLn0
>>937
そう思う
保険屋噛んでるならまず時価額で出る
なら10万もするとは思えん
同種の子犬買える額までは交渉可能と思うけどな
そう思う
保険屋噛んでるならまず時価額で出る
なら10万もするとは思えん
同種の子犬買える額までは交渉可能と思うけどな
980:@:2023/01/28(土) 14:17:22.45 ID:rbcnIUiC0
ペット連れてJALに乗るなという話ですね
900:@:2023/01/28(土) 14:08:54.29 ID:gXtdRI+e0
>>1
ペットは家族だからこれはツラいわ
引用元:ペットは家族だからこれはツラいわ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674873992/
- 関連記事
-
-
歌舞伎町「トー横」のボランティア団体『歌舞伎町卍会』副総長・ハセベ容疑者(36)を逮捕 … コンビニ店を出禁になったことに腹を立て、自転車に乗ったまま突入するなどの嫌がらせ 2023/02/09
-
回転寿司のスシロー「湯飲みや醤油さしを舐め回すなどの迷惑行為を行った当事者と保護者から謝罪を受けた。しかし、刑事・民事の両面から厳正に対処する」 2023/02/01
-
「ペットと一緒に安全な空の旅をお約束します」 … 某航空会社の「ペットとおでかけサービス」を利用しペットが熱中症タヒ亡した訴訟、「10万円で手を打って」と飼い主に土下座 2023/01/28
-
JR西日本、大雪で大阪と京都の間を走るJR東海道線15本の列車が立ち往生し、乗客約7000人を列車内に10時間閉じ込める … 乗客「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで地獄絵図だった」 2023/01/26
-
東京・中野区の強盗傷害事件で新たに男2人が逮捕 … 各地で相次いでいる強盗・窃盗事件、「強盗の方がコスパがいい」と詐欺グループがシフトか 2023/01/25
-
0. にわか日報 : 2023/01/28 (土) 21:57:53 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ペットの金額もそうだが、精神的慰謝料も含めばそれどころじゃすまんだろう。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。