2012
11月
17日
産経「失敗の責任を民主党だけに押しつけるわけにはいかない。選択したのは国民自身だ。そして国民を駆り立てたのは・・」

スレタイ:産経「失敗の責任を民主党だけに押しつけるわけにはいかない。選択したのは国民自身だ。そして国民を駆り立てたのは・・」
1:FinalFinanceφ ★:2012/11/17(土) 03:28:31.05 ID:03年前の衆院選で政権奪取を目指した民主党は子ども手当など有権者うけのいい政策を「マニフェスト」(政権公約)に並べ立てた。その多くは、冷静に考えれば実現不可能と思えるものが多かった。
政策実現には財源が必要だが、民主党には確たるあてがなかった。当時の鳩山由紀夫民主党代表は「財源はいくらでも出てくるものと私は信じている」と言い放ち、ムダの削減などで捻出できると楽観し衆院選に突っ込んだ。
だが、実際に政権を担当してみると、そう簡単ではなかった。まったくの素人政治である。
また、民主党は官僚主導の政治を打破するためにマニフェストに、100人の国会議員を政府に送り込んで「政治主導で政策を立案、調整、決定する」と盛り込んだ。しかし、ある者は官僚組織に絡め取られ、ある者は官僚と対立するばかりで行政の停滞を招いた。
日本最大のシンクタンクともいわれる官僚組織の能力を十分に生かして、真の政治主導を発揮できた議員はほとんど見当たらなかった。
そもそも100人の国会議員を投入すれば政治主導が確立されると思っていた点が甘い。問題は議員の数ではなく、議員の質なのである。能力の欠如した議員が100人いようが200人いようが、政治主導が達成されないのは当然である。無能な議員100人なら、有能な議員10人の方がずっとましだ。そういうことを十分理解し、実行できるプロの政治家が求められていたのだ。
できもしないことを宣言し簡単に翻す首相もいた。当然守るべき規則や常識を軽んじて辞任に追い込まれた大臣もいた。
いつまでたっても何も決まらない政策論議、不毛な政争、見苦しい足の引っ張り合い-。いずれも政治に対する国民の信頼を著しく損なった。
もちろん、失敗の責任を民主党だけに押しつけるわけにはいかない。
3年前の夏を思い起こしてほしい。民主党政権という冒険を選択したのは国民自身だった。そして、国民をその冒険に駆り立てたのは、それまで政権中枢の立場にあった自民党政治の失敗である。
既成政党はこの教訓を生かせるのか、二の舞いになるのか。第三極の政党にも期待したいが、経験不足であるがゆえに今までの失敗を繰り返す危険性もある。
いずれにしろ今度こそプロの政治を望みたい。素人政治はもう見飽きた。(ごじま きよし)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121117/stt12111703040003-n1.htm
関連スレ
有権者「民主党に裏切られた」「マスコミに騙された」「許せない」・・「今度は『国民の生活が第一』に投票だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353009148/
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:32:01.72 ID:0
変なのが政権に就いちゃった時に備えて非常停止装置が必要だな
4年はあまりにも長すぎる
4年はあまりにも長すぎる
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/11/17 (土) 17:47:51 ID:niwaka



2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:31:32.96 ID:0
漢字の読み間違いなんかのくだらないネタで煽ってたのはどこの誰でしたっけ?
21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:09:55.40 ID:0
荒唐無稽な民主のマニフェストの検証もせずに政権交代を
煽った腐れマスゴミが国民に責任転嫁するなw
煽った腐れマスゴミが国民に責任転嫁するなw
24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:19:44.03 ID:0
国民を駆り立てたのはマスゴミ
26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:23:18.05 ID:0
どの面下げて言うのだ!マスゴミの責任だろう!
国民を誘導したのが3大新聞
国民を誘導したのが3大新聞
3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:31:50.75 ID:0
政権交代を煽りに煽ったのは誰だよ
31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:37:07.26 ID:0
>>3
どことは言わんが異常な自民叩きを展開した社については
検証と反省がほしいとこだね
ただ一応言っとくと新聞は民主支持のとこですら公約を疑問視してて
民主に対して具体的なことを述べるよう注文つけるとかしてはいたよ
どことは言わんが異常な自民叩きを展開した社については
検証と反省がほしいとこだね
ただ一応言っとくと新聞は民主支持のとこですら公約を疑問視してて
民主に対して具体的なことを述べるよう注文つけるとかしてはいたよ
5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:32:50.36 ID:0
>有権者うけのいい政策を「マニフェスト」(政権公約)に並べ立てた。
>その多くは、冷静に考えれば実現不可能と思えるものが多かった
安倍晋三や石原慎太郎も同じレベルのこと言ってるような気がするのは
俺だけだろうか・・・
>その多くは、冷静に考えれば実現不可能と思えるものが多かった
安倍晋三や石原慎太郎も同じレベルのこと言ってるような気がするのは
俺だけだろうか・・・
6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:34:46.16 ID:0
民主党に投票した奴は下がった株価分は国庫に収めるべき。
それくらいしないと衆愚政治だわ。
それくらいしないと衆愚政治だわ。
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:40:48.73 ID:0
前回の失敗を踏まえて、今回はマスゴミが推してない政党に入れるわ
生活が意図的に無視されてるから生活かな
生活が意図的に無視されてるから生活かな
35:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:54:51.86 ID:0
前回の失敗を踏まえると、やはりマスゴミに嫌われてる小沢が正解だな
7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:35:03.71 ID:0
バカは何度でも騙される
10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:40:51.65 ID:O
素人でいいけどバカじゃ官僚を使うのは無理。
11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:42:59.86 ID:0
何度も書いて来たが政治にベストは無い、有るのはベターだけ
それが分からんアホが騙される
それが分からんアホが騙される
12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:44:37.59 ID:0
言いたい事はなんとなく理解できるが
選ばれるように実現できなかったマニフェスト掲げて煽ったのは民主なのも事実
自民にも民主にも国民にも責任がありプラマイ0
となると現状民主が政権なのだから重大責任は民主にある
選ばれるように実現できなかったマニフェスト掲げて煽ったのは民主なのも事実
自民にも民主にも国民にも責任がありプラマイ0
となると現状民主が政権なのだから重大責任は民主にある
16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:55:40.95 ID:0
駆り立てたのはマスコミ…って反省する記事かと思いきやこれか
心底腐ってるな
心底腐ってるな
30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:31:22.76 ID:0
>>16
自分もそう思って見てみたのに…
まぁ、そうだよね、そんなわけないよね…
自分もそう思って見てみたのに…
まぁ、そうだよね、そんなわけないよね…
13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:48:56.59 ID:0
嘘をついた民主党も悪いが、だまされた国民も悪いってこと?
詐欺師を庇うなよ。
騙すほうが悪いにきまってる。
しかも、騙しておいて謝ってもいないんだぞ?
これは産経は詐欺師の片棒担いでいるとしか・・・・
詐欺師を庇うなよ。
騙すほうが悪いにきまってる。
しかも、騙しておいて謝ってもいないんだぞ?
これは産経は詐欺師の片棒担いでいるとしか・・・・
19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 03:58:06.52 ID:0
愚民と、それを煽ったマスゴミの責任ですよ
自民が悪い という大義名分を植え付けて
ばら撒き政策で、票を金で売るような選択を正当化するよう仕向けた
そして、愚かな国民たちは、それに乗ったわけだ
また同じ過ちを繰り返しているよね…戦争も…
自民が悪い という大義名分を植え付けて
ばら撒き政策で、票を金で売るような選択を正当化するよう仕向けた
そして、愚かな国民たちは、それに乗ったわけだ
また同じ過ちを繰り返しているよね…戦争も…
27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:29:33.88 ID:0
報ステの解説も似たようなこと言ってたな
あの元官僚の人
テレ朝が言うかって感じだが
あの元官僚の人
テレ朝が言うかって感じだが
29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:30:34.87 ID:0
>>1
3年前の選挙後、選挙は何度か行われている。その選挙においては、
国民の意思は「民主党NO」が示されていた。何度も何度も。
その意思こそが最も現時の国民意思なのだから、
国民意思をくみ上げて民主党内閣は解散すべきだった。
また、こうも言える。マニフェストにない重要政策をやる場合、
国民意思を問うべきだった。国民に責任はない。
3年前の選挙後、選挙は何度か行われている。その選挙においては、
国民の意思は「民主党NO」が示されていた。何度も何度も。
その意思こそが最も現時の国民意思なのだから、
国民意思をくみ上げて民主党内閣は解散すべきだった。
また、こうも言える。マニフェストにない重要政策をやる場合、
国民意思を問うべきだった。国民に責任はない。
32:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:46:47.69 ID:0
>そして、国民をその冒険に駆り立てたのは、
>それまで政権中枢の立場にあった自民党政治の失敗である。
えwwwここまできてもまだジミンガーっすかww
>それまで政権中枢の立場にあった自民党政治の失敗である。
えwwwここまできてもまだジミンガーっすかww
33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:47:37.89 ID:i
当時の選択肢として民主を選ばざるを得ないほど自民が酷かったことも忘れてはならない。
34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:53:52.49 ID:0
>>33
|∀・)ジー…(ニヤニヤ)
|∀・)ジー…(ニヤニヤ)
36:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:55:20.50 ID:0
マスコミ登場かと思ったら、自民が か
くだらん
くだらん
38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:55:55.89 ID:0
いや、言ってることが全部おかしいってわけじゃないだろ
自民自身、マスゴミの嫌がらせで、インタビューの多くで
「自民は反省したの? 何が変わったの?」って必ずきかれてるし、
それに対してきちんと回答して誠意を見せている。
んで、国民の多くがマスゴミとミンスにのせられて、
実現不可能な詐欺に欺されたのも事実。
この記事の肝は結局最後の4行
>第三極の政党にも期待したいが、経験不足であるがゆえに
>今までの失敗を繰り返す危険性もある。
>いずれにしろ今度こそプロの政治を望みたい。
>素人政治はもう見飽きた。
さよなら維新。さよならミンス
自民自身、マスゴミの嫌がらせで、インタビューの多くで
「自民は反省したの? 何が変わったの?」って必ずきかれてるし、
それに対してきちんと回答して誠意を見せている。
んで、国民の多くがマスゴミとミンスにのせられて、
実現不可能な詐欺に欺されたのも事実。
この記事の肝は結局最後の4行
>第三極の政党にも期待したいが、経験不足であるがゆえに
>今までの失敗を繰り返す危険性もある。
>いずれにしろ今度こそプロの政治を望みたい。
>素人政治はもう見飽きた。
さよなら維新。さよならミンス
39:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 04:59:52.42 ID:0
うわーマスコミの責任なんて一言も触れないのかよ
41:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 05:03:07.23 ID:0
民主へ投票した愚民もそうだが、自戒も反省も無いと、人は成長しないよ
学習能力が無いんだよね、マスゴミ・愚民は
やっぱり、この国に民主主義は…合わないな
俺が幕府開いてやんよ(`・ω・´)
学習能力が無いんだよね、マスゴミ・愚民は
やっぱり、この国に民主主義は…合わないな
俺が幕府開いてやんよ(`・ω・´)
42:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 05:05:02.04 ID:0
>>41
分かった
オレは吉原の大店のどら息子設定で頼むw
分かった
オレは吉原の大店のどら息子設定で頼むw
43:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 05:35:05.96 ID:0
相変わらず、マスゴミは他人事だよな
お前ら、反省もなにもないん?
お前ら、反省もなにもないん?
44:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 05:38:35.43 ID:0
震災の分ある程度できないことが出てくるのは仕方ないが
民主のマニフェストは根拠が埋蔵金とかいうおかしいのだろがwww
実現に至らなかったレベルのものは置いといても
消費税増やしませんとかのあからさまな嘘には
なんらかの罰則が科されるべきだわ
民主のマニフェストは根拠が埋蔵金とかいうおかしいのだろがwww
実現に至らなかったレベルのものは置いといても
消費税増やしませんとかのあからさまな嘘には
なんらかの罰則が科されるべきだわ
45:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 05:47:36.60 ID:0
>>44
震災があってどうとかって次元の話じゃないからな
民主政権できた直後からいろいろ破綻してた
震災があってどうとかって次元の話じゃないからな
民主政権できた直後からいろいろ破綻してた
46:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 05:53:29.39 ID:P
普通に正論じゃねーの?
あれだけ「政権とれば財源なんかいくらでも」と
詐欺師っぷりを見せつけてたのに、騙される方が悪い
世の中、リスクなしに美味しい思いなんかできないんだよ
あれだけ「政権とれば財源なんかいくらでも」と
詐欺師っぷりを見せつけてたのに、騙される方が悪い
世の中、リスクなしに美味しい思いなんかできないんだよ
47:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 05:54:30.26 ID:0
民主党は無駄を削れば財源は確保できると言ってたけど
財源を確保できなかったってことは
無駄がなかったってことなのか
それとも民主党でも無駄を削れないってことなのか
どっちなのか
財源を確保できなかったってことは
無駄がなかったってことなのか
それとも民主党でも無駄を削れないってことなのか
どっちなのか
48:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 05:56:07.60 ID:0
>無能な議員100人なら、有能な議員10人の方がずっとましだ
無能な議員100人の代わりに、有能な官僚10人の間違いだろ
日本のどこに有能な議員なんているんだw
無能な議員100人の代わりに、有能な官僚10人の間違いだろ
日本のどこに有能な議員なんているんだw
50:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 06:10:40.75 ID:0
>>1
>民主党政権という冒険を選択したのは国民自身だった。
俺をその中に含めるなよ
自民に入れた俺がこの3年どれだけ虚しい思いをしてきたと思ってるんだ
>民主党政権という冒険を選択したのは国民自身だった。
俺をその中に含めるなよ
自民に入れた俺がこの3年どれだけ虚しい思いをしてきたと思ってるんだ
51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 06:12:57.33 ID:0
>>50
オレの周囲では民主支持って一人もいなかったんだけどなあ
一体誰が民主を支持していたんだろう?
オレの周囲では民主支持って一人もいなかったんだけどなあ
一体誰が民主を支持していたんだろう?
53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 06:45:47.23 ID:0
毎日放送で政権交代後、子供手当良かったですねえ、って大騒ぎしてて、ムカついたわ
54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 06:50:40.29 ID:0
以降メディアが推すものはダメなものって世間常識になったからな
55:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 06:59:40.89 ID:0
>>54
それはどうかと思うけど
どこの報道もそのまま鵜呑みにしちゃいかんってのは基本
こういった教育は義務教育でやったほうがいいと思うんだけどな
それはどうかと思うけど
どこの報道もそのまま鵜呑みにしちゃいかんってのは基本
こういった教育は義務教育でやったほうがいいと思うんだけどな
57:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 07:22:14.01 ID:O
自省すべきはうんたらかんたら
59:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 07:39:40.46 ID:0
民主政権の失敗に真に学び次に政治が変えれるかどうかという分岐点があるならば
次代を担う候補政党がマニフェストや公約に
公務員の人事権を国会もしくは大臣が持てる法案を実現するという一文を
載せれるかどうかだろう。
国民も政治家もそれなくして政治主導も脱官僚もありえないことは民主党政権で
よく学んだはずだ。脱原発にしたところでおそらくこれが必要となるだろう。
だが、しかしである。政策にうるさい橋下の維新の会ですらこのことになると
一言も触れていない。
つまり・・・このままいけばどこを選んでも官僚主導主義のまま、且つ
もはや現在の霞ヶ関の官僚に任したところで日本は何も改良されない。
次代を担う候補政党がマニフェストや公約に
公務員の人事権を国会もしくは大臣が持てる法案を実現するという一文を
載せれるかどうかだろう。
国民も政治家もそれなくして政治主導も脱官僚もありえないことは民主党政権で
よく学んだはずだ。脱原発にしたところでおそらくこれが必要となるだろう。
だが、しかしである。政策にうるさい橋下の維新の会ですらこのことになると
一言も触れていない。
つまり・・・このままいけばどこを選んでも官僚主導主義のまま、且つ
もはや現在の霞ヶ関の官僚に任したところで日本は何も改良されない。
62:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 08:17:35.12 ID:O
清々しいまでにマスゴミの影響をスルーしている
政治家の熱気や金に乗せられて空手形をそのまま報道する前に、
おかしな所がないか検証、批判するのが報道の役割でしょ?
なんで自分等の責任と影響について一言も触れない?
政治家の熱気や金に乗せられて空手形をそのまま報道する前に、
おかしな所がないか検証、批判するのが報道の役割でしょ?
なんで自分等の責任と影響について一言も触れない?
63:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 08:18:30.14 ID:0
大部分の責任はやはり民主党にあるだろう
ああやすやすとうそをつく奴は日本の社会では一般人でもあまりいないのに
それが政治家とは
国民が事故的に騙されたのではなく国民をだます目的で騙している
弁護の余地はない
報いは受けるべきだろう
国民もこういう政治家もいるしうっかり騙されるととんでもないことになる
という勉強の機会になった
ああやすやすとうそをつく奴は日本の社会では一般人でもあまりいないのに
それが政治家とは
国民が事故的に騙されたのではなく国民をだます目的で騙している
弁護の余地はない
報いは受けるべきだろう
国民もこういう政治家もいるしうっかり騙されるととんでもないことになる
という勉強の機会になった
64:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 08:19:49.58 ID:O
民主党だけじゃないよね
マスコミも悪いよね
マスコミも悪いよね
66:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 08:42:08.84 ID:0
┌─────┐ | 反日メディア |
| ,,,,,,,,,,,, | | 選挙対策本部|
| [朝日,l] |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (-@∀@) .| 打倒、安倍総裁!!! 目指せ、安倍降ろし!!!
|/´~ V:V~ヽ.|
└─────┘ 今回こそ、どんな捏造・歪曲を使っても、我々の報道力で 【安倍自民党】 を潰そう!!
,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, 大連立派の『石破推し』は、続けるかな…
[|中共,|] [朝日] ,,,,,,,,,,,,,,
( `ハ´) (@∀@) [TBS,,l] 本国・民団総連・民主党から頼まれているし
,,,,i^i ̄(iノ '^:^') /~^:^~ヽ <∀´丶>\
[|,NHK,|] | ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´ [報ステ,l]
/<ヽ`∀´> _/ \ (∀@- )\
[|聖教,|] `´:l/ \l:`´ [|赤旗,|]
,/( `ハ´) ,/ \ (ハ´ )\
[オオニシ] `´:l/ \l:`´ [毎日]
,/<=(´∀)⌒/ \ (m` )\
[ゲンダイ] ´:l/旦 \l:`´ [共同]
/<=(´∀) ./ \ (ハ´ )\
i^i ( `´:l/ \l:`´ ~,),i^i
| | ( ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒ ,),,| |
| | ̄ ̄(__| l_ ) ̄ ̄| |
| ,,,,,,,,,,,, | | 選挙対策本部|
| [朝日,l] |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (-@∀@) .| 打倒、安倍総裁!!! 目指せ、安倍降ろし!!!
|/´~ V:V~ヽ.|
└─────┘ 今回こそ、どんな捏造・歪曲を使っても、我々の報道力で 【安倍自民党】 を潰そう!!
,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, 大連立派の『石破推し』は、続けるかな…
[|中共,|] [朝日] ,,,,,,,,,,,,,,
( `ハ´) (@∀@) [TBS,,l] 本国・民団総連・民主党から頼まれているし
,,,,i^i ̄(iノ '^:^') /~^:^~ヽ <∀´丶>\
[|,NHK,|] | ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´ [報ステ,l]
/<ヽ`∀´> _/ \ (∀@- )\
[|聖教,|] `´:l/ \l:`´ [|赤旗,|]
,/( `ハ´) ,/ \ (ハ´ )\
[オオニシ] `´:l/ \l:`´ [毎日]
,/<=(´∀)⌒/ \ (m` )\
[ゲンダイ] ´:l/旦 \l:`´ [共同]
/<=(´∀) ./ \ (ハ´ )\
i^i ( `´:l/ \l:`´ ~,),i^i
| | ( ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒ ,),,| |
| | ̄ ̄(__| l_ ) ̄ ̄| |
69:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 09:12:56.33 ID:O
>有権者うけのいい政策を「マニフェスト」(政権公約)に並べ立てた。
>その多くは、冷静に考えれば実現不可能と思えるものが多かった。
>政策実現には財源が必要だが、民主党には確たるあてがなかった。
これ、民主党だけじゃないよな。
選挙の度、街頭演説聞いててもアホらしくなってくる。
全くもって具体性に欠けるプランばっか。
>その多くは、冷静に考えれば実現不可能と思えるものが多かった。
>政策実現には財源が必要だが、民主党には確たるあてがなかった。
これ、民主党だけじゃないよな。
選挙の度、街頭演説聞いててもアホらしくなってくる。
全くもって具体性に欠けるプランばっか。
71:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 09:32:51.36 ID:0
前回 比例:みんな 小区:みんなの候補無しで白紙
ミンスで一番マトモと言われた長島昭久のHPが、全部ハングルだった。
これを『海外の人にも、私の政策を知って貰いたい』との事。
身震いするほど恐怖し、ワシは騙されずに済んだ。
ミンスで一番マトモと言われた長島昭久のHPが、全部ハングルだった。
これを『海外の人にも、私の政策を知って貰いたい』との事。
身震いするほど恐怖し、ワシは騙されずに済んだ。
76:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 10:19:40.23 ID:0
自民党にお灸なんて何も考えないでノリで民主に入れたバカとそれを煽ったマスゴミ
他人に責任を押しつけていないでどっちも少しは反省しろ
他人に責任を押しつけていないでどっちも少しは反省しろ
83:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 11:25:01.14 ID:0
民主が政権をとって、2ちゃんに書かれていたコメントを思い出します。
日本の金を海外に出せば、日本が疲弊する
日本の評判を貶めれば、日本が疲弊する
日本人が貧乏になったとき、
我が祖国が日本を併合する
日本を植民地支配するのだ
どこの国の人たちか分かりますね。
民主はこれがこれが目的だったと私は思っています。
油断してはならない、いつも彼らには警戒が必要です。
日本の金を海外に出せば、日本が疲弊する
日本の評判を貶めれば、日本が疲弊する
日本人が貧乏になったとき、
我が祖国が日本を併合する
日本を植民地支配するのだ
どこの国の人たちか分かりますね。
民主はこれがこれが目的だったと私は思っています。
油断してはならない、いつも彼らには警戒が必要です。
92:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 16:43:07.06 ID:0
マスゴミだろ
なんでいきなりそこから自民に移るんだ?
政権後退前の自民は現状改善のためにかなり凄いことしてたのに
そこは全く評価しないのか?
なんでいきなりそこから自民に移るんだ?
政権後退前の自民は現状改善のためにかなり凄いことしてたのに
そこは全く評価しないのか?
82:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 11:08:11.58 ID:0
マスコミの民主のための偏向報道と煽動は異常だったのは確かだよな
78:<`∀´>:2012/11/17(土) 10:22:11.24 ID:0
・政権交代が最大の景気対策です。 →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘でした
・天下りは許さない →嘘でした
・公務員の人件費2割削減 →嘘でした
・増税はしません →嘘でした
・暫定税率を廃止します →嘘でした
・赤字国債を抑制します →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします →嘘でした
・コンクリートから人へ →嘘でした
・高速道路を無料化します →嘘でした
・ガソリン税廃止 →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査 →嘘でした
・医療機関を充実します →嘘でした
・農家の戸別保障 →嘘でした
・最低時給1000円 →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない →嘘でした
・日経平均株価3倍になります →嘘でした
・情報公開を積極的にします。徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない) →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止 →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘でした
・天下りは許さない →嘘でした
・公務員の人件費2割削減 →嘘でした
・増税はしません →嘘でした
・暫定税率を廃止します →嘘でした
・赤字国債を抑制します →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします →嘘でした
・コンクリートから人へ →嘘でした
・高速道路を無料化します →嘘でした
・ガソリン税廃止 →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査 →嘘でした
・医療機関を充実します →嘘でした
・農家の戸別保障 →嘘でした
・最低時給1000円 →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない →嘘でした
・日経平均株価3倍になります →嘘でした
・情報公開を積極的にします。徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない) →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止 →嘘でした
88:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 15:13:09.41 ID:O
マスゴミがあの薔薇色マニフェストの実現性を論じもせず、
「一回やらせてみればいい」を連呼してた時、心底ヤバいと思ったね
その一回で取り返しのつかない損失を被ること、それをリカバーするのに途方もない労力が必要なこと、その頃にはほとぼりがさめたと勘違いして民主が再び叩くのが予想できたから
「一回やらせてみればいい」を連呼してた時、心底ヤバいと思ったね
その一回で取り返しのつかない損失を被ること、それをリカバーするのに途方もない労力が必要なこと、その頃にはほとぼりがさめたと勘違いして民主が再び叩くのが予想できたから
58:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 07:35:39.43 ID:O
・・私達です。申し訳ございませんでした
86:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 14:07:28.11 ID:0
俺は選択してねえ
85:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 11:51:11.10 ID:0
産経新聞はどちらかといえば自民寄りの新聞
たしか3年前、一部のネットと産経だけが、民主党に政権とらす危険性を訴えていた
と思うのだけどちがってたっけ?
だから、他のマスコミがこう書くのはおかしいが
産経だけは書いても許されると思うが・・・
たしか3年前、一部のネットと産経だけが、民主党に政権とらす危険性を訴えていた
と思うのだけどちがってたっけ?
だから、他のマスコミがこう書くのはおかしいが
産経だけは書いても許されると思うが・・・
79:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/17(土) 10:23:17.37 ID:0
マスゴミなんぞに踊らされた国民の責任というのはしっかり噛みしめるべきだな
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353090511/- 関連記事
-
-
日本維新の会、消費税11%目安と明記 基本政策8項目が衆院選公約の柱 2012/11/18
-
【政治】 蓮舫氏が自民党を非難 「引き継いだ政権はボロボロだった」 2012/11/17
-
産経「失敗の責任を民主党だけに押しつけるわけにはいかない。選択したのは国民自身だ。そして国民を駆り立てたのは・・」 2012/11/17
-
【政治】 衆議院解散が閣議決定される 午後に衆議院で本会議 → 解散詔書が読み上げられて衆議院が解散される運び 2012/11/16
-
【動画】 民主党、イメージアップを図るためのテレビCMを発表「今と未来に誠実でありたい」…野田首相登場せず 2012/11/15
-
0. にわか日報 : 2012/11/17 (土) 17:47:51 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
メディアの罪は重いぞ。
国民が悪いに決まってるじゃんw
次はデメリットもちゃんと言う政党を選びたい
でもそんな選挙活動中にそんな事を言う政党は無い
どうすりゃいいの
マスゴミ
そりゃ当然、国民が悪いよ。むしろ民主党に少しでも責任を負わせてはいけない。次回存在が消える政党に取れる責任なんて無いからな…。
「民主は酷かったが、それは政権交代したからわかったことで、意味があった」という意見は、まさに「愚者は経験に学ぶ」を地でいっているよな。
自分は野党時代の民主を見てたらとてもじゃないけど政権に就けちゃいけない存在だと強く思っていたし、国民は馬鹿じゃないと思っていたから、それくらいのこと気付くと信じていたが…。
お灸を据えた結果wwwwwwww
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。