2023
02月
19日
『世界のワースト料理100』、26位に日本の「ナポリタン」と40位に「雷おこし」がランクイン … 「納豆が入っていないのは意外」「ナポリタンのうまさがわからないなんて…」と話題に

1::2023/02/19(日) 16:48:35.72 ID:vwppwjmx9
■世界ワースト料理に日本の「ナポリタン」とあの和菓子がランクイン ネットでは「納豆が入ってないのは意外」の声も
食に関する不名誉なランキングに日本の食べ物が入り、波紋を呼んでいる。
世界の料理を紹介する「テイスト・アトラス」という海外のグルメサイトが「世界のワースト料理100」というランキングを発表。
この中に、日本の料理が2つランクインした。(17日時点)
40位に入ったのが東京土産の定番「雷おこし」が有名な「おこし」。そして、26位に横浜が発祥と言われている「ナポリタン」。この2つが評価の低い料理としてランクインしたことにネット上では…。
「納豆が入っていないのは意外」「おこしのランクインは納得いかん」「ナポリタンのうまさがわからないなんて…」といった声が相次ぎ、話題となっている。
評価基準や理由は明らかにされていないが、サイトでは「おこし」について、「自宅で作るときは48時間かかる場合がある」と紹介。
いちからお米を炊いてカラカラに乾燥させて作る場合は、実際にそのくらいかかることもあるそうだ。
一方、「ナポリタン」は「ゆですぎたスパゲティ」と紹介されていて、このようなことがマイナス評価につながったのかもしれない。
不名誉なランクインとなってしまった「おこし」。浅草を観光中の外国人のみなさんに実際に食べてもらった。
アメリカ出身:
おいしい!
オーストラリア出身:
甘すぎなくて、ちょうどいい。ちゃんとお米の味がする。
ウクライナ出身:
変わっているけど、おいしい!サクサクしてる!
13人の外国人観光客に食べてもらったところ、みなさん「おいしい」と高評価だった。
こちらは浅草にある昔ながらの喫茶店「純喫茶マウンテン」。この店では開店以来、「ナポリタン」が大人気なんだそう。今回のランキングについて聞いてみると…。
えー、なんで…ワースト?みんな好きなのに?びっくりです。
てっきり外国人は、ああいうの好きだと思ってた。トマト味のスパゲッティが。
外国人受けしないのは名前じゃないですか?ナポリタンってないでしょ。実際イタリアに。
ちなみに、ワースト1位となったのはアイスランドの「ハカール」という料理。
全文はソースをご覧ください
2023年2月19日(「イット!」2月17日放送)
FNN 2023年2月19日 日曜 午前10:40
https://www.fnn.jp/articles/-/488187
引用元スレタイ:【イット!】世界ワースト料理に日本の「ナポリタン」とあの和菓子がランクイン ネットでは「納豆が入ってないのは意外」★2 [muffin★]
3:@:2023/02/19(日) 16:49:55.00 ID:A6IpENmD0
ナポリタンはうまくないけど
もっとまずいものは世の中にいっぱいあるよね
もっとまずいものは世の中にいっぱいあるよね
10:@:2023/02/19(日) 16:51:37.84 ID:NlO7iCM60
そういえばナポリタンって子供の頃に食べたっきり食べてないな。
外食屋で食べるとかありえないし、家でナポリタン作ろうとも思わない
外食屋で食べるとかありえないし、家でナポリタン作ろうとも思わない
17:@:2023/02/19(日) 16:52:39.45 ID:6JgGMlPl0
わかるわ
ケチャップ味って安っぽい
ケチャップ味って安っぽい
487:@:2023/02/19(日) 17:56:44.61 ID:iQIyYErx0
>>17
そう、ケチャップ味って安っぽい。だからオムライスもあんま好きじゃない。ケチャップで味付けするやつ全般が嫌い。安直過ぎる
そう、ケチャップ味って安っぽい。だからオムライスもあんま好きじゃない。ケチャップで味付けするやつ全般が嫌い。安直過ぎる
6:@:2023/02/19(日) 16:50:51.68 ID:apyvzplc0
雷おこしは日本人が食べても不味いし下手すると口の中を怪我する食べ物
8:@:2023/02/19(日) 16:51:17.63 ID:82d5Wz3G0
日本料理は有名だから損
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2023/02/19 (日) 21:19:35 ID:niwaka



4:@:2023/02/19(日) 16:50:19.04 ID:I+miPIkK0
またキムチ鍋が一番なの?
105:@:2023/02/19(日) 17:05:34.30 ID:xn0cEi+X0
たまたま嫌いな人が書いた感
雷おこしがどうとか考えたことないわ
雷おこしがどうとか考えたことないわ
122:@:2023/02/19(日) 17:07:53.82 ID:4LUHV8520
https://www.tasteatlas.com/100-worst-rated-foods-in-the-world
100 Worst Rated FOODS in the World
89 Shirataki Noodles JAPAN 2.7
47 Okoshi TOKYO, JAPAN 2.6
29 Naporitan YOKOHAMA, JAPAN 2.5
実際、見た目がキツイのもあるし(冒頭画像からいきなりクモだし)
味・食感・匂いとかあるからわからないが
このサイト見たら(他国の料理・食品で)
逆に食べたくなるメニューも多いかも
100 Worst Rated FOODS in the World
89 Shirataki Noodles JAPAN 2.7
47 Okoshi TOKYO, JAPAN 2.6
29 Naporitan YOKOHAMA, JAPAN 2.5
実際、見た目がキツイのもあるし(冒頭画像からいきなりクモだし)
味・食感・匂いとかあるからわからないが
このサイト見たら(他国の料理・食品で)
逆に食べたくなるメニューも多いかも
13:@:2023/02/19(日) 16:52:05.30 ID:H31iml+50
350:@:2023/02/19(日) 17:39:31.95 ID:4LUHV8520
現時点のワースト?1位
https://www.tasteatlas.com/worst-rated-food-in-the-world
10 Worst Rated FOODS in the World
LAST UPDATE: FRI FEB 17 2023
01 CHEESE Gamalost VIK MUNICIPALITY, NORWAY 1.4

https://www.tasteatlas.com/worst-rated-food-in-the-world
10 Worst Rated FOODS in the World
LAST UPDATE: FRI FEB 17 2023
01 CHEESE Gamalost VIK MUNICIPALITY, NORWAY 1.4

5:@:2023/02/19(日) 16:50:29.73 ID:ArZQgfzw0
くさやvsホンオフェvsハカールvsシュールストレミングvs臭豆腐
281:@:2023/02/19(日) 17:32:35.17 ID:jDqlgS+70
>>5
この世の地獄やな
この世の地獄やな
337:@:2023/02/19(日) 17:38:08.26 ID:2cVEEV0h0
>>5
キビヤックも仲間に入れてほしい
キビヤックも仲間に入れてほしい
16:@:2023/02/19(日) 16:52:19.17 ID:lVhTGhn/0
お菓子でもっとまずいものあるよね
落雁とかういろうとかかりんとうとか麸菓子とか
落雁とかういろうとかかりんとうとか麸菓子とか
641:@:2023/02/19(日) 18:24:45.31 ID:g0HrcbsZ0
>>16
高級な和菓子店の落雁は美味いよ
スーパーなんかで売ってるやつはまずいが
高級な和菓子店の落雁は美味いよ
スーパーなんかで売ってるやつはまずいが
18:@:2023/02/19(日) 16:52:42.03 ID:I9Ovy4Wg0
では逝ってみよう! 日本の寄食・珍食
「くさや」
「フグ卵巣のぬか漬け」
「鮒寿し」
「めふん」
「塩辛」
「納豆」
「くさや」
「フグ卵巣のぬか漬け」
「鮒寿し」
「めふん」
「塩辛」
「納豆」
24:@:2023/02/19(日) 16:53:51.33 ID:ArZQgfzw0
>>18
いなごの佃煮
ざざ虫
いなごの佃煮
ざざ虫
19:@:2023/02/19(日) 16:52:52.72 ID:qoJ+8cJC0
たらこスパ
41:@:2023/02/19(日) 16:56:26.66 ID:1R9yd7Ha0
28:@:2023/02/19(日) 16:54:11.33 ID:WjX7XwvU0
ナボリタンとかいうから角が立つ
ケチャップスパゲッティで充分
ケチャップスパゲッティで充分
70:@:2023/02/19(日) 17:00:15.53 ID:SIcV9HQK0
>ナポリタン
これを外国人が嫌う理由は、味付けとか具材に馴染みがない、とかじゃなくて
麺(パスタ)が外国人にとってはブヨブヨすぎで、コシも弾力もないってこと
だから「こんなパスタありえない」と
日本人が外国で伸びてもっさりした日本蕎麦を使った料理に出会った時に
「こんなの蕎麦じゃないわー」と思うようなもの
これを外国人が嫌う理由は、味付けとか具材に馴染みがない、とかじゃなくて
麺(パスタ)が外国人にとってはブヨブヨすぎで、コシも弾力もないってこと
だから「こんなパスタありえない」と
日本人が外国で伸びてもっさりした日本蕎麦を使った料理に出会った時に
「こんなの蕎麦じゃないわー」と思うようなもの
85:@:2023/02/19(日) 17:01:45.98 ID:QRZ16ond0
>>70
日本人からすると、ナポリタンにアルデンテとかありえないよな。
冷えおきしたもっちり麺をがっつり炒めてケチャップソース。
日本人からすると、ナポリタンにアルデンテとかありえないよな。
冷えおきしたもっちり麺をがっつり炒めてケチャップソース。
39:@:2023/02/19(日) 16:56:03.82 ID:lvCv2BMw0
ナポリタンってなんでアルデンテにしないんだろうか
126:@:2023/02/19(日) 17:08:57.93 ID:DK/cV/If0
>>39
茹でた麺をケチャップ絡めながら炒めるから、アルデンテにはなりえないでしょ
茹でた麺をケチャップ絡めながら炒めるから、アルデンテにはなりえないでしょ
44:@:2023/02/19(日) 16:57:15.18 ID:pm8U8w9E0
どうせ袋に入った粉ケチャップのナポリタンを食ったことないのだと思います
土曜日の昼に食うと最高だぞ
土曜日の昼に食うと最高だぞ
45:@:2023/02/19(日) 16:57:17.40 ID:GUhcS8HE0
年イチくらいでナポリタン食いたくなるけど半分くらい食べたらケチャップ味に飽きてもういいやってなる
29:@:2023/02/19(日) 16:54:15.62 ID:qoJ+8cJC0
チョコミントアイス
32:@:2023/02/19(日) 16:54:36.51 ID:4LUHV8520
ちゃんと「ベスト」も挙げないとダメですよ
https://www.tasteatlas.com/best
1 Kare 4.92 Japan
21 Tonkotsu ramen 4.67 Japan
30 Katsudon 4.64 Japan
43 Kare raisu 4.59 Japan
46 Sake nigiri sushi 4.59 Japan
47 Gyoza 4.58 Japan
54 Yaki-udon 4.56 Japan
56 Ebi furai 4.55 Japan
67 Gyudon 4.53 Japan
83 Miso ramen 4.50 Japan
85 Shio ramen 4.50 Japan
https://www.tasteatlas.com/best
1 Kare 4.92 Japan
21 Tonkotsu ramen 4.67 Japan
30 Katsudon 4.64 Japan
43 Kare raisu 4.59 Japan
46 Sake nigiri sushi 4.59 Japan
47 Gyoza 4.58 Japan
54 Yaki-udon 4.56 Japan
56 Ebi furai 4.55 Japan
67 Gyudon 4.53 Japan
83 Miso ramen 4.50 Japan
85 Shio ramen 4.50 Japan
36:@:2023/02/19(日) 16:55:12.11 ID:apyvzplc0
>>32
やっぱり外国人はとんこつラーメン好きですね
日本ではそこまでラーメンの中ではいまは流行ってないのに
やっぱり外国人はとんこつラーメン好きですね
日本ではそこまでラーメンの中ではいまは流行ってないのに
38:@:2023/02/19(日) 16:55:52.25 ID:ArZQgfzw0
>>32
カレーとカレーライスは別なんか
確かに酒のあてでカレーだけ食うこともあるが
カレーとカレーライスは別なんか
確かに酒のあてでカレーだけ食うこともあるが
297:@:2023/02/19(日) 17:34:21.04 ID:/NEDXYFD0
>>32
まだうなぎがマイナーなら安心
うなぎの旨さだけは外国人に知られてはだめだ
まだうなぎがマイナーなら安心
うなぎの旨さだけは外国人に知られてはだめだ
51:@:2023/02/19(日) 16:58:09.79 ID:89y2Dr5d0
納豆とくさやは許されたか
82:@:2023/02/19(日) 17:01:26.60 ID:MPygWZcN0
>>51
納豆はナットウキナーゼに注目されはじめて許されたんだろう
知らんけど
納豆はナットウキナーゼに注目されはじめて許されたんだろう
知らんけど
55:@:2023/02/19(日) 16:58:21.67 ID:Zc9ISHxu0
58:@:2023/02/19(日) 16:58:46.76
ナポリタンはステーキ鉄板皿にのせて
卵焼き乗せてないとダメだよね
卵焼き乗せてないとダメだよね
61:@:2023/02/19(日) 16:59:25.79 ID:EKAU0V8R0
ナポリタンはまあわかる
63:@:2023/02/19(日) 16:59:43.30 ID:7x1UVtfT0
イタリア人がアメリカのケチャップ(笑)をつかってる麺類をナポリ風
ってやるからブチ切れなんだよ。
ってやるからブチ切れなんだよ。
76:@:2023/02/19(日) 17:00:53.90 ID:cu096tmI0
ナポリタンの茹ですぎたスパゲッティはやっぱ気持ち悪いよ
79:@:2023/02/19(日) 17:00:55.86 ID:YvGO3h7G0
↓あのコピペ
488:@:2023/02/19(日) 17:56:54.07 ID:G8Wgfdx40
81:@:2023/02/19(日) 17:01:22.55 ID:2/cZJNky0
イタリア人が恐る恐るナポリタンを食べたら美味しくてびっくり
みたいなエピソードは嘘かよ
みたいなエピソードは嘘かよ
116:@:2023/02/19(日) 17:07:15.42 ID:Bk8X1Urv0
>>81
まぁ カルフォルニアロールが旨いという日本人もいるしな
まぁ カルフォルニアロールが旨いという日本人もいるしな
419:@:2023/02/19(日) 17:48:45.68 ID:GQbi707s0
368:@:2023/02/19(日) 17:41:37.93 ID:2d4D9VtR0
103:@:2023/02/19(日) 17:05:28.53 ID:mxaE3v6c0
117:@:2023/02/19(日) 17:07:27.55 ID:Sy1DFoQa0
>>103
うーん、パスタとして見てしまうとめっちゃ不味そう・・・これはワーストしゃあなし
うーん、パスタとして見てしまうとめっちゃ不味そう・・・これはワーストしゃあなし
127:@:2023/02/19(日) 17:09:00.81 ID:S1md6Hrz0
チキンライスとかね突然食いたくなるね
129:@:2023/02/19(日) 17:09:18.71 ID:/WExZlhr0
ケチャップ味って確かにあんまり美味しくないよな
トマトソース味とは全く違う
トマトソース味とは全く違う
205:@:2023/02/19(日) 17:20:56.77 ID:DK/cV/If0
>>129
ケチャップ味は冷めると微妙なの多いかな
だから、鉄板なんだよ
食べ終わるくらいまでは冷めないからね
ケチャップ味は冷めると微妙なの多いかな
だから、鉄板なんだよ
食べ終わるくらいまでは冷めないからね
131:@:2023/02/19(日) 17:09:40.60 ID:BLy4RrX20
ナポリタン好きだけどB級グルメ感が半端ない
308:@:2023/02/19(日) 17:35:37.56 ID:MUtUxGHN0
508:@:2023/02/19(日) 17:59:53.49 ID:Pi6LGMwb0
140:@:2023/02/19(日) 17:10:37.80 ID:+2ut6Gvy0
おっちゃんの子供の頃はナポリタンしか選択肢なかったけどな
ど田舎なもんで
ど田舎なもんで
154:@:2023/02/19(日) 17:11:58.15 ID:nAhb07TB0
>>140
俺もおっちゃんだけど
ミートソースとの二択だった気がする
俺もおっちゃんだけど
ミートソースとの二択だった気がする
616:@:2023/02/19(日) 18:19:04.50 ID:iJfJQIfF0
248:@:2023/02/19(日) 17:29:07.01 ID:mYH9yQsv0
意外と昔からある袋に入った生のやつ好きだけどな
五木とかママーのやつ
小腹空いた時に丁度いいんだよあれ
五木とかママーのやつ
小腹空いた時に丁度いいんだよあれ
146:@:2023/02/19(日) 17:11:24.38 ID:2d4D9VtR0
161:@:2023/02/19(日) 17:13:14.40 ID:nAhb07TB0
>>146
何乗っけてんだよ
何乗っけてんだよ
164:@:2023/02/19(日) 17:13:31.70 ID:vXFM/bw80
喫茶マウンテンが世界的ランクに載ったのか胸が熱くなるな
と思ったら名古屋のじゃなくて浅草のか
と思ったら名古屋のじゃなくて浅草のか
244:@:2023/02/19(日) 17:28:52.83 ID:QSBXdAL80
カリオストロでルパンが旨そうに食うだろ、あれこそ日本のナポリタンだよ
しかし海外でもないわけではないと思う
ビートルズのマジカルミステリーツアーで
ジョンレノンがスコップで大量のナポリタンを客の皿に盛り続け
太ったオバサンが泣いてるのに更に盛り続けるシーンがある
しかし海外でもないわけではないと思う
ビートルズのマジカルミステリーツアーで
ジョンレノンがスコップで大量のナポリタンを客の皿に盛り続け
太ったオバサンが泣いてるのに更に盛り続けるシーンがある
252:@:2023/02/19(日) 17:29:47.60 ID:fXTMP+L50
>>244
あれナポリタンだったのか?ミートソースだと思ってたわ
あれナポリタンだったのか?ミートソースだと思ってたわ
564:@:2023/02/19(日) 18:07:54.73 ID:jDqlgS+70
>>244
ミートボールのトマトパスタやん
どこがナポリタンだと思ったの?
ミートボールのトマトパスタやん
どこがナポリタンだと思ったの?
606:@:2023/02/19(日) 18:17:06.77 ID:QSBXdAL80
>>564
ミートボール入ってるだけで本質はナポリタンよね
日本人しかああいう発想は出ない。しかし外国の店だからそういうメニューになっただけ
ミートボール入ってるだけで本質はナポリタンよね
日本人しかああいう発想は出ない。しかし外国の店だからそういうメニューになっただけ
672:@:2023/02/19(日) 18:31:03.31 ID:Pi6LGMwb0
265:@:2023/02/19(日) 17:31:20.14 ID:BDl+hANl0
ナポリタンってイタリアのナポリ発祥でしょ?
先ずはイタリアをディスらないと
先ずはイタリアをディスらないと
284:@:2023/02/19(日) 17:32:46.60 ID:ArZQgfzw0
>>265
イタリアにナポリタンなんて無いよ
イタリアにナポリタンなんて無いよ
294:@:2023/02/19(日) 17:33:52.13 ID:BDl+hANl0
>>284
いや
ナポリって都市あるし
ナポリ → ナポリタンって自然過ぎるし。。。
いや
ナポリって都市あるし
ナポリ → ナポリタンって自然過ぎるし。。。
417:@:2023/02/19(日) 17:48:31.28 ID:Bb7Ra7Pb0
ナポリタンも上手いナポリタンは美味しいのにな
雷おこしもワーストに入るほど不味くないし変なランキングだ
雷おこしもワーストに入るほど不味くないし変なランキングだ
422:@:2023/02/19(日) 17:49:07.57 ID:PuIbY0vu0
イタリア人とかパスタ折って茹でるだけでも切れるらしいしナポリタンに気に入らない何かがあるのだと思います
445:@:2023/02/19(日) 17:52:19.02 ID:h4dt8zZv0
>>422
パスタを炒める → パスタは茹でたてがマスト
パスタを炒めるのは食べ残しを再利用するときくらい
ケチャップを使う → 甘みが強すぎてダメとのこと
スパゲティアルポモドーロとはまったく別物
だからダメなんだって
パスタを炒める → パスタは茹でたてがマスト
パスタを炒めるのは食べ残しを再利用するときくらい
ケチャップを使う → 甘みが強すぎてダメとのこと
スパゲティアルポモドーロとはまったく別物
だからダメなんだって
425:@:2023/02/19(日) 17:49:48.69 ID:h4dt8zZv0
昔、ローマに住んでるときにイタリア語の先生に
日本にナポリタンっていうスパゲティがあるって話をしたとき
「何を使ってるの」って訊かれたから
「ケチャップで炒めるんだよ」って話したら
ゲテモノ料理の話を聞いたかのようなリアクションをされたのをおぼえてる
日本にナポリタンっていうスパゲティがあるって話をしたとき
「何を使ってるの」って訊かれたから
「ケチャップで炒めるんだよ」って話したら
ゲテモノ料理の話を聞いたかのようなリアクションをされたのをおぼえてる
270:@:2023/02/19(日) 17:31:49.20 ID:01XgW/Nk0
1位は鯨料理じゃないのか?>欧米人
431:@:2023/02/19(日) 17:50:18.63 ID:Tkb2dA6c0
納豆スパよりはナポリタンの方が遥かに旨いけどなー
900:@:2023/02/19(日) 19:21:25.71 ID:MoKOkf7R0
ナポリタンが不味いって言ってる人はガチでケチャップだけで食べてそう
904:@:2023/02/19(日) 19:23:09.01 ID:ArZQgfzw0
>>900
他に玉ねぎとウインナーくらいしか入ってないじゃん
他に玉ねぎとウインナーくらいしか入ってないじゃん
909:@:2023/02/19(日) 19:24:38.55 ID:kaOwXeHa0
>>904
ケッチャプ以外にも塩コショウはもちろんコンソメとかウスターソースとか入れるよね
ケッチャプ以外にも塩コショウはもちろんコンソメとかウスターソースとか入れるよね
920:@:2023/02/19(日) 19:27:44.08 ID:IvAIJpmD0
この前、料理系YouTubeを見ながらナポリタンを作ったら
案外と美味しくできた
コツはバターを多めに使うことですね
不味い、不味いと言ってる人も自分で作ってみると良い
簡単で美味しいから
案外と美味しくできた
コツはバターを多めに使うことですね
不味い、不味いと言ってる人も自分で作ってみると良い
簡単で美味しいから
919:@:2023/02/19(日) 19:26:48.50 ID:JkKJ7Lh50
雷おこしはアメリカのライスクリスピーをパクったようなものだから不評な訳ないと思います
924:@:2023/02/19(日) 19:28:36.67 ID:GG+ynh4s0
雷おこし不評の要因はきっとあの店のオヤジのキャラ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676792915/
- 関連記事
-
-
ローソン、各地で品切れが相次いでいる『47%増量 盛りすぎチャレンジ』シリーズに新商品を投入 … 「シュークリーム」「ホットドッグ」「肉厚チーズバーガー」など計4種 2023/02/22
-
『世界のワースト料理100』、26位に日本の「ナポリタン」と40位に「雷おこし」がランクイン … 「納豆が入っていないのは意外」「ナポリタンのうまさがわからないなんて…」と話題に 2023/02/19
-
マクドナルド、1月16日に再値上げへ … ハンバーガー150円 → 170円、ビッグマック410円 → 450円、ドリンク・ナゲットなど約8割の商品を値上げ 2023/01/06
-
「カレーハウスCoCo壱番屋」の客足低調 … 今年2回目の値上げでも補えず、2020年2月期の6割に留まる 2022/12/17
-
日本マクドナルド、今年2度目の値上げへ … 「ビックマック」や「マックフライポテト」「マックシェイク」など6割の商品について10円~30円の値上げ 2022/09/26
-
0. にわか日報 : 2023/02/19 (日) 21:19:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
この程度の物が最悪に入るってどれだけ物を知らないんだ?という話
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。