2023
02月
22日
ローソン、各地で品切れが相次いでいる『47%増量 盛りすぎチャレンジ』シリーズに新商品を投入 … 「シュークリーム」「ホットドッグ」「肉厚チーズバーガー」など計4種

1::2023/02/22(水) 10:46:20.86 ID:+NHg7X1m9
■ローソン、品切れ続出の47%増量「盛りすぎ」シリーズに新商品 「シュークリーム」「ホットドッグ」など計4種
ローソンが一部の人気商品を対象に実施している期間限定キャンペーン「47%増量 盛りすぎチャレンジ」に新商品が加わった。
同社は2月22日までに「盛りすぎ! 生カスタードシュークリーム」(160円)など計4種を発売した。
各地で品切れが相次いでいる同キャンペーンに新商品を投入し、売り上げ拡大を目指す。
新たに発売したのは、シュークリームに加え、「盛りすぎ! 肉厚チーズバーガー」(397円)、「盛りすぎ! パリッとジューシーなホットドッグ」(192円)、「盛りすぎ!チョリソーソーセージパン」(117円)の計4種。
それぞれカスタードクリームやハンバーグパティ、ソーセージなど、商品のメインを通常比で47%増量している。
◆店頭で入荷予定を告知
ローソンは、2月に2022年以降で2番目に多い規模となる4000超の飲食料品が値上げ(帝国データバンクの調査)となったことを背景に、顧客満足度を高めようと、価格を据え置きとしつつ、期間限定での増量に踏み切った。
キャンペーン開始後は反響が大きく、「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」(167円)を筆頭に、品切れが続出。
一部商品はすでに販売を終了しているものの、現在、各店舗の店頭で入荷予定を来店者に告知する取り組みを進めている。
・「盛りすぎ! 生カスタードシュークリーム」![]()
・「盛りすぎ! 肉厚チーズバーガー」
・「盛りすぎ! パリッとジューシーなホットドッグ」
・「盛りすぎ!チョリソーソーセージパン」
ITmedia ビジネス 2/22(水) 9:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/05161d303945349bffcf994174aa180ce7eb2580
引用元スレタイ:ローソン、品切れ続出の47%増量「盛りすぎ」シリーズに新商品 「シュークリーム」「ホットドッグ」など計4種発売 [鬼瓦権蔵★]
3:@:2023/02/22(水) 10:48:02.67 ID:swJXoMhC0
どうせ行ってもないんでしょ
感じ悪
感じ悪
7:@:2023/02/22(水) 10:49:42.51 ID:6+KbKIo80
>>3
人気商品だから入荷時に行かないと売り切れる
入荷時間はコンビニで教えてもらえ
人気商品だから入荷時に行かないと売り切れる
入荷時間はコンビニで教えてもらえ
48:@:2023/02/22(水) 11:01:29.49 ID:NouOLQWz0
>>12
無い理由が分かった
乱獲されとるんですね
無い理由が分かった
乱獲されとるんですね
54:@:2023/02/22(水) 11:04:12.53 ID:m5dzg3G80
>>48
個数制限ない店だと入荷予定の30分後くらいだったのに空だったわ
個数制限ない店だと入荷予定の30分後くらいだったのに空だったわ
58:@:2023/02/22(水) 11:05:06.60 ID:Eei5x6NU0
>>12
ナポリタン、弁当、ハンバーガーは食ったよ
ナポリタンえげつない量
弁当もそれなりに量多い
ナポリタン、弁当、ハンバーガーは食ったよ
ナポリタンえげつない量
弁当もそれなりに量多い
4:@:2023/02/22(水) 10:48:03.48 ID:6+KbKIo80
焼きそばは大味だった
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2023/02/22 (水) 12:18:05 ID:niwaka



6:@:2023/02/22(水) 10:49:26.94 ID:BhD10gQD0
今日いったけどどれも無かったぞ?
29:@:2023/02/22(水) 10:54:32.67 ID:6+KbKIo80
>>6
ローソンは日に2回入荷があるので
そのタイミングで行かないと買えない
特に人気がある洋菓子は
狙い目は
街中のコンビニではなく
病院などに入ってる営業開始時間が遅い店舗
ローソンは日に2回入荷があるので
そのタイミングで行かないと買えない
特に人気がある洋菓子は
狙い目は
街中のコンビニではなく
病院などに入ってる営業開始時間が遅い店舗
41:@:2023/02/22(水) 10:58:54.19 ID:V+pj+UP+0
結局照り焼きバーガーポップすらも見なかったなチーズバーガーは継続なのね
8:@:2023/02/22(水) 10:50:12.68 ID:5gUXHXFg0
棚の一角を全部これにするくらいの入荷やればいいと思いますよ
9:@:2023/02/22(水) 10:51:00.10 ID:uxUNttvh0
日曜日に買えたけど1人1個制限だった
10:@:2023/02/22(水) 10:51:09.51 ID:TDhEmybX0
夕方にシュークリーム買えるかな
11:@:2023/02/22(水) 10:52:07.54 ID:lYn83W1k0
シュークリーム以外は買えた
13:@:2023/02/22(水) 10:52:19.85 ID:EGpOrhC40
14:@:2023/02/22(水) 10:52:20.26 ID:xHa1Vgmn0
ローソンよく行くけど売ってるの見たことないわ
15:@:2023/02/22(水) 10:52:23.72 ID:Q+LWu3JD0
盛りすぎシュークリームはたくさんあったわ
ロールケーキは通常状態に戻っていた
ロールケーキは通常状態に戻っていた
18:@:2023/02/22(水) 10:52:46.13 ID:EhF/tDLS0
とっくに既出の質問だろうけど、なんで47%なんて半端な数値なの?
133:@:2023/02/22(水) 11:20:04.62 ID:ZIV03F4d0
>>18
漁師が所有する船の重量が100トン超えると税金高くなるから99トンとか中途半端になる仕組みと同じ
漁師が所有する船の重量が100トン超えると税金高くなるから99トンとか中途半端になる仕組みと同じ
19:@:2023/02/22(水) 10:52:57.72 ID:CTPdmddG0
入荷時がたいてい夕方なんだよな。だから下校中の中高生に根こそぎ持っていかれる。爺さん婆さん用シフトも組んでほしい
22:@:2023/02/22(水) 10:53:36.01 ID:HZxIeXMk0
行っても買えないんじゃあまり意味ねえな。いつもが1入荷ならせめて3倍ぐらい入荷しないと
30:@:2023/02/22(水) 10:54:50.12 ID:ZGQXhb6l0
朝便の時間が分かれば買えるんだがな
23:@:2023/02/22(水) 10:53:44.30 ID:TKdD6V9+0
体に悪そうなものばかり
24:@:2023/02/22(水) 10:53:57.28 ID:2M2dQcMm0
値段も盛りすぎやん
32:@:2023/02/22(水) 10:55:08.14 ID:6+KbKIo80
>>24
値段は通常価格だよ
値段は通常価格だよ
33:@:2023/02/22(水) 10:55:48.29 ID:/5JVlFHF0
>>24
なんで嘘ついたん?
なんで嘘ついたん?
25:@:2023/02/22(水) 10:54:11.50 ID:/PHLVbAZ0
コンビニで言うと「ファミマのクリームパン」以来の品薄商法だね
26:@:2023/02/22(水) 10:54:14.31 ID:+CvIhLlc0
いつも全品47%増量で売れば売り上げ爆増じゃん。やりなさいよ。
27:@:2023/02/22(水) 10:54:21.85 ID:SUzKFbc40
シュークリーム食うと思ってもみない箇所からいつも生クリームが出てくるので困る
31:@:2023/02/22(水) 10:54:58.28 ID:lJEGNGIS0
うちから徒歩3分の所にローソン2軒あるから午前中と昼からと夕方の計3回チェックしに行くか
35:@:2023/02/22(水) 10:57:09.89 ID:6+KbKIo80
>>31
入荷時間に合わせて行かないと
商品が店頭に並べられる前のトレーに載ってるときにゲット
入荷時間は店員に訊けば教えてくれるよ
入荷時間に合わせて行かないと
商品が店頭に並べられる前のトレーに載ってるときにゲット
入荷時間は店員に訊けば教えてくれるよ
34:@:2023/02/22(水) 10:56:36.37 ID:LucROpha0
わざと少量しか仕入れてないような気もするが
まさか価格は据え置きだが原価上がった分は店が負担してんのかな
まさか価格は据え置きだが原価上がった分は店が負担してんのかな
36:@:2023/02/22(水) 10:57:17.82 ID:3k5tk5Is0
品切れが頻発なら客寄せのおとり商品か
上げ底とはまた違った賢さだ
上げ底とはまた違った賢さだ
49:@:2023/02/22(水) 11:02:13.28 ID:AundxzpA0
セブンイレブンとは真逆の路線ですね
5:@:2023/02/22(水) 10:48:26.39 ID:5v7g/+ts0
都内だけどロールケーキは、入荷後即買い占めが出るほど競争率高かった
39:@:2023/02/22(水) 10:57:50.21 ID:TshTTAM20
ロールケーキ、入荷時間書いてあるから品出し待ち待機行列出来てたわ
75:@:2023/02/22(水) 11:08:32.86 ID:Y1uxxBkI0
40:@:2023/02/22(水) 10:57:58.24 ID:93+alT1k0
ドカ盛り商品は味が微妙でも許せるから好き
43:@:2023/02/22(水) 10:59:19.38 ID:CIcCGDMC0
数絞ってるって時点で話題性先行の良心的な売り方とは思えんわ
47:@:2023/02/22(水) 11:01:22.58 ID:lejX402z0
>>43
通常のどの品だって数量無制限なわけあるか
通常のどの品だって数量無制限なわけあるか
50:@:2023/02/22(水) 11:02:16.07 ID:6+KbKIo80
>>43
全国どこの店舗でも買えるよ
作れる数は限られてるんだから当たり前やん
全国どこの店舗でも買えるよ
作れる数は限られてるんだから当たり前やん
44:@:2023/02/22(水) 10:59:50.16 ID:iAiBUec+0
この間ここで見た天下一品冷凍ラーメンも置いてなかったしやる気あんのか
53:@:2023/02/22(水) 11:03:20.39 ID:6+KbKIo80
>>44
商品入荷時に店に行かないと
人気商品は売り切れるよ
商品入荷時に店に行かないと
人気商品は売り切れるよ
45:@:2023/02/22(水) 11:00:01.33 ID:3CCgOPsm0
品切になってるから最近のローソンは
棚を見に来て帰るやつばっかりになってるぞ
棚を見に来て帰るやつばっかりになってるぞ
70:@:2023/02/22(水) 11:07:11.22 ID:Wb0OIq2l0
>>45
これ
一通り回って無いの確認して帰るやつ多い
これ
一通り回って無いの確認して帰るやつ多い
51:@:2023/02/22(水) 11:02:56.42 ID:M/Rp51H70
もう売ってない。
65:@:2023/02/22(水) 11:06:24.62 ID:6+KbKIo80
>>51
売ってるよ
発売日から1週間は入荷される
商品入荷時に行けば買える可能性がある
売ってるよ
発売日から1週間は入荷される
商品入荷時に行けば買える可能性がある
52:@:2023/02/22(水) 11:03:01.44 ID:/F7Dvim80
特にスイーツ買えなすぎて印象最悪です
124:@:2023/02/22(水) 11:18:17.24 ID:ImN9mhKt0
>>52
ほんこれ
いつ入りますか?とか聞きたくないしさあ
ほんこれ
いつ入りますか?とか聞きたくないしさあ
81:@:2023/02/22(水) 11:10:03.32 ID:/F7Dvim80
>>52
勤務時間中に入荷しているようだ
有給休暇取らないと入荷待ちもできない
勤務時間中に入荷しているようだ
有給休暇取らないと入荷待ちもできない
96:@:2023/02/22(水) 11:12:48.90 ID:6+KbKIo80
>>81
だから
病院などに入ってる営業開始時刻が遅い店舗が狙い目
週末とか休みの日に営業開始時刻に行くと買える可能性大
だから
病院などに入ってる営業開始時刻が遅い店舗が狙い目
週末とか休みの日に営業開始時刻に行くと買える可能性大
60:@:2023/02/22(水) 11:05:59.39 ID:ozpKjL0g0
コンセプトとして大成功やな 売り切れてるんだから実際問題 その商品があるかローソンを見に行く人もいるわけで 大成功だ
63:@:2023/02/22(水) 11:06:13.66 ID:EubYHwl30
1人1個にしたらいいのにな
デザート系はごっそり買ってく女多い
デザート系はごっそり買ってく女多い
64:@:2023/02/22(水) 11:06:24.39 ID:MLc7rvhb0
仕事帰りに10件くらい寄ったけど全部売り切れだったわ
その時間帯は棚見て帰る人ばっかりっぽかったな
平日だと入荷時間に行けるわけもないし
その時間帯は棚見て帰る人ばっかりっぽかったな
平日だと入荷時間に行けるわけもないし
66:@:2023/02/22(水) 11:06:39.08 ID:vs3h2rUE0
昨日スイーツコーナーを見たらシュークリームは10個以上あった
いつものシュークリームよりは入荷が多いのかな
いつものシュークリームよりは入荷が多いのかな
68:@:2023/02/22(水) 11:06:42.87 ID:OCxmEPA+0
おにぎりは一回も見なかった
焼きそば焼飯大盛とナポリタン大盛は結構いつも余ってた
焼きそば焼飯大盛とナポリタン大盛は結構いつも余ってた
71:@:2023/02/22(水) 11:07:33.13 ID:Eei5x6NU0
>>68
それも売り切れてたらしいよ札幌だけど
それも売り切れてたらしいよ札幌だけど
76:@:2023/02/22(水) 11:08:34.95 ID:VfFUyIIJ0
さぁライバル店も乗っかりましょう
77:@:2023/02/22(水) 11:08:53.17 ID:MaSQeXBF0
学校の先輩に倍の値段で売ってもらった☺
79:@:2023/02/22(水) 11:09:29.32 ID:0ElI2UD40
出荷や入荷も47%増やしてよ
85:@:2023/02/22(水) 11:10:28.92 ID:Z6+4+uyF0
セブンの5倍の量と聞いて
86:@:2023/02/22(水) 11:10:31.26 ID:mp3yPZm40
ロールケーキ食べて思ったけど盛ったほうが間違いなくうまいね
自分で生クリーム後乗せ出来る稼ぎさえあれば幸せな一生を送れる気すらしちゃうくらいうまかった
自分で生クリーム後乗せ出来る稼ぎさえあれば幸せな一生を送れる気すらしちゃうくらいうまかった
57:@:2023/02/22(水) 11:04:57.33 ID:KxRcg4Bs0
シューは割りと簡単に作れるけどクリームが美味しくできない
手間も考えたら量産品にはかなわん
手間も考えたら量産品にはかなわん
88:@:2023/02/22(水) 11:11:19.81 ID:6v7HD+560
チーズバーガーは確かにすごいボリュームだった
92:@:2023/02/22(水) 11:11:30.89 ID:D8gsNWh+0
コンビニでのこれ系の元祖は多分ファミマだと思うけどローソンは売り出し方が巧かった
89:@:2023/02/22(水) 11:11:19.85 ID:WbEuQ8EU0
前にファミマのカレーが旨いって聞いて毎回ファミマ行く度に探すが一度も見た事ないわ
どうせLAWSONも行ってもないんでしょう?
どうせLAWSONも行ってもないんでしょう?
100:@:2023/02/22(水) 11:13:27.26 ID:ELpVU2X80
詐欺企画だよな、いつも棚はカラ
ファミリーマートのは品切れほとんどなかったよ
ファミリーマートのは品切れほとんどなかったよ
107:@:2023/02/22(水) 11:14:56.52 ID:6+KbKIo80
>>100
ファミマの商品は人気薄
ローソンのはマジでお買い得
この違いだよ
ファミマの商品は人気薄
ローソンのはマジでお買い得
この違いだよ
113:@:2023/02/22(水) 11:16:22.00 ID:5PJH3xyW0
114:@:2023/02/22(水) 11:16:25.95 ID:7SEmjmV70
お昼ごはん用に朝コンビニで買って行くけど
このキャンペーン始まってから「いちおローソン見てみようかな」
って感じでいつもは選択肢から外れてるローソンに通い詰めだから
上手いことやるなぁと思ってしまう
一度も遭遇できてないけど他のコンビニ寄る時間惜しいからそのまま適当にパン買ってしまうし
このキャンペーン始まってから「いちおローソン見てみようかな」
って感じでいつもは選択肢から外れてるローソンに通い詰めだから
上手いことやるなぁと思ってしまう
一度も遭遇できてないけど他のコンビニ寄る時間惜しいからそのまま適当にパン買ってしまうし
119:@:2023/02/22(水) 11:17:04.96 ID:ncoKNh2K0
コンビニって店舗入ると何も買わずに出にくい雰囲気あるからな。囮広告的な商品なんだろうな。
125:@:2023/02/22(水) 11:18:47.13 ID:babUiosW0
セブン「ウチは47%容器を底上げします」
127:@:2023/02/22(水) 11:19:11.86 ID:RoJ5S1500
なぜ50%まで頑張らないのか
128:@:2023/02/22(水) 11:19:12.75 ID:7RAQ5+Bq0
なんでもほどほどがいいと思うぞ
129:@:2023/02/22(水) 11:19:49.72 ID:toNnLIY70
セブンの底上げ少量戦略か、ローソンの増大路線か、そのうち勝者が決まるだろうな
160:@:2023/02/22(水) 11:27:09.08 ID:fBupuXHN0
で、実際おいしいの?
わざわざ買う価値ある?
わざわざ買う価値ある?
161:@:2023/02/22(水) 11:27:57.56 ID:RJ8jqr2Q0
>>160
普通
量があるだけ
普通
量があるだけ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1677030380/
- 関連記事
-
-
ファミマのファミチキ、お値段そのままで40%増量中 不満の声が見あたらないほど「デカイ」と好評 … 「お値段そのままデカくてうまい!だいたい40%増量作戦」第2弾 2023/08/08
-
ローソン、各地で品切れが相次いでいる『47%増量 盛りすぎチャレンジ』シリーズに新商品を投入 … 「シュークリーム」「ホットドッグ」「肉厚チーズバーガー」など計4種 2023/02/22
-
『世界のワースト料理100』、26位に日本の「ナポリタン」と40位に「雷おこし」がランクイン … 「納豆が入っていないのは意外」「ナポリタンのうまさがわからないなんて…」と話題に 2023/02/19
-
マクドナルド、1月16日に再値上げへ … ハンバーガー150円 → 170円、ビッグマック410円 → 450円、ドリンク・ナゲットなど約8割の商品を値上げ 2023/01/06
-
「カレーハウスCoCo壱番屋」の客足低調 … 今年2回目の値上げでも補えず、2020年2月期の6割に留まる 2022/12/17
-
0. にわか日報 : 2023/02/22 (水) 12:18:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
わざわざその時間に買いに行かなきゃ売ってない時点で一般人に売る気ないでしょ
仕事帰りに寄ったらいつも売り切れましたの札が立ってるだけ
いつでも買えるようになってからCM流せよ
そんなんじゃなくて
とろろ芋おいしいから在庫切らさないで おねがい
そんなんじゃなくて
とろろ芋おいしいから在庫切らさないで おねがい
大事なことだから二回書いた
スシロー商法
そのうちペロリストのターゲットにされるんじゃね?
セブンもやってる事がたいがいだけどまだ美味しいからね
ローソンはそれほど美味しくない上にこの状況
夕方15時くらいに買いに行ける人だけをターゲットにすりゃいいんじゃね?
正直めっちゃ印象悪くなったわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。