2023
02月
26日
関東地方、冬に終止符 … 明日から寒さが収まり気温が急上昇、春らしい天気に 花粉も増える予報

1::2023/02/26(日) 18:18:49.41 ID:M2K1WIVz0
■【関東の天気】冬に終止符 あすから気温急上昇 花粉も増える
26日はまだ冬を思わせる天気でしたが、27日からは春らしい天気に変わっていきそうです。天気図で比べてみます。
26日は西高東低の冬型、北から寒気が流れ込みやすい気圧配置です。
27日はその逆で、南に高気圧、北に低気圧の南高北低型、南から暖かい空気が流れ込む春~夏型です。このため、気温がぐんと上がりそうです。
最高気温は13度前後、熊谷は26日より6度も上がり、15度と予想されています。山沿いでも大幅に気温が上がるため、雪崩や落雪にはお気を付けください。![]()
この気温に加えて、日差しのパワーも春の暖かさを後押ししそうです。
天気マークは晴れのみ!カラッとした晴天となる見込みです。風は落ち着きますが、乾燥は続くため、火の取り扱いには注意してください。
さらに、この時期気を付けたい花粉もこの先かなり飛びそうです。すでに関東は花粉の本格シーズンに入っています。
この先の予想をみると北部、南部ともに一番上のランク、非常に多い日が続きます。このなかでもピークは28日と1日になりそうです。というのも、季節外れの気温の高さになるからなんです。
気温に注目して週間予報です。週半ばにかけて気温は右肩上がりです。28日と1日は18度前後で各地4月並みの陽気です。晴れマークが続きますが、2日はにわか雨の可能性があります。
テレ朝 2/26(日) 18:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/cba54fcd9a8d1984e3fbfb80b636e2886e7a81d7
引用元スレタイ:明日からめっちゃ暑くなるっ!! [421685208]
2:(神奈川県) [ヌコ]:2023/02/26(日) 18:19:42.90 ID:ub1260g40
ほんと?
なら嬉しいなあ
なら嬉しいなあ
5:(東京都) [UA]:2023/02/26(日) 18:20:56.77 ID:sGUPLQqr0
嘘よね
何回春一番が吹いたんだよ
何回春一番が吹いたんだよ
10:(兵庫県) [US]:2023/02/26(日) 18:22:40.17 ID:eRSnYE5N0
>>5
えっ
えっ
20:(東京都) [UA]:2023/02/26(日) 18:31:39.54 ID:sGUPLQqr0
>>10
春一番詐欺に騙されてる気がする
今だって歩きながらスマホ打ってるけど指が凍るんじゃないかってくらい冷たい
とても明日暑くなるとは思えない
春一番詐欺に騙されてる気がする
今だって歩きながらスマホ打ってるけど指が凍るんじゃないかってくらい冷たい
とても明日暑くなるとは思えない
6:(和歌山県) [ニダ]:2023/02/26(日) 18:21:26.21 ID:wiW8CcZE0
ほんとぉ?
8:(やわらか銀行) [ニダ]:2023/02/26(日) 18:22:21.46 ID:VM8Zs9mG0
寒いのはもう飽きたしちょうどいいわ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2023/02/26 (日) 20:57:28 ID:niwaka



9:(東京都) [AR]:2023/02/26(日) 18:22:30.74 ID:s0EVhf2m0
やっとあったかくなるのか
冬はやだよ
冬はやだよ
12:(静岡県) [CN]:2023/02/26(日) 18:23:22.63 ID:Y2wY9W2g0
マジか花粉飛びまくるなこれは
13:(岐阜県) [NZ]:2023/02/26(日) 18:23:37.27 ID:+MlBd2xr0
いや暑くはならのだと思います
14:(東京都) [IT]:2023/02/26(日) 18:24:23.56 ID:v8EY6MxT0
うえー暑いのきらいだからどんどん憂鬱になる時期だ
15:(東京都) [IT]:2023/02/26(日) 18:24:33.80 ID:v8EY6MxT0
花粉症だし
16:(栃木県) [TW]:2023/02/26(日) 18:25:29.28 ID:To72UAdD0
今朝寒くて 4時に起きたんだが
17:(愛媛県) [IR]:2023/02/26(日) 18:26:17.84 ID:WuYOu97F0
寒い方がいいんだけど
18:(東京都) [US]:2023/02/26(日) 18:28:06.52 ID:SCnqahSi0
まじかよもうお外出れないわ
----------------------
19:(ジパング) [US]:2023/02/26(日) 18:28:16.70 ID:g2emZCHM0
結局、今回の冬は暖房をつけずに過ごせたな
21:(神奈川県) [CA]:2023/02/26(日) 18:31:59.44 ID:ph9iboP00
今日車でスーパーに買い物行っただけで花粉の諸症状で泣きそうなのに
22:(神奈川県) [IT]:2023/02/26(日) 18:32:23.99 ID:75UL/MmB0
花粉飛びまくり
23:(埼玉県) [US]:2023/02/26(日) 18:32:50.91 ID:/s4ietMo0
最低気温はあんま変わらんのな
24:(茸) [US]:2023/02/26(日) 18:33:28.19 ID:mEPIGr/f0
よっしゃ
明日は半袖短パンサンバイザーで出勤するわ
明日は半袖短パンサンバイザーで出勤するわ
28:(埼玉県) [US]:2023/02/26(日) 18:35:45.21 ID:M3Y0MEXs0
>>24
ローラースケート履くのも忘れるなよ
ローラースケート履くのも忘れるなよ
25:(茸) [CN]:2023/02/26(日) 18:34:13.83 ID:ey8xnOzo0
マジかよ
頭皮が蒸れちゃう
頭皮が蒸れちゃう
26:(ジパング) [US]:2023/02/26(日) 18:34:27.17 ID:hU6FFWNJ0
暑さ寒さも彼岸まで
30:(東京都) [GB]:2023/02/26(日) 18:38:37.90 ID:eyLGwkig0
やっとエアコン消せる?
電気代が怖い🥺
電気代が怖い🥺
31:(光) [US]:2023/02/26(日) 18:40:36.77 ID:TPn7212p0
朝晩が寒かったら意味ないのだよ
32:(ジパング) [ニダ]:2023/02/26(日) 18:57:04.05 ID:/JraocbN0
今もかなり寒い
はやく温かくなって欲しい
はやく温かくなって欲しい
33:(東京都) [US]:2023/02/26(日) 19:01:20.96 ID:6sctoyf50
扇風機出さなくちゃ
35:(愛知県) [DE]:2023/02/26(日) 19:04:57.97 ID:ywYTm6pB0
風すげえ
寒い
寒い
37:(光) [ニダ]:2023/02/26(日) 19:08:22.64 ID:Ru0D6RYz0
朝夜は寒くて昼間夕方暑いっていう一番服装に困るやつじゃん
38:(大阪府) [ニダ]:2023/02/26(日) 19:10:58.12 ID:VeITj81/0
13°とか一気に暖かくなるな
39:(北海道) [ニダ]:2023/02/26(日) 19:12:28.85 ID:32qOZPm30
Tシャツ1枚でアイス食べるわ
40:(茸) [ニダ]:2023/02/26(日) 19:13:39.81 ID:w7QowQvS0
朝晩の温度差で身体がおかしくなっちゃう
って言ってる人を見るとじいさんかよwって思って見下してる
って言ってる人を見るとじいさんかよwって思って見下してる
41:(大阪府) [CA]:2023/02/26(日) 19:16:40.78 ID:ZTG2YWhH0
スキー行くのになぁ
42:(東京都) [ニダ]:2023/02/26(日) 19:18:25.57 ID:Hvqstvgk0
寒気~暖気~寒気~暖気って流れ止めて欲しいんだが
だから寒暖差が出るのだと思います
昔からそうだったんだろか
新聞、ニュースにそんな事書いてないからな
これだと寒気はしばらくか終わりか、もう来ないって事かな
まだ今週半ばまでは最低気温が低いからな
だから寒暖差が出るのだと思います
昔からそうだったんだろか
新聞、ニュースにそんな事書いてないからな
これだと寒気はしばらくか終わりか、もう来ないって事かな
まだ今週半ばまでは最低気温が低いからな
49:(千葉県) [EU]:2023/02/26(日) 20:00:27.32 ID:WpFaBYmc0
三寒四温っていってな
43:(ジパング) [GB]:2023/02/26(日) 19:21:13.44 ID:tgJ56mFW0
梅が見頃
45:(光) [US]:2023/02/26(日) 19:35:16.33 ID:vjsbXdIQ0
関東の某県だが、明日の最高気温予想は12℃だぞ?
寒いやんけ。
寒いやんけ。
47:(千葉県) [ニダ]:2023/02/26(日) 19:54:23.14 ID:rehJx5As0
毎週週明けだけはあったかいんだよな。
48:(島根県) [JP]:2023/02/26(日) 19:58:14.99 ID:udMFZuQx0
あったかいのは嬉しいけど虫が飛び始めるのがな~
50:(埼玉県) [US]:2023/02/26(日) 20:03:22.14 ID:TqX1Ut+10
朝はそうでもねえな木曜以降か
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1677403129/
- 関連記事
-
-
5日の21時58分頃、石川県の能登半島でふたたび最大震度5強の強い地震、津波の心配なし … 震源の深さはおよそ10km、マグニチュードは5.8と推定 2023/05/05
-
5日14時42分頃、石川県の能登半島で最大震度6強の強い地震、津波の心配はなし … 震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.3 2023/05/05
-
関東地方、冬に終止符 … 明日から寒さが収まり気温が急上昇、春らしい天気に 花粉も増える予報 2023/02/26
-
台風一過の日本列島、一気に秋の体感に … 明日も一日を通して平年より低めの気温が続く予想 2022/09/20
-
大型の台風第14号、舞鶴市の北北西約100kmを自足35kmでゆっくりと東北東に進行中 … 中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30m/s 2022/09/19
-
0. にわか日報 : 2023/02/26 (日) 20:57:28 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
もう天気予報もあてにならんからな
どうせ季節戻りとか3月半ばになったら言い出すで、あいつら
もう天気予報もあてにならんからな
どうせ季節戻りとか3月半ばになったら言い出すで、あいつら
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。