小西洋之参院議員 「松本総務相は『行政文書』の正確性など精査をしようとしているが、それは総務行政の否定であり国会審議の妨害だ。高市氏は辞職すべき」 - にわか日報

小西洋之参院議員 「松本総務相は『行政文書』の正確性など精査をしようとしているが、それは総務行政の否定であり国会審議の妨害だ。高市氏は辞職すべき」 : にわか日報

にわか日報

小西洋之参院議員 「松本総務相は『行政文書』の正確性など精査をしようとしているが、それは総務行政の否定であり国会審議の妨害だ。高市氏は辞職すべき」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2023
03月
07日
小西洋之参院議員 「松本総務相は『行政文書』の正確性など精査をしようとしているが、それは総務行政の否定であり国会審議の妨害だ。高市氏は辞職すべき」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
放送法 総務省 小西洋之 松本剛明 高市早苗 永田メール
1::2023/03/07(火) 16:10:24.98 ID:OgVisttg0

高市氏は「辞職すべきだ」立民・小西洋之氏、放送法めぐる「行政文書」確認受け進退を迫る


立憲民主党の小西洋之参院議員は7日、自身のツイッターを更新し、松本剛明総務相がこの日の閣議後会見で、放送法の「政治的公平」の解釈をめぐり自身が国会で指摘した文書を、総務省の「行政文書」と認めたことを受け、コメントを発表した。

その中で、文書を「捏造」と指摘し、捏造ではなかった場合に大臣を辞任し、議員辞職をすると表明した高市早苗・安全保障担当相(当時の総務相)に対し「当時の解釈の改変の事実関係の説明責任を果たした上で、速やかに大臣と議員を辞職すべきだ」と指摘、高市氏に大臣辞任と議員辞職をするよう求めた。

小西氏はまた、松本総務相に対して「その内容の正確性や作成の経緯などを精査するなどとしているが、総務省最高幹部らが作成し共有していた一連の文書の正確性などを精査するのであれば、それは総務行政の否定に等しい。これ以上の国会審議の妨害は許されない」と指摘。
「岸田総理はこの放送法解釈の改変プロセスの不正と内容の違法性を認め、解釈を撤回する必要がある」とも訴えた。



日刊スポーツ 3/7(火) 13:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/358a198f17f32be250008f0bf4417594f64e1164


引用元スレタイ:小西議員、文書の正確性の精査中止を要求 「精査は総務行政の否定、国会審議の妨害。高市氏は辞職を」 [803461382]



10:(東京都) [JP]:2023/03/07(火) 16:12:42.97 ID:0z+iCrZt0
>その内容の正確性や作成の経緯などを精査するなどとしているが、総務省最高幹部らが作成し共有していた一連の文書の正確性などを精査するのであれば、それは総務行政の否定に等しい。これ以上の国会審議の妨害は許されない

ん!?
んん!?


3:(大阪府) [US]:2023/03/07(火) 16:11:43.34 ID:glbl/+AZ0
ええ…?

14:(茸) [AR]:2023/03/07(火) 16:13:06.36 ID:fAjCIgB20
精査するなって…どういうこと????

19:(埼玉県) [US]:2023/03/07(火) 16:13:33.44 ID:V29oMH1Y0
>>14
捏造したからじゃね



5:(埼玉県) [US]:2023/03/07(火) 16:12:09.31 ID:vEGMAZAd0
>>1
辻元「疑惑のままにしといてんか!」


135:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:25:56.15 ID:GGqkSpzP0
>>5
真実を明らかにするな!
疑惑のまま追及されろ!



6:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:12:21.58 ID:BUVVWymq0
盛り上がってキタ━(゚∀゚)━!!

4:(東京都) [DE]:2023/03/07(火) 16:12:04.54 ID:XOUd8lcn0
未だにマスコミはとんでもない不祥事が発覚!
みたいに報じてるけどどうすんのこれ










※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2023/03/07 (火) 18:18:05 ID:niwaka

 










27:(福岡県) [US]:2023/03/07(火) 16:14:48.80 ID:kIkm3ePB0
よーく調べます、に対して「余計なことすんな!」と言ってるんですか?

8:(長屋) [US]:2023/03/07(火) 16:12:37.44 ID:Oee1VENb0
あー、追い詰められてるな

114:(大阪府) [CN]:2023/03/07(火) 16:24:39.53 ID:LQpY04e+0
ちょっと待って、何言ってるのか分からない
公文書の精査がどうして総務行政の否定になるの?

80:(広島県) [US]:2023/03/07(火) 16:21:27.61 ID:U5NWJJTC0
なんかよくわからないから産業で

105:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:23:49.62 ID:yRzIN/sy0
>>80
小西
総務省の感想を
国会で披露しただけ。事実かは不明



9:(愛知県) [EU]:2023/03/07(火) 16:12:40.70 ID:eRG7oTAS0
>>1
ねつ造文書でも構わんと?
目的のためなら手段は問わないんですね

11:(岐阜県) [US]:2023/03/07(火) 16:12:49.00 ID:teDujDSH0
>>1
小西、日時、音声データ、盗聴してた人物、書類に残した人物
どれが一つでも提示しろよ?

15:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:13:09.98 ID:UYDXgDLQ0
あらら

小西くん

真実が露呈するとご都合が悪いことでも

34:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:15:48.71 ID:JOXIYX7K0
証拠はどうでもいいから辞職しろ?

18:(大阪府) [GB]:2023/03/07(火) 16:13:28.24 ID:nNjaMOo90
精査中止を要求したら信頼性をどう担保するん?
追い込めないじゃん

20:(千葉県) [US]:2023/03/07(火) 16:14:00.03 ID:kRt4Ybmo0
俺は1度もこの人に入れたことないぞ

255:(茸) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:35:44.30 ID:4C2DOWBT0
>>20
誰に入れててもイジられそうですな



25:(東京都) [CA]:2023/03/07(火) 16:14:16.89 ID:B17/mfLU0
>>1
今後官僚は捏造し放題ですね
ビーチ前川が量産されてしまう

30:(光) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:15:16.28 ID:rRpLL+rD0
結局、永田メールみたいなもんか

32:(石川県) [JP]:2023/03/07(火) 16:15:27.64 ID:z/N13qqi0
永田くんが呼んでるよ

42:(茸) [BR]:2023/03/07(火) 16:17:58.80 ID:UFTCSuhE0
あの文書作ったの小西の親しい後輩ってマジ?

43:(神奈川県) [CN]:2023/03/07(火) 16:17:58.97 ID:tmpZE8Gj0
いつもの小西

17:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:13:22.39 ID:1nYpCGL00
あーあ
高市
王手

53:(茸) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:18:52.28 ID:AgSXKWgR0
互いに王手かけた形になっちゃったの?

74:(神奈川県) [CN]:2023/03/07(火) 16:21:06.40 ID:QZCp1ltc0
>>53
小西さんが二歩した。



75:(茸) [US]:2023/03/07(火) 16:21:12.80 ID:Fnpaiskt0
>>53
小西「王手」
高市「いや、それ反則手。確認してみ?」
小西「こんな将棋辞め辞め!俺の勝ち!あなたの負け!」



94:(SB-iPhone) [CN]:2023/03/07(火) 16:23:11.08 ID:nvGRG78l0
>>75
反則も何も捏造だし



117:(茸) [US]:2023/03/07(火) 16:24:52.15 ID:Fnpaiskt0
>>94
まぁ第三者から勝負前に駒貰ってたみたいなレベルの話じゃね



55:(埼玉県) [NL]:2023/03/07(火) 16:19:18.38 ID:ojYGwOne0
ちょっとよくわからんからシュレーディンガーの猫で例えてくれ

86:(茸) [IT]:2023/03/07(火) 16:22:25.23 ID:C3eHlLmJ0
>>55
箱を開けなければ猫は生きていると同義だ、箱を開けるな



270:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:36:37.19 ID:2bkDMdVd0
-----------
-----------
60:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:19:44.21 ID:njUuYwOm0
書面を作成したのは誰ですかね???
そして立民の議員に渡したのは誰ですかね??


65:(光) [LT]:2023/03/07(火) 16:20:07.17 ID:TBrtVnu40
とことんやればいいと思いますよ
そのつもりで機密文書出させたんよね?

72:(岐阜県) [US]:2023/03/07(火) 16:20:57.03 ID:teDujDSH0
その内小西って5chがソース、精査は必要ない!って言いそう

89:(やわらか銀行) [NL]:2023/03/07(火) 16:22:41.07 ID:7PcdaqP+0
ここから小西が逆転する方法ある?

97:(石川県) [JP]:2023/03/07(火) 16:23:25.06 ID:z/N13qqi0
>>89
最初から盗聴データを示すしか勝ち目ないと思います



91:(茸) [US]:2023/03/07(火) 16:22:57.23 ID:JlxiAawX0
古西おもろいなあ
ほんと吉本新喜劇そのままや

92:(神奈川県) [US]:2023/03/07(火) 16:23:04.94 ID:locRvZFv0
嘘だけど嘘じゃない!!

103:(光) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:23:42.79 ID:tgQC1F9J0
この件は乗り遅れたので追い付けてないんだけど
小西は何が問題だという事で騒ぎだしたの?

で、高市は何がどうだったら議員辞職するとか言っちゃったの?

144:(大阪府) [CN]:2023/03/07(火) 16:26:25.27 ID:LQpY04e+0
>>103
小西 → メディアに圧力をかけた中に高市の名前があった、公文書もある
高市 → 文書は否定しないがその中で私に関する情報は捏造だ

そして高市が自分に関する情報が正確なら大臣を辞めると述べたはず、そして調べようとしたら>>1になったのかな?



170:(光) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:28:10.11 ID:tgQC1F9J0
>>144
なるほど
なんかアレですね
いつもの小西ですね



411:(東京都) [AU]:2023/03/07(火) 16:51:23.24 ID:1vCU+gVD0
>>144
何これ?
小西「これで誰も辞めずに立憲の追及姿勢だけが評価される!よし!いつも通りの立憲しぐさだ!さぁみんな俺を褒めろ!!」
みたいな?



156:(大阪府) [US]:2023/03/07(火) 16:27:25.71 ID:6UOk6da30
>>103
捏造でなければ辞職すると言った
捏造ではなく正式な行政文書だと判明



180:(光) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:29:21.20 ID:tgQC1F9J0
>>156
行政文書と言うのは、内容の真偽は問わないからなぁ
勘違いのメモ書きでも行政文書になるので

その程度じゃ高市が辞職する程の事ではないよ



108:(光) [LT]:2023/03/07(火) 16:23:53.28 ID:TBrtVnu40
自衛官相手に嘘盛ったやつとやり方同じなんでないの?

109:(長野県) [CN]:2023/03/07(火) 16:23:59.22 ID:FPfaCzU50
赤旗もこう言ってるし、しっかり精査して真相解明しなきゃ

放送法の解釈変更
政権内のやりとり真相解明を
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-05/2023030501_05_0.html

122:(茸) [JP]:2023/03/07(火) 16:25:09.48 ID:wxYg95Ng0
やっちまったねぇー
まぁマスコミは叩かないだろうけどな

123:(岩手県) [US]:2023/03/07(火) 16:25:14.29 ID:6FGxu0rA0
毎度毎度騒いだ側が怪文書に足を取られるか

126:(愛知県) [ヌコ]:2023/03/07(火) 16:25:36.61 ID:82FgMVRw0
モリカケで散々公文書偽造とか喚いてたのはどこのどなたでしたっけ?

130:(光) [US]:2023/03/07(火) 16:25:40.45 ID:4oWU3jUo0
これが通るなら捏造やりたい放題やん

131:(千葉県) [US]:2023/03/07(火) 16:25:48.02 ID:ZGC84lAg0
何が問題なのだと思います
わからなくなってきた

167:(ジパング) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:28:03.20 ID:8UVBDYBQ0
>>131
・総務省 → 法解釈なんか変えてない
・サンモニ → 相変わらずあのチョーシで続いてる

ガチのマジに何と戦ってるんだろうな、コニたん



267:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:36:31.14 ID:V22UPhzE0
なんで精査したらいかんの?w

294:(SB-iPhone) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:39:05.86 ID:+eQ65Ma/0
>>267
本当の事がわかってしまいます。



417:(大阪府) [US]:2023/03/07(火) 16:52:17.23 ID:VRWEy99Y0
今回は池田信夫に同意だわ


432:(SB-iPhone) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:54:38.14 ID:+eQ65Ma/0
>>417
書類ドロボを捕まえなきゃ



281:(茸) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:37:57.45 ID:fF/waosu0
永田状態でも無敵やなあ

298:(ジパング) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:39:48.10 ID:Tk3jUaTF0
局長 「で誰が作った文書だ?」
課長 「知りません!部下も知らないと言ってます」
局長 「うーん、どうします?」
次官 「これ共有されてたんだよね?だとすると行政文書として、正確性が確認できないというしかないだろ?」
コニタン 「行政文書と認めました!全て事実です!はい高市辞任!で正確性の確認は要らない!国会審議の妨害だ!」

299:(愛媛県) [AU]:2023/03/07(火) 16:39:53.22 ID:Tr3X2kLt0
これ自白よね

本来なら捏造があったか精査するように小西が求めないといけないのに「中身を精査するな!」って
捏造があったと小西は最初から知っていたんじゃね

300:(東京都) [US]:2023/03/07(火) 16:39:53.27 ID:yRzIN/sy0
小西「書いてることが事実。それ以外はは事実じやない。高市辞任しる!!」

301:(静岡県) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:39:59.52 ID:W6DC9L9D0
情報提供者が小西にゲロったとしか思えない反応

346:(SB-iPhone) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:43:09.82 ID:+eQ65Ma/0
>>301
小西さんが有利になるように
付け足しときましたから。
テヘペロだったんだな。



438:(大阪府) [US]:2023/03/07(火) 16:55:14.03 ID:VRWEy99Y0
小西、時々こんなリツイート挟むのやめてくれ




444:(東京都) [GB]:2023/03/07(火) 16:56:16.04 ID:I9jqB90g0
>>438
現実逃避してのだと思います



458:(埼玉県) [US]:2023/03/07(火) 16:58:06.89 ID:V29oMH1Y0
>>438
空きれい状態なんだろう



460:(埼玉県) [ヌコ]:2023/03/07(火) 16:58:21.23 ID:ySBghihs0
論点がおかしい

文書を誰が作成したものかが重要なのではない

政治が報道に圧力をかけたのか、かけたとすればどんな内容の圧力だったのか
そして、言論の自由、報道の自由はどこまで保障されるのか
そこを論じればいいと思いますよ

新聞社やテレビ局が、嘘を報道する、印象操作する、報道しない自由を発動する、盛大に仕掛けたプロパンガンダに嘘があった場合に、訂正記事はこっそりとしかしない……こうしたことがまかり通ってるわけだが、そんなものが報道の自由なのか
これが今後も保障され続けるのか

この際だから徹底的に議論すればいいと思いますよ

483:(ジパング) [US]:2023/03/07(火) 16:59:47.59 ID:eH3S/ZeH0
>>460
共同通信なんて事実認定で煽ってる割に
具体的な法解釈変更内容やその変化によって生じる差異で特定番組を狙い撃ちして圧力かけたこと
その詳細について触れないからね・・・・



489:(山形県) [US]:2023/03/07(火) 17:00:31.12 ID:YfX8JyYT0
>>460
そもそも一番組の中で中立性を確保しろという要求が問題になる事自体がやばい



497:(ジパング) [US]:2023/03/07(火) 17:01:00.52 ID:eH3S/ZeH0
・放送法何章何条のどの部分をどのように法解釈変更したか
・それによってる差異で特定番組を狙い撃ちして圧力かけることが出来たか
・その番組はどの局のなんていう番組

これをずっと報じない
小西は当然明言済みなんだっけか

466:(埼玉県) [AT]:2023/03/07(火) 16:58:42.74 ID:8P9uNAXb0
80ページくらいあるってことだけど高市のところだけ捏造したのだと思います

493:(埼玉県) [US]:2023/03/07(火) 17:00:47.19 ID:V29oMH1Y0
>>466
高市は会見でそう言ってた



499:(大阪府) [US]:2023/03/07(火) 17:01:10.04 ID:6UOk6da30
文書が事実なら高市は宣言通り辞めなきゃいけないし
デタラメなら高市は当時の総務大臣として責任を追及される

どっちにしろ高市は詰んでるんだよ

504:(ジパング) [US]:2023/03/07(火) 17:01:50.41 ID:0YgiqubX0
>>499
じゃあ精査しても何も困らねえじゃん



502:(SB-iPhone) [ヌコ]:2023/03/07(火) 17:01:47.67 ID:w2wd1N300
私のターンやろ?
辞任をかけて正確かどうかやってほしい

471:(ジパング) [ニダ]:2023/03/07(火) 16:58:55.03 ID:8UVBDYBQ0
ちなみに、公文書だからと言って内容が正しいの!理論を押し通そうとするのは完全におかしいッス

公文書「行政レビュー」誤記2600件 法人番号ミス、支出額も 予算透明化に支障
https://mainichi.jp/articles/20201031/k00/00m/040/241000c

公文書が絶対正しい政府真理教ならば、これは「文書が間違いじゃなくて現実が間違っているのだ!!現実を文書に合わせて変えるのだ!!」という発想になるわけで、コニたんとそれを擁護しちゃう立民のやろうとしてる事ってまさにコレじゃん


475:(大阪府) [US]:2023/03/07(火) 16:59:14.26 ID:gUUu8UE90
>>1
三権分立、三権分立うるさいくせに
官僚は絶対なんだ
ダブスタだねぇ

486:(大阪府) [KR]:2023/03/07(火) 17:00:15.09 ID:tg1KKvJE0
いや、ガセつかますんじゃないよとキレるならまだ解るが精査すんなは草

これ作成に関わってんじゃね?🤗

507:(千葉県) [US]:2023/03/07(火) 17:02:07.11 ID:t3El+FKi0
いつも通りもう無茶苦茶ですね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678173024/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2023/03/07 (火) 18:18:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.   : 2023/03/07(火) 18:52:07 #53360  ID:- ▼レスする

    マスコミが嬉々として報道してるが、放送法変えたほうがいいことを自分で証明してるだけになってる

  2. 国民の声 : 2023/03/07(火) 19:33:04 #53361  ID:- ▼レスする

    小西洋之、見苦しいぞ。お前こそ辞任しろ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2023/03/07(火) 19:36:26 #53362  ID:- ▼レスする

    役所が、役所のパソコンで、役所の紙で、文書作ったら、公文書と同じものが出来るだろうが
    そのデータを役所のシステムに、アップすれば保存されるだろうが それが本物か?

    役人が たぶん そう思う と記録したものは、その文章は疑いようのない真実だ
    と思う方が、もう終わっていると言うか。 しかも 制作者 匿名希望 でね。

  4. 憂国の名無士 : 2023/03/08(水) 18:46:00 #53363  ID:- ▼レスする

    カボチャ天ぷらで亡命してればよかったのに。国民の敵クイズ王も見納めだなw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com