2023
03月
23日
立憲・安住氏 「WBCで日本代表が優勝したときに政権交代が起きる。今年はがんばろう!」 興奮冷めやらぬ同僚を鼓舞

1::2023/03/22(水) 17:01:47.07 ID:LgzbkYAT0
■「WBC優勝の年に政権交代が起きた」立憲・安住氏
野球のWBCで日本代表・侍ジャパンが優勝したことを受け、立憲民主党の安住国対委員長が、前回優勝の2009年に政権交代が起きたことを紹介し「今年はがんばろう」と党の会合で鼓舞した。
安住氏は3月22日、侍ジャパンが14年ぶりに世界一を奪還した直後に国会内で開かれた党の会合で挨拶。
前回優勝の2009年を振り返り「本会議の予鈴が鳴り、議場に入らないといけないという時にイチローがヒット打って優勝した」と述べた。
その上で「政権交代した年に優勝するというのはよく分かった。今年は頑張ろう」と述べ、優勝の興奮冷めやらぬ同僚を鼓舞した。
FNN 3/22(水) 16:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d922f9bfb4ddf7a869c0a81660f690beb7cb15
引用元スレタイ:立憲民主党「WBC優勝の年に政権交代が起きた」 政権交代へ興奮 [135853815]
3:(福岡県) [FR]:2023/03/22(水) 17:02:36.30 ID:Kz35oDCO0
勝手に勝ったつもりになってて草
4:(埼玉県) [BR]:2023/03/22(水) 17:02:54.37 ID:fXfIh5j60
これが政治家ってもう
14:(ジパング) [ニダ]:2023/03/22(水) 17:03:59.78 ID:zrTZmoY70
とうとう験にすがるこの哀れさよ
15:(北海道) [ニダ]:2023/03/22(水) 17:04:25.14 ID:+umi8nGS0
この人ら何でもかんでも政治利用しようとするよな
16:(神奈川県) [US]:2023/03/22(水) 17:04:36.96 ID:ybEOh5jj0
聞いてるこっちが恥ずかしい…
17:(茸) [US]:2023/03/22(水) 17:04:41.15 ID:M1e21hEj0
WBCすごい
オレすごい
ってやつか
オレすごい
ってやつか
28:(神奈川県) [CA]:2023/03/22(水) 17:08:28.22 ID:WuqQOnfq0
仮に交代してもあんたらじゃないと思うよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2023/03/23 (木) 10:29:05 ID:niwaka



2:(神奈川県) [JP]:2023/03/22(水) 17:02:12.61 ID:eW5xps+80
寝言はネティエ
7:(東京都) [US]ななな
:2023/03/22(水) 17:03:11.39ID:nJL4Cmjj0

63:(SB-Android) [AR]:2023/03/22(水) 17:14:49.39 ID:oUauyxad0
>>7
ネゴトワさんチース!
これも懐かしいな…
ネゴトワさんチース!
これも懐かしいな…
82:(東京都) [ニダ]:2023/03/22(水) 17:19:44.82 ID:878k5+/U0
>>63
19歳で亡くなったんだな…
19歳で亡くなったんだな…
113:(東京都) [CN]:2023/03/22(水) 17:30:11.57 ID:dUIk0sqh0
あー今年は衆院選挙があるのか
48:(茸) [ニダ]:2023/03/22(水) 17:12:22.69 ID:bMQWdMr60
そんなこというと非自民政権では未曽有の大災害が起きるから政権交代やめようって話になるが
52:(埼玉県) [US]:2023/03/22(水) 17:13:16.36 ID:+2n5eVZB0
スポーツの政治利用
56:(東京都) [EC]:2023/03/22(水) 17:13:56.31 ID:HT+RYqKp0
大谷すごい!俺すごい!をここまで恥も外聞もなくやるやつ他に居ないな…これが政治家
65:(ジパング) [US]:2023/03/22(水) 17:15:43.58 ID:u82empV10
>>56
大谷すごい → 大谷日本人 → 日本人すごい → 日本人である俺すごい → 俺すごいから政権交代や!
うわっ
大谷すごい → 大谷日本人 → 日本人すごい → 日本人である俺すごい → 俺すごいから政権交代や!
うわっ
8:(茸) [GB]:2023/03/22(水) 17:03:12.91 ID:BNzh6zfN0
おまいらはWCがお似合い
75:(SB-iPhone) [UA]:2023/03/22(水) 17:18:49.93 ID:SPiOrCcp0
11:(東京都) [SE]:2023/03/22(水) 17:03:50.47 ID:MpG4UHig0
そうはならんやろ
12:(やわらか銀行) [US]:2023/03/22(水) 17:03:52.07 ID:q+l2z90j0
小西がいる限りそれはない(笑)
40:(東京都) [US]:2023/03/22(水) 17:10:44.48 ID:S82IesJN0
政党支持率とかみたことないんかね(笑)
41:(兵庫県) [CN]:2023/03/22(水) 17:11:03.30 ID:+gwly85l0
すげーな
お花畑にも程があるわ
お花畑にも程があるわ
42:(ジパング) [US]:2023/03/22(水) 17:11:04.01 ID:u82empV10
実力での政権交代ならともかく「奇跡的に市民を完全に騙して」の政権交代だからな市民はもう騙されない
24:(東京都) [ニダ]:2023/03/22(水) 17:06:46.04 ID:CvPCBZy60
枝野内閣とか言って自分たちが作り出した政権交代の幻に自分たちまで騙されて、開票始まってからもしばらく夢心地からの大惨敗をもう忘れたのか?
81:(大阪府) [CN]:2023/03/22(水) 17:19:44.36 ID:cyw3iLj10
不敗の名勝ヤンウェンリーもびっくりの不敗神話あり
2012 衆院選 → 実質負けてない
2013 参院選 → 本当のところでは負けてない
2014 衆院編 → 勝負所では実質勝ってたので負けではない
2016 参院選 → 初の共闘は成功!勝ったも同じで負けてない
2017 衆院選 → 衆院選を占う地方選挙は勝利してたから負けてない
2019 参院選 → 亥年選挙で確勝のはずが愚民が多すぎただけなので実質負けてない
2021 衆院選 → 選挙区調整は完璧だったのでそれだけで価値がある
2022 参院選 → 同情票が集まっただけ!共闘してたらもっと議席取れたし負けではない!維新の方が負けてる!
2012 衆院選 → 実質負けてない
2013 参院選 → 本当のところでは負けてない
2014 衆院編 → 勝負所では実質勝ってたので負けではない
2016 参院選 → 初の共闘は成功!勝ったも同じで負けてない
2017 衆院選 → 衆院選を占う地方選挙は勝利してたから負けてない
2019 参院選 → 亥年選挙で確勝のはずが愚民が多すぎただけなので実質負けてない
2021 衆院選 → 選挙区調整は完璧だったのでそれだけで価値がある
2022 参院選 → 同情票が集まっただけ!共闘してたらもっと議席取れたし負けではない!維新の方が負けてる!
25:(東京都) [DE]:2023/03/22(水) 17:07:09.35 ID:Qlb+S4Ow0
あんなのでも政権交代出来たときの政党支持率と今の一見民主党の支持率比べてみたら恥ずかしくて外歩けないぞ
31:(神奈川県) [US]:2023/03/22(水) 17:08:58.15 ID:S9gcU7Nt0
>>25
それこそ立憲が頼みとするマスコミの世論捏造能力が致命的に落ちたことの証だもんな
マスコミさえ押さえれば世の中どうにでも操作できた時代の最後のあだ花が民主党政権
それこそ立憲が頼みとするマスコミの世論捏造能力が致命的に落ちたことの証だもんな
マスコミさえ押さえれば世の中どうにでも操作できた時代の最後のあだ花が民主党政権
46:(東京都) [US]:2023/03/22(水) 17:11:40.16 ID:Zi9jo02z0
>>31
まぁ試しにやらせてみよう、という空気はあったんだろうな。
その結果あまりにも見苦しい悪意ある失態の数々に国民が激怒してたった3年で4んでしまったが
【民主党】仙谷由人政調会長代行、K国との通貨スワップの限度額拡大は「久しぶりのヒットだった」と自賛[11/07]
https://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1320671114/
まぁ試しにやらせてみよう、という空気はあったんだろうな。
その結果あまりにも見苦しい悪意ある失態の数々に国民が激怒してたった3年で4んでしまったが
【民主党】仙谷由人政調会長代行、K国との通貨スワップの限度額拡大は「久しぶりのヒットだった」と自賛[11/07]
https://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1320671114/
131:(東京都) [CA]:2023/03/22(水) 17:33:55.49 ID:BoKlKi+F0
>>46
やらせてみたらたった三年で仕事はなくなるわ、田畑はソーラー発電になるわ、中韓はブイブイ言わしててるわ、なぜか露ポチの政治家が堂々と議事堂に出てくるわ
怖い怖い
やらせてみたらたった三年で仕事はなくなるわ、田畑はソーラー発電になるわ、中韓はブイブイ言わしててるわ、なぜか露ポチの政治家が堂々と議事堂に出てくるわ
怖い怖い
33:(茸) [US]:2023/03/22(水) 17:09:12.86 ID:3hazHuru0
せめて自分らが政権取れるくらいの能力を持ってからにしとけばいいと思いますよ
34:(ジパング) [KR]:2023/03/22(水) 17:09:19.51 ID:lB10SdNw0
CLP復活してるのは責任を取る気がないという意思表明と受け取ればいいんだろうな
87:(大阪府) [CN]:2023/03/22(水) 17:21:26.93 ID:cyw3iLj10
43:(神奈川県) [US]:2023/03/22(水) 17:11:19.52 ID:+18zTIun0
また埋蔵金で出来もしないマニフェスト掲げるのかね?
ガソリン安くなったり高速道路無料化って聞いて期待した俺がアレだった
挙句の果てに「うふふ、そうでしたっけ?」って・・・・
は???国民を塵芥としか見てないんだね
消えてくれ
ガソリン安くなったり高速道路無料化って聞いて期待した俺がアレだった
挙句の果てに「うふふ、そうでしたっけ?」って・・・・
は???国民を塵芥としか見てないんだね
消えてくれ
53:(茸) [US]:2023/03/22(水) 17:13:23.55 ID:gPi0He+y0
政権どころか、党の代表が交代しかねない時期なんですがね
164:(ジパング) [US]:2023/03/22(水) 17:42:54.97 ID:p06r1U780
津田大介「組織票ガー」
中島岳志「組織票ガー」
小島慶子「組織票ガー」
町山智浩「組織票ガー」
プチ鹿島「組織票ガー」
荻上チキ「組織票ガー」
ダースレイダー「組織票ガー」
連合「ごめんね、もう出て行くね・・・」
津田大介「連合はずっと自民側」
中島岳志「連合はずっと自民側」
町山智浩「連合はずっと自民側」
プチ鹿島「連合はずっと自民側」
ダースレイダー「連合はずっと自民側」
中島岳志「組織票ガー」
小島慶子「組織票ガー」
町山智浩「組織票ガー」
プチ鹿島「組織票ガー」
荻上チキ「組織票ガー」
ダースレイダー「組織票ガー」
連合「ごめんね、もう出て行くね・・・」
津田大介「連合はずっと自民側」
中島岳志「連合はずっと自民側」
町山智浩「連合はずっと自民側」
プチ鹿島「連合はずっと自民側」
ダースレイダー「連合はずっと自民側」
58:(茸) [TW]:2023/03/22(水) 17:14:11.03 ID:063jY5tq0
頭空っぽのほうが夢詰め込めるもんな!
----------------------
61:(愛媛県) [TR]:2023/03/22(水) 17:14:30.59 ID:dR95AMQL0
現在の支持率いくらあるの?まだ2%切ってないの?
70:(福井県) [US]:2023/03/22(水) 17:16:58.84 ID:aHB07ax70
野党第一党が他の政党に交代して、立憲民主党は泡沫政党になる
83:(茸) [US]:2023/03/22(水) 17:20:24.02 ID:oZreUtoC0
ジンクス的なので言うなら民主が政権取ったらまた震災とか起きそうで嫌なんだが
110:(千葉県) [AU]:2023/03/22(水) 17:29:31.90 ID:eLByW7fL0
社民党総理大臣時代に阪神淡路大震災
民主党菅直人総理大臣時代に東日本大震災と福一爆破
自分達がドレだけ日本の迷惑なのか考えればいいと思いますよ
民主党菅直人総理大臣時代に東日本大震災と福一爆破
自分達がドレだけ日本の迷惑なのか考えればいいと思いますよ
85:(千葉県) [US]:2023/03/22(水) 17:20:34.68 ID:kuLdTAXW0
>>1
リーマンショック級の不況もきそうだが
もう麻生の時のようなマスコミ扇動は効かないぞ?
少なくとも小西みたいのがギャーギャーやっている限り無理
リーマンショック級の不況もきそうだが
もう麻生の時のようなマスコミ扇動は効かないぞ?
少なくとも小西みたいのがギャーギャーやっている限り無理
97:(東京都) [US]:2023/03/22(水) 17:25:19.94 ID:vOdywj+R0
二度とねぇよ
98:(大阪府) [CN]:2023/03/22(水) 17:25:25.90 ID:cyw3iLj10
これが2017
まだ5年と少ししか経ってない…
菅直人 「希望の党におおいに協力したい」
福山哲郎「自分は安保の実績がある。リベラルと呼ばれるのは迷惑」
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
蓮舫 「小池都知事に共鳴している。今後は選挙協力したい」
阿部知子「小池氏とぜひ一緒にやりたい」
まだ5年と少ししか経ってない…
菅直人 「希望の党におおいに協力したい」
福山哲郎「自分は安保の実績がある。リベラルと呼ばれるのは迷惑」
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
蓮舫 「小池都知事に共鳴している。今後は選挙協力したい」
阿部知子「小池氏とぜひ一緒にやりたい」

179:(茸) [US]:2023/03/22(水) 17:48:13.48 ID:lAYZXIJx0
>>98
ズブズブやん
ズブズブやん
186:(SB-iPhone) [GB]:2023/03/22(水) 17:50:28.71 ID:JH7bJWka0
>>179
なお小池に振られてからは何故か筋通した扱いの立民立党
なお小池に振られてからは何故か筋通した扱いの立民立党
99:(宮崎県) [CL]:2023/03/22(水) 17:25:31.13 ID:kKHwVNxL0

103:(大阪府) [NL]:2023/03/22(水) 17:26:38.16 ID:WIOKNwtG0
>>99
夢見るくらいいいんじゃね?
夢見るくらいいいんじゃね?
100:(東京都) [US]:2023/03/22(水) 17:25:45.76 ID:vOdywj+R0
立憲民主党「時間が余ったら新型感染対策もやります」
104:(茸) [US]:2023/03/22(水) 17:27:27.08 ID:rTY4X7AP0
取らぬ狸の皮算用
124:(埼玉県) [CH]:2023/03/22(水) 17:32:35.35 ID:dAcUFqAI0
おめでたすぎて草
安住はまず小西文書に乗っかった責任をとってから発言すればいいと思いますよ
安住はまず小西文書に乗っかった責任をとってから発言すればいいと思いますよ
128:(東京都) [IT]:2023/03/22(水) 17:33:16.79 ID:Fng4oiaA0
ここまで物事見えてないと幸せそうですね
138:(神奈川県) [US]:2023/03/22(水) 17:34:56.10 ID:S9gcU7Nt0
民主党政権唯一の功績は「結果的に」マスコミの歪曲扇動能力を致命的に56したことだ
まあ今の小西騒動でも継続的に潰し続けてるけどなwそれだけは褒めてやらんでもない
まあ今の小西騒動でも継続的に潰し続けてるけどなwそれだけは褒めてやらんでもない
141:(調整中) [IL]:2023/03/22(水) 17:35:22.44 ID:xMyhGS1c0
・自分の意見と違う人を「考えがない」と断じない
・自分の意見と違う人を安易に「無智無教養」と断じない
・国民(日本人)が国会軽視してると言い出さない
・国民(日本人)は問題意識がないと言い出さない
・排除の論理を自分で使いつつ他人が使うことを指差しありえないと言い出さない
・自助を自分で求めたことがあるのに「政治家なら言ってはならない」と言い出さない
・組織票を使いつつ組織票が問題と言い出さない
・世襲議員候補がいるのに世襲が問題と言い出さない
・票田禅譲をするのに票田禅譲が問題と言い出さない
・無党派層は全員が自分たちに投票すると考えない
・壁にマスコミの出来を張り出さない
・無闇に主語を大きくしない
まずこれだけやってみよう?
・自分の意見と違う人を安易に「無智無教養」と断じない
・国民(日本人)が国会軽視してると言い出さない
・国民(日本人)は問題意識がないと言い出さない
・排除の論理を自分で使いつつ他人が使うことを指差しありえないと言い出さない
・自助を自分で求めたことがあるのに「政治家なら言ってはならない」と言い出さない
・組織票を使いつつ組織票が問題と言い出さない
・世襲議員候補がいるのに世襲が問題と言い出さない
・票田禅譲をするのに票田禅譲が問題と言い出さない
・無党派層は全員が自分たちに投票すると考えない
・壁にマスコミの出来を張り出さない
・無闇に主語を大きくしない
まずこれだけやってみよう?
143:(調整中) [ニダ]:2023/03/22(水) 17:35:39.08 ID:lIWJlncZ0
ひでー詭弁ではあるけど
まあ与野党とも緊張感持たせる為にちょいちょい政権交代はさせるべきだよ
まあ与野党とも緊張感持たせる為にちょいちょい政権交代はさせるべきだよ
151:(奈良県) [US]:2023/03/22(水) 17:38:17.68 ID:TeEeOEzm0
>>138
立民の罪はそういう政権交代を50年はできなくしてしまった事よ
立民の罪はそういう政権交代を50年はできなくしてしまった事よ
161:(神奈川県) [US]:2023/03/22(水) 17:42:01.00 ID:S9gcU7Nt0
>>143
政権交代で緊張感をと言うなら
とりあえず共産やら社会党崩れやらあの辺の特定野党は昭和の残滓で存在自体不要
特定野党以外の政党を政界再編する以外にないだろう
少なくとも特定野党がマスコミ拡声器を使ってけたたましく喚いているうちは絶対に無理
この人らこそが政権交代を阻害している元凶
政権交代で緊張感をと言うなら
とりあえず共産やら社会党崩れやらあの辺の特定野党は昭和の残滓で存在自体不要
特定野党以外の政党を政界再編する以外にないだろう
少なくとも特定野党がマスコミ拡声器を使ってけたたましく喚いているうちは絶対に無理
この人らこそが政権交代を阻害している元凶
178:(SB-iPhone) [GB]:2023/03/22(水) 17:46:35.31 ID:JH7bJWka0
>>161
結局自民を二つに割るのが一番健全かなと
対立軸がないけど
結局自民を二つに割るのが一番健全かなと
対立軸がないけど
148:(東京都) [ニダ]:2023/03/22(水) 17:37:15.26 ID:hjckcodZ0
ミンスはどんどん若いの入れて指針を激変していかないと無理
170:(和歌山県) [ニダ]:2023/03/22(水) 17:44:55.98 ID:vgEhmwzi0
二度とねぇから
みんな覚えてるわ
みんな覚えてるわ
182:(ジパング) [US]:2023/03/22(水) 17:49:38.91 ID:kNwb1A+R0
野党が弱くなる
→ マスコミが甘やかす
→ それを見て野党への信頼が下がる
→ マスコミが甘やかす
→ 野党がサボる
→ それを見て野党への信頼が下がる
これ10年以上やったらダメと思うの
→ マスコミが甘やかす
→ それを見て野党への信頼が下がる
→ マスコミが甘やかす
→ 野党がサボる
→ それを見て野党への信頼が下がる
これ10年以上やったらダメと思うの
192:(SB-iPhone) [GB]:2023/03/22(水) 17:51:48.66 ID:JH7bJWka0
>>182
そら与党も手を抜くわなと
野党未満にならなきゃいいだけだしそこは常に期待できるから
そら与党も手を抜くわなと
野党未満にならなきゃいいだけだしそこは常に期待できるから
193:(茸) [US]:2023/03/22(水) 17:51:52.17 ID:vCRSn8nP0
やきう頼みって言ってて情けなく無い?
198:(福岡県) [US]:2023/03/22(水) 17:52:36.68 ID:ttbhTm/B0
それで14年間勝てなかったというオチですか
199:(大阪府) [CN]:2023/03/22(水) 17:52:44.89 ID:ElfxjEJh0
夢をあきらめないって
すてきやん
すてきやん
201:(香川県) [US]:2023/03/22(水) 17:53:52.17 ID:8HAlCQRz0
この人らのポジティブシンキングは異常やな
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679472107/
- 関連記事
-
-
小西ひろゆき氏の「衆院憲法審査会はサル」発言、反発の声相次ぐ … 立民の中川正春氏「本人に確認した上で対処したい」 2023/03/30
-
立憲民主の国会議員さん「『総理へどんなことを質問をしたらいいか?』と、ChatGPTに聞いてきました(ドャァ」(動画) … 自らの存在理由を否定してしまう 2023/03/29
-
立憲・安住氏 「WBCで日本代表が優勝したときに政権交代が起きる。今年はがんばろう!」 興奮冷めやらぬ同僚を鼓舞 2023/03/23
-
国会議員を除名処分となったガーシー前議員(51)について、警視庁が逮捕状を請求。今後「国際手配へ」 … 動画制作に関わったとみられる男性にも逮捕状請求 2023/03/16
-
総務省、『小西文書』の正確性について精査の結果を公表 … 「半分以上について作成者不明、発言者の確認なし、文書中に不自然不一致が多数」 2023/03/10
-
0. にわか日報 : 2023/03/23 (木) 10:29:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
憎まれるのが想像できないらしい
毎度稚拙なちびっ子ギャングガソプーの戯言。恥ずかしないんやろか。
政策は語れないが夢は語れるお子様議員
岸田内閣なんてポンコツ相手にして、支持率が2%しか上げられないスーパーポンコツ政党が何言ってんだか
自称野党第一党のくせに支持率5%しか無くて恥ずかしくないのか?
キッシーみたく、ウクライナに飛び込む勇気はあるの?
実際にさ・・・
「小西文書」の問題って、『メディアに圧力をかけたかどうか?』のはずだろ
今は高市大臣を辞任に追い込むことができるかどうか?に変わっちゃってるんだよ
結局のところ、裁判で争ってるならともかく、国会の質問なんかで証拠が出そろうわけがない
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。