2023年度「報道の自由度ランキング」、日本は3つ順位を上げたが68位。アジアでは35位・台湾、44位・トンガ、47位・韓国よりも低い状況。どう見るべきか - にわか日報

2023年度「報道の自由度ランキング」、日本は3つ順位を上げたが68位。アジアでは35位・台湾、44位・トンガ、47位・韓国よりも低い状況。どう見るべきか : にわか日報

にわか日報

2023年度「報道の自由度ランキング」、日本は3つ順位を上げたが68位。アジアでは35位・台湾、44位・トンガ、47位・韓国よりも低い状況。どう見るべきか

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2023
05月
14日
2023年度「報道の自由度ランキング」、日本は3つ順位を上げたが68位。アジアでは35位・台湾、44位・トンガ、47位・韓国よりも低い状況。どう見るべきか
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
報道 メディア 報道の自由度ランキング 記者クラブ 国境なき記者団 自浄作用
1::2023/05/14(日) 18:16:35.13 ID:x1JG4mVK9

日本は68位「報道の自由度ランキング」どう見るべきか アジア最上位国の意外なメディア環境


国際NGO「国境なき記者団」(RSF、本部・パリ)は2023年5月3日(現地時間)、恒例の「報道の自由度ランキング」の23年版を発表した。
アジア太平洋地域では、ニュージーランド(13位)、サモア(19位)、オーストラリア(27位)、台湾(35位)、トンガ(44位)、韓国(47位)などが上位にランクイン。日本は22年より3つ順位を上げたが、これらの国々よりも低い68位だった。

(中略)


引き続き記者クラブ、特定秘密保護法、クロスオーナーシップを問題視

RSFでは、専門家へのアンケートなどを通じて、180か国・地域の状況を「政治」「経済」「法律」「社会文化」「安全」の5つの観点から100点満点で評価。5つの平均値をランキング化している。

1位は7年連続でノルウェー。2位以降はアイルランド、デンマーク、スウェーデン、フィンランドと続き、上位を欧州勢が占めた。
178位~180位はベトナム、チャイナ、北。ワースト3をアジア勢が占めた。

日本に関する説明は22年とほとんど変わらず、「安全」の項目に22年12月に日本外国特派員協会に爆破と記者の刹害を予告する電話があったことが書き加えられた程度だ。

総論で
「議会制民主主義国家である日本は、メディアの自由と多元主義の原則を掲げている。しかし、伝統、経済的利益、政治的圧力、男女の不平等などの重圧により、ジャーナリストが政府に説明責任を果たさせる役割を十分に果たせずにいる」
と指摘した上で、記者クラブ特定秘密保護法、キー局と新聞社が互いの株を持ち合う「クロスオーナーシップ」の問題を列挙。

ここ数年の状況を
「日本政府と企業は日常的に主流メディアの運営に圧力をかけており、その結果、汚職、セクハラ、健康問題(新型コロナ、放射能)、公害といった、敏感とみなされかねないテーマで激しい自己検閲が行われている」
「SNSでは、国粋主義者の集団が、政府を批判したり、福島原発事故による健康問題など『非愛国的』なテーマを取り上げたりするジャーナリストに対して日常的に嫌がらせを行っている」
などと説明した。

(※以下ソース先にて)



J-CASTニュース 2023/05/14 12:00
https://www.j-cast.com/2023/05/14461212.html?p=all


引用元スレタイ:【マスコミ】日本は68位「報道の自由度ランキング」どう見るべきか [おっちゃん友の会★]



11::2023/05/14(日) 18:19:27.45 ID:E3/b76jM0
ジャニーを報じないくせに

12::2023/05/14(日) 18:19:46.86 ID:sB6lNbC30
スポンサーに忖度しての自由度とか

85::2023/05/14(日) 18:31:06.10 ID:hK4ZCa3y0
報道しないのを政府や企業の責任に転化してるけど
報道したければできる筈だろう

ジャニーズの件だって勝手にご機嫌を取ってるだけで
報道して報復なんてしようものなら、それこそジャニーズの方が終わるだけだ

34::2023/05/14(日) 18:24:41.80 ID:DcxQLMIS0
大手マスメディアのメディアスクラムの話なのに字面だけで政治が悪い的なミスリードを誘おうと必タヒすぎ

15::2023/05/14(日) 18:20:09.23 ID:1Pfyu9HU0
問題点は政治や国民というより
メディア自身なのが笑えるな

24::2023/05/14(日) 18:22:20.62 ID:ppCQw6qG0
>>15
報道の自由ランキングが低い理由は「報道しない自由」と言う皮肉w











※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2023/05/14 (日) 21:28:05 ID:niwaka

 



19::2023/05/14(日) 18:21:30.29 ID:/7i+6h4h0
>>1
これを日本国や政府のせいにするのは無理がありすぎる

どう見てもマスコミの責任なので、マスコミで解決してください

4::2023/05/14(日) 18:18:05.01 ID:HAibAhgE0
日本以上に現政権を批判してるような国って他にあるの?

76::2023/05/14(日) 18:30:27.89 ID:7x1gQb8a0
>>4
フランス
英国
米国

ごまんとある現政権を批判する報道の国
BBCは公共放送だからこそ政権を評価し批判する義務があると考える
ジャーナリズムの根本は政権批判



97::2023/05/14(日) 18:32:56.51 ID:u7C6YdQc0
>>76
少なくとも米英は肯定的なメディアも多い
ほぼ批判的なところしか無いのが日本の問題



431::2023/05/14(日) 19:15:36.87 ID:CJR507Ip0
>>4
日本がランキング低い一番の理由は記者クラブって言われてるからな
要するに、マスコミの利権

毎回問題になってもマスコミ知らん顔



445::2023/05/14(日) 19:18:04.44 ID:nJCwvq500
>>4
だってほとんど政権交代しないじゃん
こんな民主主義国も珍しいよ



466::2023/05/14(日) 19:22:01.02 ID:0AdKOgb50
>>4
日本は全然甘い方だわ
日本のレベルの政権批判が気に食わないッテならあなたがお似合いなのは中共だよ



50::2023/05/14(日) 18:27:31.20 ID:oU5h59DZ0
権力に歯向かう記事を書くと56されるような国がポイント高いんよな

6::2023/05/14(日) 18:18:42.28 ID:uaK4A3VR0
で、報道の質は100位くらいなんでしょ?

18::2023/05/14(日) 18:21:15.87 ID:8eJyAEdd0
>>6
そんなに高く無い。



17::2023/05/14(日) 18:20:52.30 ID:HYH7qbrf0
ジャニーも山川もスルーだもんな
ジャーナリストを自称してる人等は恥ずかしくないの?

21::2023/05/14(日) 18:21:48.37 ID:FEDhftJ40
>>17
コラボ問題もスルー



20::2023/05/14(日) 18:21:46.49 ID:KIKi/MlN0
政府とマスコミが癒着して
記者クラブで政府筋一次ソースを独占
ソース独占と引き換えに政府に都合の悪いことにはだんまり

128::2023/05/14(日) 18:38:03.23 ID:lWIUyjaF0
>>20
外国では記者クラブの代わりにインナーサークルって言って
食事会に大手メディア呼んで情報を渡したりする。自民政府はそれも真似してきてるけど。
外国だったら政府とメディアの関係がとても美しいってわけないでしょ。



138::2023/05/14(日) 18:39:03.94 ID:dB+mykaU0
>>128
大体岸田が飯食う相手って新聞社のトップとか
普通ありえんて



27::2023/05/14(日) 18:23:03.32 ID:zMXWC8BH0
日本にジャーナリズムなどない

53::2023/05/14(日) 18:27:43.20 ID:d4FVp9/Q0
わかってても改善する気は無いからなぁ
まずNHKを潰さないと無理っぽいけど、それがまず無理っぽい
解が無い

54::2023/05/14(日) 18:27:53.49 ID:csXWwyLt0
こんなざまでも前回より上なのが驚き

-----------
-----------
61::2023/05/14(日) 18:28:57.63 ID:vpBv3hpw0
「報道しない自由」ならダントツ1位なのにな。

63::2023/05/14(日) 18:29:03.64 ID:gQONj5UP0
>>1
政治的圧力って左派のでしょ、真実さえ封じた。







https://video.twimg.com/ext_tw_video/1642295002251526146/pu/vid/944x528/nBeQE31Tzq-IWxuE.mp4

66::2023/05/14(日) 18:29:31.92 ID:mk8xlF3x0
自由度って何?

74::2023/05/14(日) 18:30:24.71 ID:UM2AXGRv0
左派ジャーナリストが集まる
国境なき記者団

79::2023/05/14(日) 18:30:39.17 ID:SFHo9VhB0
そりゃそう
自民の都合の悪いこと一切報道しないじゃん

80::2023/05/14(日) 18:30:44.20 ID:lWIUyjaF0
北欧礼賛とアジア蔑が入ってないですかねえって毎回思うわ。
クロスオーナーシップは日本独自だけど、SPY対策のもっと強力なのあるでしょ。
SNSでマスコミを批判もしちゃいけないものなのか。

88::2023/05/14(日) 18:31:32.49 ID:08OA6udz0
政府よりも企業、特に報道機関の問題の方がはるかに大きいのに
記者クラブとかテレビと新聞の株式持ち合いとかがダメって書いてあるし。
自分達に不都合な真実は報道しない自由を行使するんだろうけど

91::2023/05/14(日) 18:31:50.11 ID:xgjlnGNa0
対象180ヶ国中68位は別に悪い順位じゃない
全ての分野で上位じゃないと気が済まないという下らない意識を改めた方がいい
特に「報道の自由度」とか基準が曖昧なものを気にする必要はない

92::2023/05/14(日) 18:32:00.34 ID:AxDsYFOm0
割と自由なんだない

117::2023/05/14(日) 18:36:19.07 ID:24GK8RAd0
政権批判は自由に出来るけどスポンサー批判は出来ないからめちゃくちゃ不自由なのよな日本の報道って

105::2023/05/14(日) 18:34:07.90 ID:2YSgOueB0
日本のあらゆる報道は片方の意見ばかり取り上げて公平さがない

107::2023/05/14(日) 18:34:25.05 ID:elyCSkP70
記者クラブもクロスオーナーシップも
マスコミが悪いんじゃん

108::2023/05/14(日) 18:34:40.44 ID:Ee+lrbgi0
こんな記事書けるなんて自由な証拠よね

111::2023/05/14(日) 18:34:55.06 ID:LDBBMvvw0
こんなランキング意味ないよ、なんでも数値化すればいいというものではない

124::2023/05/14(日) 18:37:21.87 ID:dB+mykaU0
報道の自由とランキングはでもいい指標だよ。実際低いところは海外メディアが報道したくても取材できないから。
統一教会の件もジャニーズの件も海外特派員協会で記者会見したからこそ問題が取り上げられるようになった
入管問題も海外メディアにどんどんチクったほうがいいのよ

125::2023/05/14(日) 18:37:33.08 ID:8J5FSshq0
>特定秘密保護法

まず聞くやつから間違ってる

158::2023/05/14(日) 18:42:02.34 ID:kQasN1t80
>>125
そもそも、情報機関や諜報機関が必要なのに
無いからなあ
海外の手先になってる報道企業なんて余所じゃ滅多に無い



152::2023/05/14(日) 18:40:59.13 ID:a0Psk3q60
偏向報道ばかりだし事件の実名報道も忖度ありきの自分らの匙加減だし報道の自由なんて口にできる身分か

153::2023/05/14(日) 18:41:07.80 ID:HkRwJgNV0
報道しない自由№1やで

489::2023/05/14(日) 19:24:59.92 ID:9eFxETGd0
報道しない自由はトップクラスだろうな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684055795/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2023/05/14 (日) 21:28:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2023/05/16(火) 11:07:28 #53544  ID:- ▼レスする

    どう見るも何も、本音では全くどうでもいい。
    西側のお付き合いの関係上、改善しないといけないですかねえ?と口で言うぐらいのもの。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com