共同通信「広島サミット記者会見を終えて立ち去ろうとした首相に、記者が『逃げるのか』。首相は会見を再開したが、苛立ったのか右手を演台に叩きつけるなどしつつビジョンを力説した」 - にわか日報

共同通信「広島サミット記者会見を終えて立ち去ろうとした首相に、記者が『逃げるのか』。首相は会見を再開したが、苛立ったのか右手を演台に叩きつけるなどしつつビジョンを力説した」 : にわか日報

にわか日報

共同通信「広島サミット記者会見を終えて立ち去ろうとした首相に、記者が『逃げるのか』。首相は会見を再開したが、苛立ったのか右手を演台に叩きつけるなどしつつビジョンを力説した」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2023
05月
22日
共同通信「広島サミット記者会見を終えて立ち去ろうとした首相に、記者が『逃げるのか』。首相は会見を再開したが、苛立ったのか右手を演台に叩きつけるなどしつつビジョンを力説した」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
G7 広島サミット 共同通信 朝日新聞 岸田文雄
1::2023/05/22(月) 06:51:50.85 ID:PodZ5S+40

「逃げるのか」で首相が会見再開 核軍縮政策巡り


岸田文雄首相が21日、G7広島サミット議長国記者会見を終えた際、G7が発表した「核軍縮に関する広島ビジョン」を巡り、記者から追加質問に応じるよう求める声が上がった。

首相は立ち去ろうとしたが、記者から「逃げるんですか」と投げかけられ、会見を“再開”。
首相はいらだったのか、時折右手を演台にたたきつけるなどして約4分間、ビジョンの意義を力説した。

(以下略)

共同通信 5/21(日) 19:48
https://nes.yahoo.co.jp/articles/6245e837699f4d0c4c38e026cbe32fa2537aa711


引用元スレタイ:【逃げるんですか?】岸田首相が核軍縮巡り記者の煽りに右手を演台に叩きつけながらブチギレ会見再開へ [299336179]



3:(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 06:53:39.62 ID:iENNCtW70
>>1
>首相はいらだったのか、

こういう細かい印象操作
どこの記事かと思ったら安定の共同

31:(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 07:33:23.51 ID:e8VnlcaS0
>>3
社風が桜ういろう



34:(光) [FI]:2023/05/22(月) 07:35:53.19 ID:mAUjFD90
>>31
結局何の精査もしなかったな
DAPPIは騒ぐのに



5:(兵庫県) [US]:2023/05/22(月) 06:54:23.04 ID:09gl0YZ10
また印象操作

62:(光) [JP]:2023/05/22(月) 09:18:10.02 ID:nToi2MTo0
いらだったなら、会見しないで立ち去ると思うんだが

7:(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 06:54:53.93 ID:NmIxcvP40
ういろう通信らしい記事ですね









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2023/05/22 (月) 13:58:05 ID:niwaka

 




【動画】
https://youtu.be/xfeVCc5Ludo&t=3121s(※52:01あたりから)



9:(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 06:55:09.38 ID:I4r4dOtg0
安定の共同記事

74:(東京都) [KR]:2023/05/22(月) 10:37:21.14 ID:irhaM7Yq0
> 首相はいらだったのか、時折右手を演台にたたきつけるなどして約4分間、ビジョンの意義を力説した。


なんだこの書き方は?
スピーチ中に身振り手振り入れるのは
普通だろうに

77:(光) [US]:2023/05/22(月) 11:02:48.76 ID:op/XihWm0
>>74
岸田逃げた!の絵が撮れなかったから、せめて痛いとこ突かれてイラついているって印象操作したいんでしょ

この件に関しては毎日の記事が一番まとも



10:(大阪府) [ニダ]:2023/05/22(月) 06:56:47.84 ID:DbjjQbbZ0
ルールを守らない傲慢なマスコミの印象操作記事か

11:(神奈川県) [US]:2023/05/22(月) 07:01:49.81 ID:X/TFijop0
マスコミの傲慢さは本当になぁ

朝日毎日共同は潰した方が日本のため

13:(神奈川県) [KR]:2023/05/22(月) 07:02:24.86 ID:5R4vtKbF0
サミットの場でなかったら記者を無視して立ち去ったんだろうな

16:(茸) [US]:2023/05/22(月) 07:03:53.72 ID:m6yA3cm0
どこの記者が逃げるんですかって言ったのか特定すればいい

18:(兵庫県) [US]:2023/05/22(月) 07:06:55.58 ID:bo1oflxm0
>>16
元朝日の記者


21:(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/22(月) 07:12:10.25 ID:eQi+aP7H0
この人

Toshi Ogata (尾形 聡彦)
https://titter.com/ToshihikoOgata/status/1660182621668933634




そして絶賛大炎上中
63:(大阪府) [ニダ]:2023/05/22(月) 09:23:22.56 ID:PlZ44e950
>>21
炎上してるね
自分は逃げてるんだな笑笑
そのうちブロック抗戦かな




29:(徳島県) [ニダ]:2023/05/22(月) 07:30:00.12 ID:zNutaBO0
>>21
誰これ?
記者なの?



41:(茸) [US]:2023/05/22(月) 07:44:53.00 ID:0VagUnhN0
>>21
固定ツイが他誌のスクープなの草




22:(静岡県) [BR]:2023/05/22(月) 07:17:06.08 ID:2xyp9r190


笑った

30:(東京都) [CA]:2023/05/22(月) 07:31:15.56 ID:jT8AA/ij0
岸田は逃げることしか出来ないじゃん
国葬について何も丁寧な説明聞いてないぞ

23:(兵庫県) [US]:2023/05/22(月) 07:17:29.89 ID:YaKxsZjf0
時間は有限なんですよ

-----------
-----------
37:(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 07:38:04.11 ID:p/TySk250
そんで何の質問したの?その元朝日記者は

33:(光) [FI]:2023/05/22(月) 07:35:18.88 ID:mAUjFD90
時間超過したタイミングで「逃げるんですか?」と記者の発言に対してしっかり回答あり。
なのにその回答内容は「報じない」
これ質問した意味あるの?

そして、いらだったのかとした上で力説した!とだけ書く意味とは?
主観だらけで中身なさすぎだろ、この記事

共同通信としては「いらだった幼稚な岸田」と書いても「広島ビジョンを力説した」と書いたら両論併記だ!くらいの感覚なんだろけどさ


48:(大阪府) [US]:2023/05/22(月) 08:30:38.26 ID:Xu6Jdx8d0
>>33
これ



44:(大阪府) [CN]:2023/05/22(月) 08:10:52.71 ID:zHm5zLnW0
>>33
報道って何なんだろうな



24:(神奈川県) [US]:2023/05/22(月) 07:22:17.99 ID:X/TFijop0
しかしまぁ新聞と言っても会社毎に結構差があるよな。
産経とか読売とか名前は上がらないからこの人らは無難に情報配信してんだろうな

朝日毎日共同など悪目立ちする、逆張りをするのが新聞社が生き残る実思ってんなら勘違いも甚だしい。
国民はそろそろキレて良いわ

25:(光) [FI]:2023/05/22(月) 07:23:42.75 ID:mAUjFD90
いらだったのかー
と解説する事で尾形及び報道の名誉を守りたい共同通信

って解説は不可なんだよな

17:(光) [EU]:2023/05/22(月) 07:05:53.23 ID:7VE/Mlb90
逃げたと言えなくなったから印象操作で誤魔化す

20:(SB-iPhone) [BA]:2023/05/22(月) 07:08:53.73 ID:+Hf4dmeJ0
どうせならチキン!って煽ればいいと思いますよ

26:(光) [FI]:2023/05/22(月) 07:25:51.47 ID:mAUjFD90
共同通信「アンケートで放送法の解釈については問題だ!と世論が言ってる!大問題だ――!」

こうやって「世論が求めた話題」として放送法解釈&小西文書を知る権利の大きな問題として3月丸々煽り続けたけど
同時期bbcが喜多川の特集しててその事を絡めて話すことはなかったよな


なんでだろーな

27:(光) [ニダ]:2023/05/22(月) 07:25:53.53 ID:vPNmJQKW0
マスコミの勝手な印象操作
ニュースはAIに事実だけ書かせとけ


28:(滋賀県) [US]:2023/05/22(月) 07:29:08.43 ID:vGCSGP280
>>27
AIが総理に質問してAIがそれに答えてAIが記事にする
これからの時代はそれでいいな



38:(滋賀県) [US]:2023/05/22(月) 07:38:26.63 ID:vGCSGP280
ネットで誹謗中傷してるぱの者活動家が社会部デスクになれる会社だしな
社内にいる記者皆があんな人らなんだろう

39:(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 07:41:58.54 ID:p/TySk250
人に接する最低限の礼儀と言うものがある

42:(三重県) [FR]:2023/05/22(月) 08:06:09.63 ID:P15RU0fh0
会見時間過ぎてまで質問するなよ
残りの質問は文書で提出して後日文書で回答でいい
せっかくその場で答えてるのに質問内容も回答も記事にしないんだし


43:(大阪府) [US]:2023/05/22(月) 08:09:22.68 ID:vfa74YJP0
30分の予定の会見で40分経過していたから切り上げたら「逃げるんですか」とか
岸田が何十分も遅れたら警備や他の首脳の予定がめちゃくちゃになるって発想はないんだろうな

47:(茸) [TW]:2023/05/22(月) 08:25:53.10 ID:XO3AzX390
印象操作したいだけ

49:(東京都) [US]:2023/05/22(月) 08:31:50.39 ID:yqBZGvuj0
日本のメデイアの幼稚さは異常

51:(埼玉県) [US]:2023/05/22(月) 08:42:52.98 ID:zK6DuHU/0
>>49
初っ端の質問も「解散するのか?」でびびったわ
あんな盛り沢山な国際会議終わってそれかよ?ってさ



50:(埼玉県) [US]:2023/05/22(月) 08:42:42.23 ID:VdIV9rq+0
本心を探るために怒らすのは常套手段だからね

54:(東京都) [AU]:2023/05/22(月) 08:49:49.27 ID:efIBhAqt0
「貴方とは違うんです」ってやるんやで

56:(徳島県) [ニダ]:2023/05/22(月) 08:49:55.87 ID:zNutaBO0
感想はいいから総理の発言書けばいいと思いますよ

59:(静岡県) [CN]:2023/05/22(月) 09:00:12.62 ID:PeeEQY5Z0
>>56
落ち着け
アレらはそもそも総理の話など初めから聞いていない
「質問」という形で自分たちの意見を主張しているだけ
よく聞いてみたらわかる



58:(茸) [US]:2023/05/22(月) 08:57:21.31 ID:SSMhdlFH0
共同通信の平常運行だな。

60:(光) [ニダ]:2023/05/22(月) 09:14:07.58 ID:+y737nLz0
元朝日で今はイソコや青木とYouTubeやってるらしくて草
ここまで典型的なのもそうはおらんやろ


4:(静岡県) [NO]:2023/05/22(月) 06:53:55.59 ID:30hO9Rdt0
この記者のYouTube再生数少なくてイソコだの津田だの出演させてるの見るとCLP思い出すわ、多分また立憲から金出てるぞ
https://youtube.com/@ArcTimes1


67:(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/22(月) 09:40:27.34 ID:WPMM+WMy0
岸田は喋り方は偉そうだし内容もセコい自慢で他人事な感じで嫌いだけど、広島の男として核に対する情熱だけは認める

世の中から核が無くなったら今以上に気楽に戦争が始まって荒れるだろうとは思う
それでも核はいらない

69:(茸) [FI]:2023/05/22(月) 09:43:02.31 ID:XTFTuH7c0
逃げるんですかとか言われて腹立たないやつなんていない
記者も最低限の礼儀くらい弁えろ

70:(千葉県) [RO]:2023/05/22(月) 09:55:52.33 ID:saL7q0aZ0
相手が去ってくれる事前提で罵声を浴びせる人とか居るよな
そんで思惑通りに去ってくれないと急にキョドりだすの

75:(新日本) [CA]:2023/05/22(月) 10:38:12.57 ID:WJE3Rtza0
どうせ、わざと終わり際に投げて質問から逃げた画を作ろうとしてだけですよね
いつもの手

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/nes/1684705910/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2023/05/22 (月) 13:58:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. ななし : 2023/05/22(月) 14:09:50 #53556  ID:bnANdQdc ▼レスする

    あの有名な、捨て台詞の共同数新社が!

  2. 名無しさん@非にわか : 2023/05/22(月) 14:27:44 #53557  ID:- ▼レスする

    煽り記者って言葉あるの?

  3. 名無しさん@非にわか : 2023/05/22(月) 15:14:31 #53558  ID:- ▼レスする

    共同や朝日は安倍さんの時も「質問はないですか?」って念入りに確認までして誰も挙手しないから会見を終了したのに、聞こえなくなったタイミングで「会見から逃げるな」って大騒ぎした前科あるからな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com