イーロン・マスク氏、ツイッターを「X」に変更すると発表 … 青い鳥のロゴに別れを告げ、これまで「ツイート」と呼ばれていた投稿は今後「X」と呼ぶことに

1::2023/07/24(月) 10:55:33.56 ID:4TeAQ85i9
■ツイッター、ロゴを「X」に変更へ 青い鳥に別れ=マスク氏
米実業家のイーロン・マスク氏は23日のツイッターへの投稿で、ツイッターが長年使用してきた青い鳥のロゴを「X」に変更すると明らかにした。
Xはツイッターの運営会社の名前。
マスク氏は「Xの暫定的なロゴがきょうライブになる」と述べ、「X.com」は現在ツイッターのウェブサイトにリダイレクトされると説明した。
一連の投稿の中で、ツイッターのデフォルトカラーを青から黒に変更することについてユーザー投票も開始した。
「間もなくツイッターブランドに別れを告げ、段階的に全ての鳥たちともさよならすることになるだろう」と述べた。
(※以下ソース先にて)
![]()
ロイター 2023年7月24日7:58 午前
https://jp.reuters.com/article/twitter-musk-logo-idJPKBN2Z30GD
引用元スレタイ:Twitter、ロゴを「X」に変更へ 青い鳥に別れ [おっちゃん友の会★]
串に刺されて焼かれてるよ
ウェルダンで
つくねになりました
ひたいに輝くVとV
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2023/07/24 (月) 13:58:36 ID:niwaka



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682970932682317824/pu/vid/1280x720/3j2Opk1D-e5-UgDy.mp4?tag=14— Elon Musk (@elonmusk) July 23, 2023😃🌨️ pic.twitter.com/SiiLOTs9PN
— Rain ® NFT (@rainascrd) July 23, 2023Let's go Elon! Graphic design is my passion!
— Andrew Gazdecki (@agazdecki) July 23, 2023
If this submission wins will you free @acquire for the love of startups? pic.twitter.com/Zxx45OoHuhStill better pic.twitter.com/1GteMFnavh
— Mark Zuckerberg (Parody) (@MarkCrtlC) July 23, 2023Didn’t like this? pic.twitter.com/geLP9wfvbw
— Elon Musk (Parody) (@ElonMuskAOC) July 23, 2023— Chaos (@WhosChaos) July 23, 2023

https://twitter.com/elonmusk/status/1683301504248061952?t=LWB5z2ApBYWeV5nLoMmNVw&s=19
??
— Elon Musk (@elonmusk) July 24, 2023
アレ寄せな検閲無くなったのは大きい
最近始まったコミュニティノートとかいうやつは有益だわ
おいおい。九州と東北の水害。原発汚染水の海洋放出。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) July 17, 2023
このタイミングでか何をお気楽なコメント出してんだ。「海の日」がめでたい??
支持率 30%割ってんだぞ。危機感持て。
海を語るなら、被災地にコメントと金を出し、すぐさま海洋放出を止めろ??
https://t.co/cJJ9bOcA6y
デマ防止できるのがいいよな
そもそも気に入らないTwitterをおもちゃにするっつもりで買ったんだよ
ボロボロになったら捨てるつもりで
おう
素直に✖(バツ)でエエんやないの?
そこ換えてもマイナスイメージにしかならのだろう
正直に言うといまだに何なのかよく分かってない
先に書かれてた
Twitterが強いのは日本だけだぞ
なんでそんなにTwitterに拘るんだ?
そもそも君らが好きで愛着あったTwitterを運営してた人たちは追放されてるのにそこでTwitterに忠誠を誓う理由はなんなんだろうかq
ひろゆきの2ちゃんがジム親子の5ちゃんに変わっても使い続けてるようなもんだろう
運営に愛着あるなら
Tik tok好きの日本人は中共好きですかね?
ツイッターは特殊なんだよな
他のSNSは誰も言葉読まないシステムばかり
ミクシイのことも思い出してあげてくだせえ
あれはブログに近い
もともとミニブログサービスとして従前のレンタルブログ市場を踏みつぶす形でやってきたので
記録残したがる日本人の性癖に合ってた
SNSとして使ってる人は実は少ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc3c06a830e07a047642aec1be2b78da0cd17f2
マスクは、ツイッターを全面的に刷新し、さまざまな機能を搭載した「万能アプリ」とすることを目指している。23日午後のツイートでは「X」を使用した暫定ロゴが同日中に導入されると説明した。
また、これまで「ツイート」と呼ばれていた投稿は今後「X」と呼ぶことになると説明。ツイッターは今後「X.com」のドメインで運営されるとした。
>また、これまで「ツイート」と呼ばれていた投稿は今後「X」と呼ぶことになると説明。
oh…
これは何かの冗談か???
もう呟きなどいうシステムじゃないんだし
wabi sabi
それな
なんとなく南米系の怪し気な外国人に見えるね
だれ?このひと?
あなたを消す方法
aiで超賢くなったニューカイル君を見て見たくもない
何が何でも消されるの回避しそう
めっちゃ早口でデスクトップ上をヒュンヒュン移動してクリック回避しそう
まだ幸せを運んできてもらってないんですけと!
政治系はそうそう動かないのかも知れんけど
これだよな
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1690163733/
- 関連記事
-
-
ススキノ事件、田村瑠奈容疑者(29)は被害者男性に何らかの動画を撮られていた可能性 … 被害者が瑠奈容疑者宅に押しかけトラブルに 2023/07/27
-
ビッグモーター・兼重宏行社長の会見「報告書が出るまで知らなかった。本当に許しがたい」「水増し請求に関与した従業員には刑事告訴を検討している」(動画) … 社長と副社長は辞任へ 2023/07/25
-
イーロン・マスク氏、ツイッターを「X」に変更すると発表 … 青い鳥のロゴに別れを告げ、これまで「ツイート」と呼ばれていた投稿は今後「X」と呼ぶことに 2023/07/24
-
中古車販売大手のビッグモーター、CMの放送中止へ … 預かった車に故意に傷をつけて修理代を水増し請求したり、保険金の不正水増し請求などの横行が発覚 2023/07/20
-
名古屋市教育委員会、市内の小中高校415校に対して猛暑による体育の授業の中止を通達 … 運動部の部活全部中止、保健体育も中止、水泳の授業も中止 2023/07/18
-
0. にわか日報 : 2023/07/24 (月) 13:58:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
あっちこっちで商標に引っかかりそうだな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。