迷惑客に対し、ホテル・旅館の「宿泊拒否」が可能に … 「原則的に宿泊拒否は禁止」とされてきた旅館業法が年内に改正、現場では大歓迎 - にわか日報

迷惑客に対し、ホテル・旅館の「宿泊拒否」が可能に … 「原則的に宿泊拒否は禁止」とされてきた旅館業法が年内に改正、現場では大歓迎 : にわか日報

にわか日報

迷惑客に対し、ホテル・旅館の「宿泊拒否」が可能に … 「原則的に宿泊拒否は禁止」とされてきた旅館業法が年内に改正、現場では大歓迎

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2023
08月
13日
迷惑客に対し、ホテル・旅館の「宿泊拒否」が可能に … 「原則的に宿泊拒否は禁止」とされてきた旅館業法が年内に改正、現場では大歓迎
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
客 客様 旅館業法 宿泊拒否
1::2023/08/13(日) 05:01:41.33 ID:S15olXlt0

“迷惑客のサンドバック”はもう終わり?ホテル・旅館の「宿泊拒否」年内解禁の行方


長らく「原則的に宿泊拒否は禁止」とされてきた旅館業法が改正され、ホテル・旅館が悪質な客を断ることができるようになる
この改正に、どのような意味があるのかをお盆に考えてみたい。(フリーライター 武藤弘樹)


「宿泊拒否が可能」に

今年6月に旅館業法が改正され、年内に施行される。
従来の旅館業法では「原則的に宿泊拒否は禁止」、つまりホテル・旅館側はどんなに悪質な客でも泊めなければならないのが法によって定められたルールだった
これが改められ、迷惑客の宿泊を断れるようになるのである。


この改正法は現場で歓迎されているようだ。
近年の力スタマーハラスメント被害拡大化への楔の一手となり得るのではないか、かの有名な「お客様は神様です」のフレーズが本来の意味を取り戻してくれるのではないか……ということで注目を集めているのである。


改正旅館業法のあらましと、それによってどのような効果が期待できるかについて触れていきたい。


サンドバッグ状態だった旅館業に健全な防護壁

肝要なのは、これまで迷惑客に対してなすすべなくサンドバッグになるしかなかった旅館業者が、改正法によって後ろ盾を得たことであろう。解決のための一歩を踏み出せたというのがとにかく大きい。

改正旅館業法は年内施行に向けて、運用方針がまとめられていくとのことだが、このお盆で、客と旅館の関係が再構築される第一歩が踏み出されることを期待したい。

(※全文はソース先にて)


DIAMOND online 8/13(日) 4:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8f4371c851675c689107e3a04c6d6ee548897b



引用元スレタイ:今まで禁止されていたホテルや旅館の「宿泊禁止」。年内解禁へ! [421685208]



4:(大阪府) [GB]:2023/08/13(日) 05:08:50.09 ID:vhwYH5sm0
一見さんはお断りどすえ


5:(東京都) [EG]:2023/08/13(日) 05:11:48.23 ID:dMMgBB3s0
禁止が禁止されていたが
禁止が解禁された
ということなのか
213:(富山県) [IT]:2023/08/13(日) 14:26:04.48 ID:xBusRu6b0
>>5
ホテルも選ぶ権利を与えられた
今までは利用者しか選ぶ権利が無かった

これを機会に安値を要求するトラベルサイトや旅行会社もNG可能にしてもかまわのだろう



6:(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 05:11:50.17 ID:pUbJxmpc0
旅行サイト経由でブラックリストが横行しそうですね
168:(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 10:07:51.50 ID:mKCkP+US0
>>6
既に指名手配犯は共有しているな









※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2023/08/13 (日) 17:58:24 ID:niwaka

 



7:(石川県) [US]:2023/08/13(日) 05:12:16.05 ID:SyOEvmfy0
どこかの国の日本渡航が解禁になったみたいだしな

8:(愛媛県) [AU]:2023/08/13(日) 05:12:33.49 ID:e4pNH6cx0
繁忙期は異常な料金釣り上げが起こりそう

10:(神奈川県) [US]:2023/08/13(日) 05:13:16.05 ID:qkalU4j80
まぉブラックに載るやつなんか旅行しなくていいよ
旅館以外でも迷惑かけてるのは目に見えるんだし

11:(東京都) [ヌコ]:2023/08/13(日) 05:14:12.20 ID:KhvFRbGn0
ホテルに着いてから宿泊拒否されても困るじゃん
拒否するなら事前に拒否しないと

12:(愛媛県) [IT]:2023/08/13(日) 05:15:46.80 ID:ERJTCAeu0
口コミ見てもおかしいのかなりいるからね

209:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 13:43:00.30 ID:jTGFpAY90
マスクがきっかけだっけ

いまだと喫煙客は出禁に出来るな

216:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 14:44:14.81 ID:pEu+ncwm0
ホリエモン出入り禁止ですね

3:(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 05:04:59.48 ID:r0xrKnyo0
病院も入院拒否とかできるようにすればいい

29:(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 05:32:50.69 ID:9iJ4ypji0
>>3
できる
入院時にルール守れよって誓約書かかせる



183:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 11:09:17.45 ID:45sT/ZNn0
>>3
昔から病院は普通にやりまくってるけどな
40度近い高熱出て倒れて周囲が俺のために救急呼んだら
「熱くらいで呼ぶな」って言われて救急帰ったことがある

仕方が無いから車で別の病院連れてってもらったらそこも他行けとか言う
何件か回ってやっと見てもらえたころにはかなり時間経ってた
あの時もう少し放置されてたら4んでたかもな

ちなみに新型感染前だったわ
だから今なんて見えないところで患者の選別されまくってんじゃないの?



199:(東京都) [EU]:2023/08/13(日) 13:05:46.92 ID:eBzDr+270
>>183
搬送の前にまず受け入れ先を探すが



202:(大阪府) [KR]:2023/08/13(日) 13:08:48.83 ID:WKgoA9po0
>>183
こういう嘘つく人って何目的なんだろうなあ



19:(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 05:22:54.12 ID:Q5FUkecD0
タトゥーしてる人ら拒否されそう

22:(新潟県) [ニダ]:2023/08/13(日) 05:24:24.23 ID:j9ZPbGlL0
飲食店は入店拒否出来るん?

30:(調整中) [DE]:2023/08/13(日) 05:33:11.75 ID:lYZpPmvW0
>>22
泥酔の方お断りしますみたいな看板もよく見かけるし可能
昔病気に罹った客を追い出したり色々と問題があったから旅館業法が特に厳しいだけ



24:(大阪府) [IT]:2023/08/13(日) 05:28:34.91 ID:/xNx0uqm0
遅いよな
国が観光に舵切ったってんなら、もっと早くすべきだった
外からの迷惑客が横行したせいで、そっぽ向かれて潰れたとこだってあるだろうに

31:(東京都) [PT]:2023/08/13(日) 05:33:36.07 ID:JktdmbdT0
>>24
旅館には申し訳ないけど、宿泊してる他の外国人客のせいでここはもう絶対来ないって思うことあるもんな



26:(茸) [CN]:2023/08/13(日) 05:29:55.98 ID:7tzgYrHY0
借金とかが信用情報データベースになってるように
客質情報データベース作って業界全体で共有したらいいぞ
禁煙宿でタバコ吸ったやつとか入れとけ

125:(東京都) [CN]:2023/08/13(日) 07:55:38.34 ID:qNoa847B0
>>26
地方の旅館組合レベルで共有してるとこならあるかもしれないね



210:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 13:44:00.80 ID:jTGFpAY90
>>125
ほんとやるべき
清掃コストも尋常じゃない
その分宿泊費に跳ね返る



27:(調整中) [US]:2023/08/13(日) 05:30:14.22 ID:J36xgQbw0
予約代行する日本人が出てくるだろうな
ネット予約の場合は文書偽造に出来るのかな?

146:(光) [US]:2023/08/13(日) 09:03:32.06 ID:1yYSGZa10
>>27
その代行した人が、次から宿泊拒否されるだけじゃん



37:(東京都) [DE]:2023/08/13(日) 05:37:32.30 ID:lYZpPmvW0
>>27
旅館やホテル泊まる時に記名させられる
あれ偽名使うと罰せられる
本来は行き倒れ対策なんだけどね



70:(光) [RU]:2023/08/13(日) 06:20:24.10 ID:aqNrLk7B0
>>37
>本来は行き倒れ対策なんだけどね

適当言うな笑。あれは保健所管轄で感染症発生時の追跡が一番メイン



97:(山口県) [US]:2023/08/13(日) 07:06:51.30 ID:N71oqHXf0
>>70
消防法じゃなかった?
火事で焼けタヒんだ時用で



165:(やわらか銀行) [US]:2023/08/13(日) 10:03:17.72 ID:pLNIfDDF0
>>70
行き倒れよ?
対策 ←でなくて文化的派生起源。
北欧巡礼者宿泊施設教会から



98:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 07:08:47.41 ID:HpBDW1S90
>>97
旅館業法第六条
目的は感染症や食中毒等が発生した際の追跡及び賭博等の違法行為や風紀を乱す行為の防止



34:(神奈川県) [CN]:2023/08/13(日) 05:35:18.57 ID:CRYQurhJ0
お客様は神様だぞ😠💢

44:(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 05:45:02.77 ID:zQhLX9CN0
軽々に神を持ち出す人にロクな人はいない

35:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 05:35:43.12 ID:wuVqwFB00
日本の祀ってる神様 祟り神多いから

36:(東京都) [CZ]:2023/08/13(日) 05:36:19.43 ID:OMEhXF130
ついにクレーマーがいなくなる時が来たんか😌

41:(兵庫県) [DE]:2023/08/13(日) 05:42:08.37 ID:rkR96PiA0
拒否された人間で国を作るぞ

222:(茨城県) [US]:2023/08/13(日) 16:08:13.96 ID:Zzj6V9240
>>41
それが半島の南の国



-----------
-----------
46:(茨城県) [US]:2023/08/13(日) 05:46:41.11 ID:SqFVWWzN0
トラブルニュースめっちゃ見られそう

56:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 06:00:52.03 ID:wuVqwFB00
絶対に謝らないマンはふるえて眠れよ😌

59:(東京都) [EU]:2023/08/13(日) 06:04:32.45 ID:WoKkT3y10
タクシーも乗車拒否出来るようにすればいいと思いますよ

64:(岐阜県) [GB]:2023/08/13(日) 06:13:41.67 ID:MHf3OxYv0
書いてたら行かない
トラブルのもとを辿ればいいのに

68:(栃木県) [ニダ]:2023/08/13(日) 06:17:37.63 ID:3KpxqUoi0
プラチナレベル以上のクレジットカード以外お断りになるのか

71:(群馬県) [CN]:2023/08/13(日) 06:21:47.99 ID:8HrP8Ooy0
拒否しても食い下がってきたらどうすりゃ良いの?警察呼んで業務妨害?
でもそれ今までの迷惑客と対応変わらなくね?

153:(光) [US]:2023/08/13(日) 09:11:48.30 ID:1yYSGZa10
>>71
その場は仕方ないとしても、ブラックリストに載せて次回から
断れるだけでも十分だろ。



73:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 06:23:41.75 ID:HpBDW1S90
>>71
今までは拒否した方の分が悪かった



74:(大阪府) [ニダ]:2023/08/13(日) 06:24:06.93 ID:qC4VtZHQ0
星1つけるだけ

79:(茨城県) [US]:2023/08/13(日) 06:34:51.37 ID:SqFVWWzN0
>>74
こういう非常識な人間を断れるようになるのはでかい



77:(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 06:30:55.19 ID:zwqrkOW00
>>74
世間は、あ、この人はクレーマーだね
って思うけど、本人自覚なし



115:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 07:38:32.89 ID:wuVqwFB00
>>74
こういうのが日本をダメにした



118:(ジパング) [ニダ]:2023/08/13(日) 07:39:42.22 ID:5F1aIn9c0
>>74
そー、あなたみたいな人を拒否するためなんやで



120:(東京都) [CH]:2023/08/13(日) 07:41:04.02 ID:hbuUipOZ0
>>74
野田博さんですか

Google口コミ「客室でタバコ吸っただけなのに罰金とか行って1万円も追加でボラれた」旅館「清掃費用と機会損失で10万円近くロスですが」 [377482965]
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1691555996/




【🚭】タバコ吸ったら罰金一万円…客が怒りの口コミも「当館は全室禁煙です」旅館が公開反論、毅然対応にネット称賛 [おっちゃん友の会★]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1691559959/


197:(茸) [ニダ]:2023/08/13(日) 13:04:15.86 ID:8B9fkd5q0
>>120
一万とか安過ぎ
10万位でいい



121:(茸) [US]:2023/08/13(日) 07:42:01.22 ID:WvK/jMo50
口コミでも星でもそいつの他の評価も全部公開するのを義務化しないと
現状はおかしい

123:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 07:43:47.06 ID:nk7uQUUJ0
>>121
宿泊した人限定でお互いに評価できるシステムがいいな



133:(庭) [ES]:2023/08/13(日) 08:14:31.88 ID:jevs0
リストを宿泊施設間の横の繋がりで共有出来たらいいけど
流石にプライバシーで無理か

141:(茸) [HU]:2023/08/13(日) 08:43:33.41 ID:CA9IJGBC0
一休.comとかやりそうですね
宿泊客側の評価も管理して宿側へ提供(ただし追加有料オプション)

148:(やわらか銀行) [US]:2023/08/13(日) 09:05:34.97 ID:pLNIfDDF0
>>141
上客は昔からやってるから

一休経由だと、デポジ経験ないもんな
カード事前もなし
正真正銘、サインだけ



72:(岡山県) [JP]:2023/08/13(日) 06:23:38.50 ID:murcNN+E0
台風で電車止まったときに駅員にキレ散らかすおっちゃんも交通機関出禁でよかろ

86:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 06:55:55.92 ID:0mwPiP1E0
良い事ですね

87:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 06:58:11.86 ID:ZKKCfH++0
あと必要なのは精度の高い顔認証機能か

96:(東京都) [CN]:2023/08/13(日) 07:06:25.53 ID:aPgYVOpm0
南京虫だけは入れないようにしないとな

106:(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 07:23:25.49 ID:VZIuJsVM0
そういえば旅館業法で営業してるラブホが同性二人での利用断ったってやつの裁判ってどうなったの?

114:(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 07:32:33.63 ID:mh5F6tod0
>>1
小売で店員に対して偉そうにクレーム入れてる人らもなんとかしろ🥺

116:(熊本県) [CN]:2023/08/13(日) 07:38:52.97 ID:YRzrNRkM0
このスレじゃ関係無いけど
修学旅行の予約が入ってる日にちはネット上で明記して欲しい

136:(静岡県) [US]:2023/08/13(日) 08:27:42.51 ID:zZA7gK1B0
外国人を断るとサベツだと訴えられ

140:(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 08:42:16.68 ID:pXMclK0G0
外国人がとか書いてあるやついるけど、主目的は日本人クレーマー
外国人は少々うるさいヤツがいたとしても基本的に国外旅行できる裕福層で上澄みしかやってこないが、日本人はそれより下のクラスの人等でも宿にやってくる

154:(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 09:12:27.29 ID:rsMoHGjN0
>>140
あなた知らなすぎ

チャイニートラブルの大半は予約してねえけど席空けろ!部屋空けろ!という恫喝

チャイナでは通用するんだろうけどな
日本は警察呼ぶしか解決せんわ



155:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 09:14:18.51 ID:HpBDW1S90
>>154
宿の予約しないで日本旅行してるチャイニーてそんなにいるのか!!!

にわかには信じられん



160:(ジパング) [ニダ]:2023/08/13(日) 09:31:06.17 ID:2iQrYFxh0
>>155
想像上のチャイニーだからな
ネットで見た!ネットで真実!って人



162:(茸) [CN]:2023/08/13(日) 09:39:11.24 ID:Ycyedjsn0
>>160
実際に警察沙汰になってニュースになったって件なら知ってるが



176:(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 10:20:12.89 ID:O26cdTrw0
>>160
新型感染前まで新宿の飲食店勤めだったけど宿は知らんが席空けろ俺達を先にしろは日常茶飯事だった
あと他店が買った物のごみを平気でテーブルの上にぶちまけて帰ってた



142:(熊本県) [IN]:2023/08/13(日) 08:47:59.08 ID:1ewQATiJ0
そー言えば最近診療拒否も出来るようなったんだよなぁ
昔は出来なかったけど今は医者がこの人とは信頼関係が築けないって判断したら診療拒否できるようになった
おまいらも医者にかかる時は注意しとけばいいと思いますよ

145:(東京都) [CA]:2023/08/13(日) 09:02:19.26 ID:Afqwyn0q0
アパホテルの会長の本と無料VODの英霊云々て
ひょっとして断れないがための魔除けのお札みたいなもんだったのか?

151:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 09:08:16.14 ID:2hHNuVoM0
そういうことか
この業界から神様は居なくなるんですね

220:(茨城県) [US]:2023/08/13(日) 16:04:18.83 ID:Zzj6V9240
自分は神だと言う客は
客じゃない


156:(茸) [MX]:2023/08/13(日) 09:16:05.80 ID:hPluUFK50
民間なんだから拒否できなかったのがおかしいわ

157:(東京都) [US]:2023/08/13(日) 09:22:10.71 ID:WwGRl/8i0
>>156
足元を見るの語源やしね
今は予約だから良いけど



180:(愛知県) [ニダ]:2023/08/13(日) 10:53:27.52 ID:j+ZNaoLJ0
なんでも◯◯ハラって言う時代だからなー

引用元:
http:///test/read.cgi/news/1691870501/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2023/08/13 (日) 17:58:24 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2023/08/14(月) 20:04:55 #53754  ID:- ▼レスする

    そもそも「お客様は神様です」というのは、客は神様同様理不尽な理由で怒り出すから、神様に捧げるつもりで精進しなさいって意味だからな。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com