イーロン・マスク氏、『X(旧Twitter)』の有料化に言及 … ユーザーアンケートでは有料化で『やめる』という人が61%、『料金次第』が35%、『続ける』が4% - にわか日報

イーロン・マスク氏、『X(旧Twitter)』の有料化に言及 … ユーザーアンケートでは有料化で『やめる』という人が61%、『料金次第』が35%、『続ける』が4% : にわか日報

にわか日報

イーロン・マスク氏、『X(旧Twitter)』の有料化に言及 … ユーザーアンケートでは有料化で『やめる』という人が61%、『料金次第』が35%、『続ける』が4%

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2023
09月
21日
イーロン・マスク氏、『X(旧Twitter)』の有料化に言及 … ユーザーアンケートでは有料化で『やめる』という人が61%、『料金次第』が35%、『続ける』が4%
カテゴリー PC・携帯・機器  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
X ツイッター イーロンマスク
1::2023/09/21(木) 12:12:09.35 ID:VJmQbEpr0

「X」有料化へ?――マスク氏、全ユーザーに課金か zeroアンケ―トで「やめる」61%…「無料の気楽さが魅力的なのに」


旧Twitter『X』のイーロン・マスク氏が、全ユーザーの有料化に触れました。背景には、ボットによる自動投稿対策があります。
『news zero』がX上で行ったアンケートでは、61%の人が「やめる」と回答。落合陽一さんらと今後の行方を考えます。


アンケートでは厳しい意見、戸惑いも

有働由美子キャスター 「またこの人の発言が波紋を広げています。旧Twitter『X』のオーナー、イーロン・マスク氏が、ついに利用者全員の有料化に言及しました。
少額だとは言っていますが、皆さんはどう考えるのか、『zero』はX上でアンケートを行いました」

「6,266もの回答をいただきました。その結果、『やめる』という人が61%、『料金次第』が35%、『続ける』が4%でした」

「アンケートのコメントでは、『無料で気楽に見られることが魅力的なので、課金してまではしなくていいかなぁ』『課金制で人口が減るとなると、続ける必要がないと思ってしまう』という声が寄せられました」

「また『ここでしか繋がっていない人もいるので、金額が高くなければ続ける。月額500円程度なら』という向きも。厳しい意見の方、戸惑っている方もいますが、マスク氏はなぜこんなことを言い出したのでしょうか?」

(※以下ソース先にて)


X ツイッター イーロンマスク



日テレ動画ソース 9/20(水) 10:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dac7ced5c742155904a2ba69911018a2b95384b



引用元スレタイ:「X」有料化で「やめる」61% 6266人調査 [837857943]



2:(富山県) [US]:2023/09/21(木) 12:12:52.88 ID:sDgkB0mf0
SNSに金払う気はない


3:(茸) [TW]:2023/09/21(木) 12:12:57.85 ID:yA4sg9b80
まぁ金払ってまでやらんわな


4:(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/21(木) 12:13:25.65 ID:f2CjSWW10
スタービーチいくわ


7:(国際宇宙ステーション) [TR]:2023/09/21(木) 12:14:35.07 ID:MKaJaxX30
まぁ、そうなるわな


8:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:14:43.49 ID:M2vSioNY0
課金した所で広告出なくなる訳でもないし、それなら他の無料アプリでいいや


9:(千葉県) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:15:18.72 ID:3SKpDQ4y0
>>1
botやai学習情報取得アカウントなんとかしたいんだろうけど
これは悪手だよな
無料の視聴者みたいのいないと広告打つ側も価値見いだせないだろうし
完全有料化したらその時点でXの退廃は確定する








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2023/09/21 (木) 15:46:26 ID:niwaka

 




【動画】 【「X」有料化へ?】マスク氏…全ユーザーに課金か
https://youtu.be/OpFi8RX06EE



【動画】 旧ツイッター「X」“有料化”?マスク氏の狙いと“本気度”は? 専門家「有料化でスレッズに流れる可能性も」【Nスタ解説】
https://youtu.be/37HtpJOo3MA



88:(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/21(木) 12:39:44.44 ID:ci204+xL0
見るだけでも有料?

94:(国際宇宙ステーション) [SA]:2023/09/21(木) 12:41:25.46 ID:LTz/mE9j0
>>88
まだ詳しい内容は発表されてない



101:(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 12:44:13.23 ID:UENC7uon0
>>88
見るだけでも有料ならほぼ終了ですね
現状見てるだけの人らなんてほぼ見なくなる
人が減ったらスポンサーも激減するわ



12:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:16:18.18 ID:0ByO7MwI0
基本見てるだけだからなあ
有料化されたら人も少なくなるだろうし

27:(愛知県) [CY]:2023/09/21(木) 12:21:15.33 ID:nltemH8f0
BOT対策で生身の人間がいなくなるとか

5:(ジパング) [JP]:2023/09/21(木) 12:13:52.54 ID:YlZf20iq0
でもそのほうが質はよくなるよね
無料でにワールドワイドで情報配信させてるほうがおかしい

35:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:23:21.97 ID:qeUQP4tx0
>>5
SNSでデマ流すカクサン部だけが生き残りそうだけどな



53:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:30:16.29 ID:AJDUtcIO0
>>35
課金にクレカ登録が必須になるだろうから、ハ゜の者なんざ真っ先に駆逐される



156:(ジパング) [JP]:2023/09/21(木) 13:23:40.65 ID:9dPafD0a0
>>35
すでに「役に立ちましたか?」で虫の息だぞ



13:(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/09/21(木) 12:16:21.44 ID:ZltOr3B70
MIXI復活の流れやな

16:(東京都) [NL]:2023/09/21(木) 12:17:24.85 ID:mtRrPV9q0
>>1
MisskeyとかMastodonて結局どうなんやろ

もうイーロンマスクにこねこね
手のひらで踊らされるの嫌だ
キレそう

17:(茸) [GB]:2023/09/21(木) 12:17:28.05 ID:7hvuYkYy0
マスクの発言聞くと全員有料化なんて言ってないんだけど
英語わからない人が話を大きくしてませんかね

46:(熊本県) [TH]:2023/09/21(木) 12:26:43.48 ID:Be0V8viH0
>>17
botを排除するには有料化しかないと言及している以上全アカウントを対象にしないと意味不明



36:(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/21(木) 12:24:02.53 ID:dKq6ZkQ60
botを利用したデマをなんとかしたいと書いてあるし、見るだけでなら今まで通りタダでしょ

37:(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 12:24:18.96 ID:UENC7uon0
有料化になったらもっと止める
61%程度のわけない

19:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:17:44.67 ID:KvC43YEQ0
6割辞めたら、残りの4割の中からも辞める人たくさん出るだろ。

172:(神奈川県) [TH]:2023/09/21(木) 13:41:42.42 ID:XU9MEj+L0
ひと月たった300円だよな
なんか俺の感覚がおかしいのかな?

173:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 13:44:57.68 ID:qvB37Rti0
100円でもやらんわ

174:(兵庫県) [ニダ]:2023/09/21(木) 13:49:03.53 ID:d8GEX8FL0
クレカとかデビットカードの登録が嫌なんだよ
当然クレカ持ってないとかはないよ

20:(茸) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:19:24.73 ID:Y4gWFAwE0
ソシャゲの告知を見るためだけに使ってるからどうでもいいな
やめるだけ

-----------
-----------
21:(魔法都市パステル) [US]:2023/09/21(木) 12:19:31.49 ID:6846lYvQ0
そもそも人がいるから成り立ってるだけで一度減ったら
残った人間もいずれ消えて行くそれがコミュニティと言うもの

22:(千葉県) [US]:2023/09/21(木) 12:20:00.23 ID:sxDnusFo0
ニュースとそれに対する多様な解説が見れなくなるのは痛いな
でも金払ってまで見たいかというとそうでもない

26:(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/21(木) 12:20:58.88 ID:XTsibhuo0
民度が上がればいいね😏

31:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:22:13.06 ID:4Dz7mkyo0
それでいい
情報は有限なんだよね
まっ、今ある情報を理解する力のない人に説明なんてする義務も権利もなし

39:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:24:37.92 ID:CZiA7YLj0
トレンド工作できなくなるしね

47:(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/21(木) 12:27:06.63 ID:zbokay9o0
金払ってまでやる価値ないけど、止める止める言ってるハ゜の者さんは何時までもしがみついてそう

48:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:27:54.11 ID:ztAL29nC0
数百円?で自分の意見を世界に発信できるんだよ?
払えないプアマンのいない世界で金持ちだけの世界を共有できるんだよ?

55:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:30:42.61 ID:IQpsvCmf0
気軽にカクサン部されたんじゃ
イーロン・マスクも堪らんだろうからな

61:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:32:13.83 ID:r3CG6oz50
トゥイッターと連動してるゲームとかサイトとか相当多いけどどうすんのかね
配信者も告知に使ったりしてるわけだし


64:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:33:28.87 ID:8jrwb4Cj0
まぁ年間500円くらいだったら払ってもいいかもなぁ

68:(東京都) [SE]:2023/09/21(木) 12:34:34.92 ID:lzSQg7rZ0
うん。やめる。

69:(神奈川県) [KR]:2023/09/21(木) 12:34:39.16 ID:8hoNbp3O0
自分が払うことよりみんなが使わなくなったら終わりなんよ

72:(東京都) [US]:2023/09/21(木) 12:35:43.99 ID:Oh9j+NBC0
bot対策のために有料化してbotだけになるかも知れんな

73:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:36:04.51 ID:+xanfZrS0
実際はやめるやめる言いながら続ける人が大半でみんな継続不変じゃないかな

77:(茸) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:37:05.75 ID:n2E+6m+c0
>>73
不便になると違って有料化はかなりの変化だからな
ガッツリ減ると思うぞ



89:(国際宇宙ステーション) [SA]:2023/09/21(木) 12:40:06.24 ID:LTz/mE9j0
>>73
タダだからやってる人が殆どなんだから有料になったら辞めるに決まってのだろう



75:(埼玉県) [CN]:2023/09/21(木) 12:36:46.44 ID:2ttavyi50
うん、やめるな
発信してない閲覧専用だし

79:(大阪府) [NL]:2023/09/21(木) 12:38:05.92 ID:ZA6wPHEm0
いいんじゃないの
月額10円とかなら続ける人は多いでしょ
即やめる判断じゃない人が39%て事だろね

81:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:38:45.31 ID:X5SNzIKr0
有料化してほしい
なくなって欲しい SNSというものがこの世から

83:(京都府) [CN]:2023/09/21(木) 12:38:56.37 ID:5+6X3YYp0
返信投稿1回10円にしたらどうなるかやってほしいな。

85:(茸) [US]:2023/09/21(木) 12:39:14.69 ID:SMWboKTV0
これが是正されるんなら良いことではある




86:(東京都) [US]:2023/09/21(木) 12:39:16.96 ID:Kbso9Hbp0
フォローしてる人がどのくらいやめるかによるな
ほとんどやめるようなら自分もやってる意味なくなるしやめる

93:(茸) [CN]:2023/09/21(木) 12:41:27.45 ID:bvCs4DK40
新しいSNS参入のビジネスチャンスですわ、ワイ、ツイッターとインスタと2ちゃんの機能ミックスしたSNSを無料でサービスしたる

97:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:42:44.06 ID:QaXXsDpU0
mixi復活だなー

102:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:44:25.46 ID:FlUr+uTT0
逆にSNSがなくなったほうがスシぺロ君みたいなのがいなくなるのか

107:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:47:30.77 ID:dd4terF70
支払いの仕方次第でもある
クレカ登録必須とかになるとそこまで信用出来ないし

110:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:48:23.35 ID:HsSpDLLa0
>>107
俺はプレミアムでクレカで支払ったからクレカじゃねえの



109:(愛知県) [IR]:2023/09/21(木) 12:48:03.54 ID:InQ08bMD0
bot「やめる」

114:(大阪府) [FR]:2023/09/21(木) 12:50:09.51 ID:e/2ny8JH0
まあなにか適当に移動するかな

116:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:51:42.05 ID:IeF2jJua0
長い目で見たらいいのかも

126:(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:56:12.51 ID:0J8RwlXf0
有料化って金額よりも手前の方が問題なんだよな
クレカ登録だのアカウント管理だのが一気に面倒になるから減ると思うわ

145:(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/21(木) 13:09:38.50 ID:yYTZZ2060
人がいなくなったらさらにやめる人いるだろう

127:(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:56:25.25 ID:YdZxBl5m0
利用者が減ってくれたらイーロンの思惑通りになるな

141:(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/21(木) 13:05:59.90 ID:a1ty/BvM0
いいねを有料にしたら良いのに

160:(東京都) [US]:2023/09/21(木) 13:30:51.36 ID:ltBD2xDV0
絶対有料化しないって。

165:(大阪府) [EU]:2023/09/21(木) 13:36:07.96 ID:MIYCTAh20
無料会員残したニコニコですら有料に力いれると終わったからな
今でも儲かるのに欲出すとだめ

166:(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/21(木) 13:37:03.37 ID:eF0cviUG0
>>165
あれは力入れる前から終わってなかったか



178:(東京都) [US]:2023/09/21(木) 13:53:56.79 ID:ftiGBoKv0
社員がみんな解雇されてすぐに潰れるとか
廃れるとか言われてた割にはみんな続けてるし
当てにならんわな

スレッズとかどうなったん?

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695265929/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2023/09/21 (木) 15:46:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2023/09/21(木) 19:56:00 #53873  ID:- ▼レスする

    有料化されても続ける連中って流言飛ばす「仕事」をしてる連中とかだろうなw

  2. 名無しさん@非にわか : 2023/09/23(土) 04:10:12 #53875  ID:- ▼レスする

    広告として使いたい企業や有名人も、有料で人がいないところに金を払う必要性はないと思うよ。
    友人と使いたいって人くらいしか残らないだろ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com