徳之島で行方が分からなくなっていたひよこ、5ヶ月後に変わり果てた姿で無事見つかる(画像) - にわか日報

徳之島で行方が分からなくなっていたひよこ、5ヶ月後に変わり果てた姿で無事見つかる(画像) : にわか日報

にわか日報

徳之島で行方が分からなくなっていたひよこ、5ヶ月後に変わり果てた姿で無事見つかる(画像)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2023
11月
15日
徳之島で行方が分からなくなっていたひよこ、5ヶ月後に変わり果てた姿で無事見つかる(画像)
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ひよこ 徳之島
1::2023/11/15(水) 14:11:31.94 ID:Ddrl0hZH0

徳之島のひよこ 失踪から5カ月、見違える姿で帰還


徳之島伊仙町に住む大保健司さん家族が飼っていたボリスブラウンのピヨが10月27日、5カ月ぶりに家に帰ってきた。

今年6月の夕刻、いつも通り鶏小屋のゲートを開けて餌やりの後、隣のジャガイモ畑へ遠出したまま姿をくらまして5カ月、近隣を探し続けた家族が諦めた頃、見知らぬ畑のオーナーが穀物袋に入れて運んできてくれた。

烏骨鶏2羽、シャモ2羽、ボリスブラウン2羽を飼っていた大保家は、農協が開催する春祭りの販売会で4羽のボリスブラウンを購入。当時は生後2カ月くらいの中雛(ちゅうすう)で、ピヨピヨという鳴き声が愛らしい時期だった。
ひなは家族の膝に乗ったり、後をついて行ったりと懐き、ペットのように情が湧きつつあったが、命を頂く経験をするために飼っていたため、愛着を持ちすぎないよう、トリサシササミネックと名付けていた。ピヨにはまだ、名前がなかった。

6月の夕方、この日はなぜかピヨのみ遠出して隣のジャガイモ畑へ移動していた。
大保さんが捕えようと虫取り網を持って畑に入ったものの、追えば逃げ、餌付けにも興味を示さず、その日はサトウキビ畑の奥に消えていってしまった。
それまでは遠くへ逃げても、餌を食べている最中に後ろから近づいて網で捕獲できており、また暗くなれば帰巣本能で戻ってくるだろうと待っていたが、結局その日は戻らず、大保さん一家の心配は募った。

それから毎日、朝夕の犬の散歩や仕事帰りに、消えたサトウキビ畑にいないか探し、畑の主や近くの鶏を飼っている知り合いにも事情を話して情報提供を呼びかけた。
10月のある日、近所の鶏飼いのおじさんから「最近知り合いの畑で鶏を見るけど、あんたのでは?」と教えられ、逃げた方向とは逆の家から離れた畑にこっそり見に行くと、主が作業している横で草をついばむピヨの姿を発見した。
大保さんは「猫や犬に襲われてタヒんでいると諦めていたので、生きている姿を見られただけでうれしかった」と感動し、畑の主にはあえて声をかけずに「元気で達者に暮らせよ」と心の中でお別れをした。

後日、事情を伝え聞いた畑の主が、ジャガイモ袋に入れたピヨを持って突然訪ねてきた。聞くと、数カ月前から姿を見かけ、普段は森の中にいて、夜は高い木の上で寝ていたという。

「これからは、できるだけストレスをかけない環境で過ごしてもらい、鶏生を全うしてもらえるよう世話をしたい」と大保さんは笑顔で語る。


ひよこ 徳之島


みんなの経済新聞 11/15(水) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/813e70e0769c07ada147ec9773ec997274880e8a



引用元スレタイ:ひよこ失踪から5ヶ月 ニワトリになって帰還 [421685208]



2:(茸) [US]:2023/11/15(水) 14:12:29.53 ID:x8rzxygY0
うまそう


3:(茸) [US]:2023/11/15(水) 14:12:35.01 ID:bGLAGzN30
ピヨ以外の名前が嫌すぎる
8:(庭) [US]:2023/11/15(水) 14:15:46.00 ID:grXOp7GX0
>>3
食う気なのだろう



46:(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/15(水) 14:59:54.04 ID:5VWazaes0
筋肉ムキムキになっとるが森の中での厳しい訓練の成果ですね


4:(兵庫県) [US]:2023/11/15(水) 14:13:24.47 ID:yVbjR5ip0
食う気満々だからちょうどいい


5:(静岡県) [US]:2023/11/15(水) 14:13:55.94 ID:HZfc65DC0
ぼんじりあたりになりそう








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2023/11/15 (水) 22:18:45 ID:niwaka

 



6:(東京都) [US]:2023/11/15(水) 14:15:01.06 ID:lXVepXq80
ピヨおかえり!そしていただきます!ごちそうさま! 完

9:(庭) [ニダ]:2023/11/15(水) 14:16:35.71 ID:6p9pWq4i0
じゅるり

10:(庭) [US]:2023/11/15(水) 14:17:00.63 ID:dSKJPerw0
心温まる話なのでココロにしよう

81:(やわらか銀行) [US]:2023/11/15(水) 15:47:32.66 ID:pi3DCptV0
>>10
それはハツの別名かなんかか?



13:(埼玉県) [US]:2023/11/15(水) 14:18:12.16 ID:LMsMBmoZ0
地鶏うめえ

14:(岐阜県) [CA]:2023/11/15(水) 14:18:13.92 ID:bHiG9bzH0
食べ頃に良く育ってるな

12:(庭) [AT]:2023/11/15(水) 14:17:50.59 ID:kLdLdTHc0
名前よ

18:(ジパング) [EU]:2023/11/15(水) 14:20:21.01 ID:yDMSh7eu0
> トリサシ、ササミ、ネックと名付けていた

おやめなさい

22:(庭) [IL]:2023/11/15(水) 14:29:32.33 ID:+EMEBzLI0
>>18
この辺は食ったみたいだがこの子は逃げたから氏ぬまで飼うみたいね



28:(庭) [NO]:2023/11/15(水) 14:34:10.84 ID:I8iYcDsm0
>>22
食ったんか――い!



111:(庭) [NO]:2023/11/15(水) 17:04:07.02 ID:ngCMeT480
>>22
間違えて食べられそう



36:(広島県) [JP]:2023/11/15(水) 14:46:01.55 ID:U98cBnK60
食うことしか考えてない名前ですね

59:(兵庫県) [IT]:2023/11/15(水) 15:11:02.91 ID:ZTvlELnm0
トリサシ

33:(やわらか銀行) [US]:2023/11/15(水) 14:41:17.30 ID:wWTyfTbS0
コケッ

34:(みかか) [US]:2023/11/15(水) 14:42:39.93 ID:1z7C8v8H0
そして今食卓に

42:(みかか) [KR]:2023/11/15(水) 14:56:21.91 ID:2HcoQGv70
ワイならぼんじりと名付ける

54:(茸) [US]:2023/11/15(水) 15:08:11.49 ID:DEAtdSC30
セセリ、ハツ、手羽先

7:(庭) [US]:2023/11/15(水) 14:15:04.71 ID:lOmTFUoT0
ホントにその個体なの?
タグでも付いてたの?

15:(やわらか銀行) [EU]:2023/11/15(水) 14:18:41.51 ID:1ingULki0
にわとりになっても見分け付くの??

17:(庭) [AL]:2023/11/15(水) 14:19:44.90 ID:GUdCwf8s0
養鶏場の近くの森とか林には必ず脱走ニワトリがいた。
夜に行くと木の上で寝てて白っぽいからすぐ分かる、子供の頃はそういうニワトリをさらって来て家の庭に放すという事を繰り返し17羽という1大帝国を築き上げた。

39:(ジパング) [CA]:2023/11/15(水) 14:52:34.62 ID:utB6dA0T0
>>17
楽しそうやね
ワイもやるか



19:(福岡県) [ニダ]:2023/11/15(水) 14:23:56.88 ID:7xPidoyz0
昔はお祭りでカラーひよこ売ってたけど、あの人等買われた後どういう最後だったんだろうな


30:(大阪府) [US]:2023/11/15(水) 14:35:25.41 ID:abkOIIXL0
>>19
ほとんどが長生き出来ず早タヒに



29:(光) [US]:2023/11/15(水) 14:35:25.07 ID:Fz1DuMGU0
>>19
https://grapee.jp/719376










31:(埼玉県) [US]:2023/11/15(水) 14:36:51.11 ID:DxsxCLMc0
>>29
いい話だなー



57:(茸) [RU]:2023/11/15(水) 15:10:34.83 ID:mszm8+zO0
>>19
俺が買ってきたのは立派に10年生きて大往生だったよ



119:(福岡県) [ニダ]:2023/11/15(水) 18:07:01.83 ID:7xPidoyz0
>>57
10年は凄いなぁー
そいつはきっと幸せだったろうな



20:(静岡県) [ニダ]:2023/11/15(水) 14:27:56.08 ID:ZU+VHAhQ0
動物のお医者さんのネタにありそう

21:(千葉県) [EU]:2023/11/15(水) 14:28:44.26 ID:0c0Y2CpK0
シュレッダーピヨ貼るなよ

25:(みかか) [US]:2023/11/15(水) 14:32:18.44 ID:LHIrJTzQ0
絵本になりそう

-----------
-----------
40:(庭) [GB]:2023/11/15(水) 14:54:34.60 ID:4kbQs4fw0
なんで鶏ってなにもしないのに卵産まれんの?

44:(茸) [US]:2023/11/15(水) 14:58:11.68 ID:Ho9+w22S0
>>40
人間もなにもしなくてもほぼ毎月排卵してますよ



47:(庭) [GB]:2023/11/15(水) 14:59:54.06 ID:4kbQs4fw0
>>44
それで子供産まれんの?



48:(庭) [NO]:2023/11/15(水) 15:03:49.00 ID:I8iYcDsm0
>>47
卵は子供じゃないですよ



50:(庭) [GB]:2023/11/15(水) 15:05:52.36 ID:4kbQs4fw0
>>48
鶏は卵から子供に成長するでしょ?



60:(庭) [IN]:2023/11/15(水) 15:11:35.56 ID:SoZK5sdZ0
>>50
種付けしてない卵は無精卵
ヒヨコうまれないですよー
少し小学生の理科からお勉強しましょうない



76:(兵庫県) [US]:2023/11/15(水) 15:41:13.03 ID:U/EvHej50
>>50
小学生かな?
鶏 卵 仕組み とかでGoogle検索すると良いよ



64:(庭) [NO]:2023/11/15(水) 15:17:18.10 ID:I8iYcDsm0
>>50
どっち方向の誤解かわからんけど
人間も種付けしなくても定期的に卵を出してます
生理って聞いたことあるでしょ?



71:(庭) [GB]:2023/11/15(水) 15:25:11.90 ID:4kbQs4fw0
>>60
>>64
あなた達もしかしたら教養欠けてるでしょ?



80:(庭) [NO]:2023/11/15(水) 15:47:30.85 ID:I8iYcDsm0
>>71
ええ…めちゃくちゃ真面目に答えたのに…



95:(東京都) [ニダ]:2023/11/15(水) 16:10:01.68 ID:/Om6jLSO0
>>71
そういう釣りはtwitterでやるとこづかい稼ぎ出来るからあっちでやるべき



75:(庭) [EG]:2023/11/15(水) 15:40:26.61 ID:0n1YPX9r0
ID:4kbQs4fw0
↑この人この人とのやり取り草

58:(東京都) [CN]:2023/11/15(水) 15:10:57.53 ID:R4odrgr90






66:(茸) [US]:2023/11/15(水) 15:17:23.23 ID:x8rzxygY0
>>58
やめて差し上げろ



63:(東京都) [US]:2023/11/15(水) 15:15:49.15 ID:x15EHRnk0
>>58
シュール



72:(大阪府) [US]:2023/11/15(水) 15:26:52.61 ID:abkOIIXL0
>>58
犬の躍動感



62:(茸) [FR]:2023/11/15(水) 15:15:27.32 ID:NiMxkN/l0
>>58



86:(茸) [US]:2023/11/15(水) 15:53:07.05 ID:rPEchr3z0
>>58
「持ってこればよかった」が気になって気になって
持ってくればよかったでしょーが



89:(東京都) [US]:2023/11/15(水) 15:54:17.80 ID:x15EHRnk0
>>86
秋田の方言なんでないの



94:(岐阜県) [ニダ]:2023/11/15(水) 16:09:53.22 ID:SFOPX+Sd0
>>86>>89
普通に言うけど? 「持ってこれば」
え?言わないの?



99:(岐阜県) [ZA]:2023/11/15(水) 16:28:21.24 ID:KyZrp5C+0
>>94
自分は持ってこれば派ですね



96:(兵庫県) [US]:2023/11/15(水) 16:13:52.22 ID:yVbjR5ip0
>>94
言わないこともないけど
若干古風な言い回しのように聞こえる



97:(星の眠る深淵) [PT]:2023/11/15(水) 16:15:36.53 ID:o1vdzZyl0
>>96
まじ?普通に使ってたわ(´・ω・`)



100:(山形県) [US]:2023/11/15(水) 16:30:37.72 ID:fpbaJk000
>>89
となりの山形だけど、持ってこればは言わないなぁ
持ってくればよかった
持ってこれればよかった
なら、言うけど
まぁ秋田と山形の言葉はそもそも違うんだけどね



103:(茸) [PT]:2023/11/15(水) 16:38:40.83 ID:Xi3GzIVd0
>>100
持ってこれれば、は覚えてたけどなにか理由があって無理だったみたいなニュアンスかな



61:(茸) [ニダ]:2023/11/15(水) 15:11:59.21 ID:0H4xUHDp0
子猫失踪から5ヶ月、ライオンになって帰還

65:(庭) [CN]:2023/11/15(水) 15:17:23.17 ID:Q32Luuu40
>大保さんは「猫や犬に襲われて4んでいると諦めていたので、生きている姿を見られただけでうれしかった」と感動し、畑の主にはあえて声をかけずに「元気で達者に暮らせよ」と心の中でお別れをした。

泣いた

67:(熊本県) [JP]:2023/11/15(水) 15:22:15.06 ID:iHh9Y2yU0
徳之島か 天敵いないのか ネコとかイタチとか

73:(茸) [KR]:2023/11/15(水) 15:29:25.56 ID:/xnhTvEl0
問題の感動作映画化決定

82:(香川県) [DE]:2023/11/15(水) 15:49:29.64 ID:p1KSFHLq0
のびのび育って今が食い時じゃねこれ

87:(茸) [GB]:2023/11/15(水) 15:53:18.69 ID:yOhG5RpJ0
情がうつると食えなくなるよね。

91:(ジパング) [FR]:2023/11/15(水) 15:56:48.06 ID:vRUIjCc20
食すのね

107:(みょ) [JP]:2023/11/15(水) 16:49:02.48 ID:Mgp92nZp0
>>91
メンチが歌う切ないED思い出した。



109:(兵庫県) [US]:2023/11/15(水) 16:54:20.64 ID:yVbjR5ip0
>>107

【動画】 メンチ・哀愁のボレロ~食すのね
https://youtu.be/W807_zvoPbE

101:(光) [US]:2023/11/15(水) 16:30:38.29 ID:jHxa2f2q0
約束のネバーランド

105:(鳥取県) [DE]:2023/11/15(水) 16:45:04.52 ID:p9tW+rLv0
ケンタッキーにまだなってない

116:(東京都) [ニダ]:2023/11/15(水) 17:44:01.13 ID:yuRlJGJk0
はぐれニワトリは野生下でかなりのストレスにさらされてるらしくて、攫ってから2日ほど小屋でエサ食わせてから庭に放すともう逃げないんだよな。
オスは暗いうちからうるさいだけだけどメスは恩返しとばかりに卵バンバン産むからまじニワトリ保護オススメ

118:(ジパング) [IT]:2023/11/15(水) 18:02:40.17 ID:8mQ25k3O0
>>116
なんか家畜化された理由がわかった気がした



引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1700025091/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2023/11/15 (水) 22:18:45 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2023/11/15(水) 23:06:57 #53974  ID:- ▼レスする

    勇者の定義が・・・・・・・

    キョン駆除したら超勇者?

  2. 名無しさん@非にわか : 2023/11/16(木) 01:27:05 #53975  ID:- ▼レスする

    うちの庭で買ってた雌鳥(玉子用)も網破って入ってきたイタチに食われちゃったな
    鶏が自然で生き残るのはかなり厳しいだろうね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com