中国人「“精神貴族”になろう。信号を守る、割り込みしない、席を譲る、大声を出さない、他人を陥れない etc」 - にわか日報

中国人「“精神貴族”になろう。信号を守る、割り込みしない、席を譲る、大声を出さない、他人を陥れない etc」 : にわか日報

にわか日報

中国人「“精神貴族”になろう。信号を守る、割り込みしない、席を譲る、大声を出さない、他人を陥れない etc」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
11月
20日
中国人「“精神貴族”になろう。信号を守る、割り込みしない、席を譲る、大声を出さない、他人を陥れない etc」
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
スレタイ:【ネット】中国人「“精神貴族”になろう。信号を守る、割り込みしない、席を譲る、大声を出さない、他人を陥れないetc」[11/20]
1:ニライカナイφφ ★:2012/11/20(火) 19:51:48.65 ID:???
◆「中国式精神貴族」めぐりネット上で激しい議論

「道路を横断する時は、赤信号で立ち止まり、必ず横断歩道を渡る。
車を運転している時は、割り込みや車道占有を避け、通行者にクラクションをむやみに鳴らすことは控え、
走行中はヘッド・ライトを消す。
並んでいる列には割り込まない。エスカレーターに乗る時は、急ぐ人のために右側に乗る。
バスや地下鉄の車内では、積極的に席を譲る。
公共スペースでは電話で大きな声で話さない。
『有難うございます』と『申し訳ありません』を口癖にする。
絶対に他人を陥れるようなことはしない。

このような事を中国で実行できて初めて、その人は『貴族』と呼ばれるに値する」
-----。

「微博(ミニブログ=中国版ツイッター)へのこの投稿は、わずか数日間で3万6千回転送され、ネットユーザーの熱い論議を巻き起こした。北京日報が報じた。

▽争点 「金持ち」イコール「貴族」か?
ミニブログで取り上げられた「貴族」という言葉について、ネットユーザーの解釈はさまざまだ。ある人は、「いくつかの基本的な道徳ルールを守れば、貴族になれるという意見は、あまりにも短絡的すぎる」と主張した。

焦点となっている「貴族」とは、精神的な面での貴族を意味しており、かなり高い道徳的素養を備え、自分の言行について厳しい自己基準を持っている人を指す。
このような見方をするネットユーザーはかなり多い。

「@五哥_評」さんは、「今から1100年前の聖人は、『悪は小なるを以てこれを為すなかれ、善は小なるを以て為さざるなかれ(悪事は、たとえどんなに小さな事でもしてはならない。善事は、たとえどんなに小さな事でも、しようと心掛けよ)』と論破した。この精神は、今もなお、『貴族』の条件に当てはまる」と指摘した。

これに対し「@護快楽天使ILY」さんは「貴族は、金持ちの特権ではない。貧乏人でも貴族になることは可能だ」とコメントした。

▽呼びかけ 精神貴族を目指そう
文字数制限のあるミニブログには、投稿者の美しく善きものに向かう気持ちと他者への呼びかけがあまねく表現されている。

ベテランジャーナリストの石述思氏は、自身のブログで、貴族と富豪の違いついて、「昔から、本当の貴族とは、文化の伝統を守り、礼儀作法を重んじ、修養にいそしみ、文明を発揚するエリートを意味していた。自分一代では使い果たせないほどの財産を持つ者を、貴族とは呼ばない」との見方を示した。

多くのネットユーザは、精神的貴族になることを呼びかけている。「@安然2012」さんは、「ベントレーを運転しながらミネラルウォーターのボトルを窓から投げ捨てている限り、貴族にはなれない」と書き込んだ。

「@博浪沙」さんはこれについて、「道徳的な意味での貴族は、財産を持っているだけの貴族に比べ、ずっと価値ある存在だ!」とコメントした。

「人民網日本語版」 2012年11月19日
http://j.people.com.cn/94475/8023831.html
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:18:57.89 ID:4KA0kRjz
お、おう


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/11/20 (火) 22:38:10 ID:niwaka

 

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:52:36.46 ID:6l57LCCp
正直無理ですわ

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:53:49.65 ID:tx/kIulx
無理

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:54:19.34 ID:Mnr+p83h
日本の小学生以下だもんなw

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:54:24.47 ID:obLs62Bf
中国の共産革命はまだですか?

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:54:27.72 ID:6pi89YBJ
で、それで我はいくら儲かるアルか?

11: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/20(火) 19:54:41.45 ID:22wFTwbA
>>1

けっきょく、日本人みたいになりたいのな。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:13:43.09 ID:07VyBn79
>>11
中国の理想郷の状態である「路に遺ちたるを拾はず」は日本では当たり前だし

2009年までは「鼓腹撃壌」「帝力我に何かあらんや」が当たり前でしたからね。

・・・ここ3年は、「政府の政治が空気のように当たり前だったこと」がどれほどの
幸せであったのか痛感させられる毎日ですがorz

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:54:42.47 ID:t39wyByo
無理だよ

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:55:00.92 ID:yI7Mire2
>>1
そんな奴は中国人じゃない
そんな中国人なんてみたくない
嘘を平気で嘘吐き、約束は反故にし、ルールは守らない
それでこそ中国人

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:55:10.74 ID:xpcp4mIP
酷なこと言うなよ( ^ω^)

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:55:16.49 ID:vGmK48Mv
信号を守ろうにも、信号のない場所が大半だと思うけど。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:55:31.05 ID:Gnr5lah8
まずは論語でも読んだら?

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:55:37.91 ID:xjc156s0
中国は修羅の国
修羅にならないと地下鉄一つ乗れやしない

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:55:42.14 ID:IeF31jf/
普通のことして貴族になれるとは…

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:56:02.12 ID:6dARrAv4
無理無理

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:56:14.13 ID:twYlNXx0
それが出来たら中国人やってないでしょ

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:56:15.69 ID:2KlNsBs8
精神貴族ワラタwwww
しかもこのレベルってwww

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:56:19.13 ID:17QrBx5S
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ムリムリ、四千年かけてもムリw
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:57:43.77 ID:HzByWVcR
えー5000年の輝かしい歴史があっても無理だったんだから
未来永劫無理なんじゃないでしょうか

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:58:19.96 ID:ufRy6R62
そんな事が貴族になるって事はルールを守らない醜い国民性だって事を表しているね。

今更だけど。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:59:00.11 ID:DMvEk0AO
早速、人を騙そうとしてませんか?w

33:暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/20(火) 19:59:34.49 ID:Opxo8jFI
あと人の物を取らないってのも入れとけ
尖閣は日本の領土だし

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 19:59:48.78 ID:pqsALfHH
共産主義と貴族階級は共存出来ない

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:00:03.74 ID:zrND5zOO
投影していたものを自省出来る点は評価したい。
韓国人の場合は遺伝子レベルで異常なので論外。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:00:41.61 ID:hzCkoNwp
中国では普通に並んでたらどんどん横入りされるだろ
だから自分もそれに乗らないといつまでたっても前に進めない

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:01:14.98 ID:Ks6XR4Tm
えらいっ!その調子だがんばれ(^O^)

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:00:41.76 ID:UalmDFdK
あと数年で文革がはっじまるよー
精神貴族はそのときに根こそぎ刈られるよ。

47:蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/20(火) 20:02:06.12 ID:47HsmkeT
無茶しやがって

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:02:13.34 ID:LvPvEovN
こんなん、普通当たり前のことで、わざわざ議論するようなレベルの話じゃないだろうが。

中国は、深く長い歴史があるのだから、これを自らの習慣と文化をもって世界に教えなければいけないのに、世界に最たる悪い見本をばらまく最悪の民族に成り下がっている。

シナ共産党を仰ぎ奉るようじゃ、5000年の歴史が泣いてるよ。

ホント、しっかりしろよ中国人!

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:03:25.64 ID:44eg3rO4
中国人のメンタルの全否定だな。
無理だと思うよ、民族性はそんなに簡単に変わらない。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:04:37.87 ID:TKpXZmkB
精神貴族って、心だけは共産党幹部みたいになるってこと?

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:05:02.74 ID:LEI1utjZ
子供に言い聞かせるレベルじゃん・・・

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:05:10.68 ID:K9k9L/pK
えらく幼稚な精神貴族やな

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:05:27.12 ID:+4sRoBiE
しかし、地域的なものかもしれないけど、
新橋あたり歩いてると信号無視する歩行者がかなり多い、
俺が赤信号で止まってても平気で渡ってったりするし。

日本人のモラルもかなり落ちてる感じがして嫌な気分になる・・・
五反田で仕事してた頃はそんなの見なかったんだけどなぁ。

中国人の事ばかり笑ってられない。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:05:47.38 ID:ExCcRNSE
ま。やってみればいい。

シナ捨てた方が早い気がするけどね。
つまり古い風習を捨てて日本化するって事だよ。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:06:17.34 ID:Izl4mrma
<丶`∀´> 中国人には無理無理www

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:06:35.35 ID:VYCmxeNC
これでは、中国人じゃなくなってしまう。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:06:38.30 ID:HNLdJdce
立派な心掛けとは思うが
それはもう中国人ではないような気もする

89:伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/11/20(火) 20:09:20.93 ID:k9OtuLWJ
>>77
> 立派な心掛けとは思うが
> それはもう中国人ではないような気もする


そうだよなあ。中国人で有ることを否定するようなものだわ。

79:東亜民 ◆0WDpdRm4ZE :2012/11/20(火) 20:06:39.24 ID:6yTvcZ/2
ど、どうしたの?中国人がモラルを持とうとするなんて( ̄□ ̄;)!!

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:08:04.09 ID:6pi89YBJ
>>79
デモがどうにもならなくなりつつあるんじゃ?w

83:暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/20(火) 20:07:17.82 ID:Opxo8jFI
みんな勘違いしてるようだけど
日本の常識は世界の非常識だからね

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:09:00.37 ID:YwHOzDM/
何の漫画に影響されたんだかわからんが…
うん志は良いことだと思うわ頑張ってくれ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:09:13.52 ID:zIqco8td
小学校低学年の教室や廊下に貼ってありそうな標語だの

※信号を守る
※割り込みしない
※席を譲る
※大声を出さない
※他人を陥れない

91: ◆65537KeAAA :2012/11/20(火) 20:09:49.45 ID:zy5TjS4f
盗まない・犯さない・暴力を振るわない
まずはこの辺からはじめてみてはどうか?

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:11:07.36 ID:RCej1cSD
>>91
中国人「それじゃ日々の生活ができないアルヨ」

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:09:53.19 ID:ncyaNPvq
中国人の売りをすべて潰そうとしてる
これは中華民族殲滅思想だろ

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:09:57.04 ID:F7Z3REc3
なんか中国の良さが失われていっちゃうようで悲しいです…

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:09:55.79 ID:RCej1cSD
普通の常識人としてマナーを守りましょってだけのことなのに、
「貴族」という言葉を使ってる時点で、精神的さもしさがにじみ出てるね。

孔子先生が2500年前からずっと言ってたのにできなかったこと。2500年先でも無理なこと

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:11:18.89 ID:K+I8yg0V
偉そうなこと言うつもりはないけど
道徳の無い社会って発展しないよな

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:16:20.17 ID:AoN6EGez
>>101
あれでそれなりに発展してるではないか
モラルのない社会ならモラルがなくても生きていけるような常識ができるだけ
>1はただの日本かぶれじゃないかな

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:30:12.57 ID:K+I8yg0V
>>133
でもなんかすでに頭打ち感がするんだよなあ
道徳から衛生とか環境とかってつながってない?
これからも当分国内国外問わずモメんじゃねえかなあ

106:つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/11/20(火) 20:12:01.67 ID:CCkZuDR0
>>1
貴族ってのは比喩なんだろうけど真に受けて騒いでる、てところかなあ。

ぼのぼのする話題ではある。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:14:19.99 ID:RCej1cSD
>>106
比喩ではないよ。中国ではマナーがきちんと出来ている人は歴史上に貴族しかいなかった。
(あくまでも庶民のイメージの上でだけど)
だから、我々も貴族にならおう。って意味だから。
ここで言う貴族はまさに言葉どおり、貴族そのもののことだよ。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:12:04.24 ID:SBD9XqYC
がんばれとだけ言っておくが、何かにつけ日本に絡んでくるなよ。
日本人として金であろうが精神であろうが「貴族」という表現は絶対にしない。
その時点で自分の位置を上に上げてるからね。
貴族であろうと人に頭を下げる人間になるなら分かるが、
金を持ってる人間が貴族なのか、金がなくても貴族になろうって事だろ?
席を譲ってやる、信号をまもってやる、割り込みせずに居てやるって感じだろ?
大声を出さないのは貴族だからだろ?
当たり前にやってるんじゃないよね。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:12:20.93 ID:R/hvbvjr
日本のマネはやめとけ。
所詮中国人なんだから。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:14:12.08 ID:dqe6TIBz
日本人からしたら当たり前なことだらけ。
ってことは中国人からしたら日本人は精神貴族なんだぁwww

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:14:25.20 ID:44eg3rO4
反日暴動に加担して略奪・暴行・放火した同胞を賞賛してるような国だぞ。
断言出来る、韓国人が真人間になるくらいには無理。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:15:34.51 ID:a4KauCq1
今更遅いわ
せめて、毛沢東時代にやるべきだったな

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:17:28.75 ID:xSAe92zY
>>128
毛沢東の時代にやってたら、生きてないと思うんだ。

ん? ああ、そういうことか。そういうことなんだよなあ……。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:17:57.18 ID:aq5uOiwl
>信号を守る、割り込みしない、席を譲る、大声を出さない
この辺はまぁ公共マナーの範疇だけど

>他人を陥れない
これどういうことなのw

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:19:23.52 ID:qx73JolY
「道徳貴族」って名前が付けられてるけど、
これって「一般的な日本人」の行動じゃないの?

155:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/20(火) 20:20:49.09 ID:ZuPIk/sW
>>150
何言ってるのさ。
約束を守るだけで商売の神になれる風土ですぜ、支那は。
そりゃ信号を守だけでも貴族くらいにはなれますよw

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:21:29.71 ID:tzY55YcX
もっと違う方向を目指せよ

「起源大国」とかあるだろ?ww

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:26:49.84 ID:tXbF2ci+
つまり、中国人なら誰でも普通に、
・信号を守らない
・割り込みはする
・席は譲らない
・大声は出す
・他人を陥れる
ということか。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:30:43.97 ID:FLZqajOT
国民性の違いが大きいんじゃね

周りを気にしない国の人たちは
こんな規律とか目標がないと基本、無茶苦茶だね
日本人は周りを気にしてるから、ただ単に恥をかかないように
しているだけなんだけどね

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:39:14.08 ID:Ks6XR4Tm
>>183
というより、たとえば信号無視とかしたらそれを見た子供が真似るようになるでしょ。
後の世代がどんどん真似ていくと、結局自分達の世界の環境が荒れていくことになる。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:33:24.12 ID:hT+/eH6e
これを議論してる支那人ちょううける

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:34:08.10 ID:t9lhibC5
   /                i丶   \
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                j '                ノ
   l ゝ __ ヽl      ____    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l               /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                 /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:43:18.46 ID:JqKYs+PY
近所の中国人が「僕は日本で生まれて日本の教育を受けたから、国籍は中国だけど心は日本人」
と言ってたが、日本人から見たらぜんぜん駄目だった。
ずるした事を自慢し、いかに騙したかを自慢し、
まだやってもいない事をもう成功したかのように語る。
中国人は教育だけじゃ日本人には成れないって思った。
日本で生まれて日本の教育を受けても、教科書に書いてない事は学べない。
本人が自分が日本人になれたと思っているだけで、日本人になんか成れないんだね。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:46:12.55 ID:UGAMrOMx
おもったよりアラーキースレじゃなかった
どういうことだッ

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:49:47.45 ID:fPEZh11D
>>1
大陸中国人の、いわゆる "貴族" は、
皆揃って金を持ち出して海外逃避ではないのか。
(実行済み、準備万端、準備中、意図あり・・)

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:49:52.81 ID:YflYfADP
しかし日本人以外の世界てマジで欲望に正直、嘘も当然、弱肉強食なんだが
はたして日本人が礼儀正しいのか只の奴隷気質なのか?

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:52:53.01 ID:kSUOGqRH
>>244
無論、正直者が割を食うのがこの世の常だけど、
それでも嘘吐きよりは正直な方が好感がもたれる。
誰も嘘吐きを好む人間なんて居ないのだし。

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:55:55.77 ID:0DB3/WcY
13億人を教育するのに、一人1時間として、12時間労働・休日無しで
30万年も 掛かるわ

まあ 気張ってや

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:00:01.90 ID:kc/7h6y+
タイトルを見てふ~んと思った。
>>1 を見た率直な感想。

『そ、そんなところから!?』

日本て先進国だな~

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:59:34.39 ID:bh43xBkO
日本じゃ幼稚園で身に付ける常識だよ・・・

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:02:49.32 ID:2LtQDS8J
そんな善良な奴は食い物にされて終わりの国じゃないの?
周りにあわせるしかないよ

292:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/11/20(火) 21:05:23.14 ID:ZuPIk/sW
>>285

そういう事ですな。
他人の善意を食い物にする風土こそが、支那人を野蛮たらしめている原動力な訳で。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:09:19.00 ID:GDLG/dZe
な なにこれ  
働きに来てた中国の人、普通だったけど
あれは日本に来てから身につけたのかな??????

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:14:30.33 ID:UalmDFdK
>>303
日本の空気が行動を変える。
俺も中国駐在でひどい目あったんで、
日本に帰ったら飲食店の中国人店員ぶん殴ってやろうと割と本気で思ったりしたが、
いざ日本に帰ってきたらどんな気はなくなった。
日本の空気は綺麗で潤ってるよ。中国に住んでると違いがよく分かる。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:22:03.34 ID:TWtTl5zz
>>313
過激なパフォーマンスや破壊活動で知られるイングランドのフーリガンですら
日本に来ると紳士になったらしいからな
日本で暴れようと思ったらいつの間にか日本サポーターと酒を飲んでいたらしい

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:09:55.57 ID:tbJzRQGH
昨日コンビニで買い物してたら
俺の会計がまだ済んでないのに
後ろからドサリと品物を投げ置いた奴がいた
30代ぐらいの中国女だったよ

奴らは超競争社会で育ってきてるから人のことおかまいなしに
自分の都合を最優先させようとする。
大声で喋るのは自己アピールと相手への恫喝
先に貰ったもん勝ち、先に行動したもん勝ち
遠慮してると飢え死にする、仕事にあぶれる
幼少の頃からそう教育されてきた人種なんだ

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:14:30.33 ID:UalmDFdK
>>305
中国じゃあたりまえだが、あの姿はまさに「賤民」だな。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:30:34.17 ID:MinLpZrk
「人を轢いてしまったらバックで戻って轢きなおすのは止めよう」

「人に助けてもらった時に後から犯人扱いして金品を要求するのは止めよう」

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:31:20.88 ID:6lHQO6fj
つまりチュウゴク人を辞めるということ

絶対無理 ぽ

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:39:27.47 ID:h4aePECo
まぁ譲って中国国内ではほぼ全員がそれをやってるなかで、
自分一人だけ貴族的にがんばるのは流石にデメリットが大きすぎるからしょうがないとするし。
なんなら中国文化ってことでそれでもかまわん。

ただし国の外に出たらその国のルールを守れよ。
中国にうんざりして国外脱出した連中が、外国でつるんでエリアごとに中国ルールを導入するとか、
まじで迷惑すぎる。

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 21:33:22.27 ID:cAn03N9q
ある酔狂な大富豪が言った。
「もしも青いキリンを私に見せてくれたら、莫大な賞金を出そう。」
それを聞いたそれぞれの国の人たちはこんな行動をとった。

イギリス人は、そんな生物が本当にいるのかどうか、徹底的に議論を重ねた。

ドイツ人は、そんな生物が本当にいるのかどうか、図書館へ行って文献を調べた。

アメリカ人は、軍を出動させ、世界中に派遣して探し回った。

日本人は、品種改良の研究を昼夜を問わず重ねて、青いキリンを作った

中国人は、大富豪の家に強盗に押し入った


112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 20:13:01.31 ID:3/cat7cs
言ってみただけアル

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353408708/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/11/20 (火) 22:38:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2012/11/20(火) 22:45:57 #2143  ID:- ▼レスする

    たとえ闇の中にいても光の方を向いて進む者は俺はバカにはしない

  2. 名無しさん@非にわか : 2012/11/20(火) 23:09:32 #2144  ID:- ▼レスする

    中国の知識層にはまだまともな人が多いからな
    しかし現状の中国ではこういう事を実践すると恐らくあっという間に食われてしまうだろうから
    まずは民主化、それからの話だろう

  3. BT : 2012/11/22(木) 13:48:02 #2162  ID:- ▼レスする

    ぼくは精神的に身分がちがうのだ!ぼくは精神的貴族に位置する!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com