橋下「李承晩ラインを引かれ、韓国の実効支配を積み重ねたときにそれを防げなかったのは自民党 国防軍問題はめくらまし」 - にわか日報

橋下「李承晩ラインを引かれ、韓国の実効支配を積み重ねたときにそれを防げなかったのは自民党 国防軍問題はめくらまし」 : にわか日報

にわか日報

橋下「李承晩ラインを引かれ、韓国の実効支配を積み重ねたときにそれを防げなかったのは自民党 国防軍問題はめくらまし」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
11月
24日
橋下「李承晩ラインを引かれ、韓国の実効支配を積み重ねたときにそれを防げなかったのは自民党 国防軍問題はめくらまし」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
スレタイ:橋下 「李承晩ラインを引かれ韓国の実効支配を防げなかったのは自民党 国防軍問題はめくらまし」
1: ジャングルキャット(埼玉県):2012/11/24(土) 13:44:52.27 ID:dBHEi4/4P
橋下徹 @t_ishin

そもそも竹島問題も、李承晩ラインを引かれ、その後韓国が竹島に建造物を設置し、着実に実効支配を積み重ねたときにそれを阻止できなかったのも自民党
それを全部棚に上げて、「国防軍」という名称が重要だって?しかも連立相手の公明党は反対。もうむちゃくちゃ。@katayama_s:



https://twitter.com/t_ishin/status/272152998887710721
5: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 13:47:46.64 ID:DBY7rhvQ0
>>1
これは突っ込み待ちなのかな?


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/11/24 (土) 15:52:12 ID:niwaka

 

4: 黒(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 13:47:26.84 ID:BWJXmrOb0
でも、自民は腐ってもケケ島共同管理なんてほざかないぞ
てか、時系列がおかしくないか?

9: ボブキャット(鹿児島県):2012/11/24(土) 13:49:13.99 ID:AVwQBENU0
そもそも帰属もハッキリしてないのに「共同管理」が重要だって?
しかも合流相手の太陽の党は反対。もうむちゃくちゃ

215: マーブルキャット(大阪府):2012/11/24(土) 15:02:16.62 ID:opLv/MEX0
>>9
うまいことブーメランになってるな

10: カナダオオヤマネコ(京都府):2012/11/24(土) 13:49:30.76 ID:uV6wopsk0
たしかに自衛隊の権限拡大の法改正や強化論を語る前に
国防軍という名称だけが先走ってる

12: サバトラ(埼玉県):2012/11/24(土) 13:50:28.46 ID:Rnp3j06m0
そりゃそうだけど、当時の情勢を持ち出されてもな
あの頃は土下座外交でうまくいくと思ってたんだろ
結果、逆効果だから方針を見直すという話

17: クロアシネコ(dion軍):2012/11/24(土) 13:51:21.90 ID:m4dGHia90
李承晩ライン 1952年(昭和27年)1月18日
自由民主党  1955年(昭和30年)11月15日結党

22: 三毛(やわらか銀行):2012/11/24(土) 13:52:24.64 ID:GIuk7OPC0
>>17
うわwww

24: 黒(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 13:52:58.65 ID:BWJXmrOb0
>>17
バロスwwwwwww

27: スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 13:54:07.06 ID:VzwULY8r0
>>17

誰か教えてやれよw

50: カナダオオヤマネコ(茨城県):2012/11/24(土) 14:00:04.37 ID:SQ7C8bFg0
李ライン引かれたときには自民党なんかねえよ。

と書き込もうとしたら、既に>>17さんが大人気であった。

62: 白(長野県):2012/11/24(土) 14:02:21.31 ID:vqqTQZox0
>>17
その後取り返せなかったことも含んで言ってるんだろうけど
9条があり専守防衛ですらいまだに叩かれる国で武力支配されてるとこ取り返すの無理だろw

70: スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 14:04:54.14 ID:VzwULY8r0
>>62
当時は、韓国は共産主義の防波堤だったんだぞwww
紛争起こして得するのは何処だって話wwwww

78: メインクーン(埼玉県):2012/11/24(土) 14:07:02.17 ID:Yv/Mn7Ie0
>>70
それが大きいよな
だから日本も大目に見てたしアメリカも懐柔してたところあるよ

103: ジャガランディ(東日本):2012/11/24(土) 14:15:53.16 ID:8HkF3vwZO
>>17見て嬉々とレスしてる奴らは
1952年同時与党だった自由党と、第二党の日本民主党が合わさって
自民党が出来上がったっていう最低限の歴史を知っているんだろうか?

115: ロシアンブルー(青森県):2012/11/24(土) 14:17:58.91 ID:NL/u04Cy0
>>103
精子の頃の悪行まで責められたら俺なら死ぬ

148: パンパスネコ(愛知県):2012/11/24(土) 14:27:54.90 ID:Z8knn0JD0
>>17
もう専門じゃないこと語るのやめろよww

19: ピクシーボブ(東京都):2012/11/24(土) 13:51:37.06 ID:hDAq4Qmy0
ネトウヨも、極左系が得意とする
目先の表現を柔らかくする術を覚えるべき。

名前だけは「やさしさ隊」か「生活を守ります軍」あたりにしとけよ。

43: エキゾチックショートヘア(新潟県):2012/11/24(土) 13:58:13.59 ID:LNLnQe2b0
つーか自分が生まれる前のこと今更持ち出して何言ってんだかなぁ

37: ピューマ(神奈川県):2012/11/24(土) 13:57:01.95 ID:eiFJTsA70
2012年の選挙で1950年台まで責任負わせるのかよw
なら戦後復興で世界的にも稀な奇跡的成功を起こした自民は無敵だよ。

95: エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/11/24(土) 14:11:48.67 ID:aIoiXQBH0
李承晩ライン 1952年
自衛隊設立  1954年

どうしろと?

193: マヌルネコ(空):2012/11/24(土) 14:54:55.45 ID:zBZ2ObDp0
1950年警察予備隊発足
1952年1月イスンマンライン
1952年4月日本主権回復
1953年2月第一邦丸事件
1953年4月竹島に韓国軍駐屯←竹島占拠はここから

当時与党自由党 (自民党の母体)

主権ガーとか結党がーとか
歴史を知らずに批判する恥ずかしいレスだらけじゃねーか

210: ジャングルキャット(東京都):2012/11/24(土) 15:00:41.86 ID:u3KHo97lP
>>193
1950年代を現代と同じ感覚で語るおまえほど
皆馬鹿じゃないってこと。

名目上主権回復したからすぐ攻撃できるとでも?

183: アムールヤマネコ(島根県):2012/11/24(土) 14:42:59.10 ID:otJIDX/V0
李承晩ラインは1952年1月。
サンフランシスコ講和条約の効力発生は1952年4月から。
自由民主党は1955年。

186: サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 14:46:07.52 ID:Mx1Lugt10
>>183

1955年だけど日本自由党と日本民主党の合併だからな、人は、ほとんど同じでないの

130: マンクス(西日本):2012/11/24(土) 14:22:15.72 ID:kAsOfWMo0
1952年だったら、
普通に、自由党も、民主党も存在してたろ。
1955年に一つになっただけのことで。

同じ人間が集まると、責任が回避されるのか?

145: ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県):2012/11/24(土) 14:27:08.59 ID:vmz4LUpfP
>>130
日本に主権なかった時代なんだけど?(笑)



84: バーミーズ(内モンゴル自治区):2012/11/24(土) 14:08:57.95 ID:QDjKyEZ+O
あの頃はアカが多くて北が地上の楽園とか言ってて
革命が起きるかもしれない微妙な時期だった。
自民党は上手く切り抜け復興と経済成長をやり遂げた。
全部の責任を先人に押し付けるのは卑怯だ。
自分達ができる事は自分達がやるべきだ。

116: キジ白(富山県):2012/11/24(土) 14:18:07.95 ID:Js+6QKHE0
自民党がだらしないかったせいってのは当たってるだろ
李承晩ラインについては赤っ恥だけど

102: チーター(岐阜県):2012/11/24(土) 14:15:21.24 ID:yP8tL5Fn0
竹島を占領されたとき何もしなかったという事実は否定できない

104: ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県):2012/11/24(土) 14:15:54.55 ID:vmz4LUpfP
>>102
何もできなかったの間違いじゃね?

110: カナダオオヤマネコ(茨城県):2012/11/24(土) 14:17:10.34 ID:SQ7C8bFg0
>>102
韓国が国際司法裁判所に提訴されるのを異常に嫌がってるのは、
その占領が不法なものだという認識があるからだろ。

117: オセロット(岐阜県):2012/11/24(土) 14:18:08.64 ID:1xLXUrCc0
>>102
主権回復のためとはいえ自衛隊出動は違憲だからね
それを許容してきたのは国民全体の責任
9条改正で必ず軍国主義と批判する左翼が根強い

131: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/11/24(土) 14:22:27.44 ID:0cBXs79W0
李承晩ライン引かれたのって日本が占領統治下に置かれてた頃じゃなかったか
手も足も出せないときにぶん取られたんだよな

146: バーミーズ(関東・甲信越):2012/11/24(土) 14:27:39.04 ID:Dhc8GAzCO
>>131
そうなっちゃうから、
普通のドタマ持ってたら、負け確定の時系列では攻められないんだけど、

何だかんだこの人マスコミちゃんとタッグ組んでんじゃん。

野田さんの歴史ねつ造中銀ハイパーインフレ論は世界の共通の知恵発言も、
マスコミとタッグ組んでないと

あそこまでの池沼発言は俺には出来ないと思うけどなあ。

だって、恥ずかしいもん。

112: ボブキャット(関東・甲信越):2012/11/24(土) 14:17:38.83 ID:hG3wvQBt0
ただウザイだけのおっさんになりつつあるな内容が民主党っぽくなってきた

114: ピューマ(神奈川県):2012/11/24(土) 14:17:55.36 ID:eiFJTsA70
50年代の自民党語るなら、むしろ褒めてほしい。

日本の高度経済成長期

日本経済が飛躍的に成長を遂げた時期は、1954年(昭和29年)12月から1973年(昭和48年)11月まで
(一部文献では、第一次高度経済成長期(設備投資主導型)は1954年(昭和29年)12月から1961年(昭和36年)12月まで、転型期は1962年(昭和37年)1月から1965年(昭和40年)10月まで、
第二次高度経済成長期(輸出・財政主導型)は1965年(昭和40年)11月から1973年(昭和48年)11月までと言われる)
の19年間である。(Wikipedia)


128: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/11/24(土) 14:22:03.37 ID:5xdzLyiL0
もうさ、ここまで国交が深刻化するくらいなら竹島いらなくね
負けるが勝ちじゃないけど、竹島は韓国に譲って
その後の関係を良好にしといたほうが実りが多いよな

132: ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県):2012/11/24(土) 14:22:54.91 ID:vmz4LUpfP
>>128
詳しい説明トンスル
俺もそう思う

135: バーマン(東京都):2012/11/24(土) 14:24:12.13 ID:ihayjnuh0
>>128
次は対馬が韓国領とかいい始めてるから無理だな
一歩も引けない

129: 猫又(大阪府):2012/11/24(土) 14:22:14.73 ID:QE+Vw1GX0
橋下の考える日本再生てのがシンガポールみたいなんだろうけど
実体がなくて不確かなんだよな
こういうの言ってるのにしても最後の一点で愛国心がないような気がする

157: マンクス(家):2012/11/24(土) 14:30:22.06 ID:RSWL+sCd0
で散々偉そうなことを宣った橋下は、竹島をどうするつもりなの?

159: スナドリネコ(関東地方):2012/11/24(土) 14:31:30.79 ID:F5N58BdRO
最近大丈夫か
何ら現実的な解決に結びつかないことばかり言ってるが

178: ボブキャット(九州地方):2012/11/24(土) 14:41:10.62 ID:JaZhEy4I0
他党を否定するのはいいが橋下は狂犬化して下品な印象をうけるわ
石原も核武装やら徴兵やら言いだす狂犬だし
ネトウヨに受けは良いんだろうが一般人はドン引きする
知事時代の二人に好感持ってただけに残念

164: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/24(土) 14:34:15.72 ID:bXyZ+3L+0
これは半世紀に渡って、見ていただけって事を批判してるんだろ
「着実に実行支配を積み重ねたとき」
って書いてあるし
スレタイは悪意ありすぎ

今となっては日韓基本条約時に竹島の議論から逃げたのが自民の責任
固有の領土としか言えないのが政治家の責任
共同管理とか言っちゃうのが橋下の責任

168: シャム(兵庫県):2012/11/24(土) 14:36:16.63 ID:t71YSFi20
>>164
>日韓基本条約時に竹島の議論から逃げたのが自民の責任

そんとき韓国から議論持ち出されたの?

174: サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 14:39:15.09 ID:Mx1Lugt10
>>168

北方領土と同じで、実行支配している国は、議論は存在せず・・・じゃないの

尖閣列島は、次世代に任すらしいが

171: オセロット(岐阜県):2012/11/24(土) 14:37:50.55 ID:1xLXUrCc0
>>164
どこまで国民の関心があったんだろうね
他の政党・政権ならもっと酷かったと思うぞ
冷戦体制の中で左翼も根強い時代
憲法縛りで自衛隊も出動できない

憲法違反・法律違反のことをやれというのか
国民全体の責任であり、当時の人々の判断で竹島はこうなったけど
経済発展してきたことまで否定してはおかしい

165: シャム(兵庫県):2012/11/24(土) 14:34:18.04 ID:t71YSFi20
おお、李承晩ラインを話題にするのはいいねえ
自民党をひとつの生き物のように言うのは馬鹿っぽいけど

169: ジャングルキャット(家):2012/11/24(土) 14:37:10.60 ID:vBgCye+eP
マスコミはもっと李承晩ラインについて大々的に取り上げるべきだと思うんだが
申し訳程度にしかやらないのはなんでなの?
死人もでてるのに

176: マンクス(家):2012/11/24(土) 14:39:38.56 ID:RSWL+sCd0
>>169
韓国は可哀想な戦争被害国っていう、
マスコミが造り上げてきたイメージが壊れちゃうからだろ

184: デボンレックス(西日本):2012/11/24(土) 14:43:23.58 ID:NmiPngia0
うん。
河野談話を出したのも、自民党。
村山談話を許容したのも、自民党。
竹島実行支配を許したのも、自民党。
中国にODAを出し続けたのも、自民党。

自民党に期待してる男の人って・・・

188: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 14:47:26.39 ID:oB3+FFl40
>>184
せやな(笑)

194: ジャングルキャット(東京都):2012/11/24(土) 14:55:56.72 ID:u3KHo97lP
尖閣を第二の竹島にしないための国防軍問題なんだが
めくらまし、とかいってるこいつはなんなんだろう。

尖閣は中国様に献上しろとでもいいたいのか?
石原とすり合わせてからもの言えや。だから野合、って言われるんだよ。

在日橋下、国防は自爆ラインだね。

206: マレーヤマネコ(愛知県):2012/11/24(土) 15:00:01.89 ID:8WESP9IM0
真の保守はいないのか?

220: オセロット(岐阜県):2012/11/24(土) 15:03:12.87 ID:1xLXUrCc0
>>206
真って発想自体が危ない
真の人間なんているのか?
完璧さを求めるまえに現実的にどうなのかをみないと
自民叩きの原因にはこういう人が多いと思う
誰も自民が完璧なんて思ってないよ、相対的に優れているから支持しているだけ

217: バリニーズ(関東・甲信越):2012/11/24(土) 15:02:42.18 ID:1olWyDNkO
とりあえず時系列がおかしい

225: バリニーズ(滋賀県):2012/11/24(土) 15:04:26.65 ID:qb4Ad4+h0
こいつは何を言ってるんだ
だからなおのこと国防軍にしなければならないのだろ
竹島を奪われたのは軍隊が日本になかったからに他ならない

226: ピューマ(神奈川県):2012/11/24(土) 15:04:31.93 ID:eiFJTsA70
俺戦国時代に生まれてたら天下取ったぜwwwって言ってる小学生と変わらんやん。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353732292/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/11/24 (土) 15:52:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2012/11/24(土) 16:03:53 #2197  ID:- ▼レスする

    国防軍が何の目くらましになってるのかわからん

  2. 名無しさん@非にわか : 2012/11/24(土) 16:15:46 #2198  ID:- ▼レスする

    国内の政治家が未だにこんな時系列で語っちゃうくらいなんだから左派が強かった時は話題に挙げるのも憚られる状態だったんだろうな

  3. 名無しさん@非にわか : 2012/11/24(土) 17:55:48 #2199  ID:- ▼レスする

    国防軍なんて勇ましいことを言っているけど、竹島の実効支配を許したのは自民党だぜ。と言うことだろ。
    尖閣も同じ。ちなみに対馬を「しま交流人口拡大特区」として韓国人の旅行者を呼び込んだりしたのは自民党時代から。
    その後ぐらいから対馬の人から問題提起されているのに無視したのは自民党。
    問題を放置しているのは民主党だが、その前に問題を無視したのは自民党という話。

  4. 名無しさん@非にわか : 2012/11/24(土) 18:36:20 #2200  ID:- ▼レスする

    いわゆる「馬鹿にされるネトウヨ」そのものになってるな橋下

  5. 名無しさん@非にわか : 2012/11/27(火) 08:19:06 #2228  ID:- ▼レスする

    ジミンガージミンガー言ってる人は、当時の有権者が
    自民党に投票した事実をなんだと思ってるの?
    民主党みたいに、選挙時に掲げた「マニフェスト」と実際にやった政策が全く違うのであれば、
    政党の責任になるというのはわかるんだけど、基本的には当時の国民の問題じゃないの?
    当時、竹島を取り返せっていう世論が強くて、それを自民党が無視したの?
    マスコミが「北朝鮮は地上の楽園」とかやってたんじゃないの?
    頭の悪い議論は本当に勘弁してくれよ。

  6.  : 2012/12/04(火) 14:27:04 #2295  ID:- ▼レスする

    現行法下では、奪還のための攻撃をした時点で自衛官が刑法犯になってしまう。
    橋下って法律家じゃなかったのかよ。
    大學学閥に属さず、独学で司法試験に通ったって言うから尊敬してたんだけど、
    実は通ってないんじゃね?
    弁護士資格は自称してるだけとかさ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com