『コーンポタージュ』のコーンを、缶からうまく取り出す方法が話題 - にわか日報

『コーンポタージュ』のコーンを、缶からうまく取り出す方法が話題 : にわか日報

にわか日報

『コーンポタージュ』のコーンを、缶からうまく取り出す方法が話題

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
11月
24日
『コーンポタージュ』のコーンを、缶からうまく取り出す方法が話題
カテゴリー 備忘録  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
スレタイ:これは特許とれるレベル!『コーンポタージュ』のコーンをうまく取り出す方法が話題に
1: パンパスネコ(徳島県):2012/11/24(土) 12:57:38.26 ID:k7mmRqRf0
冬になると無性に飲みたくなるあのホットドリンク「コーンポタージュ」。あったかい缶の蓋を開け、チビチビ口の中に含むと、とろーりと濃厚なコーンスープが口の中に広がり、全身をあたためる。冬最高だと感じるこの瞬間の至福度は至高。

さて、そんなコーンポタージュだが難点があり、コーンが最後まで出てことない言う事だ。何か良い方法があるだろうか。

コーンポタージュの難点といえば、そう「コーンがうまく出てこない」という点に尽きる。
最近は飲み口の広いタイプのもが主流になりつつもあるが、それでさえ100%コーンをついばむことは不可能。やはりコーンは缶の中に残ってしまうというジンクスは払拭できないのであろうか。

もちろんすべてを一気にという訳にはいかないが、コーンが缶の底に停滞し、振っても振っても出てこないという不毛な作業はかなり改善され、少しの労力でコーンを口の中に含むことが出来、ムシャムシャと咀嚼しているうちに次のコーンをほうばる事が出来る。

『そこまでしてコーンが食いたいのか』と言う疑問が沸くのは当然だが、これはある種、購入者の「こだわり」と「たのしみ」でもあるため、別に深く考える必要はない。

もしかしたらこれは特許がとれるレベルなのかもしれないが、特殊な缶の製造コストがかかるため、なかなか実用化には難しいのかも知れない。

http://www.yukawanet.com/archives/4341088.html
※つづきます
17: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/11/24(土) 13:02:39.21 ID:5xdzLyiL0
早く伊藤家の食卓に投稿せよ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/11/24 (土) 23:03:30 ID:niwaka

 

1: パンパスネコ(徳島県):2012/11/24(土) 12:57:38.26 ID:k7mmRqRf0


否、そんなことはない。上記写真にあるようにちょっとした工夫でコーンをうまく取り出すことが可能。
それは飲み口部分の少し下部分をへこます

そうすることにより、コーンが深部に逆流することなくこのへこみに沈殿する。
従ってちょっと振るだけでバッサバッサとコーンが口の中に降り注ぐという訳だ。



http://www.yukawanet.com/archives/4341088.html
6: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/11/24(土) 12:59:46.17 ID:7Gt1ozpHP
引っかかってでてこなくなるんじゃねえのか

11: バーマン(愛知県):2012/11/24(土) 13:00:58.40 ID:1vVaLzaN0
ダイドーの広口のにすればおk



83: コラット(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 14:01:05.87 ID:uB7moHLG0
>>11
そのとおり。
あれはPOKKAのコーヒー用で多く消費しているので、
なかなか他には回せないらしい。

13: 白黒(兵庫県):2012/11/24(土) 13:01:06.00 ID:1WkFtU970
溜まったのをどうやって取り出すんだこれ

14: ジャングルキャット(SB-iPhone):2012/11/24(土) 13:01:06.58 ID:6Z0k1feHP
通は最後にプルタブを取ってそれで掻き出す

15: サビイロネコ(千葉県):2012/11/24(土) 13:01:57.78 ID:onAykIo+0
底部に指突して穴開ければいいだろ

18: 猫又(埼玉県):2012/11/24(土) 13:05:33.07 ID:fVsUsqU60
俺は最後に水入れてだしてる

30: トンキニーズ(家):2012/11/24(土) 13:09:20.80 ID:cPbt8VzE0
へー

32: アビシニアン(東京都):2012/11/24(土) 13:10:15.22 ID:5bMQZ14k0
今度やってみようw

21: スナドリネコ(東京都):2012/11/24(土) 13:06:14.20 ID:Z1yxBbY00
俺は遠心力使ってコリオリの力を利用するがね
ま、所詮は高学歴の飲み物ってこった
庶民は無理して飲むこたないよ

29: ノルウェージャンフォレストキャット (禿):2012/11/24(土) 13:09:11.62 ID:JabfJ6c/0
まあ高学歴高収入の俺はコーンを一粒残らず食うなんて貧乏臭い真似はしねえけどな

24: ジャガランディ(神奈川県):2012/11/24(土) 13:07:37.88 ID:BPv4pV0q0
中国なら爆発する

25: ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/11/24(土) 13:07:39.88 ID:VI9PVOL+0
これトリビアか伊東家の食卓かなんかでやってたよね
昔テレビでみた

28: ヒマラヤン(大阪府):2012/11/24(土) 13:09:08.77 ID:gs/qYaYN0
んこにまじるよ!

185: ピクシーボブ(関西・東海):2012/11/24(土) 20:41:04.18 ID:wjyJhHeuO
>>28
唐突過ぎて吹いたwww

31: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 13:10:00.65 ID:Lo95OfM+0
コンクリートミキサー車って中がどうなっているか知っている?
中には螺旋状に溝があって、回すとそこから出てくる。

コーンポタージュの缶も溝を切って回せば出てくるようにすればよい

33: ボブキャット(関東・甲信越):2012/11/24(土) 13:10:18.16 ID:AF4E0D5v0
つか粒コーン入れないでくれ

34: ヒマラヤン(家):2012/11/24(土) 13:11:49.03 ID:76tsWgGR0
工事現場の作業員が休憩時間につぶつぶオレンジを茶漉しで濾して飲んでたんだが、
何をしたかったんだろうか。

52: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/24(土) 13:22:42.05 ID:MYhVT0Nj0
>>34
天才かもしれん

50: ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/11/24(土) 13:22:25.37 ID:uvOsbKTY0
>>34
聞けば良かったじゃん

153: 斑(埼玉県):2012/11/24(土) 18:41:24.04 ID:l1Cyj6ft0
>>34
そういう粒が嫌いな阿房を知ってる

35: オセロット(東京都):2012/11/24(土) 13:12:39.50 ID:AP2XVAb30
問題は飲み口のプルタブ開けた部分がちょっとした返しになってるとこじゃないのか?
飲むときにこの凹んだ部分をコーンが超えてくるなら別に凹ませなくても大丈夫な気が。

47: アムールヤマネコ(千葉県):2012/11/24(土) 13:20:26.65 ID:8qXlpI0q0
これ、傾斜の角度変えないと
凹んだ向こう側にコーンが溜まるだけじゃね?

38: ヨーロッパオオヤマネコ(空):2012/11/24(土) 13:13:27.60 ID:pH0Xl7oEP
完全に意図を間違えてる
へこみでトラップするのが目的じゃねーよこれ

39: トラ(庭):2012/11/24(土) 13:14:12.85 ID:fCiV9IeZ0
回しながら飲むだろ普通

51: シンガプーラ(岐阜県):2012/11/24(土) 13:22:28.42 ID:GtLQM3Ye0
1/3くらいになったら渦巻くように軽く振って飲むといいと聞いた

41: ジャングルキャット(愛知県):2012/11/24(土) 13:15:16.70 ID:hLwdLdwaP
コンポタは最後に下でレロレロして粒を取り出すのが至高の瞬間なのに

67: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/11/24(土) 13:34:52.88 ID:rXN7ueBqP
製造メーカーは飲み口を広げろ

77: ツシマヤマネコ(関東・東海):2012/11/24(土) 13:48:17.40 ID:gma/N3QOO
>>67
キャップ付きの缶のやつあるよ
どこのメーカーか忘れたけど

82: ジャングルキャット(dion軍):2012/11/24(土) 13:59:35.08 ID:Ur8WxZUdP
>>67
最初からここが凹んだカンにすればいいだろ。特許とってくる。

42: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/11/24(土) 13:16:32.97 ID:YOf0ffzu0
コーヒーのまわす蓋付き缶にコーンポタージュ入れれば良いんじゃね?



49: ジャガランディ(東日本):2012/11/24(土) 13:22:23.21 ID:0llqHOQRO
>>42
ダイドーのコーンポタージュはすでに飲み口の広い蓋付き缶だぜ
粒も残らずに悪くない



68: ベンガルヤマネコ(東日本):2012/11/24(土) 13:34:55.91 ID:ItgYzcHAO
>>49
だが味がいまひとつなのがネックだよ、ダイドーのは
じっくりコトコト煮込んだスープと伊藤園の特濃スープもあれを採用してくれ

93: バーマン(東京都):2012/11/24(土) 14:16:45.15 ID:ihayjnuh0
>>68
コトコトスープ旨過ぎ
サーモンチーズと海老のビスクがお気に入り

43: ジャングルキャット(福岡県):2012/11/24(土) 13:17:06.05 ID:1ZO97DYp0
缶の中に舌を突っ込んで掻き出せるだろ

70: クロアシネコ(東日本):2012/11/24(土) 13:37:41.38 ID:GyXbnA7V0
舌を入れてイケるか?→舌切れる

46: 猫又(やわらか銀行):2012/11/24(土) 13:18:35.34 ID:C0DFPyiM0
スチール缶をヘコませれない貴方へ

①まず服を脱ぎます

64: ハバナブラウン(東京都):2012/11/24(土) 13:33:09.89 ID:Henh6/7y0
>>46
はい

53: 黒(神奈川県):2012/11/24(土) 13:24:06.99 ID:WRwHuXzp0
素晴らしい。
世界中を幸せにした功績でノーベル平和賞まちがいなし。

55: ライオン(東京都):2012/11/24(土) 13:25:13.14 ID:YywIWoDF0
いまさらかよ

57: ボブキャット(関東・甲信越):2012/11/24(土) 13:27:35.30 ID:JOWxfFbu0
飲みたくなってきた

58: マヌルネコ(愛知県):2012/11/24(土) 13:27:56.23 ID:m1TS8SAu0
ワイルドじゃない

105: ヒマラヤン(愛知県):2012/11/24(土) 15:18:27.51 ID:qJdKyx4m0
結局は、最後の数個がふちに引っかかって出てこないのが問題なんだろ?
解決になってない。

108: サーバル(愛媛県):2012/11/24(土) 15:21:20.12 ID:OHyNViX60
>>105
だよな
あれが一番の難関なのに

169: スコティッシュフォールド(鹿児島県):2012/11/24(土) 19:23:30.92 ID:6rfDybAk0
たまにビールでここ凹ませる人がいるな

192: アジアゴールデンキャット(空):2012/11/24(土) 21:54:46.94 ID:a6ASMzy40
炭酸でこれやると泡が立たないってやつじゃん

60: ジャガーネコ(大阪府):2012/11/24(土) 13:28:22.16 ID:ymN4h0Am0
阿房じゃねーの

ワンカップの酒みたいにすりゃあいいだろ

188: 三毛(沖縄県):2012/11/24(土) 21:48:36.23 ID:VP4TsOxf0
シーチキンみたくごっそり上が剥がれるタブにしろよ
スープなんだから飲み口小さくなくてもいいだろ

89: 茶トラ(やわらか銀行):2012/11/24(土) 14:11:08.90 ID:eSC2ztMO0
フタが全部とれるタイプの缶にすりゃいいのにな

90: ジャングルキャット(神奈川県):2012/11/24(土) 14:15:05.29 ID:/voVNWlHP
>>89
それはそれでコーンがどばっと出てきて
胸のあたりがべしょべしょになってしまうリスクがありそう

61: アムールヤマネコ(関西・東海):2012/11/24(土) 13:28:47.54 ID:1qbBg9WEO
プルタブを寝かさず立てたまま飲むとコーンが残らない 伊東家でやってた

63: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/11/24(土) 13:30:57.56 ID:OdA11b0n0
缶入りおしるこで試してみる

71: コーニッシュレック(東日本):2012/11/24(土) 13:41:06.31 ID:RsH1jKqJ0
そんなに変わらない。
飲み口のあるわずかの段差にコーンが張り付いて出てこないんだよ。

72: ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/11/24(土) 13:41:37.26 ID:laJRIjY6P
飲みながら底をポンポン叩いてたら全部出て来るだろ
下手くそ

76: キジトラ(岐阜県):2012/11/24(土) 13:45:41.26 ID:q7Dv50PO0
最後にトントンって缶を叩いても出てこない絶望までが
一連のコーンスープの飲み方

78: 白黒(北海道):2012/11/24(土) 13:52:32.46 ID:KtkAE5KY0
コーンを残さずに飲み切ってこそ完食と言える。
1粒でも残せば、罰が当たるぞ。

79: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/11/24(土) 13:53:55.39 ID:fjj2OMdW0
おしるこ

81: コーニッシュレック(東日本):2012/11/24(土) 13:56:53.83 ID:RsH1jKqJ0
>>79
むしろそっちのほうが難易度高いかもしれない。
最期の一粒まで食するのは至難の業だろ。

86: コラット(西日本):2012/11/24(土) 14:07:04.07 ID:mWWNpmCB0
通は太いストローで吸い上げる

95: デボンレックス(西日本):2012/11/24(土) 14:20:57.58 ID:NmiPngia0
缶切りで開ければいいと思うよ

96: 三毛(熊本県):2012/11/24(土) 14:22:08.57 ID:IjYkSTFV0
粒入れんなが俺の答えだ

104: アメリカンカール(大阪府):2012/11/24(土) 15:15:12.85 ID:tsbsAQpg0
15cmくらいのつまようじつけてくれ
それで刺して食う

101: パンパスネコ(チベット自治区):2012/11/24(土) 15:02:32.84 ID:L+2s922H0
流体力学的に飲み口の形状が魔境だからコーンがスープ流に乗れない
ってんなら凹ますのも分かる。でもどうだろうね、本当にそれが理由なんだろうか?
開ける前にしっかり振れば問題ないのではなかろうか(たまちゃん風)

103: ジャガランディ(茸):2012/11/24(土) 15:13:01.13 ID:CPnMdPLb0
高校物理からやりなおせ

109: イエネコ(岐阜県):2012/11/24(土) 15:24:36.55 ID:+2AcHsiW0
あぁフレミングの法則だろ知ってた( ;´Д`)

111: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 15:27:52.12 ID:aE2QVS6G0
いやこれはドップラー効果だろ。

110: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/11/24(土) 15:26:37.24 ID:7Gt1ozpHP
今年も罰ゲームでおしるこの一気のみの季節がやってきたか

115: サーバル(広島県):2012/11/24(土) 15:38:08.37 ID:qGaTFXS70
コーンの代わりにナタデココを入れればいいだろ

125: ベンガル(和歌山県):2012/11/24(土) 15:50:58.13 ID:qxYp1WXD0
この形がいいなら最初からこの形にしてくれよ

142: ロシアンブルー(チベット自治区):2012/11/24(土) 17:39:59.99 ID:UiNhAg8E0
>>1
これはつまり「凹ませた缶で売ればいい」って事か?
すると缶を凹ませる製造工程が必要なわけで、
職人さんが一つ一つ丁寧につぶす工程が出来るわけだ。
つまり職人の求人につながるって、
失業率改善となるわけだね。

133: カラカル(兵庫県):2012/11/24(土) 16:24:39.50 ID:SmIl6UwQ0
一方ロシアは飲み口を広げた

154: マーゲイ(やわらか銀行):2012/11/24(土) 18:41:53.65 ID:6wFIUbFc0
梅干を想像しながら唾液を注入する
ほどよく溜まったら飲む
コーンがなくなるまで繰り返す

161: 白黒(北海道):2012/11/24(土) 18:51:08.43 ID:KtkAE5KY0
ピンセットで取るのはどうだ?
凄く良いと思うんだが。

162: ハバナブラウン(愛知県):2012/11/24(土) 18:52:04.55 ID:REojDk930
粉末にしたらいいんじゃね

174: アビシニアン(京都府):2012/11/24(土) 20:18:44.49 ID:mxS8/0vX0
くるくるっと回すように振ってクイッと飲んで
またくるくるっと回して飲んでってやってたらほとんどのこらねーよ。
それでも残った奴は素直に諦めるわ。

175: コーニッシュレック(東日本):2012/11/24(土) 20:21:38.92 ID:RsH1jKqJ0
あきらめちゃ駄目だ

190: キジ白(家):2012/11/24(土) 21:50:07.03 ID:NkUpy7vD0
粉のインスタントコーンスープのほうがうまい
缶のはゲロ臭い

85: 縞三毛(東京都):2012/11/24(土) 14:04:51.87 ID:mt521Ns/0
逆さにして振って少し待ってから飲む
じゃダメなの?

88: ハイイロネコ(新潟県):2012/11/24(土) 14:09:49.99 ID:nu9B8PDI0
う。寒いとこでコーンスープ飲みたくなってきた。
雨も止んだし、今から海までドライブしてくる。

180: サバトラ(北海道):2012/11/24(土) 20:27:35.19 ID:BPhQnX4J0
スキー場で飲むのが至福
ココアでもいい

145: チーター(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 17:42:20.46 ID:wbBRC8Jo0
冬場寒くて死にそうな時
自販機で買うコンポタの美味しさは異常・・・
命拾いしたくらいの感動・・・

149: バーミーズ(関西・東海):2012/11/24(土) 18:18:27.53 ID:8apN0cfdO
>>145
エベレストかよ

193: デボンレックス(大阪府):2012/11/24(土) 22:03:56.19 ID:8dNlL2A70
やってみたけど逆にコーンがへこみの所につっかえて
飲みにくくなっただけだった

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353729458/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/11/24 (土) 23:03:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 国民の生活はさておき : 2012/11/29(木) 14:32:15 #2249  ID:- ▼レスする

    こういう軽く小さい問題にひとが集まるのって安心を呼ぶなあ。最初に粒入れた時からなんとなくこのままな缶業界、なんとかして。

  2. 名無しさん@非にわか : 2012/11/29(木) 20:05:01 #2252  ID:- ▼レスする

    去年位にテレビでやってたわ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com