診療所の医師が短期間で“辞職”してしまう村 … ネットで「悪の村」と指弾された上小阿仁村長が「いじめ」に反論

スレタイ:ネットで「悪の村」と指弾された上小阿仁村長が「いじめ」に反論
1: しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/11/25(日) 21:22:52.40 ID:/h4OQ8EDT●http://www.news-postseven.com/archives/20121125_156661.html
2012.11.25 16:00
ネットで「悪の村」と指弾された上小阿仁村長が「いじめ」に反論
「悪の村」「村民全員が意地悪い」。診療所の医師が辞職するたびにネットでそんな風評を立てられて苦しんでいる村がある。
秋田県中央部に位置する上小阿仁(かみこあに)村だ。
なにが原因なのか、どのような被害が起きているのか。村長のインタビューを中心に、村の現状をリポートする。(取材・文=フリーライター・神田憲行)
* * *
上小阿仁村は人口約2700人、65歳以上の高齢者が人口に占める割合の高齢化率45%(秋田県の自治体で最高水準)。村民の年間平均所得は143万3000円、県下で下から2番目に低い。村の総面積の90%以上は山林原野だ。
ことの発端は、この村で公募した村の診療所勤めの医師が、08年からの4年間で4人とも短期間で辞めていったことである。とくに2011年5月30日に2番目に辞めた女性医師に対して一部村民から言いがかりのようなクレームがあったことを、前村長が村の広報誌で紹介した。
《まったく「いじめ」と思われる電話もあるそうですが、このような不心得者は、見つけ出して、再教育の必要があるようです》
《このような不心得者は、わずか5~6人に過ぎないことを確認しております》
その後も医師が辞職するたびに、「いじめがあった」とネットに書き込まれるようになった。
「ネットの書き込みを見て、村に『悪の村』とかメールや電話が掛かってきています。これはもういじめですよ。あんな思い込みの書き込みを本気になするなんて、ちょっとおかしいんじゃないか」
上小阿仁村の中田吉穂村長(61歳)はそういって顔をゆがめる。
──しかし4年間で4人とも短期間で次々と辞めるというのは不自然ではないでしょうか。
中田:どうして? 体調不良であればしょうがないですよ。
──2番目の女性医師に関しては、前村長が広報誌で村民の「いじめ」のようなものがあったことを指摘しています。
中田:うん、その文章は重い。でも当時町議だった私はこの女の先生が辞めて帰られる前に1時間ほど話をしたのよ。「上小阿仁のことは忘れない」と言ってくださったし、「(広報誌で)本意ではないことを書き残されて、私としては悔やみきれない」と話されていたんですよ。
つづく
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/11/25 (日) 22:57:36 ID:niwaka



4: しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/11/25(日) 21:24:00.06 ID:/h4OQ8EDTつづき
──この文章では「不心得者が5~6人」と具体的です。
中田:これは、これはよ……(首をかしげて)前の村長がどういう意味で書いているのか……。
──では中田さんは、辞めていく理由についてどのように分析されていますか。
中田:それは個別に、いろんな事情が重なっていると思います。たとえばこの女の先生は本当に熱心で、午前中に診療所の診察が終わると、昼休みに兼務している村の特別養護老人ホームに自発的に様子を見に行くような人なんですよ。そうすっと午後の診察開始が遅れることもある。待っている人はイライラしてっから、不満をぶつけることもあったんじゃないか。そういう忙しさとストレスから体調を崩されたんだと思います。心臓にペースメーカーを入れているような人だったから。
──そのあと2011年6月1日に来た3人目の40代の男性医師も、今年12年10月12日に、「水が合わない」と言い残して辞められています。
中田:それはたぶん気候なんですよ。このへんは天然の秋田杉の名産地で、シーズンは空が真っ白になるくらい花粉が舞う。鼻水が出たり大きなマスクしてたから「先生、大丈夫ですか」と聞いたら、「気候が合わない」とおっしゃっていましたから。
──だとしたら「花粉症で」と言えば済むのではないでしょうか。なにも「水が合わない」という含みを残した言い方をしなくても……。
中田:まあ……それは体調が最悪の時期だったぺ。あとたぶん、若い先生にしたら、この村での地域医療はやり甲斐がないと思う。診療所には入院施設もないし、薬を出す以外はたいした治療もできずに秋田市内の大病院に紹介状を書くことが多い。ただの紹介屋さんみたいになってしまうんだな。若い村民は自分で車運転して最初から他の病院に行ってしまうケースもある。そうするとほとんどお年寄りしか病院に来ない。そういう先生の「想い」と現実の差がストレスになっているんかなあ……。この先生は「自分はまだ若いから、医師としての腕を磨きたい」と帰られる前におっしゃっていました。
──そのあと直近で今年10月に来られた71歳の医師はひと月で辞職されました。
中田:ご本人が「80歳まで頑張る」というので来ていただいたんだが、残念ながら自己管理ができてなかったす。たちまち体調を崩されて心臓が弱り、もう故郷に帰られました。
つづく
6: しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/11/25(日) 21:24:36.27 ID:/h4OQ8EDTつづき
──医師たちが次々と辞めていくのは、ちょうど激しい選挙戦で当選した前村長が就任した翌年の2008年から始まっています。選挙を巡って村内の対立がこの問題に影響を与えているのではないでしょうか。
中田:それは憶測です。選挙に絡めた方が(メディアは)話題性はあるわね。選挙のたびに医者が代わるとか、(話を)作ろうと思えばいくらでも作れる。なんでそんな勝手な憶測ばかりするのかなあ……よぐわがんねぇ。もしそうなら、村長選挙に「新しい医者を連れてくる」とか公約に掲げればいいけど、そんなことしていない。
前村長の小林宏晨氏は、女性医師への「クレーム」については、「これは実際にこの女性の先生と話をして、彼女から聞いたことです。ただ5、6人の名前は教えてもらえませんでした」と語る。
クレームを付けていた「不心得者」は小林氏への反対派ではないかという質問には「そういうことは私の口からは言えない」として、女性医師が辞職した理由についてこう述べた。
「彼女は医師として熱心で、土日でも深夜の1時2時でも求められると診察していました。私はそれは止めた方がいいと言ったんだが……そうやって熱心に診察してても(クレームが来て)無力感を覚えたのではないかな。また村民の中には『男尊女卑』というのか、女性の医師について無理解な人もいたと思う。都会と地方の文化的な落差があった」
村の広報誌で書かれたように、女性医師への「過度のクレーマー」と呼ぶべき村民が一部いたことは事実のようだ。しかし一方で、この女性医師の辞職願に対して「辞めないで」と村民の5分の1を超える600人の嘆願書が集まったことも事実である。また彼女以外の医師について村民とのトラブルは、今回の取材では1件も出てこなかった。
診療所で診察をまっていた80歳の男性は、ネットの「風評」について「聞いたことがある」と頷いて、うなだれた。
「上小阿仁の者が、先生をいづめるってことはねぇべや……」
認めちゃってるし
医者はそう簡単に逃げ出したりしないもの。
よほどのことがあるってことだ。
単純に、「村の気質と相容れない」ってことでがしょうよ、村長さん。
そう遠くないところに比較的大きい総合病院があるから
別に必要ない説が書き込まれてたけどホントかしらん
10キロ圏内に総合病院はある
ただ例えば大阪で病気になったら
尼崎や東大阪まで車を飛ばせって言うのが
「近い」かどうかはなんとも言えないけどな
ソース読めよ
病人は秋田市に行く
《このような不心得者は、わずか5~6人に過ぎないことを確認しております》
これだけいればそれはもう恐怖
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
原発絡みや企業立地が進んだ金持ち以外ではな。
解ってねぇwww
「いじめ」は無かったって答えるいじめ学校の校長教師と同じ空気w
二度と医者呼べなくなるからな
嘘だと分かって、ハッタリいってるんだよ
この村長は
で別の医者を騙そうとしている
こりゃ相当だわ
文字に起こす段階で手が加えられてる場合もあるからそのまま受け取るのもどうかと思うよ
村のルールが変人向けになり、それが正常とされ一般人のルールが通用しないどころか
一般人のルールがこの村では異常とみなされる
それにしても村長険しいひょうじょだっぺや
今まで憶測はいかんと静観していた全国の人もこの言い分で確信に変わった
しゃべらないほうがよかったレベル
村長含めて
あーこわいこわい
どう考えたって端から見れば異常な村だよ
こりゃもう廃村になるまで医者送るべきじゃないな
説明はそれだけで十分だろ
いったい何すんの…
陰湿いじめ村ってかんじ
中田:どうして? 体調不良であればしょうがないですよ。
・
・
・
──中田さんは、辞めていく理由についてどのように分析されていますか。
中田:それは個別に、いろんな事情が重なっていると思います。
・
・
・
──3人目の40代の男性医師も、「水が合わない」と言い残して辞められています。
中田:それはたぶん気候なんですよ。シーズンは空が真っ白になるくらい花粉が舞う。
・
・
・
バロチ
誰か突撃してこいよください
> 中田:どうして? 体調不良であればしょうがないですよ。
もうまともなの来ねえな
窓口でフォロー役の村長が自己管理できてないと切り捨てたら
この前の基地外マッド医師みたいなのが物見遊山で来るだけだろ
手塚治虫はココをモデルにしたんだろうなw
// ニ-、
// ヽヽ
/// / / //| | l i
//// //// | 川 |
// / / //⌒\ | j | | | l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / // //-rr‐-、`",ィii'/// | 新しく赴任しました桐湖です。
__// / / / / /  ̄ ̄ノ ヾ~// | 全力で仕事に望む所存です
:::::::/ / / / / /l \ ||'/ ∠.
:::::::/ // / /// \ l ,__ ―┘ \_______________ノ
:::::::::/./ // /|\. \|  ̄´/:::::\
::::::::::://.//::::::l >ー`‐r‐':::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::V .レ::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ::::::::::::::::::::::::|
典型的に悪い部分が出ちゃってる気がするな。
ところが実際は・・・
ますます怪しい
みんな家に閉じこもって、ノックしても誰も出てくれないんだよ
最高に親切な婆さんが「はよ去ね!!(バタン」というくらいで
まるで自分らには一切非が無いような
田舎の村で陰湿じゃないところを探す方が難しいだろ
- 関連記事
-
-
【遅報】 Android版「LINE」にバグアップデート “友だち自動追加オフ設定”が機能せず、勝手に電話帳を同期して友達を増やす不具合があった模様 2012/11/27
-
【PC遠隔操作】 警察「ツーチャンネルの皆様助けてください」 情報提供者に報奨金 2012/11/26
-
診療所の医師が短期間で“辞職”してしまう村 … ネットで「悪の村」と指弾された上小阿仁村長が「いじめ」に反論 2012/11/25
-
【画像】 小学3年生の女の子がボールペンで描いた絵が凄いとTwitterで話題に 2012/11/25
-
元大手家電メーカー社員が語る家電業界の落ち込みの原因 「キーワード主義」と「行き過ぎたコンプライアンス主義」 2012/11/23
-
0. にわか日報 : 2012/11/25 (日) 22:57:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです