2012
11月
27日
「助けて!アイアンシェフ大爆死!面白いのになんで見ないの?」 フジテレビ、V字回復をかけた10月改編の結果

スレタイ:フジテレビ 「助けて!アイアンシェフ大爆死!面白いのになんで見ないの?」
1: ヤマネコ(埼玉県):2012/11/27(火) 13:22:34.53 ID:tFwRiHrKP『アイアンシェフ』大爆死! フジテレビ、V字回復をかけた10月改編の結果は?
10月の改編で、ゴールデンタイムに3つの新番組がスタートし、月曜~金曜の夜11時のバラエティを刷新。同時間帯を「COOL TV」と称し、若者向けのバラエティ番組5本を放送開始した。
番組放送終了後、YouTubeで番組関連動画を配信するなど、これ以上フジテレビ離れが進まないよう躍起になっているようだ。
新番組の中でも衝撃的なスタートを切った番組といえば、これまで深夜枠で試験的に放送され、この秋、満を持してゴールデンに昇格した『世界は言葉でできている』。初回6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と“大爆死”したことは既報の通りだが、やはり番組内容や出演者などが「深夜向き」と判断する視聴者が多いのか、11月7日の第2回は4.7%と、民放のゴールデン番組とは思えない結果に。
また、2010年5月から2011年3月まで、夜11時台で放送された『潜入!リアルスコープ』は、ゴールデン進出から1年半を迎えている。今年4月に『リアルスコープZ』にタイトルを変更し、柳原可奈子とSexy Zoneがレギュラーに加入したが、この秋には『超潜入!リアルスコープハイパー』と再改題する迷走ぶり。
土曜午後7時台という、家族そろって見るには好都合の番組だが、改題後も視聴率は7~11%の間を行き来するばかりで、以前とさほど変わりがなく、パッとしていない。
そしてゴールデン枠で最も特筆すべきは、93年10月から99年9月まで放送された『料理の鉄人』のリメーク版がスタートしたことだろう。
1995年には夜11時台の放送でありながら、20%近い平均視聴率を稼いだ伝説の料理番組で、主宰を務めた鹿賀丈史の「私の記憶が確かならば……」という言い回しが流行した。
タイトルは、同番組が海外でリメイクされた際に使われている『アイアンシェフ』(Iron Chef)とし、玉木宏を主宰に迎えてレギュラー復活。料理人も一新したが、数字は初回の10.7%、以降は6~7%台と、これまた“大爆死”状態だ。
![]()
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121125/Cyzowoman_201211_post_288.html
14: パンパスネコ(神奈川県):2012/11/27(火) 13:26:34.38 ID:7oX+C+Y6P
だってチャンネル回す選択肢があるって…
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/11/27 (火) 14:37:01 ID:niwaka



2: マーブルキャット(宮崎県):2012/11/27(火) 13:23:53.69 ID:A/LNYUXq0
ざまぁw
6: バーミーズ(東日本):2012/11/27(火) 13:24:42.98 ID:kvaOa4Ch0
そら面白くないからな
7: アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 13:25:01.43 ID:TKUH+7r90
キムチまぜまぜ料理見ても面白くないだろうし・・・
8: ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/11/27(火) 13:25:05.79 ID:9rMxAs100
面白かったら見るだろ
9: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/11/27(火) 13:25:17.90 ID:iTrGTR/s0
ウマく言えないけど、すべてにおいてなんか中途半端
おもしろくなかった
おもしろくなかった
11: オセロット(福井県):2012/11/27(火) 13:26:04.59 ID:bavIqOL20
プロレスなら10パーは行くだろうな
12: シンガプーラ(愛知県):2012/11/27(火) 13:26:19.31 ID:tH99+s1H0
むしろ何で観ると思ったの?
13: シャルトリュー(奈良県):2012/11/27(火) 13:26:30.46 ID:QLL8ci8g0
101: パンパスネコ(愛知県):2012/11/27(火) 13:56:25.14 ID:bq+yptArP
>>13
入れ歯が浮いてしゃべりにくそうだったぞ
入れ歯が浮いてしゃべりにくそうだったぞ
28: ラガマフィン(埼玉県):2012/11/27(火) 13:29:25.45 ID:BO9KK2nS0
美味しゅうございました
15: ヒョウ(滋賀県):2012/11/27(火) 13:26:38.08 ID:qeZI3RIk0
アイアンシェフがどうとかじゃなくて
単に、1時間も2時間もテレビに縛られるのが苦痛なだけ
単に、1時間も2時間もテレビに縛られるのが苦痛なだけ
17: ラガマフィン(大阪府):2012/11/27(火) 13:27:16.43 ID:swqxnz+m0
>>15
かっけーw
かっけーw
104: 三毛(やわらか銀行):2012/11/27(火) 13:56:46.65 ID:r570sqc90
>>15
最近はバラエティ番組が長時間化してるな
昔は30分枠とか結構あったのに
最近はバラエティ番組が長時間化してるな
昔は30分枠とか結構あったのに
18: サビイロネコ(西日本):2012/11/27(火) 13:27:30.24 ID:S5JpH54qO
鉄人の時は審査員が専門家で結構ズタボロに言ってたのが良かったのにね
アイアンシェフはタレントが美味しい美味しいしか言わないからツマラン
アイアンシェフはタレントが美味しい美味しいしか言わないからツマラン
19: トラ(東京都):2012/11/27(火) 13:27:52.65 ID:PQH+js1m0
なんでそれを面白いと思っちゃったの?w
20: パンパスネコ(東京都):2012/11/27(火) 13:27:53.12 ID:yGFqZqZ8P
俺たちの鹿賀丈史を出せよ
21: スナドリネコ(東海地方):2012/11/27(火) 13:28:15.06 ID:f4mdk27HO
CSで昔の料理の鉄人再放送してるけど今のは明らかに劣化してるんだよな
やっぱり深夜枠の番組ってことじゃないかな
やっぱり深夜枠の番組ってことじゃないかな
23: ウンピョウ(芋):2012/11/27(火) 13:28:35.95 ID:UNDV4LKp0
シェフを韓国人にしなかったのが失敗
もっともっとフジは韓国のゴリ押しをすべき
やれば軽く5%視聴率が取れる
もっともっとフジは韓国のゴリ押しをすべき
やれば軽く5%視聴率が取れる
24: メインクーン(兵庫県):2012/11/27(火) 13:28:38.73 ID:THllHKqc0
飯食ってる時間しかテレビ点けないし。見るのはニュース。
25: アメリカンボブテイル(北海道):2012/11/27(火) 13:28:44.12 ID:nlsbGI7q0
まだ戦いは続くな
29: パンパスネコ(神奈川県):2012/11/27(火) 13:29:33.78 ID:7oX+C+Y6P
主催にゴルベーザっぽさが足りないのが敗因
31: ラガマフィン(やわらか銀行):2012/11/27(火) 13:30:11.62 ID:+e0P5mwV0
マチャアキのほうが視聴率いいんだろ?w
☆3つ
☆3つ
33: メインクーン(関東・甲信越):2012/11/27(火) 13:30:36.60 ID:79KKibhjO
何度でも言ってやる
いやだから見ない。
いやだから見ない。
35: トラ(東京都):2012/11/27(火) 13:31:01.04 ID:PQH+js1m0
あ、でもさあ「視聴率は7~11%」とか「数字は初回の10.7%、以降は6~7%台」。
充分なんじゃね
もうこれ以上いかないと思うよ
充分なんじゃね
もうこれ以上いかないと思うよ
51: クロアシネコ(東日本):2012/11/27(火) 13:33:58.91 ID:yv++by1z0
宮川から変わってマシにはなったけど、それでもサノサンサノサンってうるさすぎ。
36: カラカル(やわらか銀行):2012/11/27(火) 13:31:14.73 ID:nXBH+//N0
佐野さん言って結構な頻度で割り込んでくる女が要らなかったな
女のしゃべってる内容を佐野がタイミング見て言えばいいだけなのに
女のしゃべってる内容を佐野がタイミング見て言えばいいだけなのに
40: イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/11/27(火) 13:31:57.04 ID:heYswD3n0
河本と同じ、以前と同じ事やっても、お前がやったらおもんない状態
これってすげー長引く
これってすげー長引く
37: マーブルキャット(dion軍):2012/11/27(火) 13:31:15.08 ID:ZxDgOuND0
世界は言葉~って番組は観たけど内容も薄くて中途半端過ぎる
おもしろくもないし何がやりたいのかもよく分からん
おもしろくもないし何がやりたいのかもよく分からん
38: しぃ(栃木県):2012/11/27(火) 13:31:33.90 ID:CAZoduO30
もこみちvs川越シェフの戦いなら見るよ
60: シャム(家):2012/11/27(火) 13:36:29.61 ID:2ewFHbKi0
>>38
オリーブの鉄人もこみち、麺つゆの鉄人グッチ裕三
オリーブの鉄人もこみち、麺つゆの鉄人グッチ裕三
70: サビイロネコ(関東・甲信越):2012/11/27(火) 13:41:36.22 ID:XwrrfUqiO
>>60
録画する!
録画する!
39: アンデスネコ(福島県):2012/11/27(火) 13:31:55.73 ID:TO21/3Ny0
今さらバブリーな美食対決なんか誰も見ねーよ
フジの経営陣は無能すぎる。
フジの経営陣は無能すぎる。
43: 猫又(大阪府):2012/11/27(火) 13:32:30.81 ID:K5lo5tCYT
昔の成功体験の劣化焼き直しならこんなもんだろ
47: トラ(埼玉県):2012/11/27(火) 13:33:32.00 ID:LiZxkh+j0
昔のは知らんけど
なんか絵面が寒いんだよ
なんか絵面が寒いんだよ
48: トラ(茨城県):2012/11/27(火) 13:33:34.97 ID:ex8W5EuP0
坂東英二をゲストにしてテーマ食材「ゆでたまご」、これなら見る。
53: キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 13:34:38.20 ID:B9Prttzo0
全員韓国人シェフにしてサムゲタン対決をするべきだと思うの
57: マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/27(火) 13:35:00.67 ID:qiX4+N53O
面白い?
61: 猫又(大阪府):2012/11/27(火) 13:36:50.93 ID:ZgQehuzV0
62: カナダオオヤマネコ(京都府):2012/11/27(火) 13:36:57.61 ID:sZ+uKCr70
フジの気が確かなら…
86: ボブキャット(兵庫県):2012/11/27(火) 13:50:29.06 ID:ZUNRiOSE0
深夜枠の番組は深夜だからこそ見ていたが
ゴールデンの視聴者はまた別の層だろう
俺も仕事でゴールデンの時間帯なんてほぼ見ない
なんでTV関係者は上記の安易な考えで放送時間を変えるのだろう
ゴールデンの視聴者はまた別の層だろう
俺も仕事でゴールデンの時間帯なんてほぼ見ない
なんでTV関係者は上記の安易な考えで放送時間を変えるのだろう
63: トラ(茨城県):2012/11/27(火) 13:37:03.18 ID:ex8W5EuP0
夜11時から放送なら面白いと思う。飯食った直後とか飯食ってる時に見るには退屈。
88: パンパスネコ(神奈川県):2012/11/27(火) 13:52:16.74 ID:8gddYi8F0
寝る前にマッタリしながら見るのが良かったんだよな当時は。
何でもゴールデンに持ってくればイイってもんじゃないだろ。
何でもゴールデンに持ってくればイイってもんじゃないだろ。
64: オセロット(福井県):2012/11/27(火) 13:37:22.21 ID:bavIqOL20
66: ジャングルキャット(福岡県):2012/11/27(火) 13:38:13.42 ID:A+mb+wA20
当然だけど当時と同じことやっても古くさい
68: ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/27(火) 13:40:38.06 ID:fjiE9VInO
二番煎じという言葉を知らないのか?
安易にリメイクなんてするもんじゃないよ
安易にリメイクなんてするもんじゃないよ
67: ボブキャット(京都府):2012/11/27(火) 13:40:08.12 ID:ndaHlq+m0
クチャクチャ食べてる音まで集音するとか下品にもほどがある
不愉快この上ない
不愉快この上ない
71: ヤマネコ(庭):2012/11/27(火) 13:42:45.96 ID:G2aW5voLP
そんなのわかりきってるだろ!
秋豚が居るからだよ。
あの豚が餌食う光景を誰が見たいんだよ。
秋豚が居るからだよ。
あの豚が餌食う光景を誰が見たいんだよ。
75: ベンガル(関西・東海):2012/11/27(火) 13:45:43.48 ID:jxsuuLJ/O
ミシュラン星一つが鉄人とか(´、_ゝ`)プッ
76: セルカークレックス(広島県):2012/11/27(火) 13:46:04.80 ID:KIXRX0iP0
横柄な女審議員林真理子がいて気分が悪くなるから
めしがまずくなるやつ呼ぶなよ
めしがまずくなるやつ呼ぶなよ
77: シャム(愛媛県):2012/11/27(火) 13:46:13.20 ID:LpzRjj7S0
俺には視聴率が取れない理由がわかってしまった。
時間帯がダメなんだよ。
20時とか、もう晩飯終わってる時間帯だから、腹いっぱいなんだよ。
腹減ってるときは、何でもおいしそうに見えるだろ?
腹いっぱいのときは、食べ物を見るのさえ嫌になるだろ?
つまり、そういうことだ。
時間帯がダメなんだよ。
20時とか、もう晩飯終わってる時間帯だから、腹いっぱいなんだよ。
腹減ってるときは、何でもおいしそうに見えるだろ?
腹いっぱいのときは、食べ物を見るのさえ嫌になるだろ?
つまり、そういうことだ。
78: アンデスネコ(広島県):2012/11/27(火) 13:46:33.22 ID:1bj4UN2t0
もうAV流しとけよw
79: ボルネオヤマネコ(京都府):2012/11/27(火) 13:47:47.32 ID:XRv2gS4Y0
>>78
見る
見る
80: サビイロネコ(関東・甲信越):2012/11/27(火) 13:47:50.68 ID:XwrrfUqiO
>>78
録画する!
録画する!
83: トンキニーズ(宮城県):2012/11/27(火) 13:49:25.61 ID:TvNa5eSZ0
オッサンが料理作るの見てても面白くないからさ、アイドルとか女優さんが作った料理を
プロの料理人が採点するってのはどうや?
プロの料理人が採点するってのはどうや?
95: ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/27(火) 13:54:05.52 ID:c5HAptLhT
>>83
愛のエプロンか
美味い料理を作ってしまうと二度と呼ばれなくなるという
愛のエプロンか
美味い料理を作ってしまうと二度と呼ばれなくなるという
90: リビアヤマネコ(東京都):2012/11/27(火) 13:52:34.10 ID:eOOkmeLU0
昔の料理の鉄人は
ある種のいかがわしい雰囲気が面白かったのに
それがまったくないんだもん
ある種のいかがわしい雰囲気が面白かったのに
それがまったくないんだもん
91: ヤマネコ(宮城県):2012/11/27(火) 13:53:03.58 ID:Q4KwXo0S0
上朝鮮VS下朝鮮でキムチ対決でもやってろw
98: コドコド(京都府):2012/11/27(火) 13:55:42.90 ID:RtLzeieP0
[ ::━◎]ノ その時間で自分でチャーハン研究するほうが面白い.
103: ツシマヤマネコ(北海道):2012/11/27(火) 13:56:45.18 ID:MgE0IijMO
こないだ見たけど
そこそこ面白かったぞ
只、現場レポートがうるさい
そこそこ面白かったぞ
只、現場レポートがうるさい
105: バリニーズ(埼玉県):2012/11/27(火) 13:56:48.36 ID:loAdXI9f0
11時時代のときも観てたけど、今も観てる
おもしろい挑戦者がいつまで続くかが不安な点だけど、韓流出てこないしおもしろいよ
レベル高いから韓国料理人出しても恥かかせるだけだろ
おもしろい挑戦者がいつまで続くかが不安な点だけど、韓流出てこないしおもしろいよ
レベル高いから韓国料理人出しても恥かかせるだけだろ
108: リビアヤマネコ(東京都):2012/11/27(火) 13:58:14.88 ID:eOOkmeLU0
昔の鉄人も
周富徳が軍団率いて攻めてきて
それを鉄人が返り討ちにするあたりから人気出てきたから
ストーリー性をもたせてみるのはどうか
周富徳が軍団率いて攻めてきて
それを鉄人が返り討ちにするあたりから人気出てきたから
ストーリー性をもたせてみるのはどうか
114: キジトラ(広島県):2012/11/27(火) 14:00:33.06 ID:ULicsFk00
林真理子が「豚食わせろ」って言ったとこはおもしろかったよ
115: サビイロネコ(内モンゴル自治区):2012/11/27(火) 14:01:41.41 ID:Kz+2vWzRO
相変わらずメシ作るシーンは面白い、見ててわくわくするけど
そこ以外の構成がなんかちゃちくてあんまり見る気はしないな。
鉄人にはこんな事情がー、みたいな安っぽいドラマ仕立てとでも言うの。
そこ以外の構成がなんかちゃちくてあんまり見る気はしないな。
鉄人にはこんな事情がー、みたいな安っぽいドラマ仕立てとでも言うの。
116: シャム(愛媛県):2012/11/27(火) 14:01:53.86 ID:LpzRjj7S0
もはやゴールデンタイムは、視聴率が絶対取れる時間帯ってわけじゃないな。
なんなら、主婦層に向けて、昼間でもいいんじゃないか?
なんなら、主婦層に向けて、昼間でもいいんじゃないか?
119: オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 14:02:41.47 ID:8RsVKL0e0
実際に見ればわかるけど、すげーリズムが悪い
昔の鉄人はテンポ良く進んでて、見てるだけで心地いい感じだったのがクセになってたのに
あと審査に含蓄ある解説が出てこないからつまらん
この間岸朝子引っ張り出したみたいだが、無理さすなよ…
昔の鉄人はテンポ良く進んでて、見てるだけで心地いい感じだったのがクセになってたのに
あと審査に含蓄ある解説が出てこないからつまらん
この間岸朝子引っ張り出したみたいだが、無理さすなよ…
96: キジトラ(広島県):2012/11/27(火) 13:54:30.32 ID:ULicsFk00
最終回の食材は・・・・・鹿賀丈史!
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353990154/- 関連記事
-
-
【芸能】 雨上がり決死隊の宮迫博之が12月から長期休養 胃に重い疾患で手術へ 2012/12/01
-
ボクシング元王者、渡辺二郎容疑者と山口組幹部姜弘文ら3人逮捕 … 暴力団組員である事を隠してゴルフをした容疑 2012/11/30
-
「助けて!アイアンシェフ大爆死!面白いのになんで見ないの?」 フジテレビ、V字回復をかけた10月改編の結果 2012/11/27
-
【画像あり】 きゃりーぱみゅぱみゅ、鼻の下3針縫うけが ←紅白決定に喜び「転んでしまって…」 2012/11/27
-
【速報】 高嶋政伸と美元、離婚成立 2012/11/26
-
0. にわか日報 : 2012/11/27 (火) 14:37:01 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
鉄人が鉄人じゃない
アステカイザー方式で途中途中にアニメーションのエフェクト入れたりしてみたら?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。