小学3年生の算数の問題 「9÷0=?」が話題に - にわか日報

小学3年生の算数の問題 「9÷0=?」が話題に : にわか日報

にわか日報

小学3年生の算数の問題 「9÷0=?」が話題に

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
11月
28日
小学3年生の算数の問題 「9÷0=?」が話題に
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
スレタイ:小学3年生の算数の問題 「9÷0=?」が話題に
1: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/11/28(水) 16:53:40.61 ID:rrw3xCK5P
★「9÷0=0」? ある小学校で出された問題に「ちょっと待て」

突然ですが問題です。「9÷0=?」 これ、答えはいくつになるか分かりますか?

……うっかりゼロと答えてしまった方はいませんよね。答えは「割ってはいけない」もしくは「答えなし」
少なくとも小中学校で習う算数・数学の範囲では、「ゼロで割る」というのは「やってはいけないこと」とされており、もちろん答えがゼロというのも間違いです

ところが先日、Twitterで“「9÷0=0」と教えている学校がある!?”と話題になっていました


ことのはじまりは、ブログ「スペビトピックス」が掲載した写真。息子(小3)の宿題の添削をしていて、「9÷0=0」という項目を見つけた――というのが発端でした。ちなみに問題集によれば、正解は「0」。スペビトピックスさんも、さすがにマルを付ける手が止まったそうです。

記事自体は2009年に書かれたものですが、ある人が「どうしたらこういうことが起きるんだろうか」と記事をツイートしたところ、たちまち拡散。「9÷0=0と教えている小学校があるんですか!」「(私のところでも)やってます。戸惑います」など、さまざまなコメントが飛び交い大盛り上がりとなりました。
一連のツイートは、Togetterにもまとまっており、すでに17万view、4000リツイートを超えるなど大きな反響を呼んでいます。

単にこの問題が悪いだけなのか、それとも学校単位の問題なのかは不明ですが、ともかく「ゼロで割ってはいけない」というのは数学の約束ごとのひとつ
もしまわりで「9÷0=0」とおぼえている人がいたら、やんわりと正してあげてくださいね。

http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20121127028nl
3: アンデスネコ(関西・東海):2012/11/28(水) 16:54:40.91 ID:NpiK0izR0
解なしじゃなかった?


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/11/28 (水) 17:35:58 ID:niwaka

 

2: コドコド(やわらか銀行):2012/11/28(水) 16:54:27.71 ID:PjOrpCSQ0
0だろ

4: オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/28(水) 16:54:46.15 ID:f/uHPjRh0
0と教わったけど、今のゆとり教育は違うの?

5: アジアゴールデンキャット(広島県):2012/11/28(水) 16:54:51.37 ID:Q6Ja7rCa0
そりゃ0人で物は分けられん

12: オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/28(水) 16:57:24.21 ID:f/uHPjRh0
>>5
それじゃ説明になってない、もっと論理的に証明して下さい

6: キジ白(千葉県):2012/11/28(水) 16:55:30.10 ID:hB/k1unY0
ユニバーシアードメルカトル図法使えば簡単

7: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/11/28(水) 16:55:59.13 ID:OcyLVQIx0
問題を出した先生を殴って良いよ

8: スナドリネコ(中国地方):2012/11/28(水) 16:56:11.44 ID:dAqADFSV0
問題に問題がある

10: ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/11/28(水) 16:56:14.55 ID:e7Wcr8iU0
そもそも、ゼロとは何か

13: ライオン(東日本):2012/11/28(水) 16:57:25.76 ID:21Flkd4Q0
0×0=9になるならなw

16: ツシマヤマネコ(大阪府):2012/11/28(水) 16:57:41.57 ID:tFPU99Lh0
解なしが正解です(ドヤぁ)って中学で習ったけど

0なんかで割るかよwwwって生徒に言われてた

17: マヌルネコ(SB-iPhone):2012/11/28(水) 16:57:46.63 ID:oeSupouli
error:divide by zero

19: スナドリネコ(芋):2012/11/28(水) 16:57:59.29 ID:oJ5H0+nQT
割ってはいけないって何だよ
禁止されたら割りたくなるだろ

20: ツシマヤマネコ(宮城県【16:48 宮城県震度1】):2012/11/28(水) 16:58:26.93 ID:31mPyd0r0
#DIV/0!

21: サーバル(やわらか銀行):2012/11/28(水) 16:59:08.29 ID:hki1p8EX0
∞だろ

23: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/28(水) 16:59:40.34 ID:ZXpuc0wD0
数字側の事情とか抜きで数式上0にしないと話進まないじゃん

32: アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/11/28(水) 17:03:04.97 ID:xuWY5PZE0
0だろ
確かに矛盾することも出てくるけど計算式では0であってるはず

37: ベンガル(神奈川県):2012/11/28(水) 17:04:03.35 ID:Rf7MmwAp0
ランタイムエラーには気をつけようね

38: ボルネオウンピョウ(アメリカ合衆国):2012/11/28(水) 17:04:21.49 ID:8vnap1h90
>>1
9÷0 =  驚いて横向きにひっくり返ったオッサンの顔。

42: アムールヤマネコ(禿):2012/11/28(水) 17:04:52.23 ID:KP8q3Us2i
0クパァ

43: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/11/28(水) 17:05:02.90 ID:v5v0906I0
>>4037

44: ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/11/28(水) 17:05:13.63 ID:e7Wcr8iU0
ゼロは無か、無とは全てが無いということか
全てが無とは無が無限であるということか
しかしゼロを無限大とは書かないのは何故なのか



数学が全くできないわたくしに誰かおしえてください

47: シャム(埼玉県):2012/11/28(水) 17:05:32.08 ID:4PC0+pbP0
答えは沈黙

50: バリニーズ(広島県):2012/11/28(水) 17:06:08.21 ID:PFdSmetd0
9を0に限りなく近い値で割ると無限になる
つまり、9/0は無限に近似できる

52: ユキヒョウ(家):2012/11/28(水) 17:06:13.35 ID:4TXYx3C00
54: スナネコ(埼玉県):2012/11/28(水) 17:06:56.53 ID:3eBSOQ8n0
>「9÷0=0と教えている小学校があるんですか!」
>「(私のところでも)やってます。戸惑います」



性格悪そう
普通に言えよ普通に

57: ベンガル(内モンゴル自治区):2012/11/28(水) 17:07:37.99 ID:IhaNPCoqO
電卓が悪い

18: ヒョウ(大阪府):2012/11/28(水) 16:57:50.28 ID:xbgFfRce0
定義:「a=b×x」を満たすxが"唯一つ"存在する場合に「a÷b=x」を割り算とする

なんで0で割ったらダメかというと、b=0のとき
(1)a=0→「a=b×x」を満たすxが無数に存在する→この時のxは"定義されていない"
(2)a≠0→「a=b×x」を満たすxが存在しない→この時のxは"定義できない"

だからダメなのです

30: ハイイロネコ(禿):2012/11/28(水) 17:02:23.28 ID:sHm19isri
>>18
ありがとうございます

22: コドコド(東京都):2012/11/28(水) 16:59:36.96 ID:XORDRxSE0
今、÷0がν速で話題

25: スナドリネコ(中国地方):2012/11/28(水) 17:00:50.48 ID:dAqADFSV0
あんっ・・・いや・・だめえ・・・
そこ割らないでぇ・・・ハアハア///

27: ペルシャ(兵庫県):2012/11/28(水) 17:01:03.69 ID:RQQhsFBF0
1/0 = 0 が成り立つと

2/0 = 0 も成り立って

1/0 = 2/0

1 = 2 となって世界がヤバい。

35: アメリカンショートヘア(奈良県):2012/11/28(水) 17:03:36.55 ID:kUbIsRXf0
>>27
お前・・・・天才だな・・・

46: ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/11/28(水) 17:05:24.96 ID:nCZpDlWg0
>>27
これが一番わかりやすい

59: ペルシャ(関東・甲信越):2012/11/28(水) 17:09:21.73 ID:oY0i4xXcO
>>27
そう習った覚えがないお
(´;ω;`)

58: ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/11/28(水) 17:08:39.92 ID:e7Wcr8iU0
つまり
印度人の発明は宇宙クラスという話か
と、なんとなくおもった。

29: エキゾチックショートヘア(北海道):2012/11/28(水) 17:01:21.96 ID:XzLIyiE/0
また一つ利口になりました

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354089220/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/11/28 (水) 17:35:58 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com