新作SF怪獣映画「パシフィック・リム」に登場 「巨大ロボ」の設計図が公開 - にわか日報

新作SF怪獣映画「パシフィック・リム」に登場 「巨大ロボ」の設計図が公開 : にわか日報

にわか日報

新作SF怪獣映画「パシフィック・リム」に登場 「巨大ロボ」の設計図が公開

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
12月
01日
新作SF怪獣映画「パシフィック・リム」に登場 「巨大ロボ」の設計図が公開
カテゴリー ホビー・カルチャー  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
スレタイ:新作SF怪獣映画に登場 「巨大ロボ」の設計図が公開
1: 白(WiMAX):2012/12/01(土) 00:47:09.27 ID:hyJ8238Y0●
新作SF怪獣映画に登場 「巨大ロボ」の設計図が公開

地球を怪獣から守る巨大ロボットの設計図や、サンフランシスコ壊滅を伝えるニュース動画。来年公開の映画『パシフィック・リム』を宣伝する、さまざまなキャンペーンがネットで行われている。

巨大な海の怪物、ゴジラ、そしてさまざまなkaiju(怪獣)たち。どこかからこうしたものたちがやってきて、やっつけるためには高層ビルほど大きいロボットが必要になるかもしれない。そんなことはない、とは誰も言い切ることはできない。

ギレルモ・デル・トロ監督が2013年に公開を予定するSF怪獣映画『パシフィック・リム』には、地球を防衛する巨大ロボット「イェーガー(Jaeger)」が登場する。WIREDはこのほど、その建造に必要なすべてが書かれている設計図を入手した。

「Pan Pacific Defense社」の手になるとされる設計図からは、「原子力ボルテックス・タービン」が脚部のシャフトに、その脚部シャフトがジャイロスタビライザーに、そのジャイロスタビライザーが海水を使った冷却用ヴェントにと、つながっていることがわかる。
また、「Gipsy Danger」モデルであるこのイェーガーの設計図には、「操縦ポッド」とパイロット用装置、炉心、そして、怪獣の体を傷つけたり焼いたり、さらには怪獣の有毒な血液を止めたりできる「プラズマキャスター」というものも書きこまれている。



http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121201/wir12120100050000-n1.htm
2: オセロット(茸):2012/12/01(土) 00:49:02.73 ID:XsM4hrFXP
ただの変態マッチョみたいwww


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/12/01 (土) 11:41:23 ID:niwaka

 


一方、YouTubeには、「サンフランシスコが怪獣に攻撃されている」という2013年8月11日付けのTV報道的な動画が掲載された。
1分以下の短い動画だが、ゴールデンゲート・ブリッジがまっぷたつにされ、「戦争状態」になったサンフランシスコの姿がとらえられている。



Pan Pacific Defense社のサイトも公開された。14日間のカウントダウンも行われている。14日後に何が起こるかは誰も把握していない。

http://www.panpacificdefense.com/
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121201/wir12120100050000-n1.htm


3: イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/12/01(土) 00:50:05.51 ID:BDhIXA3E0
プラズマクラスターは効かないぞ

5: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 00:50:53.45 ID:zjJUPRGH0
なんかおかしい
設計やり直せ

6: ピューマ(東日本):2012/12/01(土) 00:53:00.48 ID:gN5SkAgjO
これシャドルーの格闘ロボだろ?
昔ストリートファイターの映画でこいつ観たわ

7: ラガマフィン(中国地方):2012/12/01(土) 00:53:43.85 ID:LWkPYQ+v0
80年代みたいな質感だな

11: サイベリアン(やわらか銀行):2012/12/01(土) 00:58:39.64 ID:iv412bOq0
なんか懐かしさを感じると思ったらこれか


10: 白(長崎県):2012/12/01(土) 00:57:44.63 ID:oZ7MPozN0
サンライズとかに外注した方がこれより見栄えのいいのが返ってくるだろうに

13: バーマン(西日本):2012/12/01(土) 01:08:09.77 ID:zu0C/9Rg0
足がガンダムですやん

14: アメリカンワイヤーヘア(岩手県):2012/12/01(土) 01:10:22.98 ID:u1aMVIyW0
なにこれビグザムの技術転用したアイアンマンだろ?

16: トラ(東京都):2012/12/01(土) 01:15:44.87 ID:mI9NM2vw0
エヴァンゲリオンに似たようなの居なかったか?w



15: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/12/01(土) 01:11:00.58 ID:ANKyHaEq0
すごいもっさりした動きになるんだろうな

17: セルカークレックス(広島県):2012/12/01(土) 01:30:35.24 ID:C2nY54hH0
ハリウッドだと巨大ロボットの重量感とか
見た目の美しさとかうまく演出でできると思えないんだよな
トランスフォーマーみたいにUSA!したいだけなあ

31: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/12/01(土) 06:50:44.00 ID:V1Y5iCCy0
>>17
完全にあなたの主観と好みの問題です。本当にありがとうございました

18: ボンベイ(兵庫県):2012/12/01(土) 02:16:21.41 ID:09mNf8Pz0
鉄人兵団っぽい



19: ボブキャット(神奈川県):2012/12/01(土) 04:11:38.28 ID:E/F+j7Ij0
結構かっこよく出来てるな

あとは怪獣デザインだが、こっちも結構期待できそう

20: トラ(やわらか銀行):2012/12/01(土) 04:13:37.10 ID:2b5hRCvR0
胸から目くらましのビームでも出るの?



21: ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 06:28:40.30 ID:8mdS6WdK0
アイアンマンじゃねえか。

22: ロシアンブルー(東京都):2012/12/01(土) 06:30:16.06 ID:P6MCWQXw0
なんでドイツ名前なんだよ

45: ジャングルキャット(福岡県):2012/12/01(土) 08:29:43.98 ID:/s5sLIJH0
>>22
チャック・イェーガーからきてるに決まってる
チャックチャックイェーガー♪

23: ロシアンブルー(東京都):2012/12/01(土) 06:30:56.18 ID:P6MCWQXw0
一方日本はクラタスを派遣した

24: アンデスネコ(長野県):2012/12/01(土) 06:32:50.32 ID:gnFiIzbN0
こういうのみると
ガンダムとかマジンガーとか、日本のロボって日本人体型だよね

26: エジプシャン・マウ(広島県):2012/12/01(土) 06:40:18.22 ID:9PsOVWz+0
また宇宙人が攻めてくるのかと思ったら違うんだ

27: コーニッシュレック(大阪府):2012/12/01(土) 06:45:06.88 ID:Xe1D3BDb0
足が長すぎでキモい
スタイルのいいマッチョかっつの



28: ピューマ(東京都):2012/12/01(土) 06:47:15.11 ID:Gv98FNFo0
何このガンガル



32: アムールヤマネコ(山陽地方):2012/12/01(土) 06:54:08.90 ID:sZNSR5V10
なんだかスパロボオリジナルの下から二番目のザコ敵みたいな感じが

36: アメリカンボブテイル(福岡県):2012/12/01(土) 07:23:50.26 ID:821OYmGy0
まあまあ強そうじゃん。

33: カラカル(やわらか銀行):2012/12/01(土) 06:56:26.73 ID:sy4wqj+/0
鋼鉄ジーグのボディを放り出しといたら、ガンダムの手足に
エヴァの頭とパンツがくっ付いちゃった的な

34: アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 06:57:31.07 ID:rEfB2avW0
デルトロはヲタクの中のヲタクだからこれは期待。
「ヘルボーイ・ゴールデンアーミー」は、あからさまにもののけ姫、ラピュタ、ナウシカ満載だし、
「パンズ・ラビリンス」は、グロい千と千尋だった。

37: キジ白(青森県):2012/12/01(土) 07:44:00.57 ID:C1NPKy8k0
ビッグオーっぽい何かじゃないのこれ?

38: ウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 07:46:47.47 ID:/p5obW8+O
話だけ聞いてすげーワクワクしたけど
設計図見てちょっとがっかり…
見たいけど



39: コーニッシュレック(大阪府):2012/12/01(土) 07:49:27.00 ID:Xe1D3BDb0
足長マッチョって呼ぼう

40: 白(中部地方):2012/12/01(土) 07:51:16.05 ID:EugDlHXW0
あさりよしとおの漫画かガイナックスのアニメに雑魚ロボで出てきそう



41: コーニッシュレック(静岡県):2012/12/01(土) 07:59:13.39 ID:GKy2G2BC0
アメリカの映画か?
見事に美的感覚が違うよな~

42: キジ白(大阪府):2012/12/01(土) 08:09:23.57 ID:lCJIRCud0
四半世紀前の大河原メカの方が兵器として信頼できそう



43: ヨーロッパオオヤマネコ(空):2012/12/01(土) 08:28:11.14 ID:hvgHx5Nz0
日本だけ古くさいのはピンチになったら未公開の新型が来るフラグだな

46: オセロット(芋):2012/12/01(土) 08:29:59.23 ID:MyS4OS1jP
カトキ氏にオファーすりゃいいのに

48: ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/12/01(土) 08:52:30.02 ID:sAICRhIP0
マイコプラズマキャスター

44: セルカークレックス(福岡県):2012/12/01(土) 08:29:26.03 ID:5Am84aHc0
アメリカが70年代の日本に追いつこうとしてる

12: デボンレックス(東日本):2012/12/01(土) 01:02:01.45 ID:BpdgcEmq0
こういうのをカッコよく動かせちゃうのがハリウッドの凄いところ。
たのしみだわ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354290429/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/12/01 (土) 11:41:23 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2012/12/08(土) 05:09:14 #2338  ID:- ▼レスする

    これは怪獣映画だ。ロボットのデザインに期待するな。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com