2012
12月
10日
公明党山口代表 「自民が憲法解釈を変更したり憲法9条改正に動いたりした場合、衆院選後に連立離脱するかもよ」

引用元スレタイ:【速報】 自民党が公明党と連立解消!!! クリーンな自民党へ
1: ピューマ(愛知県):2012/12/10(月) 21:46:51.45 ID:UB3Pv6/X0●連立離脱の可能性も=集団的自衛権行使なら-山口公明代表【12衆院選】
公明党の山口那津男代表は10日のTBSラジオ番組で、自民党が衆院選公約に基づき集団的自衛権を行使できるよう憲法解釈を変更したり、憲法9条改正に動いたりした場合、衆院選後に自公両党で連立政権を組んだとしても、連立離脱があり得るとの見解を示し、けん制した。
山口氏は自民党との連立離脱の可能性を問われ、「現行憲法の柱をしっかり守ることが重要。それをどうしてもはみ出そうというのは国民も懸念を持つし、外国にも心配を与える。公明党は(憲法の)軸を守る役割を果たしたい。それでもはみ出したいのであれば、限界が来るかもしれない」と述べた。
一方、「自民党は(考え方が)幅広い政党だ。一足飛びに右傾化へそれていくことにはならない」との認識も示した。(2012/12/10-21:28)
詳細 時事通信 2012/12/10
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121000790
2: ハイイロネコ(大阪府):2012/12/10(月) 21:47:52.03 ID:GwAd0mfS0
クソカルトwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/12/10 (月) 23:30:44 ID:niwaka



4: ベンガルヤマネコ(沖縄県):2012/12/10(月) 21:48:39.80 ID:FrNyMgkf0
本性出しやがったwww
5: ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2012/12/10(月) 21:48:51.64 ID:tZf/cz/G0
アンチ自民右往左往wwwwwwwwwwwwwwwww
6: トンキニーズ(庭):2012/12/10(月) 21:49:28.30 ID:5lZRoeiu0
もともと憲法改正を党是としている自民党とこれまで連立してきたじゃないか。
今さら何を言い出すんだ。
今さら何を言い出すんだ。
7: ヒョウ(東日本):2012/12/10(月) 21:49:35.96 ID:yhbFU6A00
この件は維新と組めばいいんだよ。
連立とか辞めた方がいい。
政策ごとにどこかと組め。
連立とか辞めた方がいい。
政策ごとにどこかと組め。
9: コラット(庭):2012/12/10(月) 21:49:42.81 ID:mxrsTEOc0
小泉自民党総裁誕生なら連立離脱と言ってた頃もありましたw
10: コラット(庭):2012/12/10(月) 21:49:56.52 ID:U/IsFlRq0
自民が公明イラネってなるラインはどのあたりからなの?
25: カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/12/10(月) 21:51:25.11 ID:qtcPszyZ0
>>10
単独過半数じゃね?
単独過半数じゃね?
11: シャム(大阪府):2012/12/10(月) 21:49:58.91 ID:1l3cLdF+0
うちの選挙区は公明支持の自民候補が維新候補をリード
って情勢なんだけど、どうなるんだろ?
まぁ自民圧勝らしいから維新にいれておくか
って情勢なんだけど、どうなるんだろ?
まぁ自民圧勝らしいから維新にいれておくか
12: ジャガランディ(家):2012/12/10(月) 21:50:10.04 ID:xczE+b61P
どこが公明とくっつくか賭けようぜw
41: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 21:54:16.49 ID:aQFbnOCJ0
>>12
幸福の科学
幸福の科学
160: サバトラ(大阪府):2012/12/10(月) 22:24:08.97 ID:U9dQ5LxZ0
>>41
政教分離とは何だったのか
政教分離とは何だったのか
45: アジアゴールデンキャット(東京都):2012/12/10(月) 21:55:19.58 ID:uKCsvU+20
>>12
維新か未来
もっとごった煮にしようぜ
維新か未来
もっとごった煮にしようぜ
54: ブリティッシュショートヘア(三重県):2012/12/10(月) 21:56:27.86 ID:hKlVcvAg0
>>45
未来は死んでもありえん
維新は60%ぐらいはあり得る
未来は死んでもありえん
維新は60%ぐらいはあり得る
19: カラカル(東京都):2012/12/10(月) 21:51:10.92 ID:Nz1xxHTC0
あーこれ自民が政権とっても、社民と連立した民主と同じ流れになりそうだな
自民の政治家は創価ブーストをやめられない中毒体質になっているし、
民主の社民以上に依存度がきついだろう
自民の政治家は創価ブーストをやめられない中毒体質になっているし、
民主の社民以上に依存度がきついだろう
13: クロアシネコ(神奈川県):2012/12/10(月) 21:50:19.73 ID:buHwgcpI0
大勝利!
16: イエネコ(神奈川県):2012/12/10(月) 21:50:55.11 ID:nODEkGaQ0
むしろ別れてくれたほうが自民票のびるんじゃね?
21: 猫又(関東・甲信越):2012/12/10(月) 21:51:17.98 ID:+c3eQX7tO
創価はオウム真里教とでもやってろカス
24: マーゲイ(大阪府):2012/12/10(月) 21:51:24.08 ID:c0nRrGu40
これではっきりしたのがやっぱり自民党が公明党を必要としてるって事だよな
カルト政党にすり寄る自民党w
カルト政党にすり寄る自民党w
112: 三毛(埼玉県):2012/12/10(月) 22:07:10.02 ID:vVERVRIP0
>>24
は?
山口のこの発言に対しての自民の反応を見ないと何もはっきりしないじゃん
は?
山口のこの発言に対しての自民の反応を見ないと何もはっきりしないじゃん
28: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/12/10(月) 21:52:00.29 ID:iJkUr8enT
衆院選の後の参院選で負けたいなら切っても良いんじゃないの
俺は知らないけど
俺は知らないけど
37: ソマリ(福岡県):2012/12/10(月) 21:53:38.92 ID:FO+iaLyp0
連立解消は早い内にしておいたほうがいい
公明党推薦の自民党候補者は山ほど居るし
首根っこ掴まれたままはよくない
公明党推薦の自民党候補者は山ほど居るし
首根っこ掴まれたままはよくない
38: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/12/10(月) 21:53:55.27 ID:rP9cB/4l0
なんだよ 公明党のほうがふいてるだけかよ
公明党と手を切ってたら自民に両方いれてもよかったんだがなあ
公明党と手を切ってたら自民に両方いれてもよかったんだがなあ
43: ボルネオウンピョウ(山陽地方):2012/12/10(月) 21:54:42.20 ID:QHsjUjmx0
そうなるとどこかまともな政党と連立しといた方がいろいろと便利
・・・なんだけど今はろくなのいないな
・・・なんだけど今はろくなのいないな
49: トンキニーズ(庭):2012/12/10(月) 21:55:37.86 ID:5lZRoeiu0
もったいないことだ。自公はこれからも連立でがんばって欲しい。創価学会と言うけど公明党はしっかりした政治家が多いし自民党は今や地方では公明党の協力無しではあまり強くない。
68: ギコ(東日本):2012/12/10(月) 21:58:49.33 ID:ndSpB19SO
>>49
俺二世だけど俺の親と全く同じ事を言ってるなwww
あ、俺は公明なんかに投票しないけどなwww
俺二世だけど俺の親と全く同じ事を言ってるなwww
あ、俺は公明なんかに投票しないけどなwww
93: トンキニーズ(庭):2012/12/10(月) 22:02:48.52 ID:5lZRoeiu0
>>68
おまえさんの親は自民党員ではないか?公明党の政治家の安定感、義理堅さはこれまでの選挙や国会で身にしみて感じているところです。残念なニュースだ。
おまえさんの親は自民党員ではないか?公明党の政治家の安定感、義理堅さはこれまでの選挙や国会で身にしみて感じているところです。残念なニュースだ。
134: ギコ(東日本):2012/12/10(月) 22:14:52.08 ID:ndSpB19SO
>>93
そっちの二世とかじゃねぇよww
支持母体の二世の事だよ
糞カルト宗教の
そっちの二世とかじゃねぇよww
支持母体の二世の事だよ
糞カルト宗教の
56: ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2012/12/10(月) 21:56:40.39 ID:8BgjA+JMi
そうかそうか
61: ジョフロイネコ(四国地方):2012/12/10(月) 21:57:12.97 ID:5EanCEM90
膿が自ら出て行ってくれるのか、こりゃ自民無双だろwww
22: トンキニーズ(東日本):2012/12/10(月) 21:51:21.83 ID:FheBI7Qd0
自民党が単独過半数取れそうなんで
切られる前に切ってやる、ってだけの話だろ
切られる前に切ってやる、ってだけの話だろ
23: キジトラ(東京都):2012/12/10(月) 21:51:22.92 ID:NpCDebwD0
公明党と連立要らない位自民で席取れるだろよw
64: カラカル(東京都):2012/12/10(月) 21:58:11.47 ID:Nz1xxHTC0
単独過半数単独過半数って、お前ら国会には参院というものがあってだな・・・
75: コドコド(神奈川県):2012/12/10(月) 22:00:04.06 ID:gCT2CyKL0
参議院も知らねえ連中が騒いでやがるなwさすがネトウヨwww
71: サイベリアン(秋田県):2012/12/10(月) 21:59:41.85 ID:OVmZ7NGT0
維新と連立組めばいいじゃん。同じだろ、安倍だったら
73: ジャガー(兵庫県):2012/12/10(月) 21:59:49.05 ID:KLPkcixA0
で、代わりに維新と連立か。
山口なっちゃんは捨てがたいが、所詮金平糖だしな。
山口なっちゃんは捨てがたいが、所詮金平糖だしな。
180: カラカル(東京都):2012/12/10(月) 22:30:45.41 ID:Nz1xxHTC0
だからお前ら参院をどうするのかと
公明19、維新3
参院では圧倒的な議席がある時点で、
自民が公明より維新を押すことは無いから
少なくとも次の参院で勝つまではね
公明19、維新3
参院では圧倒的な議席がある時点で、
自民が公明より維新を押すことは無いから
少なくとも次の参院で勝つまではね
187: ピューマ(チベット自治区):2012/12/10(月) 22:34:03.85 ID:KxoLYxqY0
>>180
参議院なんか近い将来無くしてしまうんだからどうでもいいんだよ
今回衆議院で維新と組んで2/3を取ったら、参議院での審議は全部拒否させて
衆院で再可決するだけ
参議院なんか近い将来無くしてしまうんだからどうでもいいんだよ
今回衆議院で維新と組んで2/3を取ったら、参議院での審議は全部拒否させて
衆院で再可決するだけ
192: ライオン(大阪府):2012/12/10(月) 22:35:45.71 ID:AlZfg0jP0
>>180
本当の戦いは来年の参議院選挙だよな。
ここでも自民が勝利して過半数を取ったら単独与党もありそうだけど、
無理ならまだまだ公明と離れられない状況になるだろうし。
本当の戦いは来年の参議院選挙だよな。
ここでも自民が勝利して過半数を取ったら単独与党もありそうだけど、
無理ならまだまだ公明と離れられない状況になるだろうし。
76: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 22:00:19.47 ID:NlbgP48AT
自民が公明切れるとか思ってる奴はアホ
今回勝ったからって次の選挙も勝てる保証はないんだから切れるわけないだろ
落選したらただの人になってしまう議員にとってはまとまった票田ってのは
手放したくないもんだ
今回勝ったからって次の選挙も勝てる保証はないんだから切れるわけないだろ
落選したらただの人になってしまう議員にとってはまとまった票田ってのは
手放したくないもんだ
79: アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/12/10(月) 22:00:59.10 ID:pssDTykQ0
公明党調子に乗り出したなwなにがなんでも惨敗しろ
83: アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2012/12/10(月) 22:01:41.64 ID:ytpEgI8l0
これに関して、安倍は絶対に16日までにコメントを出さないな
84: マーゲイ(東京都):2012/12/10(月) 22:01:42.04 ID:01JX8V9J0
無理だろ、あのクソカルトは与党でいることが何よりも大事。
利権と組織防衛、拡大のためなら政治信条なんて関係ないから自民党と一緒にやってきたんだろw
もっともそいつらと組んでしまう自民党もクソ団体だけどな。
利権と組織防衛、拡大のためなら政治信条なんて関係ないから自民党と一緒にやってきたんだろw
もっともそいつらと組んでしまう自民党もクソ団体だけどな。
85: スミロドン(内モンゴル自治区):2012/12/10(月) 22:01:44.09 ID:6ocRVRbHO
いい流れ
後は議席を増やすだけ
後は議席を増やすだけ
100: ライオン(神奈川県):2012/12/10(月) 22:04:06.39 ID:733ox8Au0
来年夏には参議院選挙
半年すれば平和がくるぜ
半年すれば平和がくるぜ
102: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 22:05:25.82 ID:Iv11WEUoP
はっきりいって遅すぎる罠
お互い依存しまくってんのに解消なんて出来る訳ない
分かりやすく言ったら俺と嫁みたいなもんだな
もう今更無理ぽ。。。
お互い依存しまくってんのに解消なんて出来る訳ない
分かりやすく言ったら俺と嫁みたいなもんだな
もう今更無理ぽ。。。
104: コドコド(愛知県):2012/12/10(月) 22:06:00.37 ID:X+Hl2jH30
消費税増税ですら呑んだくせに、協力解消なんてあるわけがない
109: ジャガランディ(栃木県):2012/12/10(月) 22:06:32.06 ID:lpF0yu2BP
これって自民党が試されてるってことじゃないの?
これで連立解消しなかったら、もう自民党を見限るしかなくなるだろ。
これで連立解消しなかったら、もう自民党を見限るしかなくなるだろ。
116: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/12/10(月) 22:07:41.06 ID:M/oVgDC90
自民と維新で3分の2とれれば結構理想的なんだが
128: ラガマフィン(神奈川県):2012/12/10(月) 22:12:12.74 ID:rnS3dqVJ0
>>1
さすがに安倍の目論見に気づいたな・・・ww。
憲法改正を視野に入れた安倍が公明を目障りに思うのは当然だww。
さすがに安倍の目論見に気づいたな・・・ww。
憲法改正を視野に入れた安倍が公明を目障りに思うのは当然だww。
133: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/12/10(月) 22:13:39.72 ID:Iv11WEUoP
自民は固い組織票が欲しいし公明は政策実現するためには与党でいたいしで
お互い腐れ縁なんだよな。。。
お互い腐れ縁なんだよな。。。
138: マーゲイ(神奈川県):2012/12/10(月) 22:15:55.83 ID:a4cQ6ty+T
選挙協力で恩を売るつもりが自民圧勝の世論調査で顔面ブルーレイになったか
139: ジャガランディ(兵庫県):2012/12/10(月) 22:16:04.50 ID:wCcJmR9YP
公明と切れたら自民支持するよ。
140: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/12/10(月) 22:16:19.37 ID:bpy2VruF0
ホントに出来るか見ものだよね
安倍にそこまでの根性と度胸があるかだよな
安倍にそこまでの根性と度胸があるかだよな
171: マーゲイ(大阪府):2012/12/10(月) 22:27:18.22 ID:c0nRrGu40
>>140
安倍はつい数日前に公明党と連立する事を明言してますんで無理ですw
安倍はつい数日前に公明党と連立する事を明言してますんで無理ですw
172: ターキッシュバン(東京都):2012/12/10(月) 22:27:19.11 ID:nLqTsTDp0
もし公明が正式に選挙協力を取り消したなら
話はわかる
しかし今さらやめるわけがない
選挙協力だけして、選挙後は政権に入らない
などという、いいとこどりを公明がさせるはずがないからだ
公明、自民候補の推薦228人に :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0701D_X01C12A2PP8000/
2012/12/7 19:45
>公明党は7日、衆院選で自民党の小松裕氏(長野1区)と橋本岳氏(岡山4区)の推薦を決めた。
>公明党が推薦した自民党候補は228人になった。
話はわかる
しかし今さらやめるわけがない
選挙協力だけして、選挙後は政権に入らない
などという、いいとこどりを公明がさせるはずがないからだ
公明、自民候補の推薦228人に :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0701D_X01C12A2PP8000/
2012/12/7 19:45
>公明党は7日、衆院選で自民党の小松裕氏(長野1区)と橋本岳氏(岡山4区)の推薦を決めた。
>公明党が推薦した自民党候補は228人になった。

142: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/12/10(月) 22:17:17.69 ID:FMA5M6H70
これって公明党が嫌だなと思ってた人には朗報なんだけど
146: ライオン(大阪府):2012/12/10(月) 22:18:58.82 ID:AlZfg0jP0
>>1の記事は公明党が自民に圧力をかけてる記事でしょ。
結局、参議院じゃ単独過半数に届かず民主にも負けてるんだから、
自民は公明に足元見られてるんだよ。
結局、参議院じゃ単独過半数に届かず民主にも負けてるんだから、
自民は公明に足元見られてるんだよ。
162: ピューマ(チベット自治区):2012/12/10(月) 22:24:34.11 ID:KxoLYxqY0
>>146
全く物の見方が逆
自民党は政策的には維新の方が近い
選挙後に維新と自民党が接近したら、公明党の役割は終わる。
公明が自民党の「気をひきたい」というつもりなのだと思うが、集団的自衛権の
行使は石破幹事長の持論でもあるから、多分無理だろう。
全く物の見方が逆
自民党は政策的には維新の方が近い
選挙後に維新と自民党が接近したら、公明党の役割は終わる。
公明が自民党の「気をひきたい」というつもりなのだと思うが、集団的自衛権の
行使は石破幹事長の持論でもあるから、多分無理だろう。
176: ライオン(大阪府):2012/12/10(月) 22:29:10.22 ID:AlZfg0jP0
>>162
自民+維新だと参議院じゃ過半数とれてないから法案通らんぞ。
だから、今回の衆議院で自民圧勝したとしても複数と連立組まないと
安定政権無理なんだわ。
自民+維新だと参議院じゃ過半数とれてないから法案通らんぞ。
だから、今回の衆議院で自民圧勝したとしても複数と連立組まないと
安定政権無理なんだわ。
175: アメリカンカール(関東地方):2012/12/10(月) 22:27:48.97 ID:qHRVO7i0O
まだ分からん
仮に圧倒的な議席を獲得しても公明と手を切れないなら
創価の力がヤバいくらい強いということ
そうでないことを願うが
仮に圧倒的な議席を獲得しても公明と手を切れないなら
創価の力がヤバいくらい強いということ
そうでないことを願うが
182: ブリティッシュショートヘア(長野県):2012/12/10(月) 22:32:39.37 ID:ux3ZFDDC0
自民に投票するのを躊躇する理由が一つ減った
183: マンクス(京都府):2012/12/10(月) 22:32:40.63 ID:ldJkumlR0
公明の代わりに維新で良い訳だもんな
186: セルカークレックス(神奈川県):2012/12/10(月) 22:33:44.16 ID:5m6gPEZo0
まだ解消するとは言ってないだろ
確約がない
確約がない
90: 斑(大阪府):2012/12/10(月) 22:02:24.71 ID:O6RT4wQx0
ウヒョーまじで政変だなぁ
114: ジョフロイネコ(広島県):2012/12/10(月) 22:07:12.86 ID:m8iSUjpN0
自民の正念場だな
でも参院がなあ
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355143611/でも参院がなあ
- 関連記事
-
-
山本太郎氏「この国は狂ってる!メディアは狂ってる!」 2012/12/14
-
若者が選挙に行かないとどれだけヤバイのかが一目で分かるシンプルなグラフ 2012/12/12
-
公明党山口代表 「自民が憲法解釈を変更したり憲法9条改正に動いたりした場合、衆院選後に連立離脱するかもよ」 2012/12/10
-
安倍晋三の国防軍公約にドン引き女性多数 「孫を連れ、日本を捨てる」 2012/12/10
-
自民党、選挙公約に「外国人地方参政権導入に反対」を明記 2012/12/08
-
0. にわか日報 : 2012/12/10 (月) 23:30:44 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
おお、たかが名前と解釈を変えるだけでどんどん膿が出ていく…
安倍の狙いはこれだったのかw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。