安倍政権だと「学校の夏休みが20日に減る」? 中高生らの間でツイッターによるデマ拡散 - にわか日報

安倍政権だと「学校の夏休みが20日に減る」? 中高生らの間でツイッターによるデマ拡散 : にわか日報

にわか日報

安倍政権だと「学校の夏休みが20日に減る」? 中高生らの間でツイッターによるデマ拡散

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
12月
14日
安倍政権だと「学校の夏休みが20日に減る」? 中高生らの間でツイッターによるデマ拡散
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
引用元スレタイ:安倍政権だと「学校の夏休み20日に減る」? ツイッターで学生にデマ拡散
1: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/14(金) 19:09:11.46 ID:GgQcboK+P
安倍政権だと「学校の夏休み20日に減る」? 「絶対いやー!」ツイッターで学生にデマ拡散

安倍晋三総裁率いる自民党が政権を取ると、「夏休みが20日になってしまう」――こんなうわさがツイッターをかけめぐっている。

ところが、自民党2012年衆院選の公約のどこにもそんなことは書いてない。総裁がいった形跡もなく、デマのようだ。ネットでは、「こんなデマにひっかかってしまう子たちがあと何年かしたら投票できるんだよね」といった心配や、「ガキは勉強してろ」など、さまざまな反応が出た。

「安倍晋三さんが選挙で勝ち上がったら夏休み20日しかなくなるぞ!土曜日も普通に学校や!いくらゆとり多いからと言って35度とかある中普通に勉強できるか!!! みんなで食い止めようぜ!と言っても私たち無理だから投票権持ってる人お願いします全力でw 拡散希望!」
――2012年12月10日、女子高生とみられるツイッターユーザーがこんな投稿をした。

これが中高生らのあいだでまたたくまに拡散、

「ふざけるな~。学生に厳しくしてもいい日本にはならないよ。あなたたちのような大人を見てるんだから」
「絶対いやー!」
「さいあくすぎ(笑)」
「安倍さん爆発しろ」

などと怒りのコメントが相次いだ。

ところが、自民党の公約を見てみると、高校までの教育に関わるものは6・3・3・4制の見直しや教科書検定基準の変更などがあるが、授業日数について言及した箇所は一つもなかった。安倍総裁個人の公約についても同様で、どうやら、「夏休みが20日になる」というのは「デマ」だったらしい。

このデマの拡散ぶりを見たネットユーザーらの反応は、「この子たちもあと何年かしたら投票できるんだよね」と心配するものや、こんなデマに引っかかるようなら「休まず勉強しとけ」といった手厳しいものが大方だった。

「知るかよ。大人はそれどころじゃねーから」 「『そんなデマに踊らされる情弱ゆとり野郎は夏休み10日でも多すぎるわ!垢(編注:アカウント)消して勉強してろクソが!』としか思わない 」

このほか、休みが20日に「減る」とはなんとも贅沢な悩みだという社会人の嘆き節も広がった。

「社会人になれば夏休み20日も貰えるんですか?ヤッター!になるんですがね・・・」
「選挙権を持つ大人になると夏休みなくなるよ。HAHAHA」
「まぁ本当に20日も夏休み頂けるんなら、この先ずっと自民入れますけど」

(続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/7234314/
2: 三毛(長屋):2012/12/14(金) 19:09:36.21 ID:jVoHwA8N0
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/12/14 (金) 23:15:14 ID:niwaka

 

3: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/12/14(金) 19:10:11.64 ID:GgQcboK+P
>>1続き

ただ、自民党支持者は怒り心頭だ。こんな書き込みは公職選挙法違反だとして、「警察に通報しよう!」と呼びかけている人もいる。

それにしてもいったいなぜこんなデマが出てきて、しかも拡散してしまったのか
一つには、安倍総裁は以前から「教育」に力を入れていて、2006年の自民党総裁選に出馬した際には、「授業時数の増加」を公約にもりこんでいた。さらに、2007年、安倍内閣(当時)の肝いりで組織された教育再生会議は、6月1日の取りまとめ第二次報告に「必要に応じ土曜日の授業も可能とする」「夏休み等の長期休業日の活用」と記載していた
こうしたことから、今回のデマがある程度の信憑性をもち、休みが減るのを嫌がる子どもたちの心理に乗って、拡散してしまったのかもしれない。
なお、安倍総裁は2012年の総裁選、衆院選ともに公約で授業時数に触れていない

また、一部では、

「子供を媒体にデマを流そうと思ったのか」
「工作員に予算降りてるんだろうね」
といった「陰謀論」も飛び出していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/7234314/
8: ヒマラヤン(庭):2012/12/14(金) 19:13:28.03 ID:LZEOSuVI0
むしろ必要な気がしてきた

12: ベンガル(dion軍):2012/12/14(金) 19:13:54.45 ID:Xzste6cG0
俺学生だけど休み減らしてもいいよ

25: ロシアンブルー(大阪府):2012/12/14(金) 19:16:58.14 ID:qqvuaLTJ0
>>12
俺も学生だけど
休み要らないよね

28: アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/12/14(金) 19:18:44.53 ID:xLO9uzOb0
>>25
夏休みなんてどうせ部活で呼び出されるんだから、
冬休み伸ばして欲しかったわ
年末正月道場呼び出されてあれやこれやで休みなし

14: アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/12/14(金) 19:14:24.43 ID:0KZAJReC0
40日も休みいらねーだろ盆またいで一週間でいいわ

16: アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/12/14(金) 19:15:49.20 ID:NFcH55bJ0
特定して逮捕しろよ

53: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/14(金) 19:24:20.30 ID:tHD4cNl00
ツイッターの書き込みで逮捕された人っているの?

18: 斑(やわらか銀行):2012/12/14(金) 19:16:09.86 ID:zBue31WU0
民青あたりが頑張ってるんだろ

20: アメリカンボブテイル(東京都):2012/12/14(金) 19:16:18.41 ID:A5JY1Blg0
年老いるまで仕事ばっかり勉強ばっかりって何のために生まれ来たのかわからないよ

23: アビシニアン(チベット自治区):2012/12/14(金) 19:16:45.73 ID:jksh0pqr0
小沢信者による犯行だろ
デマ流しそうなのはあそこくらい

24: アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/12/14(金) 19:16:55.78 ID:TjYt1xPZP
選挙権無いやつがいくら言っても無駄。
むしろ、親としては一ヶ月半も家に居られるくらいなら20日くらいがいいと思うんじゃね

38: コドコド(東京都):2012/12/14(金) 19:20:29.14 ID:7zUYPbin0
お母さん「助かるわ~」

27: アメリカンカール(家):2012/12/14(金) 19:18:28.62 ID:gTuCnFJW0
有権者の親は大喜びだ

31: トラ(東京都):2012/12/14(金) 19:18:59.87 ID:DN2jjwC30
>「夏休みが20日になってしまう」

ちょっと、自民に投票してくる。

32: アメリカンカール(関東・東海):2012/12/14(金) 19:19:34.46 ID:qKy2eSqhO
減ってもいいだろ

39: スナドリネコ(宮城県):2012/12/14(金) 19:20:54.74 ID:/Y1lfOzF0
学校行ってない俺には関係ない

40: マーブルキャット(山口県):2012/12/14(金) 19:20:55.04 ID:+vWqnabp0
学校行ってたころは本当に楽しかったよな(遠い目)

91: ギコ(関東地方):2012/12/14(金) 19:43:18.74 ID:VcElHTRRO
夏休み10日ぐらいでいいから水曜日も休みにしてくれと思ってたなぁ。
それか半日の日を2日作ってくれと。

30: ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/12/14(金) 19:18:48.89 ID:HrsUAIXV0
土曜日に学校があると友達と午後の遊びの計画をたてたり出来て
意外と楽しかったんだよなぁ

73: トラ(東海地方):2012/12/14(金) 19:33:40.47 ID:Rc/hdC990
土曜の半ドンの良さが分からないなんてなんて恐ろしい世代だ

93: アムールヤマネコ(家):2012/12/14(金) 19:44:38.13 ID:ozXiGR850
>>73
分かるわ
高校だと、帰りに友達と飯食ったりして楽しいんだよな
つーか、小中高だと暇になってきて20日くらいで学校行きたくなる

98: ジャガー(庭):2012/12/14(金) 19:51:52.66 ID:soin1l4lP
残念ながらこれに同調した学生の8割は選挙権がありません
残念でしたwww

半ドンの楽しみ懐かしいなぁ。
昼に帰ってきたとき、おっかあが作ってくれたチャーハンが
忘れられない

44: マヌルネコ(京都府):2012/12/14(金) 19:22:05.92 ID:8920eYoJ0
ガキがアホ過ぎるね
ほんとこんなのに踊らされてるアホには投票権やらなくていい

55: イエネコ(神奈川県):2012/12/14(金) 19:25:33.76 ID:quYchaj60
共同通信の自民徴兵制検討デマに、未だに釣られる馬鹿達
http://togetter.com/li/394785


徴兵制デマの方が酷いぞ、工作員が確信犯的に流してる
自民党は「徴兵制は違憲となります」と公式に説明してる



48: カラカル(関西・東海):2012/12/14(金) 19:22:35.35 ID:g+NVTJvVO
脳たりんばっかでもういやだこの国
義務教育の範囲外の高校にまで甘々
底辺高校生はろくに勉強せず不良気取ってカッコいいとかぬかしやがる、
義務じゃねーんだから勉強しないなら働け

52: アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/12/14(金) 19:23:51.71 ID:xLO9uzOb0
問題は学校教育のレベルが一般の塾に比べて極度に落ちることで、
それさえ解消できれば日本の教育制度は悪くないんよ

56: ジャガー(栃木県):2012/12/14(金) 19:25:45.64 ID:jZDIec1vP
いいことじゃねえか
2週間で十分だろ

57: ペルシャ(四国地方):2012/12/14(金) 19:26:58.73 ID:nYbYc8TP0
子供をダシに使うのは左翼の常套手段だろ。
オスプレイや原発のデモに子供連れて来たりしているのを良く見る。

59: メインクーン(東京都):2012/12/14(金) 19:27:16.50 ID:ccKW1Tnf0
相変わらず発信元不明の情報を拡散して盛り上がってるのか・・・
北のロケット解体報道のマスコミと同様、日本国民の情報戦の弱さは異常

60: イエネコ(神奈川県):2012/12/14(金) 19:27:39.55 ID:quYchaj60
ツイッターで自民でサーチすると酷いよ
デマ流して選挙法にひっかからないのか

66: サイベリアン(東京都):2012/12/14(金) 19:31:35.78 ID:lZFIkbKU0
でもヒップホップを必修化したのは下痢だし
今回も教育改正とか言ってるからねぇ。
徴兵制や国重視主義、基本的人権の破棄を含めて
そうそう外れた予想では無いねw

74: 白黒(禿):2012/12/14(金) 19:34:10.36 ID:QAgNKGd40
>>66
ヒップホップの必修化と本件なんか関係あんの?

68: サバトラ(四国地方):2012/12/14(金) 19:32:37.92 ID:vtrh4yakO
さすがデマッターとそれを利用するサヨ

69: アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/12/14(金) 19:32:58.85 ID:5QaFm8ULO
これも2ちゃんねるニュース速報のデマにされる

70: マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/12/14(金) 19:33:04.74 ID:tgVA2K0l0
これ、リバウンドで強烈なアンチ左巻きになると思うぞ。
ブサヨは馬鹿かと。

71: 黒トラ(埼玉県):2012/12/14(金) 19:33:08.68 ID:5om97mN60
こういうデマ流してるの、教師たちだったりして。

87: コラット(千葉県):2012/12/14(金) 19:40:42.21 ID:Pcpy48bR0
教員あたりが授業中に適当な事言ったりしてるとしたら・・・意外とありえそうだから嫌だ。

80: ボブキャット(神奈川県):2012/12/14(金) 19:36:52.35 ID:GxulOKLc0
左巻きの作家が堂々とデマ流してて笑える
もうなりふりかまってられないんだろう

82: コラット(千葉県):2012/12/14(金) 19:38:05.82 ID:Pcpy48bR0
震源つきとめないとなんとも言えないが、普通こんな事に興味ある高校生以下がどんだけいるかというお話。

102: コドコド(東京都):2012/12/14(金) 19:53:42.62 ID:aJ0LQeaZ0
なんで、ツイッターのアホ共は、
自分の目、耳に入ってきた情報の
真偽を確かめるという行為を全くしないの?

114: ジャガー(庭):2012/12/14(金) 19:59:40.41 ID:soin1l4lP
>>102
これで分かっただろ
Twitterは何を発言したかじゃなく、
誰が発言したかで嘘も真実地味たものになる
REなんてその典型的な例だろ
バカしかつかわねーよ、こんなの
特に空気読んだり、同調文化が強力な日本じゃ
マスゴミ以下のメディアでしかない

123: コドコド(東京都):2012/12/14(金) 20:11:02.32 ID:aJ0LQeaZ0
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
という某タラコの名台詞があるが、これは何も2chに限った話ではなく
インターネット上のすべてのサイトに当てはまる大前提

あの頃とは違って、今じゃ小学生や中学生までもがスマホやPCで
いつでも好きなだけインターネットに触れられる時代

義務教育でネットリテラシーについて少しでも勉強させてないのか?
ちゃんとそういう授業ってやってるのか?

108: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2012/12/14(金) 19:56:48.68 ID:psJx7f4O0
今の学生つーか教師は休み多すぎだしいいんじゃね
年間の土曜休みを削るか、季節の休業日を減らすかどっちかにしよう

109: アムールヤマネコ(長野県):2012/12/14(金) 19:57:21.93 ID:chB5xJ6c0
まぁ元々長野県の小中高の夏休みは20日程度なんてですけどね。

110: ピューマ(庭):2012/12/14(金) 19:57:41.89 ID:hP+Lfifu0
何で夏休み、冬休みなんて必要なの?
昔と違って教室に冷暖房完備してるんだから、必要ないだろ。
できる奴は、休みだろうと何だろうと塾とか講習とかで勉強してるんだから、
なくてもいいだろ。
学生だが、んなもんいらねえよ、ほんと。

151: キジ白(チベット自治区):2012/12/14(金) 21:09:12.52 ID:xAC+sVM60
「こんなデマにひっかかってしまう子たちがあと何年かしたら投票できるんだよね」

同意すぎて涙がでるw

155: コラット(群馬県):2012/12/14(金) 21:44:44.15 ID:lM1r33Qy0
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!

157: シャルトリュー(東日本):2012/12/14(金) 22:09:51.61 ID:0sSz4ggP0
社会人になったら10日も連休あると不安になるんだぜ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355479751/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/12/14 (金) 23:15:14 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. リアル中学生 : 2013/01/01(火) 17:06:13 #2601  ID:- ▼レスする

    別に夏休みがなくなってもいい

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com