外人 「合気道は間違いなくインチキ」 - にわか日報

外人 「合気道は間違いなくインチキ」 : にわか日報

にわか日報

外人 「合気道は間違いなくインチキ」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
12月
20日
外人 「合気道は間違いなくインチキ」
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
引用元スレタイ:外人 「合気道は間違いなくインチキ」
1: サビイロネコ(埼玉県):2012/12/20(木) 15:01:40.67 ID:R6axPH1vP
2012年12月16日
海外のTVが日本の合気道道場を取材した番組を見た外国人の反応

アメリカ 合気道ってスゲェェェぇぇ!

不明 合気道が本当に凄いのなら、総合格闘技の大会でその活躍をもっと見かけてもいい筈なんだが?

アメリカ 考えたんだけど合気道に柔術や柔道を取り入れた武道があれば、それが一番最高だと思うわ。

アメリカ 合気道は本当に素晴らしいよ!正直言って合気道を毛嫌いしてるやつらは相当な低レベルの次元にいると思うね。

アメリカ そもそも格闘技と合気道って対極にある存在だよね、一般的に格闘技ってのは攻撃的なのに対して合気道は防御的だもんね。

スウェーデン 自分も柔術とかやってるけど、合気道は投げられた相手の動きが凄く不自然に感じるんだよなぁ、まるで自分で飛び跳ねてるようにしか見えない。

アメリカ 合気道は間違いなくインチキ。

オーストラリア 合気道がインチキ臭く見えるのはその受身の取り方が原因。
 投げられた時に怪我をしないようにするには前方宙返りや後方宙返り的な受身を取る必要があるから。

アメリカ 合気道は守り系の武術としてはもっとも素晴らしいものだと思ってる。
 年齢や性別や体重関係なしに使うことができるからね。

アメリカ でもやっぱ合気道は信用できないんだよなぁ、相手のパンチを掴んであんな風に受け返すとか現実的には無理があると思うんだ。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51805920.html
※つづきに動画あり
2: クロアシネコ(dion軍):2012/12/20(木) 15:03:15.27 ID:m0dd0H3dT
インチキだと思うんなら一度やってみろ
やってもいないのにケチ付けんなやったらわかるインチキと


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/12/20 (木) 17:00:00 ID:niwaka

 

1: サビイロネコ(埼玉県):2012/12/20(木) 15:01:40.67 ID:R6axPH1vP
動画
Aikido, The Samurai Spirit




3: ヒマラヤン(静岡県):2012/12/20(木) 15:05:04.66 ID:LqMsl3US0
合気って関節技みたいなもんじゃないの?

84: ボンベイ(宮崎県):2012/12/20(木) 15:42:01.71 ID:GMg6I9pm0
>>3
極められて痛めないように受け身をとってるのをインチキだというなら
何言ってもダメだわな

6: シャム(神奈川県):2012/12/20(木) 15:07:09.15 ID:HxKxy9QM0
合気道はホントよくわからんよな
達人?



試合だと?
50: オセロット(京都府):2012/12/20(木) 15:27:54.20 ID:vx5aBTol0
>>6
柳龍拳は参考にならん
柳龍拳(やなぎりゅうけん)は、気功師、霊能者。

活動
相手に触れることなく倒すという映像も公開している。2011年5月現在「交流試合」を募集している。
武術ならびにこの技を以って、多くの他流試合を経験し、200人以上と試合をするも完全無敗で現在に至っていると主張、ウェブサイトでも対戦者を募っていたが、公には後述する一試合のみが知られている。他流派代表宛に挑戦状を送りつけ、恐れて対戦しなかったと主張しているが、このような事実はなかったことが判明している。

気功師、霊能者としての顔も持ち、『不思議エネルギーの世界』誌にて、不思議研究所という民間団体の手に拠る物ながら、遠隔治療(電話を介しての気功治療)の実験もおこなった。除霊、人生相談、ヨガ教室などもおこなっている。

2011年、TBSのバラエティ番組にてヴァンダレイ・シウバと相撲ルールで戦う予定であったが、シウバがケガによる棄権を申し出たため、代役として菊田早苗と対決を行った。結果は押し出しにより敗退。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E9%BE%8D%E6%8B%B3


12: マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:09:10.13 ID:IuGQ8gkV0
あれは自分から転ばないと

関節が決まるんだろ

14: サイベリアン(埼玉県):2012/12/20(木) 15:09:46.75 ID:jBD8Wap70
>>12
そういうことだろな

25: マーブルキャット(東日本):2012/12/20(木) 15:14:45.32 ID:EQKYLjpd0
>>12
関節が決まってない触られてるだけでも うわー! って感じで自分から飛んでるからだろ

11: サビイロネコ(長野県):2012/12/20(木) 15:08:31.56 ID:exNIJYQ80
跳ばないで踏ん張って耐えたらたぶん関節折れる

8: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/12/20(木) 15:07:48.97 ID:47XJOvOe0
演舞をみてインチキって言ってんのか

13: マーブルキャット(東日本):2012/12/20(木) 15:09:15.77 ID:EQKYLjpd0
少なくともあのプロレス以下の演武やめない限り言われるだろうな
それにしてもぺタスは本当に人柄よさそうだなあ

26: マレーヤマネコ(埼玉県):2012/12/20(木) 15:14:51.94 ID:XCZcwG7m0
前に見たビデオだとふっとばされた奴が後ろ確認してから倒れてた

17: スナネコ(中国・四国):2012/12/20(木) 15:11:17.23 ID:5ktNsBaKO
護身術身につけるならなにが良い?

最低限相手の攻撃防げて逃げられるモノが良い

力に自信ないから勝とうなんて思わん

22: ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/20(木) 15:13:19.89 ID:42g6M9JGO
>>17
ためらわずに人殴れるなら警棒持ち歩いたほうが早い

59: シャム(チベット自治区):2012/12/20(木) 15:32:47.10 ID:z0PtNsgK0
>>17
マジレスするとランニング
逃げ足を早くするだけで大抵のトラブルからは脱出できる
コショウの瓶を持ち歩いて、相手に目潰し攻撃してから逃げ出せば良い

21: バーミーズ(静岡県):2012/12/20(木) 15:13:03.82 ID:Am9/yFFy0
合気道やった事あるけど、普通にうまいレベルの人相手だと、もうあがが!!って瞬時に関節固められて反撃もクソもない状態にされるぞ
見た目ごつくもないただのおっさんなのにだ
痛い反復練習が辛くてすぐ止めた

23: シャム(神奈川県):2012/12/20(木) 15:14:07.62 ID:HxKxy9QM0
テコンドーはボコボコにされてるな?


要はつかませたら最後の関節技オンリー武道?

24: アジアゴールデンキャット(岩手県):2012/12/20(木) 15:14:09.97 ID:RUc/x6mq0
オレも小学校の時やってた。

オレ「どうやってやればいいんですか?」
師範「気合を入れればいいんだ!」
オレ「エエエエイイイ!!!」

5級でやめた。

27: サバトラ(大阪府):2012/12/20(木) 15:15:02.48 ID:z+NoJMk80
受け身は本気で役に立つ
俺の場合は柔道だけど、何年もやってると万一転んでもとっさに受け身してる
頭を打つとか最悪な事態が避けられる

28: アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2012/12/20(木) 15:15:27.50 ID:LeuvbzBmO
俺は中学まで合気道やってたけど師範に手を使わずに投げられてビビった思い出があるわwww

まじでポルナレフ状態になったwww

34: イエネコ(愛知県):2012/12/20(木) 15:19:05.46 ID:0E6LkZz/0
真剣にやったら相手が死ぬ、マジで
有段者のオレが断言する

42: コラット(新疆ウイグル自治区):2012/12/20(木) 15:23:55.61 ID:lqIUHmwP0
つかみかかってくる相手なら
「関節を極めて相手の動きを制御する」って理論もわからなくもないんだが、
対打撃に対してはどうすんの?

56: アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2012/12/20(木) 15:31:16.94 ID:LeuvbzBmO
>>42
合気道にも打撃あるよ
当て身って言うヤツ

子供の部や大人の始めて2、3年程度しかやってない人には教えないけどね

簡単なものは体当たりからビンタみたいなのまで幅広くあるよ

ちなみに相手が殴りにきたら突き出そうとしてくる側の
肩の付け根を突き飛ばすつもりで押せばいいよ
相手動きとまるから、後ちゃんと踏み込まないと失敗するかも

74: コラット(新疆ウイグル自治区):2012/12/20(木) 15:37:46.12 ID:lqIUHmwP0
>>56
右でパンチ打ってくる相手の右肩を突くってこと?
それって相手の動作にかなり先んじて行動しないと無理じゃね?

85: アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2012/12/20(木) 15:43:03.65 ID:LeuvbzBmO
>>74
なんと言えばいいか…
人間が何か運動するときたいてい予備動作を行うからそれでわかる

そして、それに反応出来るように日々鍛練するんだよ
週一程度じゃ身につかないよ?
ほぼ毎日しないとね

43: ウンピョウ(東日本):2012/12/20(木) 15:24:11.28 ID:Pz9/r7EW0
剣道でもっとも攻撃力のある技は
防具を身につけてからの体当たり

45: キジトラ(dion軍):2012/12/20(木) 15:24:56.59 ID:OvkMkZM20
ボクシングには足技が無い

49: マーブルキャット(家):2012/12/20(木) 15:26:15.78 ID:SUa4jstf0
>>45
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

46: スナネコ(WiMAX):2012/12/20(木) 15:24:58.31 ID:otsn3hr80
合気道が弱いわけねーだろアホか

51: オリエンタル(東京都):2012/12/20(木) 15:29:21.65 ID:Vaf/1uJJ0
合気道習ってたけどあれ護身術みたいなもんだから
相手を傷つけずに倒せるから喧嘩の時役に立つよ

52: アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/12/20(木) 15:29:36.11 ID:7v49m3M9O
痛すぎるから自分で跳びはねるんだよ

55: アムールヤマネコ(埼玉県):2012/12/20(木) 15:30:41.96 ID:I1PlDQHJ0
受け身取れないと流された時ヤバイって言うけどどうなん

58: ハバナブラウン(静岡県):2012/12/20(木) 15:32:44.40 ID:+03EzR1y0
大統領のボディガードが両腕押さえられて動けなくされる動画
ようつべにも有ったと思うけど、アレは本物だろ
97年放送SRS塩田剛三合気道(3/3) タイソン ケネディーボディーガード


映像乱れてますが内容は濃いです。
パート3完結編マイクタイソン、ケネディーボディーガード登場
「威張ってはいかん。しかし妥協してはいかん。調和すればいいんだ」
今の日本に必要な言葉。


62: 白(やわらか銀行):2012/12/20(木) 15:33:25.20 ID:Vs0JdeJl0
分かってねえな
決められた瞬間に終わりだから
あの大袈裟な宙返り受け身は自分から飛んでるけど、
もし飛ばずに本気で関節決めてきたら壊れるよ
飛ぶしかねえんだよ

72: アメリカンワイヤーヘア(学校):2012/12/20(木) 15:37:08.60 ID:5nuB39id0
健康な人間の自然な反射を逆手にとった技らしいから
末梢神経障害の人には技がかかりにくかったりしたら面白いな

誰も実験しないと思うけど

54: 黒トラ(神奈川県):2012/12/20(木) 15:30:31.03 ID:aEgKXdkO0
少林寺の投げ技は基本間接決めながら投げるから
本気でやったら折れるんだよな。打撃系は基本カウンターだし

66: スミロドン(広島県):2012/12/20(木) 15:34:45.55 ID:110gY+bb0
このスレで言ってる少林寺って中国のやつ?

79: 黒トラ(神奈川県):2012/12/20(木) 15:40:29.91 ID:aEgKXdkO0
>>66
違う日本。あっちは少林拳だったかな
日本のは基本柔術や古武術をミックスさせていると思う

ただ創立者は当時戦争とかですさんでいた少林寺の人たちに習ったりして
技は受け継いで正伝はもらったらしい

戦後文革でさらにすさんだ少林寺の復興にも協力して
現在も交流はあるらしいし、名前は公式で問題ないらしいよ

70: サビイロネコ(関西・北陸):2012/12/20(木) 15:36:24.40 ID:wXHZlasJP
> 空手+柔道+合気道

ロシアの軍事教練のシステマだな。
システマ(ロシア語:Система; Systema)は、ロシアの武術、軍隊格闘術。近代戦における様々な状況を想定した実戦的格闘術として、近年注目を集めている。

システマはソビエト連邦の独裁者ヨシフ・スターリンのボディーガードから教わったミハイル・リャブコ(en:Mikhail Ryabko)によって創設された。
1990年代初頭のソ連崩壊に伴い、かつては謎に包まれていた数々のロシア武術の全容が次々と明らかにされていった。
現在、システマはロシア以外にもアメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、セルビアなど各国に普及が進んでいる。日本では2005年に公式ジムである「システマジャパン」が設立された。
一般向けのセミナーでは殺人術などの軍事・警察関連機関向けの戦闘術は指導・公開されていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%9E_%28%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80%29


75: イリオモテヤマネコ(長屋):2012/12/20(木) 15:37:49.29 ID:CVxCtDKK0
そもそも試合すらないし合気道の理念は世界平和だからな

88: ベンガル(宮崎県):2012/12/20(木) 15:43:36.09 ID:T7l68zGL0
なんか古武術をやっているやつが言っていたけど、ストリートでは
ボクシング最強というか、てっとり早く強くなれるんだって

81: ウンピョウ(東日本):2012/12/20(木) 15:41:05.82 ID:Pz9/r7EW0
街中のケンカでもっとも役に立つ技は
郵便ポストに駆け上ってからのシューティングスタープレス

90: スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/20(木) 15:44:01.76 ID:VRAOmg5q0
セガールが無敵なんだから強いだろ

57: オセロット(京都府):2012/12/20(木) 15:32:35.94 ID:vx5aBTol0
まぁガチでやばいのは骨法なんだけどな
ブクロで骨法使いと闘りあったことあんだけど、
手も足も出ないまま全身ペチペチにされたわ

92: アメリカンボブテイル(静岡県):2012/12/20(木) 15:44:16.15 ID:bNxVtV9L0
前に妹が拉致られた時に、藤堂とか言う合気道の使い手と
戦った事があるけど、あんまり強くなかったかな

95: 三毛(鹿児島県):2012/12/20(木) 15:45:22.44 ID:kf4en1J60
>>92
覇王翔吼拳を使わざるを得ない

96: デボンレックス(千葉県):2012/12/20(木) 15:45:36.06 ID:IzdsF3wV0
なんの競技が強いじゃなく
そいつが強い
         前田日明談

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355983300/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/12/20 (木) 17:00:00 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無し : 2012/12/20(木) 20:17:01 #2511  ID:- ▼レスする

    競技になったら、選手の人は勝つためにみんな我慢して
    骨折だらけになっちゃうんじゃないの?

    それに、合気道は勝つためじゃなくて、護るためにあるものでは?

  2. 名無しさん@非にわか : 2012/12/20(木) 21:52:11 #2512  ID:- ▼レスする

    骨法はやばいなまじで・・・ぺちぺちされると反撃する気になれん
    物理攻撃にみせかけた精神攻撃だよ

  3. 名無しさん@非にわか : 2012/12/21(金) 00:38:01 #2518  ID:- ▼レスする

    合気道ってテコの原理と体の重心と関節可動域との総合科学だろ
    外人って合理的だと思ってたのに、意外とあっさり見せかけのモノに騙されるんだな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com