2012
12月
26日
台湾人 「日本人はいくつか矛盾している!」

引用元スレタイ:台湾人「日本人はいくつか矛盾している!」
1: ライオン(チベット自治区):2012/12/26(水) 16:46:21.57 ID:N7SMYoTrP【台湾ブログ】台湾人が語る「日本人は矛盾している!」
台湾人ブロガーのfreespiritさんがこのほど、自身のブログに「日本人の矛盾」に関する文章を綴り、台湾人の視点で日本人について分析した。
freespiritさんが指摘した1つ目の矛盾は、日本人は自動車から風邪薬に至るまで西洋崇拝の傾向がありながらも、ナショナリズムの傾向も持ち合わせていること。
2つ目は、仕事中は几帳面で神経質なのに、仕事が終わって夜になると居酒屋やカラオケで開放的になること。
まるで裏表がある人間に見えるらしいが、仕事をすべき時は仕事に集中し、仕事が終わってからはリラックスすることが台湾人にとっては不思議なことなのだろうか。
3つ目は、日本社会は男尊女卑なのに、結婚したとたんに妻のほうが強くなること。
確かに日本の社会は女性の進出が遅れており、女性の立場も弱いと言われるが、家庭では女性が主導権を握ることが多いのは確かだ。
社会と家庭を分けて考えるのは日本特有のものなのかも知れない。
さらに4つ目は、同じく日本人の家庭における矛盾だ。妻が財布を管理し、夫の無駄遣いを厳しく制限しながらも、妻は自分が友人と食事することは「必要経費」と考えること。
もちろん、すべての日本人の家庭が筆者の言うとおりではないが、こういった日本人像は何を通じて覚えたのだろうか。
5つ目の矛盾は、日本人が制度や規則を重んじる一方で、ウォークマンや小型家電など独創性にあふれた製品を作り出せること。筆者は「豊富で驚くべき創意だ」と称賛している。
次は女性の地位向上を訴えながらも、コンビニなどで簡単に成人雑誌が手に入ることも筆者には日本人の矛盾と見えるらしい。確かにコンビニで成人雑誌が撤去される場合も、その理由は青少年に対して有害だからであり、女性蔑視(べっし)だからではない。
日本人からすれば当たり前すぎて特に不思議に思わないことも、外国人から見ると不思議に思えることも多々あるようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7267940/
5: コーニッシュレック(家):2012/12/26(水) 16:48:22.77 ID:b4IKfKRF0
機械やプログラムじゃあるまいし、矛盾してない人間なんていねえよ。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/12/26 (水) 19:01:15 ID:niwaka



6: しぃ(やわらか銀行):2012/12/26(水) 16:48:37.20 ID:b3gdEMkk0
そりゃ自国と他国を比べりゃ色々不思議だろうさね
7: マンチカン(dion軍):2012/12/26(水) 16:48:48.88 ID:OVM90t9M0
台湾と日本にも文化の違いはあるんで
9: カナダオオヤマネコ(長屋):2012/12/26(水) 16:49:38.17 ID:4LASwUNO0
>仕事中は几帳面で神経質なのに、仕事が終わって夜になると居酒屋やカラオケで開放的になること
なんかすげー勘違いしてる気がするな
なんかすげー勘違いしてる気がするな
11: ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/12/26(水) 16:50:57.35 ID:WrII0k9C0
始業時間には厳しいのに終業時間は無視することって言われたろ
14: ヤマネコ(奈良県):2012/12/26(水) 16:51:41.51 ID:3Gtm6mXW0
人とは常に矛盾をはらんでいる存在なのだよ
17: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/12/26(水) 16:52:48.56 ID:id6dxopE0
男尊女卑?
普通に仕事をさせた結果女が使えないってことの帰結だろ
その結果を無視して女を登用しろなんてのは逆差別でしかない
普通に仕事をさせた結果女が使えないってことの帰結だろ
その結果を無視して女を登用しろなんてのは逆差別でしかない
18: マヌルネコ(福岡県):2012/12/26(水) 16:52:52.96 ID:6+O/E0bk0
>次は女性の地位向上を訴えながらも、コンビニなどで簡単に成人雑誌が手に入ること
ここは女性向けの成人雑誌が無いと指摘しないと、矛盾として成り立たないんじゃなくて?
ここは女性向けの成人雑誌が無いと指摘しないと、矛盾として成り立たないんじゃなくて?
20: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2012/12/26(水) 16:53:26.87 ID:xMxaAjQn0
縛りがないと仕事しないよなほんと。ふしぎ。
23: スミロドン(東京都):2012/12/26(水) 16:55:22.72 ID:sCBc3eRV0
心理学的には全く矛盾していない。ok
25: ボブキャット(鳥取県):2012/12/26(水) 16:56:44.63 ID:tWkITvSI0
>>1
>次は女性の地位向上を訴えながらも、コンビニなどで簡単に成人雑誌が手に入ることも筆者には日本人の矛盾と見えるらしい。
近所のコンビ二はちゃんとモホー雑誌も並んでるぞ。
店長がモホー臭いけど。
>次は女性の地位向上を訴えながらも、コンビニなどで簡単に成人雑誌が手に入ることも筆者には日本人の矛盾と見えるらしい。
近所のコンビ二はちゃんとモホー雑誌も並んでるぞ。
店長がモホー臭いけど。
27: キジ白(福岡県):2012/12/26(水) 16:57:21.33 ID:NJzC7PgZ0
今は女尊男卑の時代なんだけど
26: コーニッシュレック(東京都):2012/12/26(水) 16:56:47.11 ID:66BwQI3r0
台湾では女性が、女性差別だとして、女性専用車両が撤廃になった国だからな
しっかりしてるよ女性が
しっかりしてるよ女性が
30: アムールヤマネコ(茨城県):2012/12/26(水) 16:59:16.41 ID:dsyW/vk00
日本人は韓国が大嫌いなのにマスコミは親韓をうったえる矛盾
32: ハバナブラウン(WiMAX):2012/12/26(水) 17:00:01.76 ID:AN3yh7CPT
西洋崇拝はほどほどでいいよ
西洋風まるだしの家とかキモイ
西洋風まるだしの家とかキモイ
40: スコティッシュフォールド(東日本):2012/12/26(水) 17:03:37.08 ID:RESbTR7+O
つまり日本人はオン・オフの使い分けが上手いと褒めてる訳だな
42: オリエンタル(大阪府):2012/12/26(水) 17:05:06.11 ID:DBY7MgFH0
人生なんて矛盾をなんとなーくなあなあに消化して生きてくもんじゃん
43: アンデスネコ(茨城県):2012/12/26(水) 17:05:57.93 ID:JmCkGM9q0
台湾人は仕事中もリラックスして大騒ぎしてるのかい?
44: スミロドン(東京都):2012/12/26(水) 17:06:20.00 ID:sCBc3eRV0
昼間職場で激務している人が夜に馬鹿みたいに呑んだくれるのは
当然の理で全く矛盾していないよw
当然の理で全く矛盾していないよw
46: スノーシュー(鳥取県):2012/12/26(水) 17:06:30.25 ID:ndIdmsf1I
矛盾がないものがあるとすればそれは異常だ
51: イエネコ(関西・東海):2012/12/26(水) 17:10:36.38 ID:Rq+Na4kxO
>>46
つまり俺に彼女がいないのはやはり矛盾してるんだな
つまり俺に彼女がいないのはやはり矛盾してるんだな
47: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/26(水) 17:06:52.37 ID:dDxlOBD50
コンビニで簡単に成人雑誌が買えるのは
確かに異常だとは思う。
ポノレノはポノレノショップで扱うべき。
確かに異常だとは思う。
ポノレノはポノレノショップで扱うべき。
48: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/12/26(水) 17:07:48.18 ID:tjJ5n/nd0
台湾は何故か女がめちゃめちゃ気が強い風土があるから
日本から見ればその事の方が変に見える
日本から見ればその事の方が変に見える
52: スミロドン(東京都):2012/12/26(水) 17:10:49.17 ID:sCBc3eRV0
>>48
> 台湾は何故か女がめちゃめちゃ気が強い風土があるから
> 日本から見ればその事の方が変に見える
昔の日本も男女が同じくらいに働かなければ生きていけなかったから
台湾も裕福な国になれば女も専業主婦が一般的になるはずだよ。
> 台湾は何故か女がめちゃめちゃ気が強い風土があるから
> 日本から見ればその事の方が変に見える
昔の日本も男女が同じくらいに働かなければ生きていけなかったから
台湾も裕福な国になれば女も専業主婦が一般的になるはずだよ。
50: アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/12/26(水) 17:08:41.32 ID:/St3wSws0
この台湾人も、本当に分からずに発言してるんだったら。
近年稀に見る情弱だな
近年稀に見る情弱だな
54: コーニッシュレック(dion軍):2012/12/26(水) 17:12:02.83 ID:O99QWF3Z0
ナショナリズムはここ数年の事だな。
中韓のしつこいちょっかいに対する防衛本能。
中韓のしつこいちょっかいに対する防衛本能。
61: サイベリアン(栃木県):2012/12/26(水) 17:17:54.89 ID:0vOjuwIE0
このくらいの矛盾はどこでもあるだろうな
63: ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/12/26(水) 17:18:43.48 ID:sUbwP9NdO
江戸時代の春画見せたらビックリするだろうなwww
64: クロアシネコ(京都府):2012/12/26(水) 17:19:03.13 ID:yYpXzpck0
日本は男尊女卑なんて根拠の無い結論から入るから
至る所で目につくシーンで矛盾を感じるんだろ
矛盾してるのは日本人じゃなく、書いてる方
至る所で目につくシーンで矛盾を感じるんだろ
矛盾してるのは日本人じゃなく、書いてる方
65: コラット(関東・甲信越):2012/12/26(水) 17:19:31.16 ID:7ZTCq+qrO
同意しようと思ったら
全然矛盾してないんだが
全然矛盾してないんだが
66: アメリカンショートヘア(静岡県):2012/12/26(水) 17:20:18.04 ID:0iAIIzMxP
1 西洋崇拝でもなんでもない。人の良い所はどんどん尊敬するし取り入れるだけ。
アジアでも儒教精神や孔子孟子に学ぶところはいくらでもある。
2 仕事を真面目にするのは当たり前。遊びと仕事は違うのだから同じ心構えでいるはずがない。
3 そもそも男尊女卑というのが大きな間違い。
プロポーズするのは男の仕事。女性を守り養うのも男の仕事。
肉体労働やきつい仕事は男に回り、女性は事務など体力的負担の少ない仕事を回すのが当たり前。
女性を働かせることが女性にやさしい社会であるとは思わない。
アジアでも儒教精神や孔子孟子に学ぶところはいくらでもある。
2 仕事を真面目にするのは当たり前。遊びと仕事は違うのだから同じ心構えでいるはずがない。
3 そもそも男尊女卑というのが大きな間違い。
プロポーズするのは男の仕事。女性を守り養うのも男の仕事。
肉体労働やきつい仕事は男に回り、女性は事務など体力的負担の少ない仕事を回すのが当たり前。
女性を働かせることが女性にやさしい社会であるとは思わない。
67: キジトラ(埼玉県):2012/12/26(水) 17:22:17.58 ID:CXsakI4N0
>>66
その考えが男尊女卑らしいぜ
その考えが男尊女卑らしいぜ
74: アメリカンショートヘア(静岡県):2012/12/26(水) 17:29:32.61 ID:0iAIIzMxP
>>67
女性が体力的に男性より劣るのは客観的事実だけどなぁ
それで男が守るべきって考え方も男尊女卑ならもう何も言えねぇわ
女性が体力的に男性より劣るのは客観的事実だけどなぁ
それで男が守るべきって考え方も男尊女卑ならもう何も言えねぇわ
68: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/26(水) 17:24:43.43 ID:ym7B5ry30
>日本社会は男尊女卑なのに、結婚したとたんに妻のほうが強くなること
いや、中国も昔からそうだろうが
勇猛な将軍として知られる戚継光は、また恐妻家としても有名で
常々女房ほど恐ろしいものは無い、女房を恐れない男が居たらその男こそが勇者だ
と言っていたらしい、あるときこの将軍が兵たちにこんなことを言った
「この中で女房が怖いものは皆帰ってよろしい」と
するとひとりの兵士を残して全ての将兵が帰ってしまった
残った兵士に将軍は、「お前は女房が怖くないのか、感服した」
といったところその兵士は将軍に、こう言った
「あの・・いえ、閣下のおっしゃることがよく聞き取れなかったときにはその場を動くなと
女房に言われておりましたもので・・・・」
いや、中国も昔からそうだろうが
勇猛な将軍として知られる戚継光は、また恐妻家としても有名で
常々女房ほど恐ろしいものは無い、女房を恐れない男が居たらその男こそが勇者だ
と言っていたらしい、あるときこの将軍が兵たちにこんなことを言った
「この中で女房が怖いものは皆帰ってよろしい」と
するとひとりの兵士を残して全ての将兵が帰ってしまった
残った兵士に将軍は、「お前は女房が怖くないのか、感服した」
といったところその兵士は将軍に、こう言った
「あの・・いえ、閣下のおっしゃることがよく聞き取れなかったときにはその場を動くなと
女房に言われておりましたもので・・・・」
81: ターキッシュバン(福井県):2012/12/26(水) 17:38:47.43 ID:lYHm+y100
神様のトップが女だし
昔から女尊社会だわ
聖闘士星矢の構図と全く一緒
昔から女尊社会だわ
聖闘士星矢の構図と全く一緒
70: ライオン(庭):2012/12/26(水) 17:25:21.99 ID:lanv/ga9P
台湾人って完璧な人種なの?すげー
71: ジャパニーズボブテイル(山口県):2012/12/26(水) 17:26:02.70 ID:vgp9J/Xn0
サーチナソースは台湾人の反応と称して意図的に台湾人じゃない中国人や韓国人の
行灯記事出すから信用するなよ
行灯記事出すから信用するなよ
82: ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/12/26(水) 17:41:35.92 ID:vGLSoqDeO
大陸系の台湾人だろうな
77: シャム(dion軍):2012/12/26(水) 17:32:59.73 ID:MqB1JXU50
日本人は形式が変わっても日本人の実質は変わらないと思ってるから
西洋風の服着たりしてもアイデンティティが失われないんだよ
個人的には根っこに自然崇拝、祖霊信仰が外来魂信仰があるからだろうと思うけど
西洋風の服着たりしてもアイデンティティが失われないんだよ
個人的には根っこに自然崇拝、祖霊信仰が外来魂信仰があるからだろうと思うけど
78: ジャングルキャット(茸):2012/12/26(水) 17:36:56.05 ID:H3M/YWIp0
>>77
中国人も中華思想があるから同じように思ってる。
誇るものがないかの国の場合はその場その場でコロコロ変わるけど。
中国人も中華思想があるから同じように思ってる。
誇るものがないかの国の場合はその場その場でコロコロ変わるけど。
83: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/26(水) 17:42:02.40 ID:Q81kgkj20
>編集担当:畠山栄
矛盾はこいつの翻訳か
矛盾はこいつの翻訳か
85: サビイロネコ(東京都):2012/12/26(水) 17:45:16.13 ID:O2Wafie90
的外れすぎてワロタ
やっぱ日本嫌いの中国韓国のほうが日本に詳しいんだな
やっぱ日本嫌いの中国韓国のほうが日本に詳しいんだな
86: スペインオオヤマネコ(東京都):2012/12/26(水) 17:46:05.87 ID:N46o7JBr0
まあ、日本に対する知識が浅いだけだろ。目くじら立てても仕方ない。
むしろこの台湾の人はよく見てると思うぞw 基本的に親日だと思うわ
むしろこの台湾の人はよく見てると思うぞw 基本的に親日だと思うわ
90: ジャガーネコ(大阪府):2012/12/26(水) 17:56:19.20 ID:JN+VWvmN0
黄色アジア女は総じてクソって事だな
91: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/26(水) 17:57:03.31 ID:ym7B5ry30
>>90
アホ、クソじゃない女なんて架空の存在だぞ。
アホ、クソじゃない女なんて架空の存在だぞ。
93: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/12/26(水) 17:58:20.86 ID:ym7B5ry30
この世にはクソ女しか居ない
いや、全く女って奴ぁさぁ
可愛いもんですよ。
いや、全く女って奴ぁさぁ
可愛いもんですよ。
10: ターキッシュアンゴラ(庭):2012/12/26(水) 16:50:26.53 ID:A5abFyoST
結局カーチャンには逆らえんのだよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356507981/- 関連記事
-
-
外国人 「なんで死ぬ危険性があるのに、日本人は餅を食べるの?」 2013/01/03
-
【画像あり】 日本人が英語出来なさ過ぎて全世界が爆笑 2012/12/26
-
台湾人 「日本人はいくつか矛盾している!」 2012/12/26
-
日本で10円盗んだ男性が逮捕される → 「日本の法廷は異常…」 海外から賛否両論 2012/12/23
-
アメリカ人「しゃぶしゃぶ、うめええ」「しゃぶしゃぶのダシで作る締めのラーメン、最高」 2012/12/20
-
0. にわか日報 : 2012/12/26 (水) 19:01:15 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
中華思想に犯された台湾人だな。
嫁さんが強いのは万国共通だと思うんだが
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。