2013
01月
16日
DNA検査で判明! 中国産フカヒレの9割がゼラチンで固めた偽物だったことが判明

引用元スレタイ:DNA検査で判明! 中国産フカヒレの9割がゼラチンで固めた偽物だったことが判明wwwwww
1: ヨーロッパオオヤマネコ(家):2013/01/16(水) 12:03:30.54 ID:czF8hTrY0中国のフカヒレ調査、9割がゼラチン固めた偽物
【北京=牧野田亨】新華社電によると、中国浙江省商工部門は13日、市場で販売されていたフカヒレをサンプル調査したところ、82点のうち、79点がゼラチンを固めた偽物だったと発表した。
業界関係者は「国内で消費されるフカヒレの約4割は偽物」と証言したという。
同電によると、DNA検査で判明した。偽物は厚さが均一で縦にしか筋目が入っておらず、70度のお湯に30分浸すと溶け出した。
ほとんどが広東省産で、発がん性のある化学物質などが製造過程で使われていたという。
フカヒレは高級食材として人気がある。中国青年報によると、偽物は1キロ当たり数十元(1元は約14円)で飲食店に販売され、500~1000元の高級料理として客に提供されていた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130115-OYT1T01050.htm
2: 茶トラ(埼玉県):2013/01/16(水) 12:04:36.84 ID:pA95JNTa0
知ってた禁止な
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/01/16 (水) 14:21:01 ID:niwaka



6: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/16(水) 12:06:25.22 ID:8r1EQdb6O
知ってた禁止なの知ってた
4: スナドリネコ(空):2013/01/16(水) 12:05:31.99 ID:ujRI/NDD0
実は中国の大陸もゼラチンだったんだろ
5: ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/01/16(水) 12:06:19.85 ID:r2xIzBgT0
卵入れるだけで作れるフカヒレスープの素買ってるんだけど
あれに入ってるのも当然ゼラチンだよな
あれに入ってるのも当然ゼラチンだよな
7: ヒョウ(滋賀県):2013/01/16(水) 12:06:54.20 ID:47oyZPss0
香り箱みたいなもんじゃないの
24: ヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/16(水) 12:14:15.52 ID:RtR0MjwB0
>>7
フカヒレ風って表記ならなんの問題もない
フカヒレ風って表記ならなんの問題もない
10: ジャガーネコ(愛知県):2013/01/16(水) 12:07:34.98 ID:Ykjngc2u0
>偽物は1キロ当たり数十元(1元は約14円)で飲食店に販売され、
>500~1000元の高級料理として客に提供されていた。
知ってて使う料理屋もクズすぎワロタ
>500~1000元の高級料理として客に提供されていた。
知ってて使う料理屋もクズすぎワロタ
11: アンデスネコ(dion軍):2013/01/16(水) 12:07:42.08 ID:F7nlfH7O0
意外に日本のフカヒレもそうなんじゃね
中国から輸入してるのとか
中国から輸入してるのとか
21: オシキャット(東日本):2013/01/16(水) 12:12:26.24 ID:I7fePRQm0
>>11
というか、日本のフカヒレは最高級品として中国に輸出しているのだが
というか、日本のフカヒレは最高級品として中国に輸出しているのだが
19: シャム(やわらか銀行):2013/01/16(水) 12:11:47.92 ID:GUw5TEYo0
気仙沼産が本物
12: パンパスネコ(九州地方):2013/01/16(水) 12:08:24.19 ID:B0JXrgy8O
そら向こうのカネ持ち連中がわざわざ日本に来て高級中華を食いまくる訳だわな
30: ツシマヤマネコ(千葉県):2013/01/16(水) 12:17:28.70 ID:/RF9auJp0
大震災で供給が滞って市場そのものがぶっ壊れちまったんだっけ?
14: ヤマネコ(チベット自治区):2013/01/16(水) 12:09:14.97 ID:ZArWBNWs0
味が同じで発がん物質がないならゼラチンでいいよ
種の絶滅が危ぶまれるぐらい乱獲されるよりは
種の絶滅が危ぶまれるぐらい乱獲されるよりは
20: キジ白(千葉県):2013/01/16(水) 12:12:02.57 ID:Gtuf5Dec0全米最大の中国系人口を擁する米カリフォルニア州で、
中華料理の高級食材フカヒレの売買や所有を禁じる法案が州上院予算委員会を通過した。
フカヒレ目当ての乱獲批判から中国系議員らが提出したが、
他の中国系の団体や政治家らは「文化慣習への侵害」と猛反発、
議論になっている。
http://www.asahi.com/eco/TKY201108290411.html
15: チーター(家):2013/01/16(水) 12:09:31.69 ID:OJE7H/Bb0
観光客は有難がってこれを食っているんだろうな
16: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 12:09:35.92 ID:Chyc8ZUI0
で、味は変わらないの?
それって凄くねえ?
それって凄くねえ?
42: オセロット(家):2013/01/16(水) 12:21:20.10 ID:Dg/Uttpc0
>>16
フカヒレ自体に味は元々ねえよ。
フカヒレ自体に味は元々ねえよ。
31: ジャガランディ(庭):2013/01/16(水) 12:17:53.59 ID:jNCKTKil0
安くしてくれるなら偽物でいいけどな
あれって要はシャンタンの味だろ?
あれって要はシャンタンの味だろ?
40: パンパスネコ(九州地方):2013/01/16(水) 12:20:24.55 ID:B0JXrgy8O
>>31
そう
要は上湯の味
あと、本物のフカヒレはそれそのものに微妙にアンモニア臭がある
そう
要は上湯の味
あと、本物のフカヒレはそれそのものに微妙にアンモニア臭がある
37: ジャガランディ(庭):2013/01/16(水) 12:19:25.09 ID:jNCKTKil0
同じスープで煮込んでくれるならマロニーでもいい
28: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 12:16:41.33 ID:xaMZYzUX0
9割とか
22: セルカークレックス(内モンゴル自治区):2013/01/16(水) 12:12:30.53 ID:2RXZCzL5O
あとの一割は何なの?
まさか…工業科学で作ったとかか?
まさか…工業科学で作ったとかか?
36: キジ白(千葉県):2013/01/16(水) 12:19:17.60 ID:Gtuf5Dec0
38: トラ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 12:19:50.69 ID:5jhEFOzA0
ダンボールじゃないだけマシということか
55: スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 12:32:47.77 ID:DZ0+hWcuP
9割っていうか96%じゃん
差がでけーよw
差がでけーよw
62: ロシアンブルー(大阪府):2013/01/16(水) 12:37:37.73 ID:h/dnLrdX0
9割ってほぼ90%やないか・・・
63: アムールヤマネコ(香川県):2013/01/16(水) 12:39:17.22 ID:5jAEYmAM0
82個のうち3つだけ本物ってwww
64: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/01/16(水) 12:39:38.43 ID:oxs9HWk30
中国の算数では79/82=0.4
23: オリエンタル(静岡県):2013/01/16(水) 12:13:55.66 ID:LijSqoN00
ゼラチンかどうかって、DNA検査までしないとわかんないの?
25: サバトラ(四国地方):2013/01/16(水) 12:14:48.52 ID:gW4DGYhI0
>>23
そこですよ奥さん
そこですよ奥さん
26: サビイロネコ(庭):2013/01/16(水) 12:14:48.59 ID:8whKszFv0
中国人にはゼラチンで十分では?
27: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/01/16(水) 12:16:11.31 ID:H3Dnnwfs0
たいしてうまくもないのに…
あんま美味しいと思ってるやついないだろあれ
あんま美味しいと思ってるやついないだろあれ
29: スナネコ(京都府):2013/01/16(水) 12:17:14.50 ID:s3AC4dUw0
>>27
いやいや、うまいだろう
まずいってどこの店?
いやいや、うまいだろう
まずいってどこの店?
57: ベンガル(東京都):2013/01/16(水) 12:34:34.67 ID:TREcUVDg0
あー発がん性の物質が使われてるならダメだわ
これはアカン
これはアカン
34: キジトラ(大阪府):2013/01/16(水) 12:18:17.94 ID:ZL8EiRQeP
安すぎるもんなあ
100円のカップフカヒレスープとかもトロッとするくらい入ってるし
ぁゃιぃ杉…
100円のカップフカヒレスープとかもトロッとするくらい入ってるし
ぁゃιぃ杉…
41: デボンレックス(福岡県):2013/01/16(水) 12:20:28.78 ID:36TemZ/10
もはや「へぇー」ぐらいのレベル。そんなな驚かないわ
44: 縞三毛(京都府):2013/01/16(水) 12:21:29.78 ID:AqKgvv470
[ ::━◎]ノ 燕の巣も怪しいな.
46: デボンレックス(長崎県):2013/01/16(水) 12:23:06.69 ID:/lbg9Foq0
食って分からんやつにはこれで十分だろ
47: デボンレックス(関東・甲信越):2013/01/16(水) 12:23:23.87 ID:h09ka0RHO
中国産に手を出してる時点で悪
48: アンデスネコ(大阪府):2013/01/16(水) 12:24:13.96 ID:Mj4VXMh10
>>47
そんなこと言っても中華料理ですし
そんなこと言っても中華料理ですし
50: カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/16(水) 12:25:15.08 ID:m3rj49k+O
あまいな、プラスチック製こそ本物の中国製だ
56: ヤマネコ(栃木県):2013/01/16(水) 12:33:10.25 ID:Jio4x89B0
フカヒレ自体ゼラチンと同じじゃねえの?
59: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 12:35:59.69 ID:XptClXXD0
劇薬の薬品につけて膨らますってやってたな
66: スナネコ(家):2013/01/16(水) 12:40:45.73 ID:1RDcLxq90
下水油じゃないだけマシ
80: 黒(茸):2013/01/16(水) 12:59:18.99 ID:gVbpa+GV0
Σ(゚д゚lll)ガーン
俺、卵入れるだけ
のクノールとかのフカヒレスープの素
のフカヒレしか食ったことねーのにw
全部偽物なの?
俺、本当はフカヒレ 食べたこと無かったの・・・?
俺、卵入れるだけ
のクノールとかのフカヒレスープの素
のフカヒレしか食ったことねーのにw
全部偽物なの?
俺、本当はフカヒレ 食べたこと無かったの・・・?
82: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 13:02:11.42 ID:gvT0ceG00
フカヒレって元々ゼラチンじゃねーか
89: ハバナブラウン(富山県):2013/01/16(水) 13:20:35.76 ID:K8vfHjb60
プラスチックじゃないだけマシか
92: ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/01/16(水) 13:24:19.44 ID:6oroHfPMO
食える物でよかったじゃん
93: スノーシュー(千葉県):2013/01/16(水) 13:24:25.81 ID:OST8fUeF0
食ったことないけど もし中国産フカヒレくってつうぶってる馬鹿いたら笑いものだな
96: スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/16(水) 13:26:21.63 ID:MxqwaYp+O
給食とかほぼそれでしょ
98: ジャングルキャット(岩手県):2013/01/16(水) 13:31:39.77 ID:MdekjCp10
>>1
>ほとんどが広東省産で、発がん性のある化学物質などが製造過程で使われていたという。
なんでだよwwwそういうの使わずに作れよせめて!
>ほとんどが広東省産で、発がん性のある化学物質などが製造過程で使われていたという。
なんでだよwwwそういうの使わずに作れよせめて!
99: ヤマネコ(関西・東海):2013/01/16(水) 13:37:42.74 ID:f3LcZYnv0
お茶入りソ*プ 桃エキス入りソ*プ 馬油入りソ*プ
国産むき栗パック 298円 (安っ!)
国産マロンクリーム入りチョコ 国産マロンクリームパン
緑茶干しの干物(静岡)
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!
もういい加減にしろやぁぁぁぁああああ!!!!
国産むき栗パック 298円 (安っ!)
国産マロンクリーム入りチョコ 国産マロンクリームパン
緑茶干しの干物(静岡)
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!
もういい加減にしろやぁぁぁぁああああ!!!!
100: カナダオオヤマネコ(京都府):2013/01/16(水) 13:37:54.70 ID:J2nbKa680
カニ風味カマボコみたいなもんだろ
101: 三毛(東日本):2013/01/16(水) 13:39:04.71 ID:sanlle+b0
中国人にクロマグロやマツタケやうなぎの代用品作らせよう
もちろん、人が食えるレベルの食材で
もちろん、人が食えるレベルの食材で
102: ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/01/16(水) 13:39:36.67 ID:X5ifS8q10
DNA検査するまで気づかないレベルなら別にいいだろ
107: 猫又(愛知県):2013/01/16(水) 13:45:46.41 ID:ZU7sQBk40
いまさら偽物くらいじゃ驚かない
爆発してから記事にしてくれ
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358305410/爆発してから記事にしてくれ
- 関連記事
-
-
ケンタッキー・フライド・チキン、予約制チキン食べ放題 … 7月3日(水)4日(木)の2日間、店舗限定・予約制で実施 2013/06/18
-
駅弁を見るだけで中国と日本のあらゆる違いが分かってしまう 2013/02/03
-
DNA検査で判明! 中国産フカヒレの9割がゼラチンで固めた偽物だったことが判明 2013/01/16
-
世界で生産される食料の半分が無駄に 先進国では無駄のほとんどが小売業者や消費者の行動によるもの … 英報告書 2013/01/15
-
キユーピーのドレッシングってなんであんなに美味いの? 2013/01/11
-
0. にわか日報 : 2013/01/16 (水) 14:21:01 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
日本の食べ放題とかで出されるフカヒレはどうなの?
スープの素とか確かに安すぎたもんな
※1
ゼラチンですらないかもな
別に中国人が化学薬品をはいったものをくおーが、敵国のことなのでどうでもいい。
所詮は、自業自得
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。