2013
01月
20日
磯山さやか 角膜が細かく傷ついて“両目を開けることができない状態”に

1: マレーヤマネコ(茨城県):2013/01/19(土) 15:24:35.84 ID:hBLkU/QA0磯山さやか、目の不調を訴える ラジオ出演を急きょ取りやめ引用元スレタイ:【磯山さやか】 角膜が細かく傷ついて両目を開けることができない状態に
タレントの磯山さやかが、目の不調を訴えていることが明らかになった。
ブログによると、角膜が細かく傷ついている状態だといい、両目を開けることができなかったため、18日にはラジオ番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」への出演をキャンセルしている。
磯山は19日付のブログで「昨日のビバリー昼ズを体調不良のためにお休みさせていただきました。急遽で本当に申し訳ありませんでした」と謝罪。「実は、水曜日の夜から、突然目が痛くなり、両目とも開けられなくなりまして。病院に行ったら、角膜が細かく傷ついていたようです。といっても、本当に急で原因がわからなくて困りましたが。そんな両目とも開けられない状況で、ラジオの原稿を読むことができないのでお休みさせていただきました」と経緯を説明した。
目だけではなく、体にも湿疹が出ていることから「少し体も心も疲れたのかもしれません」とつづった磯山。
休養したこともあり、現在は左目は回復し、右目も快方に向かっているとのことで、「心配してくださったみなさん すみませんでした。ありがとうございます」とメッセージを寄せてくれたファンに感謝を示している。(編集部・福田麗)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000015-flix-movi
33: ピクシーボブ(広島県):2013/01/19(土) 15:33:31.52 ID:yH5l7YxM0
目をこすりすぎると目が開けられないってことはよくあるが
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/01/20 (日) 12:13:33 ID:niwaka



11: ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/19(土) 15:26:51.86 ID:3z+LQhNZ0
バージョンアップだな。
6: ボンベイ(禿):2013/01/19(土) 15:25:52.71 ID:kMZrP7cfi
メンテナンスの時期かな?
264: 猫又(やわらか銀行):2013/01/20(日) 00:08:47.16 ID:f/15KEA50
>>6
定期検査か
先週西川先生が美容整形はメンテフリーじゃないって言ってた
定期検査か
先週西川先生が美容整形はメンテフリーじゃないって言ってた
21: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/01/19(土) 15:30:35.39 ID:Z5ybbIdOO
磯山さやかは黒髪のほうが絶対いい
132: エジプシャン・マウ(三重県):2013/01/19(土) 16:43:23.54 ID:GWW2Abur0
痩せたら きれいなのに
134: マーゲイ(WiMAX):2013/01/19(土) 16:46:48.55 ID:2zNZCFJl0
>>132
わかってないなー、痩せたら存在価値ないよ>この人
わかってないなー、痩せたら存在価値ないよ>この人
28: クロアシネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 15:31:36.89 ID:8/PmLuMQ0
オレがお前の目になってやる
265: ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/01/20(日) 00:26:15.89 ID:DspJs8oW0
二週位回って最近好きだわ
くそ共抜ける画像貼れよください
くそ共抜ける画像貼れよください
249: バーミーズ(大阪府):2013/01/19(土) 22:31:18.94 ID:jy1TOEKm0
スワローズ公認肉便器
251: バーマン(東京都):2013/01/19(土) 22:40:21.98 ID:fR+OMtxS0
(※音が途中で無くなるっぽいです)
2006.12.30の番組で、「とろろ酒」とザーメンの味の比較にうっかり乗ってしまい、
「遠くはないですね?」という感想を漏らし、ファンは騒然。
一気にアンチが湧き出し「ザードル磯山」という称号を与えられる。
そこへ和希から芋づる式に磯山にも創価フラグが立ち、嵐が吹き荒れる事態に。
さらにダメ押しのように、ヤクルトの青木との熱愛をBUBKAにすっぱ抜かれた。
順調にテレビ進出していた矢先、まさかの三連フラグに事態は収拾不可能な状態へ…。
12: クロアシネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 15:27:15.79 ID:74k+PnA+0
レーシックだろうな
できたばかりだからこれからこういう人増えそうな予感
「左眼0.15⇒1.5・右眼0.1⇒1.5」に視力が回復されました。

できたばかりだからこれからこういう人増えそうな予感
グラビアアイドル、タレントとして活躍されている磯山さやかさんもレーシック手術(視力回復手術)を受けられ、
http://www.yokumieruyo.com/022/
磯山さやか
「左眼0.15⇒1.5・右眼0.1⇒1.5」に視力が回復されました。

149: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/01/19(土) 17:11:17.56 ID:J7sPTgzvP
>>12
うわー
やっぱレーシックきっついわ・・・
騙されなくてよかったw
うわー
やっぱレーシックきっついわ・・・
騙されなくてよかったw
257: マンクス(京都府):2013/01/19(土) 23:34:13.94 ID:L3R97h0X0
>>12
KOEEEEE
KOEEEEE
266: ラ・パーマ(東京都):2013/01/20(日) 00:27:48.87 ID:W/UoQmy90
>>12
うあ~レーシックって
あのネットで話題になってたレーシック難民のやつか
うあ~レーシックって
あのネットで話題になってたレーシック難民のやつか
209: ヤマネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 20:22:31.14 ID:u/140eqT0
>>12
レーシックはこういうのが怖いんだよなあ。
レーシックはこういうのが怖いんだよなあ。
17: ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/01/19(土) 15:28:58.65 ID:r1l1Zfs0O
>>12
芸能人とかスポーツ選手ってレーシック好きだね
一種のステータスになってるっぽい
芸能人とかスポーツ選手ってレーシック好きだね
一種のステータスになってるっぽい
60: オセロット(兵庫県):2013/01/19(土) 15:46:36.25 ID:AFxSXHj/0
>>12
それって、実際には手術を受けてないのに受けたってことにして宣伝してるだけじゃないの?
レーシックなんか受けるのは情弱だけでしょ。
それって、実際には手術を受けてないのに受けたってことにして宣伝してるだけじゃないの?
レーシックなんか受けるのは情弱だけでしょ。
116: スミロドン(やわらか銀行):2013/01/19(土) 16:32:52.71 ID:5ciPb1ka0
>>12
藤森信吾ってどっかのメガネやの宣伝してたけど、レーシックやってたらダメじゃん
藤森信吾ってどっかのメガネやの宣伝してたけど、レーシックやってたらダメじゃん
125: ヒマラヤン(愛知県):2013/01/19(土) 16:40:15.55 ID:PGoudKrm0
>>12
タレントってもしかしてタダ?
タレントってもしかしてタダ?
127: スナドリネコ(埼玉県):2013/01/19(土) 16:41:17.20 ID:Htsb5LqS0
>>125
当然、むしろ金をもらう側
当然、むしろ金をもらう側
129: ヒマラヤン(愛知県):2013/01/19(土) 16:42:39.88 ID:PGoudKrm0
>>127
そして一般人が被害にあうのか やっぱり連帯責任だな
そして一般人が被害にあうのか やっぱり連帯責任だな
282: サイベリアン(大阪府):2013/01/20(日) 04:48:20.08 ID:wZCLo4sj0
>>12
お笑いトリオ安田大サーカスの団長安田さんも視力矯正手術を受けられ、「左眼0.4⇒1.2・右眼1.5⇒2.0」に視力が回復されました。
1.5でなんでレーシックするんやろ
お笑いトリオ安田大サーカスの団長安田さんも視力矯正手術を受けられ、「左眼0.4⇒1.2・右眼1.5⇒2.0」に視力が回復されました。
1.5でなんでレーシックするんやろ
111: サバトラ(東京都):2013/01/19(土) 16:30:24.41 ID:Oc2AI8P80
>>12
コンタクト付けぱなしの俺が大勝利とかww
コンタクト付けぱなしの俺が大勝利とかww
19: しぃ(東京都):2013/01/19(土) 15:29:43.64 ID:nuSMtKb40
>>12
東原亜希の名前がw
東原亜希の名前がw
14: クロアシネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 15:28:32.50 ID:74k+PnA+0
>タレントの東原亜希
またこいつかよw
またこいつかよw
磯山さやか 「レーシック受けて、楽チン♪」
タレントで女優の磯山さやかが2008年12月15日のブログで、レーシックを受けたことを紹介している。
「レーシック」とは、角膜の表面の一部を削ることにより、近視を矯正する施術のこと。
芸能人でもレーシックを受けたという人がいて、たとえば、タレントの東原亜希、
お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜らはブログで術後の経過を報告していた。
http://www.j-cast.com/tv/2008/12/17032363.html
42: ジャングルキャット(大分県):2013/01/19(土) 15:36:54.43 ID:sTfye3TZ0
>>14
5年過ぎて問題顕在化か
5年過ぎて問題顕在化か
121: サバトラ(東日本):2013/01/19(土) 16:39:31.26 ID:XgMSkEUAP
>>14
東原がらみは確実にトラブルが起きるな。
東原がらみは確実にトラブルが起きるな。
183: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/01/19(土) 18:15:44.79 ID:mXxYdFqT0
>>14
レーシックが原因にしても時間経ち過ぎじゃねえか?
なんでいきなり角膜傷付いた状態になるのよ
昨日丁度テレビでまつげエステの特集してて似たような感じで
角膜やらてる人おったけどそっちの方だと思うな
レーシックが原因にしても時間経ち過ぎじゃねえか?
なんでいきなり角膜傷付いた状態になるのよ
昨日丁度テレビでまつげエステの特集してて似たような感じで
角膜やらてる人おったけどそっちの方だと思うな
13: スナドリネコ(大阪府):2013/01/19(土) 15:27:19.02 ID:JQ5RiLgL0
コンタクトレンズ?
29: セルカークレックス(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 15:31:52.39 ID:wvgUbF9MO
俺もコンタクトつけたまま寝てなったは
起きたら視界が真っ白に濁ってて超焦ったが、眼科行ったらすぐ治った
起きたら視界が真っ白に濁ってて超焦ったが、眼科行ったらすぐ治った
5: ジャングルキャット(大阪府):2013/01/19(土) 15:25:44.91 ID:TkhnyV2S0
コンタクトつけっぱとかか
73: ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2013/01/19(土) 15:52:53.32 ID:Hvucjsm60
>>5
角膜だけに異常があるのならそれもあり得る
今回の場合肌にも湿疹が出てるので
ストレスが原因で角膜に湿疹ができて
まばたきで傷がついた可能性がある
角膜だけに異常があるのならそれもあり得る
今回の場合肌にも湿疹が出てるので
ストレスが原因で角膜に湿疹ができて
まばたきで傷がついた可能性がある
103: マヌルネコ(鹿児島県):2013/01/19(土) 16:22:21.09 ID:M8Vjykfo0
>>73
へぇーそんなこともあるのか…
目がやられるってこわいな
へぇーそんなこともあるのか…
目がやられるってこわいな
141: ベンガル(茨城県):2013/01/19(土) 16:54:41.50 ID:POR+cYLx0
>>103
角膜アメーバとか怖いよね
角膜アメーバとか怖いよね
アメーバ角膜炎が増加 原因の大半 コンタクト不適切使用
単細胞の原生動物アカントアメーバに感染して起きる角膜炎が増加している。初期に適切な治療をしないと、視力が大幅に低下したり失明したりするケースもある。原因の大半はコンタクトレンズの不適切な使用に関係しているといい、専門家は対策の強化を求めている。
「健常な角膜にはアメーバは侵入できないが、コンタクトの使用や目の外傷で角膜が傷つくと、そこから感染する」と話すのは、八八年に国内初の症例を報告した加藤医院吉原分院(静岡県富士市)の石橋康久院長だ。(※抜粋)
http://qq.kumanichi.com/medical/2009/01/post-632.php
google画像検索: 角膜アメーバ (※若干閲覧注意)
18: 白黒(チベット自治区):2013/01/19(土) 15:29:21.02 ID:9K+4DuXk0
40: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/01/19(土) 15:35:24.97 ID:hMvDwXsvO
昨日テレビで、睫毛エクステで被害続出とかいうのやってたな
63: ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 15:46:58.66 ID:igxjmpvg0
>>40
女は馬鹿なの多いから、まつげエクステとかまつげパーマとか頭の悪い事ばっかやるからな。
その上、まつげ美容液とかアホなもんつけてたりするから話にならん。
ちょっと前は馬鹿だから、玩具みたいなカラーコンタクトで失明したりしてたし。リスクを考えたり危険予想する能力が欠場してんじゃね?
女は馬鹿なの多いから、まつげエクステとかまつげパーマとか頭の悪い事ばっかやるからな。
その上、まつげ美容液とかアホなもんつけてたりするから話にならん。
ちょっと前は馬鹿だから、玩具みたいなカラーコンタクトで失明したりしてたし。リスクを考えたり危険予想する能力が欠場してんじゃね?
25: ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/01/19(土) 15:31:25.95 ID:Sjv0p7nI0
直接レーシックとは言わないんだな
22: エキゾチックショートヘア(四国地方):2013/01/19(土) 15:30:38.48 ID:sCAPCf4Z0
レーシックとかw
角膜切るんだから結構リスキーだぜww
角膜切るんだから結構リスキーだぜww
38: クロアシネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 15:35:00.49 ID:74k+PnA+0
>>22
眼球切ってそこに人工のガラス見たいのを入れるんだろ
怖いわ
ただちに被害は少ないだろうが年取れば実害でてきそう
出ない人のが多いだろうけど
眼球切ってそこに人工のガラス見たいのを入れるんだろ
怖いわ
ただちに被害は少ないだろうが年取れば実害でてきそう
出ない人のが多いだろうけど
50: バリニーズ(愛知県):2013/01/19(土) 15:40:39.46 ID:UFm0HyGp0
>>38
それは白内障手術
それは白内障手術
278: オシキャット(神奈川県):2013/01/20(日) 01:17:09.45 ID:Qxt6VFOr0
>>38
勘違いしすぎだろ
勘違いしすぎだろ
39: エジプシャン・マウ(東日本):2013/01/19(土) 15:35:19.61 ID:Jo9H3g/t0
44: ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/01/19(土) 15:37:28.84 ID:xpwUpz8G0
>>39
あれって使用済みのテレカの穴からみると視力よくなるって奴と同じじゃん
無いときでも視力よくなるの?
かなり目が疲労するらしいが
あれって使用済みのテレカの穴からみると視力よくなるって奴と同じじゃん
無いときでも視力よくなるの?
かなり目が疲労するらしいが
218: トラ(東京都):2013/01/19(土) 20:55:22.31 ID:jb3NΛVGf0
>>39
素直に眼鏡をかけろよ
素直に眼鏡をかけろよ
41: オリエンタル(静岡県):2013/01/19(土) 15:35:37.81 ID:0roSRVYa0
ドライアイだろ
43: 白(東京都):2013/01/19(土) 15:37:05.47 ID:f5syqss80
ちょっと調べてみたらレーシックは医療機器に対しては厚生労働省の認可が
下りたけど、手術そのものに対しては下りてないでいいのかな
国民健康保険が使えず、料金は医院によってマチマチみたいだね
下りたけど、手術そのものに対しては下りてないでいいのかな
国民健康保険が使えず、料金は医院によってマチマチみたいだね
48: ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 15:40:09.83 ID:YK8n2t2EO
レーシックがあと100年経っても無害なら考える
マエアツが芸能界引退したらレーシックのせいだと思うことにしている
マエアツが芸能界引退したらレーシックのせいだと思うことにしている
49: ユキヒョウ(庭):2013/01/19(土) 15:40:18.18 ID:kBZyfUF80
レーシックやっても将来乱視で苦しむよ。
ソースは俺…
ソースは俺…
117: サバトラ(東京都):2013/01/19(土) 16:34:05.99 ID:Oc2AI8P80
>>49
マジで?
乱視は直らんのか
近視になると大抵乱視も伴うけどな
マジで?
乱視は直らんのか
近視になると大抵乱視も伴うけどな
171: スナドリネコ(兵庫県):2013/01/19(土) 17:47:07.41 ID:2DHRkT8t0
>>117
レーシックで遠視状態で強烈な乱視。
近視なら眼鏡で矯正出来るが遠視なのできない。
毎日吐き気と肩こりとの戦いw
レーシックで遠視状態で強烈な乱視。
近視なら眼鏡で矯正出来るが遠視なのできない。
毎日吐き気と肩こりとの戦いw
61: クロアシネコ(神奈川県):2013/01/19(土) 15:46:45.45 ID:74k+PnA+0
>良い条件の患者に有能かつ経験豊富な医師が手術を施した場合、深刻な合併症の起こる確率は1%未満と言われる
>深刻でないものを含めれば合併症の起こる確率はもっと高い。
>レーシック後6か月の術後治療期間の後にドライアイに罹患している割合は33.36%である
ものすごい好条件だと1%未満で重い後遺症
深刻でないのなら33%て高すぎだな
>深刻でないものを含めれば合併症の起こる確率はもっと高い。
>レーシック後6か月の術後治療期間の後にドライアイに罹患している割合は33.36%である
ものすごい好条件だと1%未満で重い後遺症
深刻でないのなら33%て高すぎだな
レーシック
問題点
術後合併症等のリスクが存在する(詳細は後段)。
日本の場合、レーシックなどの屈折矯正手術を受けた者はパイロットの受験資格に制限がある。
日本の場合、団体信用生命保険等の保険加入時にリスクのひとつとして取られるため、不利になる場合がある。
合併症
レーシックは角膜を手術するため、患者個人による差異はあるものの、合併症が伴う場合がある。
中には深刻な合併症となる場合があり、後遺症として残る場合もある。
良い条件の患者に有能かつ経験豊富な医師が手術を施した場合、深刻な合併症の起こる確率は1%未満と言われる。
深刻でないものを含めれば合併症の起こる確率はもっと高い。
手術による合併症で最も多いドライアイは深刻な合併症には当たらないが、American Journal of Ophthalmologyの2006年3月の発表によれば、レーシック後6か月の術後治療期間の後にドライアイに罹患している割合は33.36%である。
アメリカ食品医薬品局のウェブサイト[7]によれば、このドライアイは、後遺症として残る場合がある。
人工涙液や涙点プラグなどが必要になる例もある。
71: サバトラ(宮城県):2013/01/19(土) 15:50:40.64 ID:cn/QIlTXP
メガネかけてる医者が全員いなくなったらレーシックにするわ
79: ライオン(茨城県):2013/01/19(土) 15:56:08.39 ID:mz6ldU4L0
カラコンのせいじゃないだろうか
83: ジャガランディ(東日本):2013/01/19(土) 16:01:26.82 ID:Pq1eOz000
レーシックしたのにコンタクトしてたらヤバイんじゃないの?
86: スナドリネコ(東京都):2013/01/19(土) 16:02:30.84 ID:fqCtIlv60
長期的に見るならコンタクトよりはレーシックのほうが安全だと思う
142: ボルネオウンピョウ(中国地方):2013/01/19(土) 17:00:02.58 ID:6VUIZCRs0
>>86
メガネが一番安全
メガネが一番安全
99: コーニッシュレック(dion軍):2013/01/19(土) 16:15:54.60 ID:77+k23eF0
これ糖尿病の症状に似てないか
110: マレーヤマネコ(群馬県):2013/01/19(土) 16:29:51.07 ID:WvMFDh+00
>>99
糖尿病の症状なのか?
糖尿病の症状なのか?
136: アメリカンボブテイル(庭):2013/01/19(土) 16:48:39.43 ID:qmGfzcx40
>>99
ありうる。乳でかいし甘いものとかたべすぎたんかな?いずれにしてもお気の毒。
ありうる。乳でかいし甘いものとかたべすぎたんかな?いずれにしてもお気の毒。
107: セルカークレックス(やわらか銀行):2013/01/19(土) 16:26:44.25 ID:XGJQTSKQ0
レーシックやった俺が来ましたよ
手術してから
ドライアイがひどくなった
たまに眼を毟りたくなるぐらい痛い時がある
光が眩しい。特にヘッドライト。白LEDのバカ明るいライトは殺意をおぼえるほど
メリットは
視力が良くなった
鼻の上についていたメガネの後が消えた
程度
金額は確かに安かったけど保証が三年とか60歳以上は医師の同意が必要(100%医師は同意なんてしない)、ダイレクトメールがやたらと来る(ねずみ講みたいな友達紹介で2万円とか)
はい、怪しいです
手術してから
ドライアイがひどくなった
たまに眼を毟りたくなるぐらい痛い時がある
光が眩しい。特にヘッドライト。白LEDのバカ明るいライトは殺意をおぼえるほど
メリットは
視力が良くなった
鼻の上についていたメガネの後が消えた
程度
金額は確かに安かったけど保証が三年とか60歳以上は医師の同意が必要(100%医師は同意なんてしない)、ダイレクトメールがやたらと来る(ねずみ講みたいな友達紹介で2万円とか)
はい、怪しいです
115: スナドリネコ(埼玉県):2013/01/19(土) 16:32:04.01 ID:Htsb5LqS0
>>107
視力良くなっても結局インドアな生活だから意味無いよね
視力良くなっても結局インドアな生活だから意味無いよね
113: 黒(愛知県):2013/01/19(土) 16:32:00.49 ID:anvG4SnL0
スティーブンス・ジョンソン症候群
たぶんこれ
早く専門機関に掛かった方がいい
たぶんこれ
早く専門機関に掛かった方がいい
119: スミロドン(大阪府):2013/01/19(土) 16:38:31.23 ID:uoVcQZYy0
スティーブンス・ジョンソン症候群?
関連記事
12/12/19: 市販薬の副作用で死亡? 「風邪気味でお薬飲んだら目が痛くなってついに片目失明」 … スティーブンス・ジョンソン症候群とは
150: 茶トラ(新潟県):2013/01/19(土) 17:11:24.10 ID:iOfEF9Uk0
なんでリスクあるのにレーシック手術すんのか理解できない。
ちょっとでもリスクあるならしないだろ。
ちょっとでもリスクあるならしないだろ。
157: マンチカン(福島県):2013/01/19(土) 17:18:03.57 ID:9ojHvmQW0
>>150
眼鏡とか腕時計とかそういうのを身につけるのが嫌!耐えられない!って人が居るらしい。
眼鏡とか腕時計とかそういうのを身につけるのが嫌!耐えられない!って人が居るらしい。
187: コドコド(東日本):2013/01/19(土) 18:20:31.30 ID:3R1berU7O
中国から変なの飛んできたのが原因なんじゃね?
51: ピューマ(東京都):2013/01/19(土) 15:41:29.91 ID:umi1yWIF0
時期的に中国の汚染大気だろうな。もろ被りか?
81: アムールヤマネコ(家):2013/01/19(土) 16:00:03.90 ID:w6+l7evq0
黄砂はやはり危険だな
58: アビシニアン(東日本):2013/01/19(土) 15:45:00.78 ID:6w0MtvS/0
信心が足りないから?
193: マヌルネコ(関東・甲信越):2013/01/19(土) 19:17:25.53 ID:r1l1Zfs0O
手術の失敗ならともかく黄砂で角膜がズタズタにされたなら防ぎようないな
188: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/01/19(土) 18:24:13.03 ID:70XR+7R0O
レーシックのせいかとも思ったけど
まつげエクステとか付けまつげのトラブルも結構あるんだっけ
まつげエクステとか付けまつげのトラブルも結構あるんだっけ
190: ロシアンブルー(庭):2013/01/19(土) 18:31:39.20 ID:WHuNDEvi0
>>188
子供の頃さかさまつげという病気でした。今回はわからないがレーシックやまつげかな?
子供の頃さかさまつげという病気でした。今回はわからないがレーシックやまつげかな?
202: スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 20:06:21.09 ID:+wz6w14kO
カラコンを適切に使用してなかったのか?
204: アンデスネコ(内モンゴル自治区):2013/01/19(土) 20:08:05.11 ID:BNr8S4ITO
韓国制のカラーコンタクトでも使ってたんじゃね?
眼科併設のコンタクトセンターで扱ってる商品以外のカラコン使ってる女とかやばいだろ
眼科併設のコンタクトセンターで扱ってる商品以外のカラコン使ってる女とかやばいだろ
210: ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/19(土) 20:33:50.82 ID:dsiuIG2BP
失明美少女か・・ゴクリ
211: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/19(土) 20:34:17.38 ID:voUIGD/60
誰だか知らんが角膜あるだけマシなんじゃね
212: 三毛(東京都):2013/01/19(土) 20:41:51.65 ID:4x+VPQyr0
目の疾患で大学病院に通ってるんだけど
そこの先生にレーシックってどうよって聞いたら
眼科医のドクターでも眼鏡してるひと大勢いるよね、絶対受けたらダメだよって言われた
そこの先生にレーシックってどうよって聞いたら
眼科医のドクターでも眼鏡してるひと大勢いるよね、絶対受けたらダメだよって言われた
236: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/19(土) 21:20:53.60 ID:McXehfgX0
>>212
つまりコンタクトすらも眼科医は推奨しないってことだ
眼科医は自分にも家族にもやらない医療を患者に薦めてくる守銭奴
つまりコンタクトすらも眼科医は推奨しないってことだ
眼科医は自分にも家族にもやらない医療を患者に薦めてくる守銭奴
254: トラ(大阪府):2013/01/19(土) 23:26:11.40 ID:KVwOCARk0
>>236
俺の通ってる眼科はよっぽどで無いとコンタクトの処方箋書かない
特にソフトは絶対書かない
遠近両用メガネの処方箋も書かない
俺の通ってる眼科はよっぽどで無いとコンタクトの処方箋書かない
特にソフトは絶対書かない
遠近両用メガネの処方箋も書かない
230: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/01/19(土) 21:08:31.44 ID:CWZ/G+dt0
うげー文字だけでも目の話はこえー
237: ピューマ(長野県):2013/01/19(土) 21:28:45.82 ID:/9UHe09L0
結局メガネ最強
仮にレーシックが普及したとしてもファッションとしてのメガネは滅ぶことはないだろう
仮にレーシックが普及したとしてもファッションとしてのメガネは滅ぶことはないだろう
238: ヒョウ(東京都):2013/01/19(土) 21:32:50.63 ID:nApZrCkx0
レーシックした眼に黒コンとか入れてたんだろうな。
そりゃ傷も付くわ
そりゃ傷も付くわ
268: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 00:29:35.75 ID:KclP2nOJ0
レーシックが原因とは一言も言ってないのにお前らなに決め付けてんだ
269: アメリカンカール(大阪府):2013/01/20(日) 00:29:36.05 ID:TITyf+fL0
もうちょっとしたらコンタクトで角膜の形に癖つけて視力回復させる奴が
普及するとおもうからそれまつのが正解
あれならレーシックみたいな失明リスクないし
普及するとおもうからそれまつのが正解
あれならレーシックみたいな失明リスクないし
275: マーブルキャット(東京都):2013/01/20(日) 01:02:46.15 ID:dSd1G0zv0
やはり目は大切にしないとな
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358576675/- 関連記事
-
-
【画像】 中居正広の頭部が・・・ヤバイ・・・ 2013/01/23
-
【芸能】 読売テレビ・虎谷温子アナウンサー(29)が妊娠4カ月 昨年12月に同僚と再婚 2013/01/21
-
磯山さやか 角膜が細かく傷ついて“両目を開けることができない状態”に 2013/01/20
-
【芸能】 「麒麟」の川島明、眞鍋かをりとの破局後の苦労を明かす … テレビ共演ゼロ 2013/01/20
-
「めざましどようび」の高見侑里(25)がラブホデート現場を激写される フジ社員とヤリまくりの噂も 2013/01/19
-
0. にわか日報 : 2013/01/20 (日) 12:13:33 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。