なんJ民は体罰肯定派?否定派? - にわか日報

なんJ民は体罰肯定派?否定派? : にわか日報

にわか日報

なんJ民は体罰肯定派?否定派?

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
01月
21日
なんJ民は体罰肯定派?否定派?
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:12:37.72 ID:+o5C6wxg
ワイは否定派


引用元スレタイ:なんJ民は体罰肯定派?否定派?

4: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/21(月) 18:14:16.93 ID:Tg8o1l8L
体罰はあってもええよ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/01/21 (月) 19:17:21 ID:niwaka

 

6:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:15:10.88 ID:A1m6LSJs
体罰はあってもええねん
しかしそれは「罰」であって行き過ぎた暴行を加えちゃ(アカン)
不甲斐ないプレーしたときに気合入れのビンタ一発くらいならええんや

7:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:15:56.13 ID:KEQByuNP
薬や言うて過剰摂取したら毒になるやろ
それで薬は体に悪いから(アカン)なんてことにはならへん
要は程度問題よ

53:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:31:11.78 ID:GmFHHiXc
>>7
覚せい剤レベルなんだよなあ
8:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:16:18.50 ID:S8fmZdE/
野球部の猿だけはガチで猿レベルの頭だからしつけはいると思う
他は試合中とか殴りまくるのはもちろん論外

9:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:18:54.29 ID:VkBAkz9G
「躾の一環」って虐待した奴の常套句なんだよな
肯定するならアラバマ州法程度に法整備してからどうぞ

11:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:20:19.35 ID:dwQJBOPb
話してわかる子に対してこれまでがそうだったからといって殴るのはアカンと思うわ
もちろんそういう指導者だとわかってそこにいるなら別やけど

12:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:20:24.21 ID:0vHsoQOQ
殴って言い聞かせるくらいなら鎮静剤飲ませるなり脳に電極埋め込んだ方が
よっぽど文明的やとアメリカの医療ドキュメンタリー見てて思うわ

13:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:20:32.39 ID:pXrmlG22
時と場合による
今回の40発とかはどう考えても基地外やろ

14:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:20:47.23 ID:+o5C6wxg
未だに小学校のときのコーチが許せないわ
体罰のおかげで成長できたみたいなこと
言ってる人を見ると、理不尽な経験を
無理やりいいように納得してるだけじゃねーのって思ってしまうわ

15:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:20:55.50 ID:KvO88wvv
行き過ぎた体罰が問題なわけであって

19:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:21:56.49 ID:bVo2btn/
バスケ自殺は体罰って次元じゃねーだろ
非行や問題を起こしてたわけじゃないんだから

20:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:22:02.23 ID:KQF6aMD+
体罰と暴力の境がなぁ
どこまでよくてどこからあかんとかは水掛け論にしかならなさそうやし

21:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:22:09.79 ID:RPbIL1Gq
殴ることで心を鍛えられる
とか言ってる連中を片っ端から殴りたい

肯定してる連中は殴られる立場にないからそんなこと言えるんよ

31:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:23:56.65 ID:VkBAkz9G
>>21
これ

徴兵制や戦争を肯定してるやつも
もう徴兵される心配のないオッサンやジジイばっかやし

22:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:22:42.03 ID:AWCH58By
人が死ぬようなのは肯定できんやろ

23:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:22:52.11 ID:ROuKRmUb
大多数は部活以外の体罰肯定でしょ
ていうか部活の体罰だけ禁止すりゃいいじゃん

25:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:23:09.17 ID:XABUJ5sW
あっていいわけねーだろカス

27:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:23:14.92 ID:uidkPPuz
ケツを叩いてしっかりせえやって言うくらいが限界やな

28:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:23:34.26 ID:LosFWkbT
よっぽどのことがあって一発二発殴るのはわかる
でも一発許すと何発もやるバカ教師もおるからなくした方がいいんやろな

30:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:23:50.68 ID:SGgLMxOh
ゆとりは甘え

32:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:24:16.85 ID:rcIEfTyG
やる側の意識の問題
早めにダメだと見切って辞めさせてあげよう

33:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:24:23.29 ID:UHMK/9Tu
殴られるのが嫌なら強豪行かずにサークルみたいなゆるい活動してる部入れってだけの話
甘えんな

35:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:24:48.12 ID:HsvkUvzU
学校での体罰はアカン派
特に部活での体罰なんて教師の自己満やろ

38:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:26:06.34 ID:QT1HmAjS
美人な女教師の体罰は認められるべき
せやろ?

39:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:26:38.30 ID:SKqaPkx1
言っても聞かないようなのには手段として使ってもいい

今回みたいのなら明確に否定派

40:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:27:07.84 ID:9OmnOj67
大人になると言葉の暴力が一番堪えるわ
死にたくなる

41:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:27:49.36 ID:whw8tBj4
なぜ二元論でしか語れねーかな
忘れ物をした奴にゲンコツを食らわすのと、自殺するまで数十発も殴りつけるのを
「体罰」って言葉で一緒くたにしちゃアカンよ

42:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:28:12.55 ID:dwQJBOPb
殴られない方がきついのんって、過去に殴られたからなんやろか
体罰の経験が無くてもきついもんかな?

43:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:28:13.70 ID:KEQByuNP
体罰する時は手にガラス片握ってやってた話をどっかで読んだな
先生の手の平は傷だらけやったとか
殴る側の心構えはそんな風であるべきやな
立場強いのをええことに日常的に殴りまくるなんて論外や、頭のネジ飛んどる

44:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:28:23.84 ID:g5Ds3NRq
部活で受けた体罰は愛があったかわからんが担任の先生に受験の時殴られたのは愛があったわ
その先生がその後すぐ死んだから美化してるだけかもしれんけど

45:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:28:31.32 ID:8hYrqK5U
罪が明確である事
罪と罰が等価や近い物と認識出来る範囲である事
指導者自らが執行者でない事

この辺りが守られてるならむしろ良い指導だと思うし
これらから逸脱する程に否定的にならざるを得ない

47:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:29:06.58 ID:dPxZqqTF
体罰容認する代わりに
教師が事前に設定した所まで勝ちあがれなかったら
教師をボコボコにしていい事にしたらええやん

48:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:29:33.88 ID:nepuejlD
指導者の人格次第

49:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:30:10.76 ID:MESKWd61
体罰とスポーツの成績はどう頑張っても結び付かないよ
野球やってた時は体罰になんの意味もないと思いながら野球やってたし周りも皆そう思ってる
その体罰に使う時間を練習に使えば技術も上がる

52:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:30:41.31 ID:cNqzlL+M
別にそれでバスケ部強かったんだから何も間違ってない。

54:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:32:26.63 ID:+FOhBZKt
体罰って自分の意に沿わなかったら暴力を振るってもいい事を教えるんやろ
そんなん悪影響しか生まない

55:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:32:35.09 ID:TpAKSwdn
DQNみたいな奴に加える制裁ならええと思う
プレーでミスしたとかその程度なら反対や

57:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:32:45.75 ID:g5Ds3NRq
野球やってた時は大嫌いだったけど引退したらやたら優しくなるから
なんかいい思い出になってしまうんやろなぁ

61:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:34:48.28 ID:rOGg819b
>>57
体罰を否定したらそれに耐えた自分を否定する事になると勘違いしてるだけやで

58:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:33:39.71 ID:RPbIL1Gq
「お前のためにやってるんだよ(迫真)」
とかいうカス教師

暴力で思い通りにならない奴を屈服させてるだけやろ

60:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:34:36.56 ID:G1Xqh+LN
部活ごときに熱くならない派

62:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:35:07.50 ID:MESKWd61
つまりは指導者の思い通りにことが進まないイライラをぶつける為に存在するからな体罰は

PC初心者に教えたらイライラするだろそれと一緒
殴って発散出来る立場だから殴るだけ

63:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:35:22.44 ID:cNqzlL+M
実際にこのやり方でバスケ部は強豪。生徒のほぼ全員が教師を擁護。
批判してるのは部外者だけ
これが現実

85:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:42:49.79 ID:rOGg819b
>>63
公立の体育科って事で金のない有望な生徒を集めてるだけやろ
別に体罰で強くなってるわけじゃない

70:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:36:58.60 ID:KEQByuNP
>>63
そんで一人の生徒が自殺するまで追い込まれた
これも現実

74:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:38:22.95 ID:cNqzlL+M
>>70
長い歴史の中でたったの一人
何の問題もないな。イジメの方がよっぽど問題だは

78:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:40:54.71 ID:+FOhBZKt
>>74


「体罰」は教育的に有害
http://wiki.livedoor.jp/kyouiku_hiroba/



「体罰」と子どもとの関係についてのある調査によると、「体罰」を受けた小中学生の7割以上が反発的な感情を抱いています。
また「体罰」を受ける頻度が多いほど、教師や学校への反発の度合いが強まったり、クラスメートへのいじめ行為に結びつきやすくなったりするという傾向が出ています。
(参考文献:秦政春『生徒指導』2003年・放送大学教育振興会)

むしろ「体罰」では、暴力で物事を解決できるかのような誤った観念や、いじめの手口など、反教育的な内容を大人の側が自ら示すことになり、「体罰」は教育とは相反する行為になるといえます。



84:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:42:32.16 ID:cNqzlL+M
>>78
強豪部活動で同じアンケートとらなきゃ無意味だな
そりゃ強くなってやるとか根性もない奴らにアンケートしたって無意味。

87:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:43:31.45 ID:HNOHZmpd
>>63
厳しいがいい先生なんやろか

64:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:35:41.06 ID:HejjQc5j
ワイが通ってた高校の野球部顧問は殴らないし暴言も吐かないけどやたら怖かったわ
ああいう人ばかりなら手出す必要もないんやろなぁ

65:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:35:46.25 ID:cD+vI2w3
体罰以外でも罰の与えかたはいくらでもあるやろ

66:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:35:57.88 ID:6WoYyXrP
肯定否定抜きに厳しめの部活だったらどこでもやってるだろうなあと思う

73:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:38:14.36 ID:QcQuLKyu
そら禁止されていることだから否定するよ

75:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:39:26.03 ID:HNOHZmpd
ワイのころは校内暴力荒れ狂うう時代やったから
竹刀持った体育教官に何度も助けてもらったで

76:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:40:02.32 ID:TfyQ27sj
生徒にしてみたら強くなれれば何だって良い。
自殺した生徒が根性なしなだけ。
自殺した結果たくさんの仲間から恨みを買っただけとかどこまでもクズなやつだわ

79:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:41:10.66 ID:fs3K9ctE
ゲンコツ無くしたって干すとか進路閉ざすとかやり口はいくらでもあるやろね

80:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:41:33.54 ID:2xhpXKnQ
肯定もクソも簡単にネットやらで公に出てくる現在で認められるかっていうと知らん
殴られないと分からない事はあると思うけど

81:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:41:57.92 ID:l4e4F67A
肯定はせんけど、死んだあの生徒はアホ。

でもどこの部活も顧問からはなくても先輩からの体罰は腐るほどあると思うで

82:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:42:16.41 ID:LSfLqJ2A
スポーツマンのイメージなんて低下する一方やからな。

たぶんこのまま体罰を容認してたら
保守的な競技から消滅していくわ

86:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:43:14.77 ID:hMf1ElGF
状況によるとしか言いようがあらへん

ミスしたりして体罰はアカンけど
ふざけたことして体罰はええわ

17:風吹けば名無し:2013/01/21(月) 18:21:06.57 ID:ZMCGMsgv
とりあえず死ぬ前に逃げるようにすすめる

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358759557/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/01/21 (月) 19:17:21 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com