2013
01月
22日
青森県に多い苗字“神(じん)” 「県外で名前を書くとふざけてると思われてつらい」

1: カラカル(dion軍):2013/01/22(火) 15:50:48.64 ID:tFv7EgTI0●青森県出身の神(じん)さんが悩みを激白「ファミレスで名前を書くとふざけてるのかと思われてつらい」引用元スレタイ:青森県に多い苗字「神(じん)」 「県外で名前を書くとふざけてると思われてつらい」
日本にはさまざまな苗字があり、佐藤や鈴木のように多くの人の苗字になっているものもあれば、見るのが非常に稀なものも存在する。
難しい漢字が使われている苗字だと知り合いが読めなかったりしてやや困ることもあるが、青森県五所川原市出身の神(じん)さんはいつもこの苗字で困っていることがあり、その悩みを打ち明けてくれた。
<神さんの悩み>
「青森県ではけっこう神という苗字の人はいるんですけど、他の県に行くとまったく見かけないんですよ。青森にいた頃はファミレスとか名前を書いて待っているお店で神って書いても『○名でお待ちのじんさま~』と呼んでくれたのに、他県に引っ越してからは『あ、こいつかみさまって書いてフザけてんだな(苦笑)』と勘違いしているのか、『○名でお待ちのかみさま~(暗黒微笑)』と、ぼくを変人扱いするかのように声をかけられるんです。もう否定するのもめんどくさいんで、なにも言わずに座るか羽柴という偽名(おそらく青森の有名人羽柴秀吉にちなんで)を使ってますよ。正直つらいです。」と語っていた。
(神さんの津軽弁を要約)
確かに苗字を書かないといけないところでふざけていると思われるのは、まじめな人からすると少しつらいことかもしれない。
最近は子供に難しい読み方や適当な当て字を使った名前を付けるキラキラネームが物議をかもしているが、その裏で変えられない苗字で困っている人もいるようだ。
http://rocketnews24.com/2013/01/22/286626/
29: オシキャット(関西地方):2013/01/22(火) 15:56:24.37 ID:E7UgnOMk0
あwwwおwwもwwwwwwりwwwww
青森で神wwwwww
りんごの神様かよおいww
青森で神wwwwww
りんごの神様かよおいww
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/01/22 (火) 17:27:57 ID:niwaka



5: クロアシネコ(家):2013/01/22(火) 15:52:32.44 ID:cxZAIPRC0
領収書が「神様」wwwwwwwwww
2: ボンベイ(東日本):2013/01/22(火) 15:51:22.19 ID:O2htGdOB0
トピタイわろたw
112: イリオモテヤマネコ(青森県):2013/01/22(火) 16:19:56.78 ID:QSIqhAEl0
え、神とか普通だろ
7: ヒマラヤン(群馬県):2013/01/22(火) 15:52:49.14 ID:+ZUYEjTb0
ザザンザーザザン
3: 猫又(神奈川県):2013/01/22(火) 15:51:23.99 ID:d5BpptbT0
ザンボット3
24: 白(西日本):2013/01/22(火) 15:55:24.53 ID:neNGkqHl0
>>3
一族全滅の縁起が悪い名前だな
一族全滅の縁起が悪い名前だな
9: サバトラ(宮城県):2013/01/22(火) 15:53:36.24 ID:5J2Y/sES0
俺がこの名字だと中二病すぎて逆にかっこよくなっちゃう
11: イエネコ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 15:53:46.20 ID:ZcHmv/mm0
夜神でおk
13: カラカル(dion軍):2013/01/22(火) 15:53:55.49 ID:tFv7EgTI0
今(こん)さん、神(じん)さんは
青森県でクラスに1人はいる苗字
青森県でクラスに1人はいる苗字
15: 白黒(愛媛県):2013/01/22(火) 15:54:07.60 ID:tnsdt7Bk0
三名でお待ちの ププか・・かみさまー ププ
8: シャルトリュー(東京都):2013/01/22(火) 15:53:09.37 ID:hrFOauP30
ファミレスの件は、フリーザ様の何番煎じだ
148: ラガマフィン(青森県):2013/01/22(火) 16:42:55.21 ID:iT/OSOGc0
青森には古井座(ふるいざ)って苗字も多い。
ファミレスコピペの「三名さまでお待ちのフリーザ様~」が生で見れるぞ
ファミレスコピペの「三名さまでお待ちのフリーザ様~」が生で見れるぞ
18: ベンガルヤマネコ(関東地方):2013/01/22(火) 15:54:31.24 ID:sgd4B96sO
あなたが神か
19: シャルトリュー(兵庫県):2013/01/22(火) 15:54:37.05 ID:VJNfyL3Y0
ファミレス待ちの紙に本名なんて書いたことない
10: 黒(佐賀県):2013/01/22(火) 15:53:40.86 ID:3Yr4fDd20
何で代わりに羽柴なんだよ佐藤とか鈴木でいいだろ
47: ベンガル(西日本):2013/01/22(火) 16:00:42.79 ID:T/833rP30
羽柴も恥ずかしいと思うが
25: バリニーズ(静岡県):2013/01/22(火) 15:55:28.48 ID:aE86DaYj0
高校の時 加須市に住んでる奴がこの苗字だったな
かっけーかっけーよく言われてた
かっけーかっけーよく言われてた
26: キジ白(SB-iPhone):2013/01/22(火) 15:56:06.26 ID:Iq5c3MO8i
>(神さんの津軽弁を要約)
これいらないだろ・・
これいらないだろ・・
27: アジアゴールデンキャット(栃木県):2013/01/22(火) 15:56:18.78 ID:w8cj/Q/l0
ガーチターン ガーチターン ヤーパリ ガーチターン
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽ
l(´神`)l(´神`)l(´神`) l(´神`)l(´神`) l(´神`)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l(´神`) l(´神`) l(´神`) l(´神`) l(´神`) l(´神`)
l ( l ( l ( l ( l ( l (
ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽ
l(´神`)l(´神`)l(´神`) l(´神`)l(´神`) l(´神`)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l(´神`) l(´神`) l(´神`) l(´神`) l(´神`) l(´神`)
l ( l ( l ( l ( l ( l (
ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
38: スフィンクス(東京都):2013/01/22(火) 15:58:22.39 ID:hDWJ4hlv0
地元青森だが、神って苗字の奴は確かに何人か知ってる
30: アンデスネコ(関西・北陸):2013/01/22(火) 15:56:31.35 ID:BGjpY+0ZO
へえー割とあるんだな
31: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 15:56:44.12 ID:G1DRTfiK0
34: 茶トラ(広島県):2013/01/22(火) 15:57:20.82 ID:NtWfROYJ0
神さんカッケー
35: マーゲイ(山陽地方):2013/01/22(火) 15:57:42.24 ID:YmMoa5XU0
目と耳と鼻を持ってきそうな苗字だな
37: ハイイロネコ(庭):2013/01/22(火) 15:58:19.29 ID:W15D9J8T0
金が付く苗字なので外で名前を書くとチョンと思われてつらい
39: シャム(神奈川県):2013/01/22(火) 15:58:27.36 ID:aB6sG5uh0
141:名無しさん@涙目です。(静岡県):2013/01/22(火) 16:34:19.24 ID:/DGW+Btx0
>>39
亡くなったよね
亡くなったよね
40: サバトラ(宮城県):2013/01/22(火) 15:59:01.21 ID:5J2Y/sES0
神に続く名前で一番かっこいいのはなんだろう?
雅とかかっこいいと思うんだけど
雅とかかっこいいと思うんだけど
41: マーゲイ(東京都):2013/01/22(火) 15:59:23.72 ID:qOH0+EFx0
(暗黒微笑)
42: ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/01/22(火) 15:59:32.43 ID:8OV4/GQW0
祖先は間違いなくふざけてつけたんだろうな
20: 猫又(神奈川県):2013/01/22(火) 15:54:42.64 ID:d5BpptbT0
諏訪大社系の由緒ある苗字だろ
108: コーニッシュレック(大阪府):2013/01/22(火) 16:16:50.88 ID:8qaSBNM40
諏訪の神党か黒の組織の関係者だな
45: コドコド(やわらか銀行):2013/01/22(火) 16:00:27.07 ID:1SMyy5eh0
じんしぇんしぇ~
46: スノーシュー(catv?):2013/01/22(火) 16:00:31.32 ID:K4Zeh5I60
スラムダンクの神ってこれだっけ?
49: カラカル(dion軍):2013/01/22(火) 16:01:01.24 ID:tFv7EgTI0【名字】神
【全国人数】 およそ16,600人
青森県33位およそ6,200人
北海道364位およそ2,400人
大分県856位およそ200人
三輪氏と起源をともにする。三輪氏族の子孫が神氏を呼称。
後世には中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)の神氏もみられる。
http://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=神
68: シャム(岩手県):2013/01/22(火) 16:05:18.31 ID:VTeHLdCC0
>>49
神全国にけっこういるな、うちのは青森の地名の苗字だけど300人だぞ
神全国にけっこういるな、うちのは青森の地名の苗字だけど300人だぞ
50: スナネコ(チベット自治区):2013/01/22(火) 16:01:15.13 ID:1/6WUTZ90
しめす偏の略字はダサい
示申ならいいと思う
示申ならいいと思う
51: バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/01/22(火) 16:01:22.00 ID:fEwUdT9UO
神カッコいい、この名字にしたい
52: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 16:01:56.44 ID:Rc19oVhi0
神様~、2名でお越しの神様~
53: パンパスネコ(埼玉県):2013/01/22(火) 16:02:08.63 ID:7sQc8l7p0
スラムダンクでも見たし別にどうとも思わないが
もっと珍しい苗字いるだろ
もっと珍しい苗字いるだろ
54: カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/01/22(火) 16:02:37.61 ID:MxoGMAhH0
神さんいるけど普通にジンって呼んでるし、そんなのネタになったことねえよ
むしろいい苗字だろ
むしろいい苗字だろ
58: スミロドン(家):2013/01/22(火) 16:03:17.15 ID:SAXCA+ws0
俺だって24年も竜神やってるわ
60: キジトラ(神奈川県):2013/01/22(火) 16:03:32.55 ID:bDRpUXC10
神は存在した
61: 白黒(京都府):2013/01/22(火) 16:03:51.87 ID:Fw0SEZEp0
[ ::━◎]ノ あだ名はゴッド.
64: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 16:04:30.06 ID:IlghEdRw0
>>61
そんなあだ名一回もつけられた事ねーよ
そんなあだ名一回もつけられた事ねーよ
62: アフリカゴールデンキャット(関西・北陸):2013/01/22(火) 16:03:58.69 ID:fFmoO1dcO
野老ってなんて読むかわかる奴居る?
70: マーゲイ(関東地方):2013/01/22(火) 16:05:21.95 ID:o48lO3m20
>>62
ところ?
ところ?
89: アフリカゴールデンキャット(関西・北陸):2013/01/22(火) 16:09:47.88 ID:fFmoO1dcO
>>70
正確
ググった?
これ当てたのお前がはじめてだ
正確
ググった?
これ当てたのお前がはじめてだ
105: マーゲイ(関東地方):2013/01/22(火) 16:16:00.71 ID:o48lO3m20
>>89
所沢出身だから
所沢の「所」はもともと「野老」って表記だったと小学校で習ったんだよ
所沢出身だから
所沢の「所」はもともと「野老」って表記だったと小学校で習ったんだよ
73: コドコド(西日本):2013/01/22(火) 16:05:48.40 ID:btijU0qtO
鹿児島の「上別府」てのも凄いよ
ああ、これ「かみべっぷ」と読むんじゃなくて「うえんびゅう」って読むから
ああ、これ「かみべっぷ」と読むんじゃなくて「うえんびゅう」って読むから
77: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 16:06:43.50 ID:Rc19oVhi0
>>73
なんだよ、そのクリーンビュー
なんだよ、そのクリーンビュー
102: イエネコ(庭):2013/01/22(火) 16:15:12.34 ID:d1rOazFOT
>>73
びふ
びふ
63: ボンベイ(愛知県):2013/01/22(火) 16:04:07.65 ID:sbSoQ0aa0
うえさんもちょっと気恥ずかしいよな
上様っていわれるんだぞ
上様っていわれるんだぞ
71: 黒トラ(滋賀県):2013/01/22(火) 16:05:39.04 ID:uH0Yf0Ko0
>>63
その辺で買い物での領収書にはもってこいの名前じゃないか
その辺で買い物での領収書にはもってこいの名前じゃないか
66: バリニーズ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 16:04:36.81 ID:z9ddAUfvO
74: スフィンクス(茸):2013/01/22(火) 16:06:09.83 ID:r4fu5PYr0
私が神だ
83: アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2013/01/22(火) 16:08:10.93 ID:AsU/wnGV0
とんでもない、あたしゃ神様だよ
75: ジャガー(山口県):2013/01/22(火) 16:06:10.81 ID:DWC0PGLm0
(暗黒微笑)が書きたいだけの記事
78: デボンレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 16:07:05.56 ID:nOb8NimK0
偽名を使うというのは面白いな
俺も小沢とか石川にしようかな
俺も小沢とか石川にしようかな
80: アフリカゴールデンキャット(関西・北陸):2013/01/22(火) 16:07:33.75 ID:fFmoO1dcO
ぶっちゃけ名前なんて馬場じゃなけりゃ何でもいい
馬場だけはイジメられる可能性が飛躍的にあがる
馬場だけはイジメられる可能性が飛躍的にあがる
81: マンクス(青森県):2013/01/22(火) 16:07:41.24 ID:qMlYJofO0
まわりに一人もいないけど
工藤ならいっぱいいる
工藤ならいっぱいいる
82: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 16:07:49.31 ID:Djdax7PG0
ふざけて名前つけるぞ青森は
近所に水木金土っているわw
@弘前
近所に水木金土っているわw
@弘前
85: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/22(火) 16:08:38.54 ID:2G1n5Huc0
リンク先のこっちの方が気になった
>「釣」、「網」、「魚」、「波」、「海老」などがあり、他にも「米」、「菓子」、「酢」、「飴」、「風呂」、
>「桶」、「地蔵」、「牛」、「菊」、「大工」、「音頭」、「小豆」、「豆腐」、「味噌」などがある。
牛とか豆腐とか味噌とか恥ずかしいw
>「釣」、「網」、「魚」、「波」、「海老」などがあり、他にも「米」、「菓子」、「酢」、「飴」、「風呂」、
>「桶」、「地蔵」、「牛」、「菊」、「大工」、「音頭」、「小豆」、「豆腐」、「味噌」などがある。
牛とか豆腐とか味噌とか恥ずかしいw

87: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/22(火) 16:09:24.46 ID:2G1n5Huc0
88: イエネコ(dion軍):2013/01/22(火) 16:09:33.73 ID:MlPB/tdyP
田貫さんはかわいそう
95: 茶トラ(広島県):2013/01/22(火) 16:12:24.82 ID:NtWfROYJ0
しかし同じ名前がいすぎても困る罠
苗字呼ばれても下の名前呼び直されるまで油断しない癖付いちまったぞ
苗字呼ばれても下の名前呼び直されるまで油断しない癖付いちまったぞ
90: ハバナブラウン(岐阜県):2013/01/22(火) 16:09:34.53 ID:atjFanTh0
地元に同じ苗字が多過ぎて自分が呼ばれたのかわからないから
金剛寺とか二階堂とか居なさそうな偽名書いてる
金剛寺とか二階堂とか居なさそうな偽名書いてる
92: ジャガランディ(香川県):2013/01/22(火) 16:10:34.26 ID:COlZVadT0
そもそも珍名なやつが堂々とファミレスの記名に漢字で名前書くなよ。
俺も珍名だからたぶん読めなくて店員が困るだろうと思って
ああいう場面ではカタカナでしか書かないぞ。
俺も珍名だからたぶん読めなくて店員が困るだろうと思って
ああいう場面ではカタカナでしか書かないぞ。
93: 斑(長野県):2013/01/22(火) 16:10:43.52 ID:YKis1Hc20
ホテルなんかだと神様ご一行になるんだな(´・ω・`)
100: ソマリ(チベット自治区):2013/01/22(火) 16:14:22.04 ID:QcayqQae0
>>93
それはチラ見してまうw
それはチラ見してまうw
99: ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/01/22(火) 16:14:14.15 ID:fpiqRNR90
住所が〇〇村赤坂中野字新宿ってところに住んでて
東京で遊んでて職質されて住所をちゃんと答えたのに
ふざけてると思われて警官に囲まれた人なら知り合いにいる
東京で遊んでて職質されて住所をちゃんと答えたのに
ふざけてると思われて警官に囲まれた人なら知り合いにいる
118: スノーシュー(神奈川県):2013/01/22(火) 16:25:27.72 ID:WyHQwm3F0
143: ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/01/22(火) 16:34:48.40 ID:fpiqRNR90
>>118
超ド田舎だが
宅地が評価額無視の高額でしか購入できないらしい
宅地になりそうな平らな土地がほとんど無くて買いたくても買えないとか
超ド田舎だが
宅地が評価額無視の高額でしか購入できないらしい
宅地になりそうな平らな土地がほとんど無くて買いたくても買えないとか
115: リビアヤマネコ(空):2013/01/22(火) 16:22:49.95 ID:E94+vRGx0
神という名のくせにろくにエ口画像うっぷしない奴はその苗字剥奪だからな?
117: ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2013/01/22(火) 16:25:25.61 ID:UYTLkTSPO
昔勤めてた会社に神さんって言うおじさんが居たが
むっちゃ良い人だったわ
元気にしてるといいな
むっちゃ良い人だったわ
元気にしてるといいな
121: アムールヤマネコ(茸):2013/01/22(火) 16:26:38.24 ID:Uulmu4Lz0
知り合いに神さんいるわ
やっぱ青森の人
最初はびっくりした
やっぱ青森の人
最初はびっくりした
127: ハバナブラウン(長屋):2013/01/22(火) 16:28:32.69 ID:5lK9xgEG0
カッコいいじゃんとか思うけど本人の苦労が想像つかないからか
129: リビアヤマネコ(空):2013/01/22(火) 16:29:38.98 ID:E94+vRGx0
王様なら中国に1億人ぐらいいるんだろ
134: メインクーン(神奈川県):2013/01/22(火) 16:30:43.99 ID:q04p/i7j0
格好良くていいなあ
俺のなんか読めた先生いないし
酷いもんだ
俺のなんか読めた先生いないし
酷いもんだ
139: ボルネオヤマネコ(青森県):2013/01/22(火) 16:33:08.45 ID:p3jZkX2e0
普通にいる名字だと思ってた
神馬さんもいるし
神馬さんもいるし
149: スナドリネコ(岩手県):2013/01/22(火) 16:42:57.46 ID:lGXg50Az0
客「てめぇ! 何様のつもりだ!」
神「私だ」
神「お前だったのか」
神「また騙されたな」
神「私だ」
神「お前だったのか」
神「また騙されたな」
151: ジョフロイネコ(東日本):2013/01/22(火) 16:45:21.17 ID:AHQR0MO4O
ジン鈴木が
↓
↓
152: ヒョウ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 16:46:02.67 ID:VqS8ozSu0
ジン
神
って書けばええやん
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358837448/神
って書けばええやん
- 関連記事
-
-
「親のしつけは大丈夫か」と思った子供の言動 2013/02/03
-
「ひきこもり」って本当に実在するの? 見たことないんだけど・・ 2013/01/25
-
青森県に多い苗字“神(じん)” 「県外で名前を書くとふざけてると思われてつらい」 2013/01/22
-
なんJ民は体罰肯定派?否定派? 2013/01/21
-
夜のサービスエリアで弁当 2013/01/19
-
0. にわか日報 : 2013/01/22 (火) 17:27:57 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。