中国海軍艦艇の動向について 平成25年2月5日 防衛省

1: オセロット(愛知県):2013/02/05(火) 20:05:12.71 ID:XsxeWtusP中国海軍艦艇の動向について
平成25年2月5日 防衛省
1月30日(水)午前10時頃、東シナ海において、中国海軍ジャンウェイⅡ級フリゲート1隻から、海上自衛隊第7護衛隊「ゆうだち」(佐世保)が、火器管制レーダーを照射された。
なお、1月19日(土)午後5時頃、東シナ海において、中国海軍ジャンカイⅠ級フリゲート1隻から、海上自衛隊第6護衛隊「おおなみ」(横須賀)搭載ヘリコプターに対する火器管制レーダーの照射が疑われる事案が発生している。
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/02/05b.html
別添:ジャンウェイⅡ級フリゲート、ジャンカイⅠ級フリゲート(PDF:264KB)
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/02/05b_1.pdf
![]()
![]()
引用元スレタイ:防衛省「もう中国人ぶっ殺してもいいよね」
日清戦争前と一緒じゃん
あの頃の脳みそのままの中国人
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/02/05 (火) 21:50:00 ID:niwaka



大臣臨時会見概要
平成25年2月5日(19時02分~19時13分)
1 発表事項
1月30日、水曜日、午前10時頃、東シナ海において、中国海軍ジャンウェイⅡ級フリゲート1隻から、海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」に対して、火器管制レーダーのようなものの照射がありました。
防衛省としまして、これがどのようなレーダーかということを精査いたしましたが、本日、これが火器管制用レーダー、いわゆる射撃用のレーダーということ、この照射があったことが確認をされました。
なお、実はこの1月30日を遡る10日前、1月19日、土曜日、午後5時頃にも、東シナ海において、中国海軍ジャンカイⅠ級フリゲート艦、これから海上自衛隊護衛艦「おおなみ」搭載のヘリコプターに対して、同じような火器管制レーダーの照射が疑われる事案が発生しております。
このような火器管制レーダー、いわゆる射撃用のレーダーを発出するということは、大変異常なことであり、これが一歩間違うと大変危険な状況に陥る、そのようなことを我が国としては認識をしております。
このことを踏まえ、中国側に申し入れを外交ルートで行いました。
本日17時半頃、外務省中国・モンゴル第一課長から、在京中国大使館の参事官に対して、また、本日18時20分頃、我が国、在中国大使館次席公使から、中国外交部アジア司長に対して、それぞれ申し入れを行いました。
2 質疑応答(抜粋)
Q:こうした中国海軍の行為について、大臣自身として、もう一度どのように思われているか教えて下さい。
A:これは、一歩間違うと、大変危険な事態が派生する状況でありますので、通常、私どもそれぞれ、このような艦船を保有するような国は、このような火器管制用のいわゆる射撃用のレーダーを発出するということは行いません。よほどのことがない限り、このような事態にはならないということで、厳しくこのような危険な行為については、中国側に自制を求めていくということだと思っています。
Q:大臣の認識としては、軍事衝突の可能性もあったということですか。
A:そこまでの衝突事案とは類推はしておりませんが、少なくとも現場には緊張感が走る、そのような事態だったと思っております。
Q:本日の発表まで期間が空いたということについて、これはなぜかということと、直前に安倍総理と会談されていましたけれども、安倍総理から公表の指示があったのか、この2点を。
A:まず、実はこのような事案ですので、慎重に対応する必要があるということで、私どもそのデータを輸送しまして、そして東京におきましてしっかりとした検証を行いました。その期間、時間がかかったということになります。慎重にも慎重を期して、これが正確にそのような火気管制用の照射のレーダーだったかどうかということの分析・検討に時間がかかったということであります。それから、今日このような事案が分かりましたので、官邸にお伺いしまして総理には事態について説明をさせていただきました。
Q:総理からはどのような指示があったのですか。
A:これはいずれにしてもしっかりとした対応をするということと、また外交ルートでしっかりこのような事態が発生しないように抗議を行うということ、その指示がございましたし、これは外務省とも共有をさせていただきましたので、外務省から外交ルートを通じて中国側に先ほど話したような抗議が行われたということであります。
Q:中国側の意図についてはどう分析されているのですか。
A:これは分かりません。あくまでも私どもとしては、中国側にこのような行為を行わないということを求めていくということだと思います。あくまでも外交ルートということになります。
Q:これは尖閣周辺なのでしょうか。
A:東シナ海ということでご了解いただければと思います。
Q:過去にこのような事案というのは、1月19日以前というのはあったのでしょうか。
A:全体を通しても極めて特異的な事例ということだと思います。
以下ソース元にて
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/02/05a.html
60: オセロット(愛知県):2013/02/05(火) 20:19:40.54 ID:XsxeWtusP
中国に厳重抗議=レーダー照射で政府
岸田文雄外相は5日夜、中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦に射撃用のレーダーを照射していたことについて、中国側に外交ルートを通じて厳重に抗議したことを明らかにした。
これに対し、中国側は「事実を確認したい」と応じたという。
また、外相は「危険な行為であり大変遺憾だ。中国に対し、再発防止を求めたい」と述べた。
外務省で記者団の質問に答えた。
記者団の取材に応じる岸田文雄外相=5日夜、東京・霞が関の外務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013020500923
銃口向けられて引き金に指かけられたようなもんだろ。
これで反撃を許さなかったら頃されろって言ってるようなもんじゃん。
マスコミはマジで犠牲者が出ることを期待しているけどもね
実際に死人が出ないと世論も動かんだろうな
犠牲者が出ない以上は日本が反撃とか正当防衛とか言っても国際世論に叩かれる
軍事力は日本が圧倒的に上だから下手したらアジアのイスラエル扱いされかねない
アホかよ
貴様!9条の教えに背く気か!
死ななきゃとは誰も言ってないだろ。
相手側からの攻撃があってから、初めて「反撃」になるんだから。
相手が攻撃してないのに、こっちが攻撃するのは「先制攻撃」って言うんだよ。
中国「先に撃ってくれ」
北朝鮮「撃っちゃおっかなー」
スレタイ捏造 氏ねよ
スレタイ捏造 氏ねよ
スレタイ捏造 氏ねよ
まぁ内容からいえば向こうは「いつでもいいんだよ」宣言だからな
敵が撃つまで待て
こいつと同レベルに…
∧_∧ ∧_∧
;;;;;(・ω(:;(⊂=⊂≡ (`ハ´ )
(つΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
/ .) ババババ .( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
やり返したら
こいつらと同レベ…
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
( `ハ´) つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(`ハ´ )
(っ ≡つ=つ (つ ⊂) ⊂=⊂≡ .⊂)
/ .) ババババ.| x | ババババ( \
( / ̄∪ ..∪ ̄∪ ∪ ̄\ )
微妙なところだ。
こういうクソサヨクがいるからこそ、先に手を出さない辛抱強さが備えられたのかもな
外交上、絶対に先に手を出したらいかんな
アメリカ巻き込んだら尖閣どころの騒ぎじゃなくなるよ
しかし、こっちからレーザーあてたら奴らの思う壺だし
なにか対抗策しぼりださねーと
尖閣関係で軍事的にじゃなくてデモやる連中がブチ切れる方向の煽りを入れんとw
それいいですね
あいつら民主化運動の矛先をそらすために反日プロパガンダに力を入れてるから
尖閣に強気に出るしかない、もう発砲しかないだろ
そろそろ中国マジヤバイwww
とりあえず中国は沖縄の自衛隊基地にミサイルを撃ち込むって言ってたな
つまりアメリカへの攻撃だなそれ
そういうことになるね
そん時は北チョンもついでに大陸弾道ミサイルでも撃つかもしれんなw
中国珊瑚漁師逮捕 → 2月2日
日本もやる気満々やん
そのうち業を煮やして撃ってくるからそのときが反撃のチャンス
日本の軍国主義復活と言う支那チョンの国際プロパガンダに手を貸すようなもん
70年の平和国家ブランドをゴキブリ駆除のために捨てるなんて
そんなブランド屁にもならねえ
ナメられるだけじゃねえか
馬鹿かお前。これまで東南アジアで日本企業の海外投資が歓迎されたのはこのブランドのおかげだぞ
特定アジアを除けば日本の適度な再軍備は
賛同が得られてるところのほうが多いんだけどね。
何言っても無駄でしょうけど。
戦争になれば100%まける
中国「ぐぬぬ」
先に撃ったほうが負けだからなあ
発砲OKになったら密漁船がごっそり減ったとか聞いたな
「その時」は近いかもしれんね。
だから戦争のまね事をしたいんじゃねw
胸熱だな
しかしここまでやられるなんて舐められ過ぎ
ハンパない緊張感はあったろうけど、ビビリはしないと思うよ
公害で自然にバタバタ氏ねば内部から日本に助けを求める勢力が出てくる
このもう少しがいつなのかが問題なんだけど…
だからこそ早く戦争シナリオにもっていって国家総動員体制を作りたいんだろう
アルカイダと同じで自爆覚悟で来るから余計タチが悪い
あいつらが反戦デモをやりやがったら皆でカウンターデモしよう。
ロックオンされたのなら臨戦態勢に入って攻撃態勢に入れ。
まあ、その後軽々しく攻撃するのは核保有国相手だから慎重にしないといけないけど。
でも、こういう事案じゃ現場の判断で撃ってもいいってレベルまで引き下げるべき。
外交は舐められたら御仕舞い。いまからでも遅くは無い。
ということで、政治家とパーティー屋こと屑外務省は覚悟を決めろよ。
中国が核保有国って事実を好戦ウヨは都合よく無視してるな
中国はならず者国家という認識なのになぜか核は使わないと勝手に決め付けてるし
言っていることが無茶苦茶。「国際ルールにのっとって」と言っているくせに
その後書いてることは、国際ルールなんてこれっぽっちも関係ない、単なる
脳内妄想オンリーじゃんか。
現場の判断で撃ってもいい?中国や北朝鮮以下の土人国家かよ。
中国人は、いい加減だからついボタン押しちゃうんじゃね
日本の製品は世界中の製造業にとって脅威だからなぁ。
正直日本つぶれてくれって思ってる国多いだろうなぁ
日本「ここでやり返したらボロ負けだ…手が出せないよ…くそぉ…」
中国「今日から日本は中国様の奴隷だ!わかったか!」
日本「うぅ…奴隷にならなければ…日本国民が…中国には勝てない…」
韓国「宗主国様…これ以上日本を刺激しては危険ですニダ…」
中国「危険?韓国ごときが中国様に意見するというのか!お前も日本のようになりたいのか」
韓国「…日本は歴史を捏造するひどい国ニダ…こうなっても仕方ないニダ…でも…」
中国「ごちゃごちゃうるさい奴だ!まずは韓国から滅ぼしてやる!」
韓国「日本を苦しめていいのは我々韓国だけニダ!宗主国様だろうと邪魔するなら倒す!」
日本「韓国…お前…」
韓国「ま…参ったニダ…」
こんな展開になるな…
ならんわ
一発でも撃たせたら占領
でも憲法9条があるからな。すまんのう中国。無駄やで
中国の右傾化が~中国から軍靴の音が~って喚き散らせよ!
0. にわか日報 : 2013/02/05 (火) 21:50:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
「敵性レーダー波!」
「敵性レーダー波!」
「時間計測開始!」
安倍首相はこんなことがあったから1日に国会で「尖閣常駐も選択肢」と表明したのかな。
しかし、2月には北朝鮮圧力のため、日本海に米軍空母来てるし、米韓合同訓練として巡航ミサイル搭載の原潜まで投入されてる。露は日本と半島情勢対応で交渉中、イランは核開発について米との交渉を検討、世界は水面下でいろいろ動きがあるみたいだが、問題は豪。
日米豪で同盟組んでも、中国は最大の貿易相手国。国内でも意見が割れてるみたいだ。
つまり、日本のために中国を敵にまわしたくないのだろう。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです