2013
02月
06日
本気で磨いた100円玉があまりに綺麗過ぎるとネットで話題に

1: 黒トラ(宮城県):2013/02/05(火) 23:14:13.00 ID:jnckT1cu0本気で磨いた100円があまりに奇麗過ぎるとネットで話題に引用元スレタイ:本気で磨いた100円があまりに奇麗過ぎるとネットで話題に
100円などの硬貨を本気で磨くとどんなことが起きるのでしょうか。
答えはご覧の写真の通り「超鏡面仕上げ」となります。
![]()
これには異論を唱える者もおりますが、とりあえずこの画像を投稿したユーザが本気で磨いたという事のようだ。硬貨の年代を見てみると平成5年と、なんと20年も前のモノ。
果たして20年前の硬貨を磨いたことでピッカピカになることはあり得るだろうか。
硬貨を本気で磨くことによりここまできらびやかに。さぞかし気合を入れたのだろう。もしくはベンジンなどの特殊な液体を使い、汚れを取り更にバフなどをかけて研磨したのだろうか。
しかしあまりやり過ぎると、法に触れる恐れもある為、あくまで自前で磨いたことによる結果なのだろうと推測されるがこれには別の見解も。
それは「プルーフ貨幣」と呼ばれる特殊な硬貨が流通していたのではないかという説。
プルーフ貨幣は特殊な加工を施した、一種の観賞用の硬貨。従って一般のものよりも奇麗に仕上がっている。もちろんお金としても使う事が出来るが、観賞用なのであまり頻繁に利用されるケースは少ない。
皆様もおつりをもらって、ありえないほど奇麗な硬貨が出てきたら、それは「プルーフ貨幣」の可能性が高い。
![]()
こちらの写真はYAHOO知恵袋にアップされていた比較用写真だが、上の100円は一般的な物、下にある2つの硬貨がプルーフ硬貨で明らかに色見や艶が違うのが判るだろうか。
つまりこのプルーフ硬貨を利用しあたかも磨いたように見せかけたという「ネタ」ではないかというオチなのだが、もちろん本当に磨いたという『努力』を信じたいものだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7384070/
84: メインクーン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 23:42:33.42 ID:CA+rFc+eO
記事にもあるけど法に触れる恐れがあるからな?やるなよ?
※あまり擦り(=削り)すぎてしまうと「貨幣損傷等取締法」という法律に触れてしまいます。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/02/06 (水) 01:28:52 ID:niwaka



16: 白黒(茸):2013/02/05(火) 23:21:56.13 ID:zO50a/S80
>>1
すっごい!本気で感動した
すっごい!本気で感動した
21: オセロット(愛媛県):2013/02/05(火) 23:23:04.42 ID:+HTyWwLV0
これはw ワロタw
6: 茶トラ(大阪府):2013/02/05(火) 23:18:19.51 ID:i09TDNbV0
ピカール使っただけだろ
8: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 23:19:12.34 ID:K17iI/cCP
お前、柔軟剤使っただろ!
12: ソマリ(埼玉県):2013/02/05(火) 23:20:23.69 ID:uxf9FFsS0
>>8
昔のホモくさいボールドのCM良かったよな
昔のホモくさいボールドのCM良かったよな
14: ピューマ(三重県):2013/02/05(火) 23:20:30.43 ID:xIljT+Xn0
硬貨磨くと罪になるんじゃなかったか
17: アフリカゴールデンキャット(四国地方):2013/02/05(火) 23:22:16.11 ID:z7ur8KebP
一円玉アルマイト加工したらやっぱ通貨変造になるの(´・ω・`)?
18: ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2013/02/05(火) 23:22:38.65 ID:THpoIq710
10円玉にソースぶっかけると
速攻でピカピカになるよな
あれなんで?
速攻でピカピカになるよな
あれなんで?
20: キジ白(東京都):2013/02/05(火) 23:22:57.54 ID:eAO6QYSq0
>>18
まじ?
まじ?
26: ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2013/02/05(火) 23:24:45.20 ID:THpoIq710
>>20
マジやってみな
ウスターソースとかでもできるぞ
マジやってみな
ウスターソースとかでもできるぞ
23: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 23:23:41.68 ID:K17iI/cCP
>>18
酢酸じゃね? 知らんけど
酢酸じゃね? 知らんけど
25: ソマリ(埼玉県):2013/02/05(火) 23:24:15.34 ID:uxf9FFsS0
>>18
伊東家の食卓だとカレーに銀アクセだったな
伊東家の食卓だとカレーに銀アクセだったな
28: オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 23:25:27.02 ID:3KCZ7L0xP
>>18
タバスコが一番綺麗になるよ
タバスコが一番綺麗になるよ
32: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/05(火) 23:26:22.15 ID:l5RoAh/D0
>>18
醤油でも同じ
飲み屋でやって見せて
で、醤油は毒って話にもって行き、場つなぎするのさ
醤油でも同じ
飲み屋でやって見せて
で、醤油は毒って話にもって行き、場つなぎするのさ
106: マンクス(三重県):2013/02/06(水) 00:00:23.17 ID:4CwenSwW0
>>18
酸だから
中学の理科でやるだろ?十円玉は銅。
酸だから
中学の理科でやるだろ?十円玉は銅。
30: ハバナブラウン(岩手県):2013/02/05(火) 23:25:36.95 ID:M3QAlW830
酢とレモン汁は定番だよね
22: 黒トラ(埼玉県):2013/02/05(火) 23:23:14.31 ID:nmDnqe8m0
溶かして一番元をとれるのは5円玉だと思うから5円玉集めてる
97: セルカークレックス(奈良県):2013/02/05(火) 23:48:02.54 ID:I2/Yoxvy0
>>22
製造に額面以上のコストがかかってるのは一円玉だけ
製造に額面以上のコストがかかってるのは一円玉だけ
37: スミロドン(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:27:32.98 ID:e2efo1s60
こういうのって犯罪とか犯罪教唆にならないの?
24: ジャガー(栃木県):2013/02/05(火) 23:23:54.38 ID:/DcpT+J90
これって硬貨を加工してるから犯罪だろ
つや消し加工の表面を削ってツヤを出してるんだから。
横のギザギザを削ってツルツルにしてるのと同じ
だから犯罪。
つや消し加工の表面を削ってツヤを出してるんだから。
横のギザギザを削ってツルツルにしてるのと同じ
だから犯罪。
42: ボブキャット(京都府):2013/02/05(火) 23:28:06.21 ID:OjNlRLQ40
表面を削り取ってるからアウト
出荷時はこんなんじゃないし
出荷時はこんなんじゃないし
27: 白黒(茸):2013/02/05(火) 23:24:51.64 ID:zO50a/S80
犯罪なのか…これぐらい綺麗にして枠に入れて飾っときたい
31: アメリカンショートヘア(富山県):2013/02/05(火) 23:26:09.94 ID:s6gtKv2F0
日本平和すぎだろw
33: ヨーロッパヤマネコ(富山県):2013/02/05(火) 23:26:49.26 ID:uWM0L5650
プルーフ硬貨って初めて聞いた
35: メインクーン(禿):2013/02/05(火) 23:27:21.82 ID:R3oIwCeV0
36: アフリカゴールデンキャット(四国地方):2013/02/05(火) 23:27:29.52 ID:z7ur8KebP
40: ラガマフィン(埼玉県):2013/02/05(火) 23:27:55.79 ID:5Rektkcg0
>>36
何かウルトラマンセブンみたいな1円だな
何かウルトラマンセブンみたいな1円だな
102: トラ(宮城県):2013/02/05(火) 23:54:30.61 ID:lffzrIMj0
>>40
キサマ!ウルトラマンセブンだと!!?
キサマ!ウルトラマンセブンだと!!?
104: サイベリアン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:57:57.13 ID:m2WFvkKC0
>>40
マンは要らねえって何度言えば理解すんだよ?
マンは要らねえって何度言えば理解すんだよ?
45: 白黒(茸):2013/02/05(火) 23:28:40.42 ID:zO50a/S80
>>36
普通にアクセサリーになりそう
普通にアクセサリーになりそう
53: 黒トラ(東京都):2013/02/05(火) 23:30:08.05 ID:hT35qOzD0
>>36
ちょっとこれ欲しい
ちょっとこれ欲しい
72: ラ・パーマ(埼玉県):2013/02/05(火) 23:38:30.96 ID:ItcK9S7X0
>>36
こういうの犯罪だって知ってる?
こういうの犯罪だって知ってる?
41: メインクーン(福岡県):2013/02/05(火) 23:28:00.50 ID:9Bx+9Mrq0
平成5年が20年前だという事のほうが話題になるべき
3: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/05(火) 23:16:17.54 ID:K17iI/cCP
平成5年が20年も前ってことの方が衝撃的だわ
10: ベンガル(東京都):2013/02/05(火) 23:20:19.48 ID:Ul6J6Bww0
>>3
昭和が25年前とか
昭和が25年前とか
127: ピクシーボブ(茸):2013/02/06(水) 00:45:34.87 ID:J6Gc5NJe0
>>3
さっきだよな?
さっきだよな?
43: カナダオオヤマネコ(東日本):2013/02/05(火) 23:28:33.62 ID:wOkIPZ540
>>1
硬貨にアルミホイル被せて楊枝とかで縁取りも綺麗になぞってから
ホイル剥がして偽コイン作ったの思い出したわ
硬貨にアルミホイル被せて楊枝とかで縁取りも綺麗になぞってから
ホイル剥がして偽コイン作ったの思い出したわ
44: ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2013/02/05(火) 23:28:35.01 ID:THpoIq710
要するに酸っぱいものなら10円玉ピカピカになるのかー
俺の三日間履きっぱなしのパンツでこすってもいけそうだな
俺の三日間履きっぱなしのパンツでこすってもいけそうだな
48: ヒョウ(東海地方):2013/02/05(火) 23:29:13.77 ID:OQfV7a0gO
基本はサンポールだろ
49: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/05(火) 23:29:30.14 ID:IMYmdyGD0
うちはアルコール消毒してる
50: ユキヒョウ(チベット自治区):2013/02/05(火) 23:29:38.11 ID:XoH8/Syd0
2ヶ月おせえよ
この方法を知ってればお年玉対策で安く出来たと思うと残念極まりないわ
この方法を知ってればお年玉対策で安く出来たと思うと残念極まりないわ
51: シャルトリュー(東京都):2013/02/05(火) 23:29:55.79 ID:Txw/TDHM0
偽物扱いされそう
54: チーター(茨城県):2013/02/05(火) 23:30:22.70 ID:Dphxqc630
釣りして手が魚やオキアミ臭くなっていくら洗っても匂いが落ちない時は、
財布から硬貨だして手のひらですりすりすると匂いが消える、
これ豆な
財布から硬貨だして手のひらですりすりすると匂いが消える、
これ豆な
58: 白黒(茸):2013/02/05(火) 23:32:22.63 ID:zO50a/S80
>>54
7ヘェー! はじめてきいた
靴に小銭入れとくと匂いが取れるってのは聞いたことあった
小銭すご
7ヘェー! はじめてきいた
靴に小銭入れとくと匂いが取れるってのは聞いたことあった
小銭すご
81: チーター(茨城県):2013/02/05(火) 23:41:27.42 ID:Dphxqc630
>>58
蛇足だが水道ある場合なら蛇口の金属部分をすりすりしても匂いが落ちる
蛇足だが水道ある場合なら蛇口の金属部分をすりすりしても匂いが落ちる
56: 茶トラ(大阪府):2013/02/05(火) 23:30:40.91 ID:i09TDNbV0
10円玉と消しゴムで炎色反応のはやったな
あれくらい簡単に出来るのは他に無いんかな
あれくらい簡単に出来るのは他に無いんかな
55: キジ白(東京都):2013/02/05(火) 23:30:23.85 ID:eAO6QYSq0
簡単に5円玉ピカピカにする方法教えて
99: マンクス(新潟・東北):2013/02/05(火) 23:49:10.44 ID:7XZs6ltpO
>>55
サンポールに一晩浸けとけ
サンポールに一晩浸けとけ
63: アフリカゴールデンキャット(岡山県):2013/02/05(火) 23:34:48.76 ID:RxMQY1AaP
コーラに入れたらピカピカになるよな
64: マヌルネコ(WiMAX):2013/02/05(火) 23:35:13.78 ID:HvQ5u8P80
綺麗に磨かれた硬貨貰うと嬉しいよな
釣り銭で貰った時嬉しかった
釣り銭で貰った時嬉しかった
67: ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/02/05(火) 23:37:33.40 ID:eDI0qSSf0
コンビニ持って行ったら通報されるレベル
69: ラグドール(東海地方):2013/02/05(火) 23:37:41.50 ID:kbwHMeLyO
磨き粉ピカール買うからAmazon貼れ
ピカール金属磨 300g 【HTRC3】
posted with amazlet at 13.02.05
ヘルス&ビューティー (2005-09-07)
売り上げランキング: 25,993
売り上げランキング: 25,993
70: アメリカンショートヘア(東日本):2013/02/05(火) 23:38:03.30 ID:0EON8+NR0
93: オセロット(庭):2013/02/05(火) 23:45:41.07 ID:LWBntN5bP
>>70
元の硬貨がボロボロだなw
元の硬貨がボロボロだなw
73: マンクス(福井県):2013/02/05(火) 23:38:55.77 ID:DSLF55k90
やり過ぎると硬貨変造で捕まりそうだな
75: スナネコ(SB-iPhone):2013/02/05(火) 23:39:02.30 ID:gkGAohVhi
ピン札の500円紙幣持ってんだけど、いくらで売れる?
てか、おまえら昔は500円は紙幣だったこと知らねーか?
てか、おまえら昔は500円は紙幣だったこと知らねーか?
103: ペルシャ(東日本):2013/02/05(火) 23:56:25.79 ID:ZQDvZ8qI0
>>75
500円どころか100円札も知っとるわい。
500円どころか100円札も知っとるわい。
92: オセロット(群馬県):2013/02/05(火) 23:45:02.45 ID:3KCZ7L0xP
>>75
札番号いくつ?
A○○○○って書いてあるはず
それが若い番号だと20万円とかになるぞ
札番号いくつ?
A○○○○って書いてあるはず
それが若い番号だと20万円とかになるぞ
119: クロアシネコ(SB-iPhone):2013/02/06(水) 00:11:31.65 ID:mbZzMPO8i
>>92
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
77: カナダオオヤマネコ(滋賀県):2013/02/05(火) 23:40:12.21 ID:tSdsRf940
素人だけど、アルミ何かは紙やすりとバフ+アルミナ研磨で
鏡面仕上げにするくらい普通にできるぞ
100円でもできんじゃね?
鏡面仕上げにするくらい普通にできるぞ
100円でもできんじゃね?
83: デボンレックス(愛知県):2013/02/05(火) 23:42:27.74 ID:1aa6Pu920
犯罪とはいっても磨いて飾っとく分には捕まりようがないよな
86: ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 23:43:16.13 ID:djeHVwHa0
>>83
ミラー加工はだめだろw
ミラー加工はだめだろw
89: 黒トラ(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:44:17.48 ID:7pB+/i1x0
30年ぐらい前サンポールに十円玉入れるとピカピカになるって聞いてトイレで試してみた
調子にのってサンポールとその他の洗剤混ぜたら煙が上がって速攻逃げたんだけど死ななくてよかったわ
調子にのってサンポールとその他の洗剤混ぜたら煙が上がって速攻逃げたんだけど死ななくてよかったわ
95: パンパスネコ(石川県):2013/02/05(火) 23:46:29.10 ID:RyGHPAgJ0
色合いがちょっと気持ち悪いな。俺が酔ってるせいか知らんけど
109: コラット(京都府):2013/02/06(水) 00:01:09.65 ID:ScMILVmB0
子供の頃10円玉をケチャップでピカピカにするの楽しくて
いっぱいピカピカにして遊んでた
姉が食べ物を粗末にしちゃダメ、お母さんに怒られるよ!
って言ってたら、オカンが帰ってきて、
そしたら、うわ!すごっ!ってオカンがいちばんびっくりしてた
いっぱいピカピカにして遊んでた
姉が食べ物を粗末にしちゃダメ、お母さんに怒られるよ!
って言ってたら、オカンが帰ってきて、
そしたら、うわ!すごっ!ってオカンがいちばんびっくりしてた
114: トンキニーズ(大阪府):2013/02/06(水) 00:06:02.76 ID:5wB6+46d0
800から1200まで磨いてピカール使えば余裕
120: セルカークレックス(徳島県):2013/02/06(水) 00:12:16.49 ID:tYCUrUED0
騙されるな!!!!!!!!!!!!!!
売ってるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www3.mint.go.jp/cgi-bin/cart.cgi?genre-1.x=78&genre-1.y=56&pos=genre
売ってるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www3.mint.go.jp/cgi-bin/cart.cgi?genre-1.x=78&genre-1.y=56&pos=genre
126: コーニッシュレック(禿):2013/02/06(水) 00:44:50.75 ID:m0FzdKTT0
>>120
プルーフ貨幣は毎年売ってるよ
プルーフ貨幣は毎年売ってるよ
123: リビアヤマネコ(大阪府):2013/02/06(水) 00:22:13.92 ID:j46kq2Sb0
小学校の自由研究でよく見かけるこの手の実験は法律的にアウトらしいな
125: キジトラ(やわらか銀行):2013/02/06(水) 00:40:16.43 ID:gLawLu820
還元反応でもここまでピカピカにはならんやろw
60: ユキヒョウ(千葉県):2013/02/05(火) 23:33:54.04 ID:l0zI8Rwc0
男なら靴を磨け
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360073653/- 関連記事
-
-
原口一博議員の「グーグルアースを見れば分かる」発言、2ちゃんねるでスレッドが次々に立つ祭り状態に (J-CASTニュース) 2013/02/09
-
若い女性が丸刈りになる高田引越センターのCM AKB峯岸の丸刈り以降、大反響 (動画あり) 2013/02/08
-
本気で磨いた100円玉があまりに綺麗過ぎるとネットで話題に 2013/02/06
-
中国海軍艦艇の動向について 平成25年2月5日 防衛省 2013/02/05
-
食材として仕入れた「クエ」、人懐っこいので調理されず飼われる → 日本料理店の人気者に 2013/02/03
-
0. にわか日報 : 2013/02/06 (水) 01:28:52 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。