2013
02月
06日
中国外務省、コメント避ける … レーダー照射について「報道で知った」

1: サバトラ(宮城県):2013/02/06(水) 17:00:48.98 ID:BTeLQSE90中国外務省、コメントせず=レーダー照射「報道で知った」引用元スレタイ:中国外務省、レーダー照射について「報道で知った」
【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は6日の記者会見で、中国海軍艦艇が海上自衛隊艦艇に射撃用の火器管制レーダーを照射したことについて、「われわれも報道で知った。具体的な状況は承知しておらず、(別の)関連部署に聞いてほしい」と述べ、コメントを避けた。
(2013/02/06-16:48)
--
中国外務省、コメント避ける=レーダー照射「報道で知った」
【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は6日の記者会見で、中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦に射撃用の火器管制レーダーを照射したことについて、「われわれも報道で知った。具体的な状況は承知しておらず、(別の)関連部署に聞いてほしい」と述べ、直接的なコメントを避けた。
日本側がレーダー照射に絡み、中国側に抗議したことについても反論しなかった。
レーダー照射に関しては、6日付の中国紙の多くが報道しておらず、報じた一部の新聞も基本的に日本の報道を淡々と伝えるにとどまった。
軍事分野に関わることから、中国当局がこの問題を大々的に報じないよう指示した可能性もある。
中国外務省も共産党中央の指示を受けて、レーダー照射問題から距離を置き、外交面での騒動の拡大を抑えようとしているとみられる。日本がレーダー照射を発表した意図や今後の出方を警戒し、中国側が慎重な態度に出ているとの見方もある。
レーダー照射には言及を避ける一方で、華副局長は沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)領海内に中国国家海洋局の海洋監視船が侵入したことに関しては、いつものように日本を非難。
「中国公船が釣魚島で正常な巡視活動を行うのは、固有の主権権力の行使だ」などと主張し、日本側に尖閣周辺での活動を停止するよう求めた。
(2013/02/06-18:43)
![]()
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013020600686
3: セルカークレックス(愛知県【16:43 愛知県震度1】):2013/02/06(水) 17:01:44.78 ID:IXllOLks0
中国外務省「うちのもんが迷惑かけたなメンゴメンゴw」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/02/06 (水) 19:41:23 ID:niwaka



4: シャム(東京都):2013/02/06(水) 17:02:02.48 ID:mYU7pZar0
(別の)関連部署に聞いてほしい
たらい回しかw
たらい回しかw
5: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/06(水) 17:02:35.33 ID:bsTuiN+I0
ぐんくつの音が・・・
6: 黒(神奈川県):2013/02/06(水) 17:03:41.87 ID:WH8Nhf1g0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
8: マーブルキャット(静岡県):2013/02/06(水) 17:04:09.63 ID:CpipzVBs0
おい超ヤバい状態じゃねえかw文民統制どうした
66: スフィンクス(dion軍):2013/02/06(水) 17:29:34.56 ID:9d1w4a8g0
>>8
中国は文民統制なんて無いよ
中国共産党の私兵である人民解放軍が統治している国
これが正しい
中国は文民統制なんて無いよ
中国共産党の私兵である人民解放軍が統治している国
これが正しい
9: ぬこ(長野県):2013/02/06(水) 17:08:32.34 ID:zbN3JC3f0
共産トップが軍(それも党の私軍w)を統制できてねえじゃねーか
11: コドコド(大阪府):2013/02/06(水) 17:09:10.37 ID:GgIc3g3J0
これは完全にやっちゃったことを後悔してるだろ
責め時だぞ
もっと強気で抗議しろ
責め時だぞ
もっと強気で抗議しろ
12: スナネコ(東京都):2013/02/06(水) 17:11:21.23 ID:S0M/592u0
>>1
おおっと軍部の暴走でしらを切るわけだな?
じゃあ現場の人間を物理的に処分しろやボケ
おおっと軍部の暴走でしらを切るわけだな?
じゃあ現場の人間を物理的に処分しろやボケ
13: ターキッシュバン(宮崎県):2013/02/06(水) 17:12:00.52 ID:ymu044Ph0
照射かけてびびらせてやろうずwwwww
あいつらそんな現場のノリでやってるかもなとは思った
あいつらそんな現場のノリでやってるかもなとは思った
14: イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/02/06(水) 17:12:04.28 ID:jY2Dm2fw0
おい、現在、関西TVで放送中の番組で
レーダー照射はミンス政権時代もあり、ミンスが握りつぶしたと言ってるぞ
おまけに潜水艦でもソナーを撃ってきたそうだ
レーダー照射はミンス政権時代もあり、ミンスが握りつぶしたと言ってるぞ
おまけに潜水艦でもソナーを撃ってきたそうだ
187: 猫又(大阪府):2013/02/06(水) 18:54:38.34 ID:unrpDEYN0
15: ベンガル(神奈川県):2013/02/06(水) 17:12:44.73 ID:jpPHrFNa0
レーダー照射した相手がアメリカなら、撃っていても不思議じゃないからな
60: トラ(関西地方):2013/02/06(水) 17:28:27.25 ID:lhFOj4T/0
>>15
ロシアなら照射どころから進入しただけで撃つけどなw
ロシアなら照射どころから進入しただけで撃つけどなw
16: イエネコ(京都府):2013/02/06(水) 17:13:12.22 ID:IoQq7R480
[ ::━◎]ノ 関東軍みたいに好き勝手やらかす展開希望.
19: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/02/06(水) 17:14:52.65 ID:P5klLdNE0
なるほど軍部はついに共産党のコントロールから外れた、とw
一番ビビってるの共産党幹部じゃねーの。
一番ビビってるの共産党幹部じゃねーの。
20: イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/02/06(水) 17:15:32.45 ID:dhCyxwgq0
中日関係と日韓関係が似始めてきたな
22: ヨーロッパヤマネコ(広島県):2013/02/06(水) 17:15:47.60 ID:PC1nl7te0
戦争じゃなくてクーデター前夜じゃねえか
27: コラット(長野県):2013/02/06(水) 17:16:48.45 ID:/8LmpEbo0
どうしようもなくなってすっとぼけ始めたのかな
29: サビイロネコ(和歌山県):2013/02/06(水) 17:17:46.19 ID:hZ77boDm0
中国でも役所仕事ってあるんだなww
31: エキゾチックショートヘア(三重県):2013/02/06(水) 17:18:04.09 ID:zEn0TpNI0
軍がやったことで、報道で知った。
↓
軍をコントロールできていない無能っぷりをさらけ出す
↓
軍をコントロールできていない無能っぷりをさらけ出す
40: スミロドン(東日本):2013/02/06(水) 17:21:03.32 ID:bnJP/lqeO
>>31
国際的にはそう見なされるよな
政治が軍隊を統制出来ていない危険な状態と
国際的にはそう見なされるよな
政治が軍隊を統制出来ていない危険な状態と
58: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/02/06(水) 17:27:15.48 ID:P5klLdNE0
>>40
こりゃあ中国軍の暴走に備えて近隣諸国に国連軍展開した方が良いかもしれんね。
こりゃあ中国軍の暴走に備えて近隣諸国に国連軍展開した方が良いかもしれんね。
81: スミロドン(東日本):2013/02/06(水) 17:41:13.55 ID:bnJP/lqeO
>>58
たぶんアメリカと一緒にアクションを取ると思うよ
最近も中国の挑発にあわせてラプター派遣やストライカー派遣なんかをやってる
たぶんアメリカと一緒にアクションを取ると思うよ
最近も中国の挑発にあわせてラプター派遣やストライカー派遣なんかをやってる
37: アメリカンカール(福岡県):2013/02/06(水) 17:19:13.51 ID:vXnHrZD50
俺も報道で知った
38: ペルシャ(東京都):2013/02/06(水) 17:19:59.17 ID:ZEDj+JNU0
軍が勝手にやりましたってことにしたいのか
43: セルカークレックス(愛媛県):2013/02/06(水) 17:23:02.63 ID:EIq82t970
>>38
そらー、共産党の命令で火器管制レーダー照射したとは言えんべ
日本に自制を求めながら、自分たちは状態を悪化させてるなんて
国際社会に説明できんしw
軍の独断にせよ、軍の事後報告があったにせよ、中国共産党の司令にせよ
今知ったで知らぬ存ぜぬを通すだろ
そらー、共産党の命令で火器管制レーダー照射したとは言えんべ
日本に自制を求めながら、自分たちは状態を悪化させてるなんて
国際社会に説明できんしw
軍の独断にせよ、軍の事後報告があったにせよ、中国共産党の司令にせよ
今知ったで知らぬ存ぜぬを通すだろ
42: 白(東京都):2013/02/06(水) 17:22:47.99 ID:H47F4hDY0
これがマジなら一番怖いパターンだなあ
何するか分からん基地外と対峙してるってことか
何するか分からん基地外と対峙してるってことか
49: ソマリ(愛知県):2013/02/06(水) 17:24:55.56 ID:l6hbRj020
自衛隊も勝手にやれば無問題か
50: ツシマヤマネコ(中部地方):2013/02/06(水) 17:25:15.58 ID:jKNY/yDh0
いまテレ朝でシナ外務省報道官の会見をやってたけど
「報道で知った」のあとメチャメチャ目が泳いでやがんのw
「報道で知った」のあとメチャメチャ目が泳いでやがんのw
54: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/06(水) 17:26:05.29 ID:liOCgAWh0
何、知らないフリしてんだよ中国w
62: ラグドール(九州地方):2013/02/06(水) 17:29:09.18 ID:rRus6nzMO
>>1
白々しい。
中共のような独裁体制では、軍の手綱をしっかりと締めておくのが大事なわけで
一部でも軍が暴走した場合、反乱の火種になりかねんから、絶対に許す事はない。
マジで暴走したなら、こんな呑気な対応してる場合じゃない。
つまりこの会見は茶番。
白々しい。
中共のような独裁体制では、軍の手綱をしっかりと締めておくのが大事なわけで
一部でも軍が暴走した場合、反乱の火種になりかねんから、絶対に許す事はない。
マジで暴走したなら、こんな呑気な対応してる場合じゃない。
つまりこの会見は茶番。
75: コドコド(兵庫県):2013/02/06(水) 17:38:18.95 ID:Vk/X3eof0
>>62
中国はずいぶん前から軍と共産党政府が分離しちゃってるんだよ
権力闘争のあげく人事すら掌握できてない模様
もう軍が好き勝手やり放題の状態だよ
中国はずいぶん前から軍と共産党政府が分離しちゃってるんだよ
権力闘争のあげく人事すら掌握できてない模様
もう軍が好き勝手やり放題の状態だよ
63: ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/06(水) 17:29:22.53 ID:9EuHy2KW0
この言い方は珍しいな
普通ならそんな事はしていない
日本側のねつ造だって騒ぎそうなのに
普通ならそんな事はしていない
日本側のねつ造だって騒ぎそうなのに
67: コドコド(兵庫県):2013/02/06(水) 17:29:41.70 ID:Vk/X3eof0
今回の件で得たもっと詳しいデータを
安倍さんはアメリカに献上するんだろうな
良いお土産ができて喜んでるわ
安倍さんはアメリカに献上するんだろうな
良いお土産ができて喜んでるわ
74: スミロドン(東日本):2013/02/06(水) 17:37:41.45 ID:bnJP/lqeO
>>67
マジものFCSを使っちまったからな
対中国用のECMが捗るわ
マジものFCSを使っちまったからな
対中国用のECMが捗るわ
FCS ・・・ 射撃管制装置
ECM ・・・ 電子対抗手段(ジャミング)
今回の件、ちょっと見方を変えれば、実戦状態じゃないと得られなかった中国軍のレーダー情報(軍事機密)が無傷で得られてラッキーという風にも考えられます。
そこからレーダー特性を解析して、電波妨害(ジャミング)の構築もできますので。
69: バリニーズ(catv?):2013/02/06(水) 17:31:40.99 ID:TA7/cdIb0
これは、中国軍の末端がやらかしたせいで中国そのものが無くなるフラグだな。
漢民族が滅亡して台湾系が中国を統治してくれれば万々歳だな。
とりあえず上海と北京と完膚なきまでに叩きのめして焼き尽くすが良い
漢民族が滅亡して台湾系が中国を統治してくれれば万々歳だな。
とりあえず上海と北京と完膚なきまでに叩きのめして焼き尽くすが良い
70: ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/02/06(水) 17:32:19.16 ID:7CfuBEA3i
中共「ちょ、おま!人民解放軍かってになにやってんだよ!」
ってこと?
ってこと?
71: バリニーズ(catv?):2013/02/06(水) 17:34:13.08 ID:TA7/cdIb0
>>70
実際はすっとぼけてるだけだ。
実際はすっとぼけてるだけだ。
73: バーマン(東京都):2013/02/06(水) 17:34:54.53 ID:JG8KC07n0
ロックオン? 日本の捏造だ!
日本は挑発を止めろ!
だろ?
日本は挑発を止めろ!
だろ?
84: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/06(水) 17:44:17.46 ID:ffck+wKU0
>>73
本当はそういいたいんだろうけど
今回日本政府は言い逃れできないように完全に証拠固めて発表したから
中国はこう言うしかなかった
中国の完全な政治的敗北です
本当はそういいたいんだろうけど
今回日本政府は言い逃れできないように完全に証拠固めて発表したから
中国はこう言うしかなかった
中国の完全な政治的敗北です
78: アビシニアン(家):2013/02/06(水) 17:39:53.59 ID:2WamrY+V0
てか何年も前からレーダー照射受けてたけど
公開しなかっただけなんだな
これから毎日中共軍の行動を報道すればいいんじゃね?
海外メディアにも報道されてビビってるみたいだからさ
公開しなかっただけなんだな
これから毎日中共軍の行動を報道すればいいんじゃね?
海外メディアにも報道されてビビってるみたいだからさ
80: ジャガー(京都府):2013/02/06(水) 17:40:23.13 ID:ov/y7vMh0
真実がなんだろうと本当のことを馬鹿正直に言うわけがない
ミサイル撃っても報道で初めて知ったって言うだろう
相手が遺憾の意砲で武装してる日本ならなおさら
ミサイル撃っても報道で初めて知ったって言うだろう
相手が遺憾の意砲で武装してる日本ならなおさら
85: スミロドン(東日本):2013/02/06(水) 17:45:28.44 ID:bnJP/lqeO
>>80
軍が勝手にやったと発表するのは中国の国際的な立場を悪くするだけだよ
それを言わざるを得ないという事はレーダー波照射が中共の考える越えちゃいけないラインだったんじゃないかな?
軍が勝手にやったと発表するのは中国の国際的な立場を悪くするだけだよ
それを言わざるを得ないという事はレーダー波照射が中共の考える越えちゃいけないラインだったんじゃないかな?
93: アビシニアン(家):2013/02/06(水) 17:48:37.85 ID:2WamrY+V0
>>85
公空ならともかく公海上でやったのはいくらなんでも国際的にまずい
ソマリア海賊と同レベル
どっちに転んでも中共にとって良いことないわな
公空ならともかく公海上でやったのはいくらなんでも国際的にまずい
ソマリア海賊と同レベル
どっちに転んでも中共にとって良いことないわな
86: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 17:45:39.22 ID:tcchkicY0
日本人を真似た軽い皮肉じゃないの。
88: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/06(水) 17:46:27.21 ID:z0V+B7P10
「報道で知った(震え声)」
94: イエネコ(神奈川県):2013/02/06(水) 17:49:28.99 ID:bb/yYvXP0
これほんまならヤバイやろw
組織立った動きではなく現場が勝手にやったことなら、下っ端の統制が取れてないってことじゃんw
偶発的戦闘勃発ワンチャンあるで
組織立った動きではなく現場が勝手にやったことなら、下っ端の統制が取れてないってことじゃんw
偶発的戦闘勃発ワンチャンあるで
103: スミロドン(東日本):2013/02/06(水) 17:59:03.63 ID:bnJP/lqeO
>>94
退役したばかりで最近の中国海軍を知ってる自衛隊の幹部連中の発言だと
連中は増長しているそうだ
経済成長に後押しされた異常な軍拡により出来た強い中国というイメージにとらわれて玩具を手にした子供状態らしい
日中の幹部軍人の会合でも我々は強くなった、我々の要求が飲めないなら戦争するぞと直ぐに言ってくるって
退役したばかりで最近の中国海軍を知ってる自衛隊の幹部連中の発言だと
連中は増長しているそうだ
経済成長に後押しされた異常な軍拡により出来た強い中国というイメージにとらわれて玩具を手にした子供状態らしい
日中の幹部軍人の会合でも我々は強くなった、我々の要求が飲めないなら戦争するぞと直ぐに言ってくるって
143: イエネコ(神奈川県):2013/02/06(水) 18:21:55.80 ID:bb/yYvXP0
>>103
現場が吹き上がってるのは怖いねぇ…
中国の軍幹部も頭痛いやろうなぁ
現場が吹き上がってるのは怖いねぇ…
中国の軍幹部も頭痛いやろうなぁ
96: ロシアンブルー(東京都):2013/02/06(水) 17:52:10.02 ID:Hpa47wut0
民主党が中国海軍を増長させたんやな
つくづく売国政党だったな
つくづく売国政党だったな
98: コドコド(兵庫県):2013/02/06(水) 17:53:34.59 ID:Vk/X3eof0
中国政府は知ってただろって言ってる人がいるけど
政府が軍に照準当てろとかそんな指示するわけがない
もし仮にやるなら日本の水域内でやってるよ
そもそも公海で演習してるときに自衛隊が2、3キロ先に近付いてくる
なんて軍ですら予測できるはずないし
日本ですら中国船がどこまで進入してくるかも
近くに来るまでどういう行動に出るかも分からないのに
見つけたらとりあえず威嚇しろって言ってた冷戦中の米ソとは話が全然違う
中国政府は慌てて「い、い、い、いいや、前から知ってたアルよ」て報道してるみたいだが
これ事件が起きたの一週間も前の話だぞw
政府が軍に照準当てろとかそんな指示するわけがない
もし仮にやるなら日本の水域内でやってるよ
そもそも公海で演習してるときに自衛隊が2、3キロ先に近付いてくる
なんて軍ですら予測できるはずないし
日本ですら中国船がどこまで進入してくるかも
近くに来るまでどういう行動に出るかも分からないのに
見つけたらとりあえず威嚇しろって言ってた冷戦中の米ソとは話が全然違う
中国政府は慌てて「い、い、い、いいや、前から知ってたアルよ」て報道してるみたいだが
これ事件が起きたの一週間も前の話だぞw
108: ロシアンブルー(東京都):2013/02/06(水) 18:01:12.32 ID:LcwPjxqC0
>>98
あのさ、ロックオンされたの1回だけじゃないんだけど
日にちをあけて2回やられてるんだよ
しかも、演習中なはずの中国の軍艦がミサイル積んでたんだよ
もしも、日本が攻撃してきた時のためにミサイル積んでいったんだ
あらかじめ仕組まれたってこと
あのさ、ロックオンされたの1回だけじゃないんだけど
日にちをあけて2回やられてるんだよ
しかも、演習中なはずの中国の軍艦がミサイル積んでたんだよ
もしも、日本が攻撃してきた時のためにミサイル積んでいったんだ
あらかじめ仕組まれたってこと
129: コドコド(兵庫県):2013/02/06(水) 18:10:58.89 ID:Vk/X3eof0
>>108
どっちにしろ軍が勝手にやったことってのがよく分かる
どっちにしろ軍が勝手にやったことってのがよく分かる
102: ロシアンブルー(東京都):2013/02/06(水) 17:58:54.30 ID:LcwPjxqC0
知らんぷりかよw
これはちょっといくらなんでも誰も信じてないわー
これはちょっといくらなんでも誰も信じてないわー
104: アメリカンカール(東京都):2013/02/06(水) 17:59:41.05 ID:dAjmTyB30
海上ピンポンダッシュメンゴメンゴww
106: サビイロネコ(神奈川県):2013/02/06(水) 18:00:01.37 ID:dpTXN5pt0
中国の反応が意外だったのだけど、レーダー照射って結構やばいことだったの?
117: ラガマフィン(関東・甲信越):2013/02/06(水) 18:04:27.87 ID:L1UK1kMJO
>>106
公海上(公共の路上)で、隣歩いてる人に拳銃突き付けた
公海上(公共の路上)で、隣歩いてる人に拳銃突き付けた
116: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/02/06(水) 18:04:18.30 ID:uPii+PH60
やっぱ軍の制御できないんだな
121: ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/06(水) 18:05:23.07 ID:VirelWmV0
毎日新聞「中国軍が暴走したのは安倍のせい」
122: ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/02/06(水) 18:06:05.76 ID:HMSjJrQEP
軍部で勝手にやったんだろうな
シナの統制もたかが知れるな
こりゃ勝てるわ
シナの統制もたかが知れるな
こりゃ勝てるわ
124: ロシアンブルー(東京都):2013/02/06(水) 18:07:43.34 ID:LcwPjxqC0
あのさ、中共がそこまでバカだと思ってる?
なわけねーだろ
ちゃんと筋書き通りなんだよ
中共に騙されるなよ
なわけねーだろ
ちゃんと筋書き通りなんだよ
中共に騙されるなよ
130: ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/02/06(水) 18:11:36.92 ID:HMSjJrQEP
>>124
思ってる
思ってる
日本が有利になった -レーダー照射問題-
http://porus968.iza.ne.jp/blog/entry/2995102/
中国艦のレーダー照射について書きたい。極めて愚かなことである。挑発云々ではない。軍事的に見て中国艦の行為は愚かとしか言いようがないのである。
艦船の射撃用レーダーというのは最高軍事機密である。
通常、自軍同士の訓練以外で電波を放射することはありえない。なぜなら、使用することによってそのレーダーの持つ特性が相手に丸分かりになってしまうからである。
防衛相が記者会見で語っていた通り、中国艦が照射したレーダー波の特性はすべて自衛隊によって分析されている。今頃は日米の研究所で対抗妨害手段が研究されているだろう。
米海軍の情報将校たちは中国海軍からの思わぬ”プレゼント”に大喜びしているはずである。
そして遠からぬうちに対抗手段が日米の艦船に共有され、今回照射されたレーダーは役に立たなくなるのである。
艦船の射撃管制レーダーはその船の兵器システムとリンクしており、容易に変更できるものではない。そして開発には膨大な予算と時間がかかる。
同型のレーダーを搭載した艦は今後攻撃力が著しく減殺されるのは間違いない。
中国側は今日、確実に兵器面で一歩不利になったのである。
133: ハバナブラウン(dion軍):2013/02/06(水) 18:15:45.53 ID:35A9luA80
>>130
あーやっぱそうなのか
レーダー波相手にバラしちゃ拙いだろと思ったが
あーやっぱそうなのか
レーダー波相手にバラしちゃ拙いだろと思ったが
139: スミロドン(東日本):2013/02/06(水) 18:20:05.23 ID:bnJP/lqeO
>>133
対策が取られて効果的なECMを用意されるからね
ミノフスキー粒子を自分たちの周りだけに蒔かれた状態になる
対策が取られて効果的なECMを用意されるからね
ミノフスキー粒子を自分たちの周りだけに蒔かれた状態になる
138: コドコド(大阪府):2013/02/06(水) 18:19:30.02 ID:eVWtlEUa0
>>130
なんだいいニュースだったのかこれ
なんだいいニュースだったのかこれ
140: ジャガランディ(関東地方):2013/02/06(水) 18:21:22.15 ID:WXDbs+5kO
>>130
攻撃回避が捗るな
攻撃回避が捗るな
165: スフィンクス(茨城県【18:31 茨城県震度2】):2013/02/06(水) 18:43:08.24 ID:vle9FJcf0
>>130
へぇ、そんなもんなのか
だとするとレーダーだけ照射してミサイル発射しないというのは、
確かにこれ以上ないほど愚行だな
へぇ、そんなもんなのか
だとするとレーダーだけ照射してミサイル発射しないというのは、
確かにこれ以上ないほど愚行だな
166: リビアヤマネコ(大阪府):2013/02/06(水) 18:43:30.29 ID:ApRoxoQq0
自衛隊「中国、FCレーダーのパターン見せろ!!」
中国軍「え?」
自衛隊「FCレーダーだよ早く!!」
中国軍「は、はい・・・やっぱり辞めましょう、こんな軍事機密、ね?」
自衛隊「ダメだ!!だったら、今のECMでそっちのFCレーダーにジャマー掛けれるようにしてくれよ」
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ E | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l E ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| C l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | C |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| M | | l | ヽ, ― / | | l M |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
中国軍「ぽろ・・・」
自衛隊「わ!すっすっげー!!生のFCレーダーだよ」
中国軍「え?」
自衛隊「FCレーダーだよ早く!!」
中国軍「は、はい・・・やっぱり辞めましょう、こんな軍事機密、ね?」
自衛隊「ダメだ!!だったら、今のECMでそっちのFCレーダーにジャマー掛けれるようにしてくれよ」
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ E | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l E ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| C l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | C |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| M | | l | ヽ, ― / | | l M |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
中国軍「ぽろ・・・」
自衛隊「わ!すっすっげー!!生のFCレーダーだよ」
126: ロシアンブルー(東京都):2013/02/06(水) 18:08:41.54 ID:LcwPjxqC0
中共が真実を言うわけねーだろ
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
127: 白(東京都):2013/02/06(水) 18:10:01.17 ID:H47F4hDY0
公式な反応の異様な遅さから見て多分マジだろ
132: アムールヤマネコ(東京都):2013/02/06(水) 18:15:12.56 ID:BWQrSM4H0
アメ様がレーダー照射は戦争レベルつったから
慌てて軍のせいにしたんだろ
慌てて軍のせいにしたんだろ
135: コドコド(兵庫県):2013/02/06(水) 18:15:52.83 ID:Vk/X3eof0
政府が指示しても
中国は外交的にも経済的にもむしろ不利になるだけじゃん
この一件で更に日米が戦力拡げるだろうし
中国政府は今までそういう事を絶対避けてきたのに
今では軍から何も報告を受けてないんだな
中国は外交的にも経済的にもむしろ不利になるだけじゃん
この一件で更に日米が戦力拡げるだろうし
中国政府は今までそういう事を絶対避けてきたのに
今では軍から何も報告を受けてないんだな
142: トンキニーズ(福岡県):2013/02/06(水) 18:21:23.97 ID:c+MAemVm0
>>135
外交部が報告を受けてないだけで
中国首脳部には報告いってるよ
外交部が報告を受けてないだけで
中国首脳部には報告いってるよ
155: ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/02/06(水) 18:33:51.54 ID:HMSjJrQEP
これ、中国外務省が知らなかったこともそうだが
バレないと思って黙ってた軍が笑えるよな
バレないと思って黙ってた軍が笑えるよな
156: パンパスネコ(神奈川県):2013/02/06(水) 18:36:12.09 ID:nSHTZ8Wn0
あれ?
逆ギレはさすがに無いのか?w
逆ギレはさすがに無いのか?w
167: スミロドン(東日本):2013/02/06(水) 18:43:51.67 ID:bnJP/lqeO
>>156
公海上で軍艦が外国の軍艦に火器管制レーダーを照射するとか
戦闘に発展してもおかしくない訳で
これを政府の管理下で行われてたとしたら宣戦布告と取られても反論出来ないレベル
公海上で軍艦が外国の軍艦に火器管制レーダーを照射するとか
戦闘に発展してもおかしくない訳で
これを政府の管理下で行われてたとしたら宣戦布告と取られても反論出来ないレベル
172: ベンガルヤマネコ(庭):2013/02/06(水) 18:46:03.08 ID:UARFbIa2P
あれ?既視感が…
174: スミロドン(東日本):2013/02/06(水) 18:47:34.58 ID:bnJP/lqeO
>>172
中国は日本の70年後ろを歩いてるんやー!
中国は日本の70年後ろを歩いてるんやー!
188: 白黒(dion軍):2013/02/06(水) 18:56:34.87 ID:9d566pw/0
関東軍のせいで日本軍のせいじゃないってことかw
189: イエネコ(兵庫県):2013/02/06(水) 18:59:08.13 ID:fEvp2ugt0
鳩山総理(報道で知った)
管総理(報道で知った)
野田総理(報道で知った)
民主党の奥義を中国も使うのかwww
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360137648/管総理(報道で知った)
野田総理(報道で知った)
民主党の奥義を中国も使うのかwww
- 関連記事
-
-
中国 「わが国が先進的で強い国になれば日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」 2013/02/12
-
中国メディア「レーダー照射は日本による自作自演だ」 中国軍幹部「日本は故意に事件を拡大しようとしている、レーダーは探査用」 中国外務省「報道を見て知った」 2013/02/07
-
中国外務省、コメント避ける … レーダー照射について「報道で知った」 2013/02/06
-
中国でバイク乗車中にポケットから1年かけて貯めた所持金を全部落としてしまい、大半を持ち去られる (動画あり) 2013/02/05
-
中国の大気汚染のスモッグ写真が幻想的すぎると話題に … 史上最悪の大気汚染で6億人が肺病に 2013/02/05
-
0. にわか日報 : 2013/02/06 (水) 19:41:23 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。