遠隔操作ウイルス事件、容疑者の片山祐輔(30)逮捕、なぜ容疑者を特定できたのか - にわか日報

遠隔操作ウイルス事件、容疑者の片山祐輔(30)逮捕、なぜ容疑者を特定できたのか : にわか日報

にわか日報

遠隔操作ウイルス事件、容疑者の片山祐輔(30)逮捕、なぜ容疑者を特定できたのか

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
02月
10日
遠隔操作ウイルス事件、容疑者の片山祐輔(30)逮捕、なぜ容疑者を特定できたのか
カテゴリー 裁判・事件簿  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
index_20130210092107.jpg
1: アビシニアン(dion軍):2013/02/10(日) 08:14:22.32 ID:N4BGFbNj0
解説・なぜ容疑者を特定できたのか
2月10日 7時20分

大きく動いた遠隔操作ウイルス事件。警察はなぜ容疑者を特定することができたのか。
捜査のポイントを社会部の藤本智充記者が解説します。

最大の決め手となったのは、防犯カメラからの捜査でした

合同捜査本部は、当初、遠隔操作や犯行声明とみられるメールが、どこから送信されていたのかを調べましたが、発信元の特定を難しくする特殊なソフトが使われるなどしており捜査は難航しました。

しかし、先月になって真犯人を名乗る人物から報道機関などに再びメールが送りつけられたことで、捜査は急展開します。

先月5日のメールには、「新春パズル」という名前のクイズが書き込まれており、これを解いていくと、神奈川県の江の島にいるネコの首輪に記憶媒体を取り付けたことを示す写真が掲載されていました。

合同捜査本部が調べたところ、実際に、江の島でよく似たネコの首輪からマイクロSDカードが見つかり、さらに、近くの防犯カメラに猫に近づく不審な男が映っていたのです。

周辺にある駅などの防犯カメラの映像をさらにたどっていくことで、記憶媒体を取り付けたとみられる男を特定し、裏付け捜査を進めた結果、遠隔操作事件にも関わった疑いが強まったということです。

男の動きがサイバー空間から、警察の従来の捜査手法が生かせる現実の世界に移ったことで、捜査は大きな展開を見せました。

>>2以降につづく

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130210/t10015420861000.html
引用元スレタイ:遠隔操作ウイルス なぜ容疑者を特定できたのか

10: コーニッシュレック(大分県):2013/02/10(日) 08:20:14.70 ID:KlcgQkZM0
猫に首輪付けた時点で終わってた
警察はアナログな捜査には強いからなあ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/02/10 (日) 09:25:48 ID:niwaka

 

2: アビシニアン(dion軍):2013/02/10(日) 08:15:09.48 ID:N4BGFbNj0
>>1のつづき

今後の捜査は

今後の焦点は、警察に4人の男性を誤認逮捕させるに至った犯行の詳しい手口と動機の解明です。

まず手口について、合同捜査本部では遠隔操作ウイルスが作られた経緯や、ウイルスを使った遠隔操作の具体的な手口などの捜査を進める方針です。

男の自宅などの捜索を行い、パソコンなどを押収し犯行の詳しいいきさつを調べることにしています。

犯行の動機については、弁護士などに送りつけられた犯行声明のメールの中に、動機をうかがわせる文章があります。

この中では「警察・検察をはめてやりたかった、醜態をさらさせたかったという動機が100%です」などと書かれていました。

さらに、「警察・検察のかたへ、あそんでくれてありがとう。またいつかあそびましょうね」などと、捜査当局を挑発するような内容も書かれていました。

こうしたことから、男は警察や検察に対して何らかの恨みを持っていた可能性があります。

合同捜査本部では男から詳しく事情を聞いて、動機の解明を進める方針です。



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130210/t10015420861000.html



7: マンチカン(大阪府):2013/02/10(日) 08:17:56.91 ID:JJzeMhW10
ツメが甘かったな

5: ボルネオウンピョウ(家):2013/02/10(日) 08:16:52.76 ID:vpj8f77D0
リアリティにこだわって物証のこすなんて糞馬鹿だな

11: デボンレックス(神奈川県):2013/02/10(日) 08:20:54.62 ID:71Mmi7/h0
>>5
自分がハッカーであるってこと忘れて
報道されるにつけ劇場型犯罪(これといった犯罪は犯してないけど)に
エスカレーションしちゃった感じやね

自意識過剰というかナルシストなんだろ

8: オシキャット(家):2013/02/10(日) 08:18:51.24 ID:43lewtNQ0
捕まるまで表に出て来るタイプっぽかったからな
もし今回スルーされてたとしても後で捕まってると思う

12: ラグドール(滋賀県):2013/02/10(日) 08:21:56.10 ID:bFWCCZ5I0
模倣犯が出るまでじっとしてなきゃ。

13: ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/02/10(日) 08:22:43.99 ID:fpMVzGDUP
しかしサイバー犯罪をアナログな捜査でしか犯人特定できないってのもある意味醜態

23: ジャガー(関東・甲信越):2013/02/10(日) 08:26:23.34 ID:/SizW+/qO
>>13
醜態ですめばいいけど、無能を晒したからな

14: スミロドン(岩手県):2013/02/10(日) 08:23:00.48 ID:kR+s4QPp0
自己顕示欲で終わった。
遠隔だけではめ続けて無言を通せばよかったのに、
メモリを渡すとか阿房なことやって自爆。

技術があっても知能が足りなかった

18: シャルトリュー(長野県):2013/02/10(日) 08:24:31.82 ID:orNX5Yap0
>>14
基本的に構ってちゃんなんだよコイツ

15: スナネコ(チベット自治区):2013/02/10(日) 08:23:47.60 ID:jXlVKbSq0
コイツ数年後くらいにまたやりそうな予感がするよ

17: ツシマヤマネコ(千葉県):2013/02/10(日) 08:24:26.99 ID:JNpoOLlr0
遠隔操作ウイルス事件って
遠隔操作ウイルス冤罪事件だろ
ただの遠隔操作ウイルスならここまで騒ぎになってない

20: サバトラ(dion軍):2013/02/10(日) 08:25:01.89 ID:wREfX2sD0
本庁のえらい奴らが
ネット上の手掛かりをを血眼で探してる中で
定年間際の老刑事が
「おれはいんたーネッツなんてわかんねえーよ 現場に行ってくる」って言って
防犯カメラの存在を発見
そこから犯人逮捕につながったんだろうな

21: スナドリネコ(大阪府):2013/02/10(日) 08:25:04.39 ID:tEqsRJr10
防犯カメラ最強すぎワロタ

24: ヨーロッパヤマネコ(新潟県):2013/02/10(日) 08:26:51.24 ID:Dx61bd2T0
しかし結局本来の土俵では歯が立たなかったのだな

25: スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/02/10(日) 08:27:11.69 ID:sFOMZwnV0
ハァ?例えば顔がばっちり映ってたとしてなんで身元が分るんだよwwwwwww
うそくせえ

30: エジプシャン・マウ(東京都):2013/02/10(日) 08:28:59.38 ID:szbSjTht0
>>25
>周辺にある駅などの防犯カメラの映像をさらにたどっていくことで

ってかいてあるから、町中の防犯カメラを逆にたどっていって絞ったんじゃないの

34: スミロドン(岩手県):2013/02/10(日) 08:31:10.99 ID:kR+s4QPp0
>>25
顔が映ったら終わりだけど、
顔以外でも服やアクセから出回ってるもの全部追っかけれる。

背丈も重要な情報。あとは候補者を当日のアリバイとかで絞り込んでいくだけ。
ネコにかまった時点であとは時間の問題だった

29: サバトラ(チベット自治区):2013/02/10(日) 08:28:44.60 ID:dKfpccMW0
前科があったんだっけ?それもまた犯罪予告だかの

31: ボルネオヤマネコ(栃木県):2013/02/10(日) 08:29:56.69 ID:wKB0vUQp0
でもさ、メールで自分が前科者だと言う事をほのめかしていたんだろ?
その恨みだと。
実は前の犯行が冤罪で、その恨みでこの犯罪に及んだとか。

36: アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/02/10(日) 08:31:57.96 ID:w3d/HL0G0
リアルで足がついたな

しかしこの容疑者の利用価値はあるかもな
警察は逆にこやつを飼ったらどうだろうか?

38: スミロドン(岩手県):2013/02/10(日) 08:33:02.49 ID:kR+s4QPp0
>>36
するわけないだろwww
手法なんか痛めつけて吐かせればそれで終わり。
あとは法廷最高刑をぶつけて、出所後もストーキングして
のたれ死ぬまで追い詰めるだけ

40: アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/02/10(日) 08:35:36.05 ID:w3d/HL0G0
>>38
そこが今の日本が駄目なところ
FBIあたりならエージェントとして
雇う可能性はあるだろうな
むろん監視を含めて

62: ロシアンブルー(兵庫県):2013/02/10(日) 08:43:46.84 ID:JbYIxxLI0
>>40
ないない
そこまでの高い能力があるわけじゃない
某47氏レベルならともかく

47: エジプシャン・マウ(東京都):2013/02/10(日) 08:39:35.07 ID:szbSjTht0
今ニュース速報で逮捕だって

49: ベンガル(香川県):2013/02/10(日) 08:39:44.10 ID:IDbN4LpM0
逮捕キタ

遠隔操作事件 30歳男を逮捕

遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた事件で、警視庁などの合同捜査本部は、都内に住む30歳の男が漫画のイベントでの殺人予告をインターネットの掲示板に書き込んだ疑いが強まったとして、威力業務妨害の疑いで逮捕しました。
警視庁などは4人の男性が誤認逮捕された一連の事件に男が関わったとみて、詳しい経緯や動機などの解明を進めることにしています。

逮捕されたのは、東京・江東区に住む片山祐輔容疑者(30)です。

ウイルスに感染したパソコンなどが遠隔操作されて無差別殺人などの犯行予告が書き込まれた一連の事件では、合わせて4人の男性が誤認逮捕されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130210/t10015421141000.html


63: スフィンクス(dion軍):2013/02/10(日) 08:44:53.83 ID:4smi8aVT0
さすがに今回は警察も本気になったんだな
しかし結局決めては防犯カメラって、踊るの世界みたいで笑えるw

66: アメリカンワイヤーヘア(家):2013/02/10(日) 08:45:22.87 ID:YjKf+PY+0
ちょっと阿房すぎて信じられないわ
防犯カメラに写るとか

76: ラグドール(神奈川県):2013/02/10(日) 08:48:12.25 ID:S1AM2WAu0
次は名前が出るか出ないかだな。

77: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/10(日) 08:49:01.23 ID:FG/1aqxn0
グーグルアースで見たんじゃね

88: 白(チベット自治区):2013/02/10(日) 08:53:29.01 ID:3wB3TMpG0
今の防犯カメラ追っかける技術があれば(本気だせば)逮捕簡単なのに

関東連合六本木襲撃事件とか資産家夫婦殺人とか

こいつが車か電車使ったかわからないが、ネットじゃ足跡隠せても
リアルじゃ挙動不審者丸出しなんだろうな

84: ユキヒョウ(埼玉県):2013/02/10(日) 08:50:23.02 ID:QRijSfNQ0
江ノ島で特定されちゃったとこから
帰宅の足取りをカメラで追跡されて自宅割り出された時点で詰んでたな

後はそこの住民が契約してるプロバイダのログ調べりゃ証拠固めは完璧。
もう言い逃れ不能だねw

83: アビシニアン(愛知県):2013/02/10(日) 08:50:13.97 ID:X9pcW/tF0
だから二次元上で勝負しろとあれほど

54: マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/10(日) 08:40:55.09 ID:DZj90/E+O
やはりオタクは現実世界にはもろいのが分かった。

82: チーター(家):2013/02/10(日) 08:50:09.14 ID:7dAgfkPl0
猫の首に鈴をつけるのはリスクの高いことだと諺でも言われている

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360451662/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/02/10 (日) 09:25:48 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.   : 2013/02/10(日) 09:37:17 #2927  ID:- ▼レスする

    >>88
    その二つは警察のメンツつぶしてないから

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/02/10(日) 09:42:47 #2928  ID:- ▼レスする

    ゆうちゃんwwwwwwまさかのパソコンの大先生wwwww

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/02/10(日) 10:29:48 #2929  ID:- ▼レスする

    リアルで活動しなきゃつかまらねぇのになにやってんだw

    やるにしても金で人に頼むとかすりゃよかったのにw

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/02/10(日) 11:57:16 #2931  ID:- ▼レスする

    結局サイバー犯罪だけなら無能なのは変わってない、って話
    サイバー課の警察が窃盗で捕まったりと、まともな状態になるのにあと何十年かかることやら

  5. 名無しさん@非にわか : 2013/02/10(日) 12:36:35 #2932  ID:- ▼レスする

    あの痛々しい警察への挑発文を読んで
    なんとなく30代のおっさん世代じゃないかなあと思ってたら
    本当にそうだったとは

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com