「普段寝不足だから今日は寝だめするか~」 ←意味がありませんでした - にわか日報

「普段寝不足だから今日は寝だめするか~」 ←意味がありませんでした : にわか日報

にわか日報

「普段寝不足だから今日は寝だめするか~」 ←意味がありませんでした

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
02月
10日
「普段寝不足だから今日は寝だめするか~」 ←意味がありませんでした
カテゴリー 健康  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 11:10:45.89 ID:WfmTgtZMP
1日最低4時間半寝れば充分リフレッシュ可能 寝だめは不可能

日本人の5人に1人が“睡眠で休養が取れていない”“何らかの不眠がある”という症状を訴えるなど、多くの人が悩みを抱える“睡眠”について『ナグモクリニック』総院長の南雲吉則医師が解説する。

夜、眠りに入った直後の深い睡眠を、ノンレム睡眠といって、夢も見ない、寝返りも打たないで爆睡している状態なんだ。このとき脳と体は充分に休めている。その後、今度は眠りが浅いレム睡眠というものに入る。このとき脳は働いていて、夢を見たり、寝返りを打ったりするね。明け方のレム睡眠は、特に眠りが浅くなるんだよ。

レム睡眠とノンレム睡眠の周期は1セット約1時間半。脳が休んでいるのは最初の2~3セットだけなので、実は毎日最低でも4時間半寝れば充分なんだ。

でも、4時間半以上眠っているのに、「寝ても疲れが取れない」「短時間で目が覚めるし、不眠症かもしれない」っていう人も多いよね。個人差はあるにしても、4時間半以上眠っていたら、そんな心配をする必要はないんだよ。

7時間以上寝ると逆に寿命が縮むという報告もあるから、長く寝れば健康とか、疲れが取れるという考えは間違い。“普段寝不足だから日曜は昼まで眠る”という“寝だめ”もあまり意味はない
どんなに疲れていても脳は3~4時間半眠ればリフレッシュできるからね。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw514247
引用元スレタイ:「普段寝不足だから今日は寝だめするか~」←意味がありませんでしたwww

2: オリエンタル(庭):2013/02/10(日) 11:11:40.62 ID:UwnHj9tu0
寝溜めはできないけど寝てないぶんの睡眠を一気に取り戻すことは可能だよ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/02/10 (日) 16:30:00 ID:niwaka

 

3: バーミーズ(宮城県):2013/02/10(日) 11:11:42.04 ID:9CqNv0XH0
知ってるけど今日8時間寝た
すっきりんこ

4: ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/10(日) 11:11:50.22 ID:3dvabxuwP
寝たいだけ寝るという行為に意味がある

5: 白(北海道):2013/02/10(日) 11:12:01.11 ID:tN+9n7Ex0
いや、寝たいという欲求を満たしてるだけですし

7: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/10(日) 11:12:45.16 ID:qDW4BUOo0
寝すぎると頭痛くなる

11: ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/02/10(日) 11:14:42.54 ID:c+vcAj+gP
>>7
なんなんだろうね、あれ

56: マーゲイ(神奈川県):2013/02/10(日) 12:03:35.74 ID:eMUVmI0l0
>>7
寝過ぎる

超リラックス状態

毛細血管膨らむ

周りの神経圧迫する

頭いてー!

19: 茶トラ(茨城県):2013/02/10(日) 11:18:25.24 ID:wh6fuLgU0
寝過ぎで頭痛がするのはレム睡眠とノンレム睡眠のバランスが崩れるからと何かで読んだ。
体が起きてるのに頭が起きてないから頭痛がするんだってさ、寝れば治るよ。

8: マンチカン(京都府):2013/02/10(日) 11:13:16.46 ID:mHidoWsw0
一日6時間未満の睡眠だと定時あたりにすごく眠くなる。
寝溜めは有効である

10: ラグドール(大阪府):2013/02/10(日) 11:13:41.28 ID:Gk6egv1Z0
昼メシ食べて1時間後に10分寝たいんだよな
これさえ可能なら4時間くらいでいい

47: ボルネオヤマネコ(中国地方):2013/02/10(日) 11:53:04.16 ID:EV/uezR50
>>10
やってるわ
確かに昼からの効率が良くなった
でも6時間位は寝たい

12: 茶トラ(茨城県):2013/02/10(日) 11:14:56.30 ID:wh6fuLgU0
精神的な疲労感が抜けるだけで肉体的には意味なしか

14: マレーヤマネコ(東京都):2013/02/10(日) 11:14:59.18 ID:fjVYvnigP
リミット設けない睡眠が快楽なんだから
意味ない事などない

頭スッキリするし

16: トラ(dion軍):2013/02/10(日) 11:16:23.37 ID:VdW6VUz40
ざまあみたいに言われても既に体感で知っとるっちゅうの
それでも眠いんじゃ

17: オリエンタル(広島県):2013/02/10(日) 11:16:29.05 ID:EOVfioeo0
睡眠4時間で毎日過ごすと欝になります。特に年齢が増加すればする程に。

20: ジャガランディ(やわらか銀行):2013/02/10(日) 11:18:30.56 ID:JguYp7C+0
働き詰めの後の休みって予定無ければ一日中寝ちゃう
横になってるだけじゃなく本当に寝てしまってる

21: マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:19:12.86 ID:wdgU9CEsP
貯金をつくってるんじゃなく借金かえしてんだよ

24: リビアヤマネコ(dion軍):2013/02/10(日) 11:20:17.49 ID:pNy4l8EV0
ねだめ?アカン!くたびれるだけや!

ねだめ?カン!くたびれるだけや!

ねだめ?カン!たびれるだけ!

23: ギコ(四国地方):2013/02/10(日) 11:20:15.72 ID:x4hNGUIKO
真に受けて部下を過労死させる

29: 黒(東京都):2013/02/10(日) 11:23:55.20 ID:WMaLwY140
普段眠いのに朝起きなきゃいけないというのが
いつまでも寝れるということでストレス発散になるんじゃないのかな?

30: アンデスネコ(東京都):2013/02/10(日) 11:24:21.80 ID:ywdgOFzP0
疲れ取れるし意味はある

32: リビアヤマネコ(dion軍):2013/02/10(日) 11:29:04.44 ID:pNy4l8EV0
丸々二日起きてた後の睡眠って
なぜか4、5時間くらいで目が覚めることが多いんだよな。
んで夕方頃凄く眠くなる

33: マレーヤマネコ(神奈川県):2013/02/10(日) 11:29:14.40 ID:QbucgGrqP
寝過ぎると余計眠くなるのはなんなの

36: マレーヤマネコ(鹿児島県):2013/02/10(日) 11:30:51.80 ID:FB9ZK9Ff0
>>33
脳が疲れるから。
浅い眠りは脳が活動してるからね。

34: マレーヤマネコ(岡山県):2013/02/10(日) 11:29:46.42 ID:UJPED+TNP
寝溜めというか前日オールなら普通に10時間は寝てしまうな

35: マレーヤマネコ(鹿児島県):2013/02/10(日) 11:29:50.97 ID:FB9ZK9Ff0
>>1
寝だめは不可能でも、ストレス解消や鬱などには効果があるよ。
あくまで眠気や身体の疲れを取るってだけなら、4時間半で十分って理論は正しいがね。
人はそのためだけに眠るわけじゃない。他にもホメオスタシスとしての意味合いもあるしね。

37: バーミーズ(宮城県):2013/02/10(日) 11:31:21.08 ID:9CqNv0XH0
ジジイババアになると最大HPが減って眠れなくなるから
今のうち寝とけ

40: マレーヤマネコ(WiMAX):2013/02/10(日) 11:39:59.88 ID:gIsHDOThP
若いヤングの時は16時間連続でも全然起きなかったのに、
おっさんになった今は眠りが浅いから夜中に何度も目覚める。
そのくせ昼間にも眠気が襲ってくるからたちが悪い。

39: ヨーロッパオオヤマネコ(関西・北陸):2013/02/10(日) 11:35:45.05 ID:PF032m2AP
貯めは効かないが回復はする

41: オリエンタル(大阪府):2013/02/10(日) 11:40:46.69 ID:cQOFQAx/0
>>39
そして回復すると疲れもなくなり次の日昼とかに眠くならない
だから寝だめ出来てるって実感する

43: 黒(WiMAX):2013/02/10(日) 11:46:20.34 ID:h3Axyzdv0
体の疲れは入浴でとれるから

44: トンキニーズ(愛知県):2013/02/10(日) 11:50:02.21 ID:WmRNxOXg0
昼寝は義務化して欲しい
眠いのに仕事しても効率悪いだけ

51: マレーヤマネコ(神奈川県):2013/02/10(日) 11:57:00.13 ID:7VDW0TpRP
内臓なんかも休息させないとな。

食べず飲まずでじっとしてるなら寝入って意識飛ばしたほうがラク

52: ヒョウ(関西・北陸):2013/02/10(日) 11:58:40.97 ID:cY+E0PsVO
「明日も仕事かぁ……やってらんね」 → いつもの時間にまだ眠いまま仕方なく起きる
「明日は休み♪好きなだけ寝よう」 → いつもの時間より早く自然に目が覚める、しかも疲れが全回復

何故なのか

55: マレーヤマネコ(神奈川県):2013/02/10(日) 12:02:57.08 ID:7VDW0TpRP
結局なんだかんだで
22時半~6時前後の7時間程度に落ち着いた。

毎日快調

59: バーミーズ(宮城県):2013/02/10(日) 12:08:45.50 ID:9CqNv0XH0
>>55
22時半に寝たら仕事してる日は何も出来ないじゃん
趣味とかないの?

64: マレーヤマネコ(神奈川県):2013/02/10(日) 12:21:54.54 ID:7VDW0TpRP
>>59
7時半に家を出て
18時30分 帰宅
飯の支度や洗濯とか入浴済ませ終えて20時くらい。

平日にねるまでに2時間半も自由がありゃぁオラ充分だよ。

58: ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/02/10(日) 12:08:43.50 ID:aN3S9s480
平日6時間
土日8~10時間寝てるがいい感じ

62: しぃ(東京都):2013/02/10(日) 12:12:34.40 ID:H8U40DnE0
寝溜めできたら便利だろうなーとは思う

69: 猫又(埼玉県):2013/02/10(日) 12:26:20.68 ID:wqdWKWoi0
寝溜めを口実にただ寝てたいだけなんだよ

73: ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/02/10(日) 12:29:03.36 ID:c+vcAj+gP


短時間睡眠者と長時間睡眠者に分けられるみたいだな

おまいらは性格や性質的に、長時間睡眠者の方が多そうな気がする
一概には当てはまらないだろうが

75: アビシニアン(dion軍):2013/02/10(日) 12:30:24.85 ID:N4BGFbNj0
休日は寝てるより運動したほうがいいって大学の体育授業で教わったな
でも休日は寝てたいと思うわ

76: マーブルキャット(東日本):2013/02/10(日) 12:34:20.20 ID:xqub/ux30
7時間、7時間半がベストだな 俺は

79: マレーヤマネコ(dion軍):2013/02/10(日) 12:36:02.22 ID:hU+JqwG1P
寝貯めができないってもはや世間一般常識じゃないの?
どんだけ頭の悪い連中の集まりなんだよこの掲示板

82: ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/02/10(日) 12:41:17.28 ID:c+vcAj+gP
>>79
寝溜めができない事を知らないと書いてる人はいないだろ

周りの人より頭のいい俺アピールが勘違いの上に成り立ってるとかw

81: ロシアンブルー(愛知県):2013/02/10(日) 12:39:44.48 ID:sOyPgDh40
疲れがとれるって感じがするけどなぁ
休みも同じぐらいに起きたら一週間持たなくて休んだわ

27: バーミーズ(宮城県):2013/02/10(日) 11:23:08.43 ID:9CqNv0XH0
あったかい布団でグッスリ眠る
これ以上の幸せがあるか
ってのび太が言ってたろ

13: マーブルキャット(大阪府):2013/02/10(日) 11:14:57.16 ID:U5IwTbwP0
寝たいときに寝る
これが最高なんだよ
休みの日くらい好きにさせろ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360462245/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/02/10 (日) 16:30:00 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com