2013
02月
12日
中国 「わが国が先進的で強い国になれば日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」

1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/02/12(火) 14:11:28.02 ID:???0★わが国は強国となり、日本を徹底的に心服させよ(1)=中国人識者引用元スレタイ:【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」
中国社会科学院栄誉学部委員の馮昭奎氏はこのほど、日中関係を好転させるためには中国が強国とならなければならないと主張した。
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。以下は同記事より。
日本はこのほど中国に向けて戦闘警報を鳴らし、そもそも安定的でなかった日中関係を緊張させた。
歴史を振り返れば、日中関係をいかに好転させるべきかが分かるかもしれない。
唐や明の時代において、日中間で2度の軍事衝突が発生したが、いずれも日本の失敗で終わった。
GKドルで計算した場合、中国の西暦1年から1820年のGDPは日本の約10倍に達していた。
これは日中の2000年以上にわたる平和交流の時期は、「中強日弱」の歴史であったことを示す。
この歴史は中国人に、「中国にとって、先進的なだけでは日本を追随させられない。強いだけでは日本を心服させられない。
先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」という深い教訓を残すものだ。
日本は今後、長い期間にわたって経済大国としての地位を維持し続けるだろう。
中国科学院が2010年に発表した「中国現代化報告」によると、07年の中国の総合現代化水準は世界78位で、日本は米国に次ぐ2位となった。08年の中国のジニ係数は0.49で、同年の日本のジニ係数は0.32であった。日本の貧富の格差は、中国よりも小さいことになる。
中国のGDPは日本を追い抜いたが、中国経済の発展は不均衡だ。中国は依然として発展途上国であり、日本は先進国だ。
中国の経済力・国防力は相当規模に達したが、米国との間には大きな開きがある。
先進的なものに追随し、強さに心服する日本の民族性によると、日本が先進的かつ強い米国に追随・心服することは必然と言えよう。。(>>2
>>3
へつづく)(編集担当:米原裕子)
サーチナ 【政治ニュース】 2013/02/12(火) 13:52
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0212&f=politics_0212_010.shtml
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0212&f=politics_0212_011.shtml
98:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:22:01.00 ID:YrOAP4WP0
中国「お前が奴隷になればケンカが無くなるアルヨ」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/02/12 (火) 17:08:44 ID:niwaka



2:有明省吾ρ ★:2013/02/12(火) 14:11:38.52 ID:???0>>1(の続き)
急発展を遂げる中国に対して、日本人はメディアを通じて中国の発展に存在するさまざまな問題に目を向けがちだ。
日本人の中国に対する心理は、次のようにまとめられる。
「中国にGDPを追いぬかれ失望しながらも、依然として発展途上国の中国に対して優越感を持つ一方、中国の軍事力の台頭を恐れている」。
要するに日本人は中国の発展を嫉妬(しっと)しながらも、中国に心服していないと言える。
日中の実力差は、日中関係の発展の変化に影響する基準である。
今後の日中関係が再び「中強日弱」の状態に戻ることが予想されるが、少なくとも21世紀の初めの20年間は「強国・強国」の関係を維持するだろう。
こうした背景のもと、日中関係には2つの可能性が存在する。
(1)双方が理性的・穏健的な政策を講じ、両国の互恵関係という局面を形成する。
(2)双方が理性的でない強硬な政策を講じ、さらに政策が感情に支配され、必然的に両国に損害が生じ、軍拡の競争や軍事的対抗が発生する。
ハーバード大学教授のサミュエル・P・ハンティントン氏は、「長期的に見れば、日本は最終的に中国に歩み寄らざるをえない」と予想した。
これについて、1つの問題がある。日本が米国追随から中国寄りに移る長い過程において、中国と戦争によって関係を調整する可能性はあるだろうか。
これは今後の日中関係の重要な問題かもしれない。
当然ながら、中国は自国の取り組みを行い、現代化を実現し、先進的かつ強い国家になり、日本を徹底的に心服させるべきだ。(完結)(編集担当:米原裕子)
サーチナ 【政治ニュース】 2013/02/12(火) 13:52
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0212&f=politics_0212_010.shtml
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0212&f=politics_0212_011.shtml
3:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:12:27.44 ID:2Z5Q9SxX0
支那人にとっての有効関係=相手が一方的に服従すること
32:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:16:33.67 ID:mEXn97l20
>>3
シナやチョンの友好って、まさにそれだもんな……
それは、国際社会で通用しないと明治時代の人が
さんざん言ってきた事なのにね
シナやチョンの友好って、まさにそれだもんな……
それは、国際社会で通用しないと明治時代の人が
さんざん言ってきた事なのにね
448:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:49:03.71 ID:e430ur3A0
>>3
この発想をしてる時点で友好になんかなれるかってのwwww
この発想をしてる時点で友好になんかなれるかってのwwww
662:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:06:30.49 ID:ZH7zXcAx0
>>3
そんな単純なもんじゃないけどな
朝貢つーのは、臣下の礼をとった相手に対して
数倍から数十倍の宝物を返す
形として上に立つが
これだけ利益やるから
こっちに攻めてくるなよという
側面があった
軍事的なコストよりもこっちの方が安く上がるという
政治的なシステムだな
朝貢の形ではないがある意味戦後の日本も軍事的なコストを回避して
やってきた側面がある
そんな単純なもんじゃないけどな
朝貢つーのは、臣下の礼をとった相手に対して
数倍から数十倍の宝物を返す
形として上に立つが
これだけ利益やるから
こっちに攻めてくるなよという
側面があった
軍事的なコストよりもこっちの方が安く上がるという
政治的なシステムだな
朝貢の形ではないがある意味戦後の日本も軍事的なコストを回避して
やってきた側面がある
677:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:07:33.45 ID:Ep21E3Ob0
>>3
理想は中国とチベットみたいな関係なんだろうな
理想は中国とチベットみたいな関係なんだろうな
874:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:28:04.69 ID:T+hdAT1q0
>>3
むしろ友好国は不要。
下僕か(国内をまとめるための)外敵だけあればいいと思ってるだろ。
むしろ友好国は不要。
下僕か(国内をまとめるための)外敵だけあればいいと思ってるだろ。
9:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:13:07.37 ID:PYn+OaxP0
アメリカでももうちょっと上手にジャイアンを隠していたぞw。
中国はあからさますぎるわw
中国はあからさますぎるわw
14:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:14:04.80 ID:o2n1/mrj0
おーれはチャイナー、ガキ大将~♩
10:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:13:12.36 ID:2ggvC9sV0
なんでそこまで小日本なんかに振り向いてほしいのよ
12:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:13:50.26 ID:X+lfXVSy0
こっち見んなカス
13:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:13:56.52 ID:z3oo26Si0
>中国「わが国が先進的で強い国になれば、
わかってるんだwwww
わかってるんだwwww
19:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:14:35.78 ID:Wwqlh1B60
>>1
ミンスが崩壊し計画が狂って残念だったなw
ミンスが崩壊し計画が狂って残念だったなw
23:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:15:04.13 ID:4a2paqD20
>>1
中国人識者だけあって
さすが、愚劣でゲスな発想だなw
中国人識者だけあって
さすが、愚劣でゲスな発想だなw
26:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:15:17.62 ID:Ta/Xhli50
子供の思考・・・
27:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:15:49.69 ID:BPCc+2da0
日本を心服・屈服なのに何で友好的なの?
29:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:16:00.32 ID:aIE2qSbP0
中共が存在しない時代の話をされてもなぁ
48:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:17:48.06 ID:YZBExNBz0
今の中国人にとって元とか清はどういう位置づけなんだろ?
そもそも「国家なんて関係ねー」な人たちなんだろうけど
そもそも「国家なんて関係ねー」な人たちなんだろうけど
82:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:20:48.36 ID:CKYpKKuH0
>>48
さすがに元を自国の王朝とは言いづらいだろ
だって他の民族と違って、元の支配層であるモンゴル民族は国として今も存在してるんだし
さすがに元を自国の王朝とは言いづらいだろ
だって他の民族と違って、元の支配層であるモンゴル民族は国として今も存在してるんだし
33:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:16:42.74 ID:LF5UOAr9P
日本の平和団体は中国の平和のために無防備とかやってんのか。
37:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:17:07.37 ID:Omo8FKzZ0
立場が上でなければ友好を築けないなんて、どんだけ歪んだ被害妄想の持ち主なんだよw
38:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:17:09.92 ID:HTEcCUPF0
つまり侵略して蹂躙することが先決アル
40:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:17:11.77 ID:aHhesMSo0
まだ50年以上は遅れてる
がんばれ中国!
がんばれ中国!
41:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:17:18.42 ID:OSUmudLk0
中国を嫉妬w
43:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:17:23.65 ID:ZkqLlRKw0
これは正論
かつての中国はそうだったから両国の関係は良好だったし
米国もそうだから関係が良好になった
東洋では西洋のような勢力均衡では平和は来ない
力の一極集中のみが平和をもたらす
それは国際環境のみならず日本国内の治安でも同様だった
天皇や徳川幕府の圧倒的権力・武力のみを持って
日本は安定した
かつての中国はそうだったから両国の関係は良好だったし
米国もそうだから関係が良好になった
東洋では西洋のような勢力均衡では平和は来ない
力の一極集中のみが平和をもたらす
それは国際環境のみならず日本国内の治安でも同様だった
天皇や徳川幕府の圧倒的権力・武力のみを持って
日本は安定した
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/12(火) 14:18:07.34 ID:KvyRZLP40
>中国は自国の取り組みを行い、現代化を実現し、先進的かつ強い国家になり、日本を徹底的に心服させるべきだ
どれも実現しません
どれも実現しません
53:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:18:22.74 ID:TofYZsJ00
中華思想
54:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:18:33.44 ID:3s2fjP1w0
無理だよw
大気汚染、高齢化、貧富の格差、一党独裁、どうしようもない民度・・・etc.
問題挙げたらキリない。
シナは永遠に二等国家のまんま。
まぁ、せいぜい頑張れよ。
大気汚染、高齢化、貧富の格差、一党独裁、どうしようもない民度・・・etc.
問題挙げたらキリない。
シナは永遠に二等国家のまんま。
まぁ、せいぜい頑張れよ。
55:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:18:33.93 ID:BPCc+2da0
もう言ってることがメチャメチャw
汚染物質でいよいよ頭がやられたか
汚染物質でいよいよ頭がやられたか
66:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:19:59.73 ID:aGHYyp2nP
とりあえず建国しなおせばいいじゃんw
中国の歴史ってそんなもんだろ
中国の歴史ってそんなもんだろ
67:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:20:07.77 ID:kH6YJMJ00
真の思考停時代からずっと変わってないな。
69:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:20:08.62 ID:sof6eRbS0
覇者の思想だなオイ
91:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:21:25.76 ID:LrOhBlkq0
真の先進性を身につけたときには瓦解する国家体制のくせに
93:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:21:34.08 ID:JA1cEk6w0
これは友好的とか無理
94:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:21:38.58 ID:af4B/MTY0
友好てそういう事なのか
139:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:24:21.49 ID:bx0sHcLv0
>>94
中華思想そのものだよな、
対等の関係で国家としての礼をもって友好と言う間隔が欠如している、
どちらかが圧倒的に上で、他の国がそれにしたがうのは友好関係ではなくただの柵封制度、
本当に中国って100年前の国だな。
中華思想そのものだよな、
対等の関係で国家としての礼をもって友好と言う間隔が欠如している、
どちらかが圧倒的に上で、他の国がそれにしたがうのは友好関係ではなくただの柵封制度、
本当に中国って100年前の国だな。
323:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:38:18.11 ID:ZkqLlRKw0
>>139
それは明治以後の日本に対しても言われることだな
「日本は周辺国と対等な関係を築けなかった」と
それは明治以後の日本に対しても言われることだな
「日本は周辺国と対等な関係を築けなかった」と
99:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:22:05.00 ID:TdeyZY710
逆に日本が強くなれば、良いって事かw
109:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:22:24.73 ID:sGlCYVThO
日本人が心から屈服するためには
大昔みたいに日本のODA朝貢の100倍返しを中国がすること
大昔みたいに日本のODA朝貢の100倍返しを中国がすること
120:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:23:16.42 ID:YePsSZ8g0
>>109
たしかにw
たしかにw
113:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:22:46.63 ID:1SFTAkVx0
核ミサイル持てば仲良くなるよ
ほんとだよ
ほんとだよ
255:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:33:02.97 ID:3eCJzKJX0
>>1
パクスチネーゼかな。その昔パクスロマーナ(ローマの平和)
パクスブリタニカ(英国の平和)というのがあった。
ローマや英国が当時の世界を仕切っていた。
そうした前例をチャンコロがやってみたいのだろ。
覇権主義を露骨に出してきたな。本性むき出し。
>>113
やっぱり核装備すべきだよ。持ってないとなめられる。
アホサヨは9条を金科玉条神聖不可侵にしているが
外国はそんなの全く気にかけていない。
これ幸いと付け込んでくる。
外交って相手の考え方出方を視野にいれて行うもの。
自分の思っているように相手も考えてくれると思い込む。、
アホバカの極致だよ。
パクスチネーゼかな。その昔パクスロマーナ(ローマの平和)
パクスブリタニカ(英国の平和)というのがあった。
ローマや英国が当時の世界を仕切っていた。
そうした前例をチャンコロがやってみたいのだろ。
覇権主義を露骨に出してきたな。本性むき出し。
>>113
やっぱり核装備すべきだよ。持ってないとなめられる。
アホサヨは9条を金科玉条神聖不可侵にしているが
外国はそんなの全く気にかけていない。
これ幸いと付け込んでくる。
外交って相手の考え方出方を視野にいれて行うもの。
自分の思っているように相手も考えてくれると思い込む。、
アホバカの極致だよ。
116:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:22:52.86 ID:bwhGIUDa0
21世紀のまともな国では恥ずかしくて口に出来ないレベルの発言w
これが「識者」の言う事かよ、中国wwwwww
これが「識者」の言う事かよ、中国wwwwww
125:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:23:22.00 ID:kSlXUaxd0
奴らの考える友好って一方的な隷属だからな
自分の意見は絶対で、相手の反論は許さないってのが真の友情だと思ってる
自分の意見は絶対で、相手の反論は許さないってのが真の友情だと思ってる
153:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:24:57.25 ID:TBs0/8ry0
つまり帝国主義である
174:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:25:58.80 ID:jIchFTFl0
心服・屈服なんてまさに帝国主義だな
技術はパクリによってだいぶ見られるものになってきているのかもしれないが
思想については1世紀以上遅れてる
技術はパクリによってだいぶ見られるものになってきているのかもしれないが
思想については1世紀以上遅れてる
226:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:30:21.22 ID:/DLk6bml0
>>174
帝国主義どころか二千年前ぐらいから何も変わっていない。
帝国主義どころか二千年前ぐらいから何も変わっていない。
177:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:26:12.32 ID:VVL0Jjac0
数年前までは、中国は先進的で強い国になったと思ってたけど、勘違いだったわゴメン。
ただの蛮族。自称アジアのリーダー(笑)
ただの蛮族。自称アジアのリーダー(笑)
182:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:26:48.07 ID:Tek+Wo9t0
2000年の歴史というが、日本は中国と距離を保つことで平和を維持してきたんだがな
中国を尊敬はしていたが、屈服なんかしてないぞ
中国の柵封体制にどっぷりと浸かっていた朝鮮とは違う
中国を尊敬はしていたが、屈服なんかしてないぞ
中国の柵封体制にどっぷりと浸かっていた朝鮮とは違う
184:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:26:53.68 ID:uCD7MxGWI
平和、ピースの語源はパクス(平定)
平定とは強い方が弱いものを治めるということ
なのでシナは正しいことを言ってる
平定とは強い方が弱いものを治めるということ
なのでシナは正しいことを言ってる
352:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:40:38.90 ID:/UTBRIXN0
>>184
リクツは正しいけど
道は誤ってる
リクツは正しいけど
道は誤ってる
192:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:27:23.22 ID:wkg22ZmyP
このコピペおもいだした・・>>1
友好・・・韓国の主張、利益を他者が一方的に受け入れる事。
交流・・・韓国の風習、文化を他者が一方的に受け入れる事。
歴史・・・韓国が考えたファンタジー小説。
共同・・・韓国主導の意。
起源・・・韓国に利益をもたらすと見られる他国文化の盗用。
提携・・・韓国に対する他者の一方的な供与。
差別・・・韓国人による無制限な権利主張を阻むもの。
礼儀・・・儒教を核とした作法。
正義・・・韓国人の利益。
真実・・・韓国人の願望。
捏造・・・韓国にとって不利な論拠。
妄言・・・韓国にとって不利な発言。
議論・・・韓国人が自分たちの主張のみを喚き散らす事。
謝罪・・・土下座。
遺憾・・・韓国人が他者に示す場合の謝罪。
自尊心・・・虚栄心。
韓国系・・・韓国に縁があると推定される人間。犯罪者は除く。
世界初・・・嘘が露見するまでの間の韓国初。
シナ蓄はまず日本に対してもだけど周辺諸国の嫌がらせやめろよな
海底ケーブルちょんぎったり節度なさすぎんだろ
友好・・・韓国の主張、利益を他者が一方的に受け入れる事。
交流・・・韓国の風習、文化を他者が一方的に受け入れる事。
歴史・・・韓国が考えたファンタジー小説。
共同・・・韓国主導の意。
起源・・・韓国に利益をもたらすと見られる他国文化の盗用。
提携・・・韓国に対する他者の一方的な供与。
差別・・・韓国人による無制限な権利主張を阻むもの。
礼儀・・・儒教を核とした作法。
正義・・・韓国人の利益。
真実・・・韓国人の願望。
捏造・・・韓国にとって不利な論拠。
妄言・・・韓国にとって不利な発言。
議論・・・韓国人が自分たちの主張のみを喚き散らす事。
謝罪・・・土下座。
遺憾・・・韓国人が他者に示す場合の謝罪。
自尊心・・・虚栄心。
韓国系・・・韓国に縁があると推定される人間。犯罪者は除く。
世界初・・・嘘が露見するまでの間の韓国初。
シナ蓄はまず日本に対してもだけど周辺諸国の嫌がらせやめろよな
海底ケーブルちょんぎったり節度なさすぎんだろ
198:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:27:42.99 ID:9nWiNCU20
いや、そういう友好しか支那や朝鮮にはないんだよ
だから、支那に対しても、朝鮮にたいしても、つねにこちらが強国でなければならない。
かれらはクチでいろいろ言ってきて面倒だが、それでもそれが最善の友好状態。
少しでも日本が弱みをみせれば、どうなるかは・・・
だから、支那に対しても、朝鮮にたいしても、つねにこちらが強国でなければならない。
かれらはクチでいろいろ言ってきて面倒だが、それでもそれが最善の友好状態。
少しでも日本が弱みをみせれば、どうなるかは・・・
220:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:29:25.97 ID:Mlj8tWEh0
数百年前までは、日本どころか世界にも轟く先進国家だったんだがな。
それより更に数百年前、ヨーロッパでゲルマン人が洞窟で踊り、
日本がクニと言う概念を模索し始めた頃、
中国は大学があり、役人採用試験がありと、ギリシアと並ぶ超文明国家だった。
退化したのか、進化してないのか、どっちだ。
それより更に数百年前、ヨーロッパでゲルマン人が洞窟で踊り、
日本がクニと言う概念を模索し始めた頃、
中国は大学があり、役人採用試験がありと、ギリシアと並ぶ超文明国家だった。
退化したのか、進化してないのか、どっちだ。
260:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:33:21.76 ID:UrLAtpFs0
>>220
「退化」だろうねぇ。
文明発祥国はことごとく落ちぶれることになってる。
「退化」だろうねぇ。
文明発祥国はことごとく落ちぶれることになってる。
345:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:39:58.41 ID:Mlj8tWEh0
>>260
少なくとも、「誇り」だけは進化、いや増幅していると思うがね。
しかし、あれだけの人口を抱える国。本当に心服されるほどになって欲しいものだ。
少なくとも、「誇り」だけは進化、いや増幅していると思うがね。
しかし、あれだけの人口を抱える国。本当に心服されるほどになって欲しいものだ。
227:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:30:24.05 ID:Ep4dR49M0
唐や明の時代を持ち出しているが日本はそれより以前に中国に見切りをつけている。
それ故に中国の属国をやめて独立した。
それ故に中国の属国をやめて独立した。
236:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:31:07.42 ID:qajuKoER0
価値観が違いすぎる
せめて共産党を追い出さないと無理
誰が言葉も論理も通じない相手に服従するのか
せめて共産党を追い出さないと無理
誰が言葉も論理も通じない相手に服従するのか
239:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:31:26.49 ID:aGFa940O0
心服、屈服=平和、友好
という土人のようなものの考え方が軽蔑され、馬鹿にされていることに
気付かない以上、日本人は心服なんてしないし、そもそも日本は歴史上
他国に屈服した経緯は一度も無い。
玉音放送以後、何故日本人が占領軍に対し、ただの一度もゲリラ戦を
展開しなかったのか振り返って見るがいい。
という土人のようなものの考え方が軽蔑され、馬鹿にされていることに
気付かない以上、日本人は心服なんてしないし、そもそも日本は歴史上
他国に屈服した経緯は一度も無い。
玉音放送以後、何故日本人が占領軍に対し、ただの一度もゲリラ戦を
展開しなかったのか振り返って見るがいい。
267:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:34:05.15 ID:YB4gujn2P
>>239
今の日本が平和なのはアメリカの力による支配あってのものだぞ
戦後日本はアメリカという国に対して屈服し負けを認めたから今の平和がある
尖閣だってアメリカがいなけりゃ普通に侵略されてる
今の日本が平和なのはアメリカの力による支配あってのものだぞ
戦後日本はアメリカという国に対して屈服し負けを認めたから今の平和がある
尖閣だってアメリカがいなけりゃ普通に侵略されてる
396:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:44:40.33 ID:aGFa940O0
>>267
その当時、臣民は天皇陛下による終戦の詔書、つまりその御意思に
従ったまでのことだよ。そんなことも忘れたか?
宮城事件の一部始終くらいは当時の日本人は知っているぞ?
その当時、臣民は天皇陛下による終戦の詔書、つまりその御意思に
従ったまでのことだよ。そんなことも忘れたか?
宮城事件の一部始終くらいは当時の日本人は知っているぞ?
宮城事件(きゅうじょうじけん)
1945年(昭和20年)8月14日の深夜から15日(日本時間)にかけて、一部の陸軍省幕僚と近衛師団参謀が中心となって起こしたクーデター未遂事件。
日本の降伏を阻止しようと企図した将校達は近衛第一師団長森赳中将を殺害、師団長命令を偽造し近衛歩兵第二連隊を用いて宮城(皇居)を占拠したが、陸軍首脳部及び東部軍管区の説得に失敗した彼らは自殺もしくは逮捕され、日本の降伏表明は当初の予定通り行われた。
wikipedia: 宮城事件
258:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:33:20.40 ID:65SusoPXO
日本と中国じゃ考え方が違うから仕方ない
つまり日本が考える平和的な道を向こうはお断りって事だ
つまり日本が考える平和的な道を向こうはお断りって事だ
284:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:35:29.63 ID:x/IhbM2v0
だから先進国って宣言して余所から金貰うのやめろよ
678:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:07:49.07 ID:rVm8AQkx0
中国が手に入れたら一番脅威になるのは
民度と勤勉
これやられたら日本の脅威になるわ
民度と勤勉
これやられたら日本の脅威になるわ
756:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:16:53.64 ID:bpAZNJjg0
中韓は「上」か「下」しかないんだよね~
836:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:24:00.84 ID:FHndsr9A0
優越感、嫉妬、恐れ
なんだこれw
反日ドラマの見すぎだろ
なんだこれw
反日ドラマの見すぎだろ
866:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:26:58.80 ID:q8fJ05G10
日本人以上になってみ?
国まるごと
そうすりゃほんとにいったとおりになるよ
国まるごと
そうすりゃほんとにいったとおりになるよ
870:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:27:14.39 ID:LCTqWq9c0
この間、たけしのテレビタックルに出ていた中国人が同じような事を言ってたなぁ
「私達中国人は日本との友好平和をのぞんでいるんですよ!
なんで日本人は私達の言うことを聞けないいんですか!!?」ってねw
すかさず、日本人側から「なに言ってんだよ! それは自分の言い分を全て飲め!
そしたら仲良くしてやるっていってるようなものだろ。 ふざけんじゃぁないよ!」って
言い返されていたけどwww
「私達中国人は日本との友好平和をのぞんでいるんですよ!
なんで日本人は私達の言うことを聞けないいんですか!!?」ってねw
すかさず、日本人側から「なに言ってんだよ! それは自分の言い分を全て飲め!
そしたら仲良くしてやるっていってるようなものだろ。 ふざけんじゃぁないよ!」って
言い返されていたけどwww
872:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:27:41.18 ID:91pP+slWO
えっと・・
もう、腹もたたないし
中国に笑いしか感じない
もう、腹もたたないし
中国に笑いしか感じない
948:無名愚老人:2013/02/12(火) 15:39:00.30 ID:PpZKRspF0
こんな怖がりの馬鹿が支那(中共)でほざいてるかぎり、日本国は安泰である。
950:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:39:21.37 ID:Oqz8AepJ0
支那の言う「友好」がどんな意味かはっきりしたな
977:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:41:44.08 ID:j96oXCbP0
カンガルーのAAみたいな考え方だな。
争いは互いのレベルが違っても起こるっつーの。
争いは互いのレベルが違っても起こるっつーの。
992:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:43:44.88 ID:m5BIQofW0
9条の会とかに集まっている馬鹿どもも大喜びだな
きれいな軍拡、きたねwwwwwwwwww
きれいな軍拡、きたねwwwwwwwwww
993:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:43:47.53 ID:8KR5qXNL0
中国と韓国は思想がそっくりだな
いつまでたっても低民度人でバカみたいな国だ
いつまでたっても低民度人でバカみたいな国だ
994:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:44:09.13 ID:Lo9kFCQU0
文革の影響でカスしか残ってないからな
1000:名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:45:39.56 ID:bLqK5lFy0
中国が先進国で強かった時代も
聖徳太子は屈服しなかっただろ
アキラメロン
聖徳太子は屈服しなかっただろ
アキラメロン
1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360645888/もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 関連記事
-
-
「トイレには1平方mあたりハエ1匹まで。屋外トイレなら3匹まで」 … 中国政府、“ハエ基準”で環境問題に取り組み始める 2013/02/24
-
中国人 「この川で20分以上泳ぐことができたら20万元(300万円)あげる」 2013/02/19
-
中国 「わが国が先進的で強い国になれば日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」 2013/02/12
-
中国メディア「レーダー照射は日本による自作自演だ」 中国軍幹部「日本は故意に事件を拡大しようとしている、レーダーは探査用」 中国外務省「報道を見て知った」 2013/02/07
-
中国外務省、コメント避ける … レーダー照射について「報道で知った」 2013/02/06
-
0. にわか日報 : 2013/02/12 (火) 17:08:44 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
国民が選挙で政治家を選ぶ
これがなければ絶対ダメだ
まあ無理だな。
所かまわずブリブリ野糞垂れるような中国人に心服?
ありえないよwww
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。