NHK松本正之会長(68) 「人事改革で偏向報道止めます」 - にわか日報

NHK松本正之会長(68) 「人事改革で偏向報道止めます」 : にわか日報

にわか日報

NHK松本正之会長(68) 「人事改革で偏向報道止めます」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
02月
13日
NHK松本正之会長(68) 「人事改革で偏向報道止めます」
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/02/13(水) 13:43:55.21 ID:fRSEfIfh0
NHK、松本会長主導の改革 ぬるま湯脱却、偏向是正の期待も
2013.2.13 07:07

NHKが12日発表した給与と人事の制度改革案は、「民間の4倍」とも指摘された給与体系と、管理職人事に大きなメスを入れた。一昨年1月にJR東海副会長から転身した松本正之会長(68)の意向が強く反映されており、「ぬるま湯につかった組織を引き締める」(NHK関係者)狙いがある。
NHKは変われるのか。

NHKによると、従来の管理職登用の基準は上司の推薦だった。新たに適性などを問う資格試験という「客観基準」を導入することで、全国に約1万人を展開する大組織内で人事の信頼性を確保する。
同時に、人事の適性審査を通じて、NHKに求められる「公平公正」な番組作りについて現場に自覚をうながすことも視野に入れる。

NHKの番組をめぐっては、平成21年4月放送のNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー アジアの“一等国”」が「日本の台湾統治を一方的に悪としている」として1万人以上から提訴される事態に発展。慰安婦を扱った番組で裁判に発展したケースもある。
NHK関係者は「公平公正で偏りのないNHKにすることが公共放送の使命」と話す。

年功序列から能力主義への転換で、人件費圧縮と人材登用の一石二鳥が実現する。
長年続いた「平等な給与体系」からの脱却には労働組合側の抵抗も予想されるが、受信料を支払う国民からの理解は得やすいのではないか。(NHK取材班)

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130213/ent13021307080002-n1.htm
引用元スレタイ:NHK松本正之会長(68)「人事改革で偏向報道止めます」

61: しぃ(東日本):2013/02/13(水) 14:21:45.88 ID:3ntkPY+t0
偏向報道やめるって偏向報道してたって認めてるじゃんwwボケてんのか


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/02/13 (水) 15:56:27 ID:niwaka

 

2: しぃ(東京都):2013/02/13(水) 13:44:55.50 ID:hw1l4BSt0
まずは組織内にいる外国人の排除から始めないと何の解決にもならないよ

5: パンパスネコ(WiMAX):2013/02/13(水) 13:46:29.01 ID:nf94MbYiP
アナウンサーを除いた報道局の人員総入れ替えしないと無理だと思うよ。

8: エジプシャン・マウ(千葉県):2013/02/13(水) 13:47:08.09 ID:fDwn8Je40
ネイチャー系ドキュメンタリー番組増やしてくれれば見るよ

9: 猫又(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 13:47:36.71 ID:hVOu5XpZO
若いやつらの意見なんか聞かずに
堅物らしくドキュメンタリーがんがん作れ

11: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/02/13(水) 13:48:53.40 ID:QUnxyRF+T
産経さんのおっしゃるとおりだと思います

14: マーゲイ(愛知県):2013/02/13(水) 13:49:33.74 ID:f2YZ6G9x0
日曜の夜の韓流ドラマが死ぬほどつまらんので打ち切ってください

15: ソマリ(チベット自治区):2013/02/13(水) 13:50:00.60 ID:lkFBPhfW0
どっちにしろ、一度解体しないと何やってもダメだよ

16: デボンレックス(チベット自治区):2013/02/13(水) 13:50:29.64 ID:2HNVjMlf0
>1万人以上から提訴される事態に発展

暇すぎだろwww

23: ベンガル(catv?):2013/02/13(水) 13:53:39.20 ID:L4Y38WzC0
>>16
その番組で証言した台湾の方々が訴えたんだっけか?

17: デボンレックス(神奈川県):2013/02/13(水) 13:50:54.83 ID:202a1xbK0
あきらかに偏った番組作りをする奴が居るからな
だが、人事改革程度でその病巣が全て取り除かれるなんて淡い期待だと思うよ

18: 縞三毛(関西地方):2013/02/13(水) 13:50:55.66 ID:JPj6IUSn0
制作費は下げちゃダメだよ

作ってる人らはいい物作るんだから

19: トラ(宮崎県):2013/02/13(水) 13:51:12.29 ID:1D3RhOMF0
もう民放にしろ 民放の作りと大差ないんだから

25: 縞三毛(関西地方):2013/02/13(水) 13:54:17.48 ID:JPj6IUSn0
>>19
いや、それはないよ

20: ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/13(水) 13:52:21.86 ID:DKNSG2IR0
今のこのブヨブヨに膨れ上がった組織をどうする気なんだか
リストラなんてどんな手を使ってもさせないだろうし

21: パンパスネコ(千葉県):2013/02/13(水) 13:52:34.21 ID:xipjXmNuP
受信料は75%減でいいよね?話はそれからだ。こっちはゼロを主張するけど。

22: ロシアンブルー(東京都):2013/02/13(水) 13:53:06.89 ID:N0x7/vkO0
スクランブルすれば全部解決

24: アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/02/13(水) 13:54:11.25 ID:hpvRIy2K0
NHKって共産党員だらけなんだろ
無理じゃね?

26: シンガプーラ(福岡県):2013/02/13(水) 13:54:56.13 ID:VWo9MVHU0
>>1
できるかな?

27: ソマリ(チベット自治区):2013/02/13(水) 13:54:58.08 ID:dRl9/X+80
最近ジャニーズもやたら使うようになったな
何考えてんだ

29: 縞三毛(関西地方):2013/02/13(水) 13:57:36.12 ID:JPj6IUSn0
>>27
そう言うところは気になるね

紅白のAKBもあれはなんだって思うよ

107: ツシマヤマネコ(熊本県):2013/02/13(水) 15:28:41.48 ID:5ZPfXMNz0
>>27
権限を持ってる奴らに何らかの利益があるのかもなあ。

28: カナダオオヤマネコ(韓国):2013/02/13(水) 13:55:07.51 ID:lnEKP0YS0
どうせその昇進の資格試験にハングルのテストとか韓国の捏造歴史の試験いれるんだろ?

32: イリオモテヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 13:57:49.84 ID:ptrKmGjA0
この会長、消されちゃうんじゃない?

64: コラット(東日本):2013/02/13(水) 14:25:33.65 ID:BRZInN500
>>32
海老沢が実はそうだったんだよなw

ワンマンで現場や組合に嫌われてただけど、政治性もあるちゃんとした経営者だったのに使い込み職員のせいで一気に悪者にされたw

33: ピューマ(東京都):2013/02/13(水) 13:59:17.30 ID:cf0DLKaqP
国民から強制的に受信料を徴収してる公共放送のくせに
思想が偏り過ぎだろ糞NHK

35: ジャングルキャット(東京都):2013/02/13(水) 13:59:37.79 ID:mtRdgN5A0
NHKの民放化がひどくなって見てないわ

36: パンパスネコ(東京都):2013/02/13(水) 14:02:06.79 ID:fHIC/ht30
メイドインジャパンの終わり方が日中友好みたいな気持ち悪い終わり方で
実況民全員発狂して糞ワロタ
日本企業の中国離れがNHKにはよほど都合が悪いようだな

71: ソマリ(千葉県):2013/02/13(水) 14:34:20.48 ID:me2rKFB30
>>36
あれ脚本が破綻してたよな。
タクミが再建の切り札にした電池の契約が、来生が盗んだ電池技術で
ヤマト自動車に売り込みを掛けた結果、ヤマトとの契約がパーになった。

これは不味いとあの手この手で契約を取り戻そうと奔走 → 来生が自爆。
となれば、ヤマトとの契約は戻ると考えるのが当然で、もうそこで話は
終わりなのに、なぜか来生と業務提携 → 一緒にがんばりましょう!w

これじゃ完全に破綻してる。

46: マーブルキャット(WiMAX):2013/02/13(水) 14:09:10.71 ID:L7Z8E0Sc0
まず通名で生活してるNHK社員を全部洗い出して首にしろよ。2/3くらいいるだろ

52: 黒(大阪府):2013/02/13(水) 14:14:47.40 ID:FOMofO/D0
メイドインジャパンも落ちが中国の金で再建て
わろたわ

37: スミロドン(富山県):2013/02/13(水) 14:02:26.35 ID:1T7e+oUT0
> NHK関係者は「公平公正で偏りのないNHKにすることが公共放送の使命」と話す。

今はそうじゃないって自覚はあるんだな

80: カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/02/13(水) 14:40:51.47 ID:6JpDbbsy0
偏向報道してたのを認めてんだな

84: オシキャット(東京都):2013/02/13(水) 15:04:02.80 ID:dQsJHLak0
偏向報道勢力が弱体化して来たって訳だね
悪くない

39: セルカークレックス(やわらか銀行):2013/02/13(水) 14:03:09.99 ID:d0JZ143r0
民間の4倍という給料はカットされるんだろうな?

40: トラ(WiMAX):2013/02/13(水) 14:03:14.26 ID:7WpY0+5Y0
民放にはできない金かけまくり骨太ドキュメンタリー作れ
お笑いとか求めてないから

41: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/13(水) 14:05:02.18 ID:BmPiropS0
※ガス抜きのポーズ

43: スフィンクス(西日本):2013/02/13(水) 14:07:14.04 ID:A6l51mVS0
>公平公正で偏りのないNHK

こんなもんできるかよ

48: マンチカン(神奈川県):2013/02/13(水) 14:11:32.02 ID:laqprTK10
まず北中韓ニュース枠を廃止しないとな

49: アジアゴールデンキャット(群馬県):2013/02/13(水) 14:13:02.31 ID:+Df5gmtQ0
できるならいいけど出来ないだろ
まともな連中引き連れて分裂した方がまだマシなんじゃないか

51: アフリカゴールデンキャット(庭):2013/02/13(水) 14:14:34.80 ID:41zycgRU0
あった事実だけ報道してりゃあいいんだよ
変に自分の意見を述べるな!大越!

55: 斑(関東・甲信越):2013/02/13(水) 14:17:20.17 ID:FD9mhztGO
公正でも公平でなくてもいいよ

売国をやめろ!!

59: ハイイロネコ(チベット自治区):2013/02/13(水) 14:21:24.70 ID:1wFZVoc10
NHKは重要人事を国民の選挙の下で行うようにすべきだろ。
それか少なくとも選挙で選ばれた代議士政治家が人事選考に関わるべきだ。
近年おかしくなっていたNHKは断固政治的中立を護らねばならない。
歴史関係は客観的かつ冷静な観点が必要にせよ。

60: ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/02/13(水) 14:21:40.55 ID:rdcr5LdLO
国から資金出てるのに受信料とかいって徴収するのやめろ
契約の自由に反してる事を認めろ

65: ソマリ(庭):2013/02/13(水) 14:29:28.77 ID:03Z4oMaL0
国会中継は毎日必ず中継しろ!
公共放送を謳うなら国会の予算委員会と本会議の中継を行えるようになってからだな

67: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/13(水) 14:30:49.87 ID:Fz55F5rN0
NHKはニュースとドキュメンタリーとドラマ作ってればいい
バラエティとかなくていいから

あと税金みたいに視聴料取り立てるなら
臨時職員といえども朝鮮人や中国人雇うな

77: ジャガー(西日本):2013/02/13(水) 14:37:53.79 ID:kYXYcT1i0
もう定時ニュース・お天気
国会中継ノーカット放送だけで良いよ。
お金かからんでしょ?

81: しぃ(静岡県):2013/02/13(水) 14:50:19.03 ID:qQjXpyaw0
>>77
ハゲど。
+災害情報だけ1チャンネルで受信料無料、完全国営にする。電通との子会社は解体。
ドキュメンタリーは有料放送でもいいよ。

82: コラット(群馬県):2013/02/13(水) 14:53:40.19 ID:NwCrHQe60
>>77
国会中継やニュースお天気にハイビジョンは必要ないから、
NHK教育と1つにすればいいよね

NHK総合は有料チャンネルにするか、単に民放をもう1社増やすだけにするか

83: リビアヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 14:58:27.13 ID:oMO67/q2T
BSマンガ夜話復活させろ

86: 白(山梨県):2013/02/13(水) 15:06:07.24 ID:sifvGGQW0
ワイプやめろ
あと品の無い番組はやめろマジで

89: スミロドン(関東・甲信越):2013/02/13(水) 15:12:04.15 ID:natBoOpJO
国営なら日本人外を雇うのやめろ
戸籍からしっかり洗い出せよ
差別?
ウダウダ言うなら祖国へ返せ
受信料払わすなら視聴者の声をちゃんと聞けやボケ

90: コラット(東日本):2013/02/13(水) 15:13:30.45 ID:BRZInN500
NHKが日本人以外雇っているソースってどこにあるんだ?

92: カナダオオヤマネコ(北陸地方):2013/02/13(水) 15:14:14.08 ID:jI1Q/Imi0
中韓はすばらしいが、日本は全然ダメというのはマジで止めた方がいい。

親戚の団塊が「中韓はすばらしくて日本はダメ、もう終わりだ」って言うから
それとなく理由を聞いたらNHKと取っている新聞の情報だと言ってた。

93: イリオモテヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 15:15:03.64 ID:ptrKmGjA0
>>92
団塊ってメディアの情報鵜呑みするからな・・・

99: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/02/13(水) 15:20:04.56 ID:CV7afL9N0
自然ドキュメンタリーもっと増やせよ 特に南国系
芸人枠はいらん

104: マーブルキャット(関東地方):2013/02/13(水) 15:26:23.18 ID:IHNd75GhO
BSなんか見ててもどうみてもネタ切れ感がすごいんだよね。

111: ソマリ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 15:29:56.41 ID:pO0wz7/u0
なにをどう言い訳しようが、スクランブルにしない理由にはならない。

さっさとスクランブルかけろや。

113: ウンピョウ(関東・甲信越):2013/02/13(水) 15:32:00.93 ID:gosrlnLi0
全日の視聴率が30年ぶりにTBSに抜かれた
フジテレビが良い反面教師になるな
良かったな

116: 白(新潟県):2013/02/13(水) 15:32:34.68 ID:qLuMrkBL0
評価はする。やってみせてくれ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360714835/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/02/13 (水) 15:56:27 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん : 2013/02/13(水) 17:09:56 #2948  ID:- ▼レスする

    ポーズだけならだれでもとれるから、
    ホントに内部の連中にメス入れろよ
    これじゃ民放とか以前にテレビ局としてオワコン化するぞ
    あ、もうしてるかwww

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/02/13(水) 17:19:22 #2949  ID:- ▼レスする

    NHKから偏向報道を取ったら何も残らない、
    できもしないことを言わないほうがいい。

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/02/13(水) 17:35:46 #2950  ID:- ▼レスする

    嘘、捏造、偏向報道しまくっといて、何寝ぼけたこといってんだ?!
    早く解体するのが筋!ってもんだろ!

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/02/13(水) 18:44:22 #2951  ID:- ▼レスする

    日本の放送局に外人入れてる時点でOUT!

  5. 名無しさん@非にわか : 2013/02/13(水) 18:53:30 #2952  ID:- ▼レスする

    シナ、朝鮮の真実も流さず、今もって偏向報道してるのに~www

  6. 名無しさん@非にわか : 2013/02/13(水) 19:54:24 #2953  ID:- ▼レスする

    民営化するぞってちらつかされたから
    上辺だけで変わりましたニダってやるんじゃない?
    民営化するぞって公約で選挙に出る所があったら入れたいね
    見てもいないのに取られるって異常だろ?
    テレビ必要ないし

  7. 名無しさん@非にわか : 2013/02/14(木) 23:01:32 #2967  ID:- ▼レスする

    もう遅いよ。5年前にテレビを見るのをやめてしまった。
    それまでは引っ越すたびに自分でNHKに連絡してまで受信料を払ってたけど。
    視聴可能な設備を持っているだけで受信契約しないといけないそうだから、
    テレビもろとも捨てた。どうせ残りの嘘つき民放にも未練はなかったしね。
    テレビのない生活を始めて実感したのは「テレビがなくても全く不満はない」こと。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com