2013
02月
15日
知ってる? 「キャラメルコーン」に少量のピーナッツが入っている理由…

1: ジョフロイネコ(家):2013/02/14(木) 23:16:50.31 ID:iaW2ojlyPキャラメルコーン「抹茶ミルク」と「ハニーミルク」、色鮮やかに仕上がった2つのフレーバーを食べてみました引用元スレタイ:知ってる? 「キャラメルコーン」に少量のピーナッツが入っている理由…
キャラメルコーンの新フレーバー「キャラメルコーン・抹茶ミルク味」と「キャラメルコーン・ハニーミルク味」が期間限定で2月11日に発売されました。
春っぽい鮮やかなパッケージに包まれているキャラメルコーンなのですが、一体どんな仕上がりになっているのか、食べて確かめてみました。
春にぴったりの新フレーバー!「キャラメルコーン・抹茶ミルク味」「キャラメルコーン・ハニーミルク味」期間限定 新発売
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=975
こちらが新たに発売された「キャラメルコーン・ハニーミルク味」と「キャラメルコーン・抹茶ミルク味」。
いずれもカラフルなパッケージになっています。
![]()
(以下ソース元に続く)
http://gigazine.net/news/20130214-caramelcorn-greentea-and-honey-milk/
2: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 23:17:17.27 ID:qGdB1I4IP
教えてくれねえのかよ!
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/02/15 (金) 00:15:36 ID:niwaka



3: ヤマネコ(広島県):2013/02/14(木) 23:17:25.58 ID:FKTQnVW90
何だよ早く言えよ
4: ジャガランディ(四国地方):2013/02/14(木) 23:17:31.26 ID:T+ewEkyfP
キャラメルコーンのなり損ないだろ?
5: アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/02/14(木) 23:17:40.39 ID:bQIAekMg0
これは止らなくなる んでデブる
6: 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 23:17:44.85 ID:ZU5z4eqD0
ピーナツアレルギーの人が間違って口にしないように
8: ヒマラヤン(埼玉県):2013/02/14(木) 23:17:51.91 ID:lHCx0B8Q0
天使の分け前だっけ?
12: ジョフロイネコ(庭):2013/02/14(木) 23:18:48.48 ID:Bzg0+p0kP
油の匂いを緩和させるため
13: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/02/14(木) 23:18:50.61 ID:eJ3LfJzi0
くっつかないようにするためだろ
14: アフリカゴールデンキャット(宮崎県):2013/02/14(木) 23:19:02.24 ID:UNIdjCUu0
ヒント:ラーメンの海苔
15: スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/14(木) 23:19:25.27 ID:8nT6/vWT0
キャラメルコーンの窪みにはめて遊ぶためだろ
23: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 23:20:20.84 ID:q4ikC1Ya0
>>15
やだ・・種が入っちゃう
やだ・・種が入っちゃう
19: ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/02/14(木) 23:20:08.53 ID:9vNkIA8J0
ポップコーンにもたまにとうもろこしのつぶ入ってるから
たぶん同じ理由とにらんだ
たぶん同じ理由とにらんだ
21: ピューマ(東京都):2013/02/14(木) 23:20:13.17 ID:ZVTc9C0k0
鼻にいれて飛ばすため
22: 猫又(東日本):2013/02/14(木) 23:20:16.98 ID:Gx9NJLKaO
甘味と塩味のバランスだろ
26: アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/14(木) 23:20:59.68 ID:yuxo+QoN0
ポップコーンの底に溜まってる弾けてない豆みたいなもんだろ?
28: 猫又(岩手県):2013/02/14(木) 23:21:06.79 ID:C4Hi8JNE0
あれピーナッツなの?キャラメルコーンのウンコだと思ってた
31: ユキヒョウ(東日本):2013/02/14(木) 23:21:46.37 ID:e2k8K8CiO
ほとんど入ってないどんどん焼きのピーナッツの方が気になる
37: ピューマ(東京都):2013/02/14(木) 23:23:27.43 ID:og14RIPa0
なんとなくだろ
38: バリニーズ(兵庫県):2013/02/14(木) 23:23:38.52 ID:y2dX7zyI0
ピーナッツだけいつも食べないで捨ててるわ
40: オリエンタル(東京都):2013/02/14(木) 23:23:47.16 ID:ja440J1r0
千葉県民の陰謀
43: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/02/14(木) 23:25:18.68 ID:eJ3LfJzi0
ピーナッツ農家がゴリ押ししてんじゃね?
45: 黒トラ(佐賀県):2013/02/14(木) 23:25:43.23 ID:HTLD9JNx0
ローソンで売ってたジョジョのやつには入ってなかったぞ
46: ボルネオウンピョウ(東海地方):2013/02/14(木) 23:25:48.46 ID:BXBYjFGu0
小袋にもピーナッツを入れろ
47: ユキヒョウ(家):2013/02/14(木) 23:26:13.79 ID:FIngHWHf0
入ってるピーナツの薄皮はいらないと思う
50: トラ(チベット自治区):2013/02/14(木) 23:27:01.16 ID:aXAcq1oq0
ピーナッツも同じラインで作ってるからたまに入るんだよ
52: アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/02/14(木) 23:27:31.28 ID:LsFgrWkl0
最後袋の中に残るピーナツになんの意味があるのか
34: 猫又(関東・甲信越):2013/02/14(木) 23:22:42.63 ID:0wb8ro3bO
シラスにちっちゃい蟹さんや蛸さんが入ってるよな?
それと同じ理由だよ
それと同じ理由だよ
54: ライオン(空):2013/02/14(木) 23:28:24.24 ID:/7CYks2X0
食べられる乾燥剤
35: ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 23:22:52.72 ID:TvYnj2oe0
昔ガ板でみた。
表面のコーティングを溶かさないために少量の塩を絡めるんだが、その塩を絡めるためにピーナッツを封入する一番最後に入れる。
すると、輸送中に振動でピーナッツが下に埋まっていき、その過程で均等に塩が絡みつくことによって鮮度と美味しさが保たれる
表面のコーティングを溶かさないために少量の塩を絡めるんだが、その塩を絡めるためにピーナッツを封入する一番最後に入れる。
すると、輸送中に振動でピーナッツが下に埋まっていき、その過程で均等に塩が絡みつくことによって鮮度と美味しさが保たれる
7: クロアシネコ(芋):2013/02/14(木) 23:17:50.02 ID:FEa1HNTf0
久しぶりに買ったら袋開けてビックリ。
少なっ…w
なにこれ??w
少なっ…w
なにこれ??w
18: シンガプーラ(神奈川県):2013/02/14(木) 23:20:06.96 ID:NfNAdBOZ0
パッケージデザイン変える → こっそり中身も減量=意外とバレない
11: サイベリアン(京都府):2013/02/14(木) 23:18:42.30 ID:EcC2bpNl0
キャラメルコーンだけは何がうまいのか理解できない
甘ったるくて3個も食えない
甘ったるくて3個も食えない
33: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/02/14(木) 23:22:37.31 ID:Lt3Prsyf0
>>11
俺も3袋は食えねーわ
俺も3袋は食えねーわ
77: ヨーロッパオオヤマネコ(北陸地方):2013/02/14(木) 23:39:54.99 ID:OyxQIyC80
>>11
カールのうす味は東日本では不人気。
売れているのは西日本だけ。
今はわからないが、昔は関東では売ってなかった。
カールのうす味は東日本では不人気。
売れているのは西日本だけ。
今はわからないが、昔は関東では売ってなかった。
25: メインクーン(西日本):2013/02/14(木) 23:20:45.32 ID:Hw3x+k830
舌に残る強烈な粘っこい甘さだけど何が入ってんだ
普通のキャラメルより甘いとか何を目指してるんだ
普通のキャラメルより甘いとか何を目指してるんだ
55: スノーシュー(東京都):2013/02/14(木) 23:28:36.73 ID:cA+oBtbx0
キャラメルコーンくっそ不味い
57: しぃ(愛知県):2013/02/14(木) 23:30:35.04 ID:viShGPGC0
>>55
2、3口食べて、東ハトの悪口を言いたくなるレベル
2、3口食べて、東ハトの悪口を言いたくなるレベル
59: キジ白(チベット自治区):2013/02/14(木) 23:31:07.80 ID:Kf6R2Yxj0
うまいよな
56: ハイイロネコ(神奈川県):2013/02/14(木) 23:28:41.30 ID:O8r1VYee0
ピーナッツって神奈川が最初なのにいつの間にか千葉がかっさらっていった
今でも二宮では名産品として細々作って売ってるけど
今でも二宮では名産品として細々作って売ってるけど
58: アムールヤマネコ(千葉県):2013/02/14(木) 23:30:37.87 ID:1hni0NQc0
>>56
千葉は二十世紀梨を鳥取にかっ攫われた
今も細々作ってる
千葉は二十世紀梨を鳥取にかっ攫われた
今も細々作ってる
60: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 23:31:23.27 ID:jzVmAbTU0
>>56
南京豆の長崎が最初
千葉は全てパクリ文化
南京豆の長崎が最初
千葉は全てパクリ文化
61: アメリカンワイヤーヘア(西日本):2013/02/14(木) 23:32:45.19 ID:bh5CNH4g0
ピーナッツだけ食って残りのミルワームみたいなの全部捨ててる
69: ラガマフィン(京都府):2013/02/14(木) 23:36:39.50 ID:b92vx6S50
どうせ数個食べたら満足するぐらい甘いから中身減っても問題ない
70: ウンピョウ(愛知県):2013/02/14(木) 23:37:02.75 ID:6cmv2/7f0
偶にダイヤモンドレベルの硬度のピーナッツが入ってて歯が折れそうになる
73: アメリカンカール(奈良県):2013/02/14(木) 23:38:26.01 ID:laf1OaU90
じゃまだよな
74: 縞三毛(静岡県):2013/02/14(木) 23:39:21.55 ID:4Bmtu1YQ0
柿の種のピーナッツもそうだけど
ピーナッツ邪魔
美味くない
欲しいやつだけ別個でピーナッツ買えよって話
ピーナッツ邪魔
美味くない
欲しいやつだけ別個でピーナッツ買えよって話
79: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/02/14(木) 23:40:13.60 ID:Lt3Prsyf0
>>74
柿ピーじゃなくて柿の種買えと
柿ピーじゃなくて柿の種買えと
82: ピクシーボブ(北海道):2013/02/14(木) 23:42:21.21 ID:ZlJFD7Dd0
キャラメルコーンのピーナッツだけのやつ売ってくれ
85: オシキャット(東京都):2013/02/14(木) 23:43:36.97 ID:9n3OvgPO0
ポリンキーの秘密かよ
88: ユキヒョウ(西日本):2013/02/14(木) 23:45:08.72 ID:/LrrtUAh0
菓子食べた後あっさりしたものならいざしらず
こってりしたピーナツ食わせるなよ
こってりしたピーナツ食わせるなよ
24: アンデスネコ(東京都):2013/02/14(木) 23:20:36.92 ID:sfzJPG910
答えはよ
29: 白(東京都):2013/02/14(木) 23:21:14.80 ID:nKEmX/no0
いつも底に溜まるのを改善してほしい
51: ヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 23:27:13.44 ID:D+xP5mlM0
>>29
最後に上に入れるておくと、輸送中に底にたまるから都合がいいらしい
その時ピーナッツにつけた塩味が全体につくらしい
最後に上に入れるておくと、輸送中に底にたまるから都合がいいらしい
その時ピーナッツにつけた塩味が全体につくらしい
89: マーゲイ(家):2013/02/14(木) 23:45:18.56 ID:Kq8OAx4B0
下から開封して食べると早くピーナッツにありつける。
90: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/02/14(木) 23:46:05.73 ID:bbug6I1O0
不思議と必ず一番下に入ってるよな
袋を開けたときにお目にかかることはめったにない
袋を開けたときにお目にかかることはめったにない
92: クロアシネコ(家):2013/02/14(木) 23:46:51.46 ID:bqTgFtCg0
箸休め的なものだろ
ずっと甘いキャラメルコーン食い続けてると
しょっぱいピーナッツが欲しくなるんだよ
ずっと甘いキャラメルコーン食い続けてると
しょっぱいピーナッツが欲しくなるんだよ
93: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/02/14(木) 23:47:31.48 ID:Lt3Prsyf0
ピーナッツを加熱するとハジけてキャラメルコーンのパフになるんだよ
72: サーバル(山形県):2013/02/14(木) 23:38:05.17 ID:+nD19Yu70
66: アビシニアン(静岡県):2013/02/14(木) 23:34:36.38 ID:YId/Arlf0
71: イリオモテヤマネコ(福井県):2013/02/14(木) 23:37:08.65 ID:e4dfbu8u0
キャーラメールコーーーーン
ホホホホホー
ホホホホホー
44: マーブルキャット(栃木県):2013/02/14(木) 23:25:33.02 ID:KLtXpeC20
53: ヒマラヤン(茨城県):2013/02/14(木) 23:27:31.71 ID:wGYZiwFm0
>>44
なんだこれ…
なんだこれ…
9: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 23:18:28.94 ID:QJMx0v560
湿気ないようにだろ。常識ですから。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360851410/- 関連記事
-
-
缶コーヒー、現在のトレンドはちょっと大きいボトルタイプ … 「キャップが再度閉められる」「香りがよい」 2013/02/16
-
この画像を見てスグに何が描いてあるのか分かった人は芸術家! 3分以上かかったら「疲れている」らしい 2013/02/16
-
知ってる? 「キャラメルコーン」に少量のピーナッツが入っている理由… 2013/02/15
-
貰ったチョコから、おぞましい物が出てきた・・・ (画像あり) 2013/02/14
-
NHK松本正之会長(68) 「人事改革で偏向報道止めます」 2013/02/13
-
0. にわか日報 : 2013/02/15 (金) 00:15:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ブラッククラッシャー最高ですよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。