2013
02月
18日
駅弁って通勤電車で食べてたら怒られるの?

1: 白(秋田県):2013/02/18(月) 13:47:00.86 ID:JduIZ/Uh0おおっ!鮎が丸ごと…贅沢な九州の味「鮎屋三代」引用元スレタイ:駅弁って通勤電車で食べてたら怒られるの?
古くから日本人に親しまれ、美しい姿とキュウリのような香りから「香魚」とも呼ばれて珍重されてきた鮎。その鮎を贅沢に使い、老舗アユ問屋の三代目が作り上げた駅弁が、この「鮎屋三代」だ。
竹籠を模した弁当のフタを開けると、炊き込みご飯の上に甘露煮の鮎が丸ごと1尾ドンとのっかっており、インパクト十分。脇には菜の花、筍の煮物、出し巻き玉子といった和の味わいが並ぶ。
シメジが入った炊き込みご飯は、球磨川産の天然鮎で作る“焼き鮎”からとった最高級のだしを使用しているという。
さっそく秘伝の製法でじっくりと煮込んだ甘露煮を頭からがぶり。頭の骨は若干硬い感じたが、身はふっくらと柔らか。甘辛く濃いめの味付けで、繊細な味付けの炊き込みごはんともよく合う。
小骨を気にしながら魚を食べるのは苦手だが、甘露煮はじっくりと柔らかく煮込んであるので、骨も気にせずに食べられるのがうれしいところだ。
![]()
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130218/trd13021813300008-n1.htm
2: ジャガーネコ(西日本):2013/02/18(月) 13:47:52.21 ID:phz+Dt4q0
なんで怒られると思ったのか
それを考えれば解るだろ
それを考えれば解るだろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/02/18 (月) 17:00:00 ID:niwaka



3: 縞三毛(神奈川県):2013/02/18(月) 13:48:53.11 ID:vBsU8piz0
こんなことをわざわざスレタイで聞かないと判断できないとか
4: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/02/18(月) 13:49:17.42 ID:635tAXtu0
説教速報
5: ラグドール(東日本):2013/02/18(月) 13:50:41.53 ID:tF5Drdh20
シウマイ弁当か、深川めしか、それとも品川名物貝づくしか…
6: スミロドン(東京都):2013/02/18(月) 13:52:17.24 ID:hCh4Bpgl0
大阪なんて環状線の車内で蕎麦食ってるヤツいるぞ
8: スノーシュー(愛知県):2013/02/18(月) 13:54:34.68 ID:D8g3EwmZ0
大阪行ったときほぼ満員の新快速で弁当食ってるの見たが美味そうだった。
だが満席の近鉄特急で納豆食ってんのは流石にムカついた。
だが満席の近鉄特急で納豆食ってんのは流石にムカついた。
9: ラ・パーマ(長野県):2013/02/18(月) 13:56:15.13 ID:hP5g+N8N0
二階が食堂車なら食い放題だな
10: アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/02/18(月) 13:56:35.69 ID:OxT0atcOO
混んでなきゃ気にしないが百円ライターでするめ炙るのだけはやめろ
11: アビシニアン(チベット自治区):2013/02/18(月) 13:57:03.04 ID:h1vRo0S00
よく中央線通勤特快で朝飯食ってる
ちょうど三鷹あたりで食い始めると、新宿に良いタイミングで着くんだよな
ちょうど三鷹あたりで食い始めると、新宿に良いタイミングで着くんだよな
13: アジアゴールデンキャット(東日本):2013/02/18(月) 13:58:08.82 ID:/KaDc+id0
ボックスシートならかまわんだろ
12: オシキャット(関東・甲信越):2013/02/18(月) 13:57:57.89 ID:oJp2WFtIO
宗谷本線や富良野線だったら食べれそう。
19: アビシニアン(チベット自治区):2013/02/18(月) 14:01:16.14 ID:h1vRo0S00
>>12
日高本線も余裕です
というか学生がよく朝飯食ってるわ
日高本線も余裕です
というか学生がよく朝飯食ってるわ
15: ラ・パーマ(長野県):2013/02/18(月) 13:58:40.85 ID:hP5g+N8N0
ストーブ列車で焼きおにぎり食いたい
16: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/02/18(月) 13:59:49.74 ID:pga8jmUQ0
毎朝車内でおにぎり食ってたおばさんがいた
17: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/18(月) 13:59:58.53 ID:E2nSf5cp0
まえ、混んでるのに
サンドイッチ喰ってる女いたなあ
サンドイッチ喰ってる女いたなあ
18: オセロット(千葉県):2013/02/18(月) 14:00:50.11 ID:cyc2P6OV0
常磐線ならおっけ
但し、下りに限る
但し、下りに限る
20: ラガマフィン(福島県):2013/02/18(月) 14:01:43.83 ID:VaUlnUZE0
自作弁当のくっさい匂いだけは勘弁
21: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/18(月) 14:02:20.67 ID:+9N2F+p70
他人が食ってる弁当のニオイ嗅がされるほど不快なものはない
32: アビシニアン(関西・北陸):2013/02/18(月) 14:12:00.72 ID:dTd9Ht2lO
>>21
なぜか嫌だな不思議と
なぜか嫌だな不思議と
7: バーミーズ(東京都):2013/02/18(月) 13:53:55.03 ID:JicNvUSS0
土日の旅行者が多い車両でさえ迷惑なのに、近くで食べられると
まず不味そうで臭い、よっぽど高級で美味そうな匂いがしたとしても
今度はちょっとした空腹でも食欲を抑えなくちゃいけないからきつい
どうしても電車の中で食べないと半日は食べられないと言う状況なら
おにぎりとかコンパクトであまり臭わない物を短時間でチャチャっと食ってほしい
今度はちょっとした空腹でも食欲を抑えなくちゃいけないからきつい
どうしても電車の中で食べないと半日は食べられないと言う状況なら
おにぎりとかコンパクトであまり臭わない物を短時間でチャチャっと食ってほしい
51: ボブキャット(dion軍):2013/02/18(月) 14:41:43.92 ID:qzVA/liy0
シュウマイ弁当ならいいんだろ?
40: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 14:31:32.75 ID:v4GZS4zO0
551の蓬莱も、危険物として関西以外は持ち込み禁止
飛行機の機内に持ち込んだら、
CAが速攻で荷物入れの蓋をしに来たわw
飛行機の機内に持ち込んだら、
CAが速攻で荷物入れの蓋をしに来たわw
23: ラグドール(愛知県):2013/02/18(月) 14:04:49.49 ID:z//SP27R0
日本人て本当に余裕と寛容さが無くなってるな
そんなこと言ってるの日本人だけだわ
そんなこと言ってるの日本人だけだわ
24: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/02/18(月) 14:05:00.25 ID:GHMzIY6qP
満員のピリピリした車内で弁当食うとかどんな根性だよ
25: コーニッシュレック(東京都):2013/02/18(月) 14:06:03.44 ID:syee3X/U0
常磐線とか夕方なのに
酒飲んでるおっさんが居るよ
酒飲んでるおっさんが居るよ
29: カラカル(チベット自治区):2013/02/18(月) 14:10:22.53 ID:JBXWOOTg0
怒ってやめてくれるなら怒ってやるよ
26: ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2013/02/18(月) 14:06:53.56 ID:22n5PxVL0
怒られるわけねーだろ
北海道のクソ田舎なめんな
北海道のクソ田舎なめんな
27: ソマリ(大阪府):2013/02/18(月) 14:07:06.90 ID:glTjuR1G0
新快速とかだとどこから食っておkかわからん
28: アメリカンショートヘア(東日本):2013/02/18(月) 14:09:26.12 ID:Nk/rSzUG0
てか、食う以前に路線と時間によっては弁当崩壊するだろ
72: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 15:10:33.00 ID:M/ucikoY0
30: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/18(月) 14:11:31.33 ID:yho12bYiP
満員電車の中ぶつからずに食えるなら、なかなかの特技だな
33: 斑(北海道):2013/02/18(月) 14:12:19.38 ID:Y3e5knaP0
怒られない。
真昼間の東京の東西線でワンカップを飲んでる老紳士がいたよ。
おつまみも食べてた。
それから、営業マンが二人で弁当を食べてた。
だから、人目を気にしなければなんでも食えるよ。
ドリアンとかは傷害罪で逮捕されると思うけど。
真昼間の東京の東西線でワンカップを飲んでる老紳士がいたよ。
おつまみも食べてた。
それから、営業マンが二人で弁当を食べてた。
だから、人目を気にしなければなんでも食えるよ。
ドリアンとかは傷害罪で逮捕されると思うけど。
34: デボンレックス(神奈川県):2013/02/18(月) 14:12:24.65 ID:kD6TNR7F0
グリーン車でブタ箱に閉じ込められるような愚民を見ながら駅弁食べるしあわせ
35: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/18(月) 14:16:49.22 ID:KIW0T1800
地下鉄とか東京近郊線は、マナーとして食べない方が良いと思うな。
海外でも地下鉄とかメトロ系の電車や路線バスは飲食禁止のとこが多いような。
海外でも地下鉄とかメトロ系の電車や路線バスは飲食禁止のとこが多いような。
36: アメリカンワイヤーヘア(公衆):2013/02/18(月) 14:18:06.96 ID:5i4wESe40
ワンカップは飲むけどさすがに駅弁は食えんわ
37: ヒョウ(東日本):2013/02/18(月) 14:25:50.47 ID:M5QSJxWS0
臭いはともかく、他者に危害を与えなければ食ってもいいけど、
明らかに嫌な顔されるのは必定
せいぜいパンジュース類くらいだろうな食えるのは
明らかに嫌な顔されるのは必定
せいぜいパンジュース類くらいだろうな食えるのは
38: アフリカゴールデンキャット(茸):2013/02/18(月) 14:27:31.36 ID:m8w0+OeUP
通勤は知らんが遠距離なら弁当も酒もありだろ
食堂車ないし
食堂車ないし
39: エジプシャン・マウ(東京都):2013/02/18(月) 14:29:04.09 ID:WeuAVGZs0
千葉から来る連中は総武線でおにぎり、サンドイッチ、
コンビニ弁当なんか食べると言ってた
恥ずかしくない?と聞いたら「何が」と真顔で聞き返された
コンビニ弁当なんか食べると言ってた
恥ずかしくない?と聞いたら「何が」と真顔で聞き返された
44: 白(関東・甲信越):2013/02/18(月) 14:34:49.98 ID:uLW/8VoeO
お前らは電車内で化粧されるのと臭い撒き散らしながら物を食うのどっちが嫌なの?
46: ラ・パーマ(長野県):2013/02/18(月) 14:35:45.68 ID:hP5g+N8N0
>>44
授乳を見て和みたい
授乳を見て和みたい
47: ヒマラヤン(チベット自治区):2013/02/18(月) 14:36:02.27 ID:xoN6UCtU0
朝の山手線でケンタッキー食ってた奴なら見たことある
48: アメリカンショートヘア(大阪府):2013/02/18(月) 14:36:13.53 ID:M1YYbu9R0
駅弁の食べていい電車と食べたらダメな電車ってどうやって見分ければいいのよ
49: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 14:39:02.48 ID:v4GZS4zO0
>>48
JRの特急や新幹線は全てOK
在来線なら、
クロスシートもしくはボックスシート
立っている乗客が居らず、空席がある。
それ以外なら、食べても良いと言う不文律がある
こんな感じかな
JRの特急や新幹線は全てOK
在来線なら、
クロスシートもしくはボックスシート
立っている乗客が居らず、空席がある。
それ以外なら、食べても良いと言う不文律がある
こんな感じかな
55: アメリカンショートヘア(大阪府):2013/02/18(月) 14:45:36.78 ID:M1YYbu9R0
>>49
在来線は難易度が高いな
昔旅行中に在来線で弁当食べてたらちょうど学校の下校時間で
空いてた車内がいきなり学生ばっかで満員電車になってすげー
気まずくなったことあるわw
在来線は難易度が高いな
昔旅行中に在来線で弁当食べてたらちょうど学校の下校時間で
空いてた車内がいきなり学生ばっかで満員電車になってすげー
気まずくなったことあるわw
62: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 14:52:59.51 ID:v4GZS4zO0
>>55
在来線は乗るまで空気が読めないからね。
青春18きっぷで旅行するときは、駅の待合室で食う時もある。
本当は、車窓見ながら食べるのが最高なんだけど・・・
在来線は乗るまで空気が読めないからね。
青春18きっぷで旅行するときは、駅の待合室で食う時もある。
本当は、車窓見ながら食べるのが最高なんだけど・・・
50: スミロドン(東日本):2013/02/18(月) 14:41:30.85 ID:WNmYfgDk0
朝の山手線でスーパードライを飲んでた人を何回か見たことある
52: エジプシャン・マウ(茸):2013/02/18(月) 14:43:45.87 ID:e5xjitzd0
食い物は特急のみだろカス
53: アメリカンカール(東日本):2013/02/18(月) 14:44:23.60 ID:F1/CidDVO
>>52
こいつの隣でカップ麺すすってやりたい
こいつの隣でカップ麺すすってやりたい
56: イリオモテヤマネコ(千葉県):2013/02/18(月) 14:45:37.01 ID:IZMHhhWB0
常磐線ならイカまでOK
57: ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 14:47:03.76 ID:rDboFIsL0
夕方、駅のホームで缶チューハイとあたりめで一服してる
サラリーマンの哀愁漂う姿が悲しいです
サラリーマンの哀愁漂う姿が悲しいです
58: アフリカゴールデンキャット(茸):2013/02/18(月) 14:47:57.58 ID:DYnZzhNOP
駅弁はしてもいいんですか?
59: ラ・パーマ(長野県):2013/02/18(月) 14:49:00.44 ID:hP5g+N8N0
>>58
ファッ?
ファッ?
60: ライオン(茸):2013/02/18(月) 14:50:12.45 ID:Wnczirnb0
湘南新宿ライン、東海道線、常磐線などのボックスならいいだろう
東北のローカル線はロングシートだが、ガラガラなら構わないと思う
東北のローカル線はロングシートだが、ガラガラなら構わないと思う
64: ラグドール(東日本):2013/02/18(月) 14:57:11.92 ID:tF5Drdh20
新幹線とかは飲食車輌と飲食禁止車輌を半々くらいで作るべきかもしれん
旅行の楽しみとして駅弁や酒を楽しみたい人もいるし、
出張とかで完全に移動手段という人もいるわけだし
旅行の楽しみとして駅弁や酒を楽しみたい人もいるし、
出張とかで完全に移動手段という人もいるわけだし
67: スミロドン(庭):2013/02/18(月) 15:06:37.76 ID:8bCmqD3IT
高崎線グリーンはOK
東海道線グリーンはOUT
東海道線グリーンはOUT
68: 縞三毛(東京都):2013/02/18(月) 15:07:19.23 ID:tY+NwrO90
飛行機の中で弁当って食べて良いの?
乗る前に食べる時間がないことがよくあるんだけど
乗る前に食べる時間がないことがよくあるんだけど
69: ソマリ(大阪府):2013/02/18(月) 15:08:22.08 ID:glTjuR1G0
>>68
いいよ
飲み物持ってきてくれる
いいよ
飲み物持ってきてくれる
73: スミロドン(東日本):2013/02/18(月) 15:11:18.61 ID:WNmYfgDk0
>>68
空港で売っている弁当は匂いが出にくい工夫がしてあるらしい
空港で売っている弁当は匂いが出にくい工夫がしてあるらしい
71: ジャパニーズボブテイル(青森県):2013/02/18(月) 15:10:10.31 ID:I8mvyPmw0
普通の電車の先頭で立ちながら食った事ある
小田急線
小田急線
75: オシキャット(東日本):2013/02/18(月) 15:20:07.18 ID:UQJq54J1O
許可するからシュウマイ弁当を熱くして食え
54: アビシニアン(関西・北陸):2013/02/18(月) 14:44:24.59 ID:gT1dSCNkO
ジェットはやめとけよ
78: ツシマヤマネコ(福岡県):2013/02/18(月) 15:34:15.25 ID:pPmKdHXa0
新幹線でジェットはOKですか?
86: ギコ(dion軍):2013/02/18(月) 15:46:48.26 ID:6tGl1KTa0
ジェットのシュウマイ、食っちゃダメなら駅で売るなよ。
76: ギコ(dion軍):2013/02/18(月) 15:23:48.44 ID:6tGl1KTa0
マック食ったるわ。
77: アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/02/18(月) 15:31:06.34 ID:tmjPeywdP
東西線でマック食ってる母子がいたわ
82: アムールヤマネコ(dion軍):2013/02/18(月) 15:39:19.29 ID:NjkbQEM30
>>77
臭くてたまらんだろ
臭くてたまらんだろ
81: ギコ(dion軍):2013/02/18(月) 15:36:23.45 ID:6tGl1KTa0
ホームの立ち食いソバの容器持ち込んだるわ。
85: トラ(埼玉県):2013/02/18(月) 15:44:53.55 ID:Nle2nmeI0
西武線で吉野家の牛丼食ってるリーマン&OL見たことあるよ
88: ギコ(dion軍):2013/02/18(月) 15:48:46.00 ID:6tGl1KTa0
カレー味のカップヌードル持ち込んだるわ。
70: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/18(月) 15:08:51.82 ID:8O3KxureO
ビール飲んでタバコ吸ってが当たり前だったあの頃
74: ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/02/18(月) 15:12:08.06 ID:a8krE+na0
>>70
プラポット入りお茶と冷凍みかんが捗った
プラポット入りお茶と冷凍みかんが捗った
90: スノーシュー(東京都):2013/02/18(月) 16:05:05.00 ID:VhlKjEw50
数年前に中央線の通勤快速でムヒ塗ってたやついたなw
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361162820/- 関連記事
-
-
大変なことに気づいた 髪を自分で切るだけで年に2万円は浮く 2013/02/21
-
【画像】 明治大学の合格発表の表示が紛らわしいと話題に 2013/02/18
-
駅弁って通勤電車で食べてたら怒られるの? 2013/02/18
-
麻布中入試「ドラえもんが生物でない理由を答えなさい」 ネット上で議論が百出 2013/02/12
-
20年前の1993年、どんな年だった? 2013/02/06
-
0. にわか日報 : 2013/02/18 (月) 17:00:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。