生徒 「先生、それ体罰ですよ」 → みんな「たーいばつ!たーいばつ!」 … 苦悩する教育現場 - にわか日報

生徒 「先生、それ体罰ですよ」 → みんな「たーいばつ!たーいばつ!」 … 苦悩する教育現場 : にわか日報

にわか日報

生徒 「先生、それ体罰ですよ」 → みんな「たーいばつ!たーいばつ!」 … 苦悩する教育現場

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
02月
19日
生徒 「先生、それ体罰ですよ」 → みんな「たーいばつ!たーいばつ!」 … 苦悩する教育現場
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/02/18(月) 19:42:57.42 ID:???0
「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場

・岡山市の公立中学校の男性教員(30)は、生活指導上の体験をもとに「『体罰は教育者として敗北』というのには、違和感を覚えています」とつづっていた。

廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。最近私が遭遇した学校現場の光景です。この現場を見たとき、生徒に切々と訴えるだけでその行為を辞めさせられるでしょうか」

男性教員は、スポーツ指導でチームを強くするために体罰を加えるのは「暴力やパワハラで許されない」とした上で、「ときとして、体罰は教育者としての責任になると信じている」と記した。

学校教育法上「体罰はいかなる場合も行ってはならない」のが原則だが、文部科学省が平成19年2月に都道府県教委などへ出した通知では、教員への暴力に対する防衛や、ほかの生徒に被害を及ぼす暴力を制止するなど「目前の危険を回避するためにやむを得ずした有形力の行使」は、体罰に当たらないとしている。
しかし、どこまでが認められる有形力で、どこからが体罰なのか。実際の教育現場では判断が難しい場面も少なくないという。

静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。

同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。戸惑いながら生活指導にあたっている先生たちの様子が浮かぶ。

「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。山口県の公立小学校教員の意見だ。問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。必要な指導であると確信した行為だったとしても、それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。

この先生は指摘している。「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の問題も複雑になり、仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」(抜粋)

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n1.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361178837/
引用元スレタイ:【教育】 生徒 「先生、それ体罰ですよ」→みんな「たーいばつ!たーいばつ!」…苦悩する教育現場★2

3:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:57.98 ID:qi3qJZ1Y0
自国に侵略してきたモノに懲罰も加えられない国なんだから体罰なんて無理だわなw
平和だとか人権だとか平等とか利用して、あらゆる場面で暴力を排除してきた勢力の「勝ち」だ。

暴力無しで子供を躾けるなんて無理に決まってるだろう!ww
でももう戻れない!
日本人ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/02/19 (火) 08:50:00 ID:niwaka

 

201:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:38.49 ID:C38CT/bz0
>力の弱い女性教師を押し倒す…。

続きはよ

208:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:43.36 ID:WQlggVxu0
>>201
力の弱い女性教師(51)を押し倒す・・
219:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:36.29 ID:tjW1sdTm0
>>201
先生がいけないんだ!(;´Д`)ハァハァ!
先生がボクを誘ってたんだー!










アッー!

5:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:13.28 ID:Q8GFdxAz0
警察に突き出せばいいだけだろ
隠蔽しようとする自分らのせい

6:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:23.01 ID:TW8yJoS+P
成績おとしてやればいいじゃん

156:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:50.16 ID:lAGZOLXRO
>>5
>>6
そんなの教育じゃないから

教育とかは力の理解である

8:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:55.84 ID:fRwkIm6x0
>>1
生徒間のイジメ放置してるんだろ?どうせ
で、教師に体の危機があればこう騒ぐ
何処に目をつけて生徒のイジメを監視してるんだ?w

15:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:53.96 ID:uMQFVJrM0
>>8
>廊下を自転車で暴走する
>エアガンを友達に向けて撃つ


これで被害受けるの生徒

10:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:02.90 ID:U4n5giH1P
先生「お前らそれイジメだぞ」

11:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:07.20 ID:a9SEWJW70
体罰完全禁止とセットでルールを守れない生徒は
第三機関の学校自治警備員に取り押さえられて
強制退室ってルールも作らないとな

16:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:56.68 ID:b7Kh/KJI0
学校教育法第26条【出席停止】
 市町村の教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等
 性行不良であつて他の児童の教育に妨げがあると認める児童があるときは、
 その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。

一 他の児童に傷害、心身の苦痛又は財産上の損失を与える行為
二 職員に傷害又は心身の苦痛を与える行為
三 施設又は設備を損壊する行為
四 授業その他の教育活動の実施を妨げる行為



↑なんでこれを活用しないの?

76:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:50.59 ID:WvU+DChT0
>>16
それを活用すると、担任教師はもちろん、その学校の校長も
教育者としての能力がないとされて、
出世できなくなる、あるいは降格させられるから。

242:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:32.93 ID:MiOj9wXx0
>>16
ポイントは校長や担任が出席停止できるのではなくて、
教育委員会が出席停止を行うところ。
教育委員の定例会は月1~2回くらい。
1日に出席停止を要望しても仮に教育委員の定例会が30日だとすると
丸一ヶ月間野放し状態に。
その間、学校では打つ手なし。

伝染病の恐れ(インフルエンザ)などの出席停止や学級閉鎖は校長に権限があって教育委員会に事後通告だけれども、出席停止は手続きがくそめんどくさい。
ほぼ活用されていないのが現状。
校長に権限委譲しようとする動きがあるみたいだけどね。

18:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:11.41 ID:wkjjuy2l0
さあ、バカパフォーマンスの余波がB層社会で増幅されて日本人劣化進行中。

愚民による滅亡の維新はこれから。

19:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:29.73 ID:yrFHichb0
バカ高校出身だが廊下で単車レースは普通
400より原チャのほうが小回り効いて速いよ。

165:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:13.84 ID:ESv+Yajy0
>>19
高校は良いよ。だって、退学処分があるんだから。
中学は無いから大変。

21:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:40.95 ID:kkQNsCEW0
体罰許可の学校を作ればよい

24:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:28.86 ID:fRwkIm6x0
>>21
法律が体罰禁止してるから>学校基本法11条

22:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:09.60 ID:ntyDhD+s0
学校教育法第11条では「体罰禁止」とする一方で「生徒に懲戒を
加えることが出来る」とも書いている。
「出席停止」など積極的に行使すべき

29:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:00.31 ID:zxWLoEnb0
俺は教師に勉強教えること以外何も期待してないから
教師の体罰なんて認めないし
体罰が必要な状況ならさっさと警察を呼べと言う意見

32:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:28.68 ID:P5yfvAaY0
子供の最大の権利は学ぶ事だろ、それは人権より尊い
その意味で己から学ぶ権利を放棄するなど言語道断

学校が体罰をなくし授業が崩壊するなら停学退学しかない
それは最大公約数の生徒全体の学ぶ権利を担保していない

馬鹿が馬鹿のままの教育なんて無意味だ、存在意義が無い
その効率的な運営に体罰が不回避なら、絶対に怪我や後遺症の
残らない形で体罰を行うべきだ

つか、学ぶ権利を自ら捨てるような馬鹿には体罰が適当

33:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:31.75 ID:TOTKtRG4O
教員の暴力が訴えられるんなら、生徒や児童の暴力も訴えられるべき

35:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:46.46 ID:+C8hIuHX0
アホな前例つくっちまったもんだ

43:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:38.57 ID:FZjX+TQr0
身から出た錆という言葉がぴったりくるなw

40:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:05.84 ID:UMZiquv60
>「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。

公共&義務教育で他人の子供を預かっている以上、辛抱あるのみ。
「ちょっと怒った」も、どの程度かしらんが、手はだしてないぞ!って言えなきゃね。

なにせ、クソ餓鬼世代だし。

42:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:12.15 ID:l+eF/C3Y0
塾で学級崩壊は聞かないし、体罰も聞かない
なぜか
授業に集中させる仕組みがそこにはあるから
いっそのこと学校と塾を統合すればいい
極端な話、授業は東進の衛星でもいいよ
分からないところを補佐する教師、生活指導をする教師というように分業制にすればいい

44:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:50.03 ID:PLvwRMI20
体罰以外の方法で規律を守らせるしかないよな
刑務所みたいに独房に押し込むとか

46:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:00.84 ID:Ic36f6Kp0
部活でシゴくとか、長々と説教食らわせてやるといいWww

でも感情任せに怒ったらダメ

愛情を持って叱るべき!

47:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:08.65 ID:UuiTIwrv0
どれも学校で教えることじゃない
廊下を自転車で暴走する → 停学
エアガンを友達に向けて撃つ → 警察
力の弱い女性教師を押し倒す → 警察
で解決

80:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:35.63 ID:qQnKuzks0
>>47
だな。
現行でも問題児には出校停止命令はだせるし
傷害事件であれば、警察に届ければいいだけ。

単に今まで警察の介入や問題の表面化を恐れた
学校側の隠ぺい体質が問題を悪化させただけなのに
体罰禁止に責任転嫁するのは筋近い。

131:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:18.72 ID:9Hv6Kag60
>>80
岡山の学校では警察介入は恐れてないよ
むしろ些細な子供の喧嘩から親同士がすぐトラブルに発展するから
学校側はなるべく警察を介入させようとしてる

133:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:25.03 ID:P5yfvAaY0
>>80
学校を擁護するわけでな無いが
隠蔽体質ってのは裏を返せば、学校が言い方はすごい悪いが
警察沙汰の馬鹿を、更正させて、警察不介入で守っていた時代もあった
と言い換える事もできる訳で

その意味で本当に学校がやばい状況になってきたと思う

正直停学退学で体罰なしで運営は可能だが
馬鹿がより馬鹿になって、社会に放逐されるだけ
切るのは簡単なんだよ、まぁ要は腐ったみかんw

まぁでも体罰以外に良い方法があれば良いのだが
他の生徒の授業を受ける権利も守りながらその馬鹿の
学ぶ権利を守る方法なんて、他にあるんだろうか?

97:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:29.50 ID:dGbolwK/0
>>47が正論、
この発想すらない教師>>1は即やめなはれ。

111:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:28.34 ID:dOgeHUsg0
>>97
そんなこと出来るのなら、もう既にやってるだろ。
やれないのは、そんなことすれば、した教師が責任を問われ
モンペからつるしあげを食らうだろ。

49:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:34.01 ID:6d0OMUKE0
義務教育にも休学命令と留年制度が必要だな

53:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:08.31 ID:dqFIJMB30
半日マスゴミの思惑通り

59:名無しさん@お腹おぱーい ◆JpGayBoy.. :2013/02/18(月) 19:53:03.04 ID:uam+JCpj0
(´・ω・`)すべては、暴行罪と体罰を一緒くたにして報じたカスゴミの精

63:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:20.64 ID:WEafcbFL0
桜宮の自殺は試合で負けた責任取らせて一人をブチ殴ってるわけで
この理屈なら、まず顧問を殴らないといけない
 
暴行として処理するべきを「体罰」で解釈してるのが問題をややこしくしてる。

57:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:45.49 ID:S1vf1KLw0
予想通りの体罰推進派のインチキ記事
犯罪行為の抑止や自衛のための実力行使は認められているのに
体罰否定は非暴力主義のような
極端に飛躍した印象操作。

73:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:25.31 ID:kKqWjPvP0
>>57
その線引きが曖昧だろうがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
躾けと体罰の線引きを誰が明確にしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
触らぬ神にたたりなしになるに決まってるじゃねえかボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:10.02 ID:tPYZUsZrO
>>73
どこがあいまいなの?明らかじゃん。

そもそも何とか高校バスケ部の件は単なる先生から生徒への暴行で、
体罰なんてシロモンじゃないじゃん。
で、女性教師を押し倒した生徒をぶん殴ったら、体罰になるかって?
なるわけないじゃん。
そんなほとんど犯罪行為に等しい例を持ち出して、体罰是非論をぶったってしょうがないだろうが。

そもそも体罰禁止の条文だけまな板にのせて、それにたいして極論だけ乗せて論じるんじゃなくて、個別の事例ごとに議論しろっての、アホ産経。

58:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:02.12 ID:637jqPjg0
注意3回で親呼び出し
親呼び出し3回で退学

61:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:08.39 ID:uMQFVJrM0
というか体罰の範囲が広すぎる

叩くなんてのは教員は普通したがらない
普通デメリットのほうが大きいから

問題は

掴むのも駄目
教室から追い出すのも駄目
立たせるのも駄目

とかにまでなってること

そもそも体罰の可否なんて曖昧にしとけば良いものを
ハッキリと決めてしまうから
生徒のほうも良く知っている

抱きついてきて
それを振り払うと
「殴られた~」
と騒ぐ馬鹿もいる
普通は問題にならないけどジンケンイシキに敏感な人種がいるとどうなるか判らないね。

66:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:33.68 ID:ScBWUfQH0
自ら望んでなったガンジガラメの敗北者 マゾなの?

67:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:34.48 ID:kkQNsCEW0
退学3回で 1UP

68:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:34.53 ID:WXiTV+Tl0
今まで、さんざん体罰をやってきた教師からの悲鳴だろ
懲戒解雇にしろ

71:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:59.38 ID:/tMIJgec0
>廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す

体罰与えて解決する問題じゃないような・・・

75:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:34.67 ID:d4QAQRRrO
実際に教師が大人しくなるのをいいことにDQNのガキ共が調子に乗ってるらしいからな
これからはDQNのガキが問題起こしたらすぐに警察を呼ぶべき
教育現場にどんどん警察を介入させるべき

78:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:10.76 ID:V/qEMeOYP
10年後の新入社員はこの世代なんだねぇ

88:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:33.89 ID:kKqWjPvP0
>>78
ほんとだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怒鳴られただけで死ぬようなガキじゃ、怒鳴ったり叱ったりすることも体罰とか言い出すだろうしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありとあらゆるプレッシャーは全て体罰とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなガキが大人になって何の役に立つのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:50.45 ID:QxJpQ17d0
こんな殴られないのが当たり前と思ってるやつが社会にでてきたら
上司に叱られただけで休んで会社にママを送り込みそうだな

117:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:59.57 ID:kKqWjPvP0
>>107
実際そういうのがいるみたいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
叱られた翌日から会社に出て来ない奴とかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:12.18 ID:kkQNsCEW0
>>107
うちの会社でも数年に1人いるよ。そういうの

79:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:23.40 ID:qwox9gzU0
出席停止だの警察沙汰だのおおごとにするより一発ぶん殴って丸くおさまるなら
そっちのがいいと思うんだが

90:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:46.62 ID:0jZ8wiyT0
>>79
そういう選択肢を選ぶ家庭も幾つかはあるだろうな

81:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:06.14 ID:+rTid0dN0
義務教育廃止でええやん
国が関与するのは大学校だけでいいよ

82:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:10.90 ID:fwJK9tqQ0
退学した時の受け入れ先は特殊DON学校

一生その負の名誉が残るようにしたほうがいいよ。

96:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:18.65 ID:0jZ8wiyT0
>>82
筋金入りのDQN養成校にならなきゃいいけどな

123:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:39.45 ID:fwJK9tqQ0
>>96
自衛隊特殊訓練に
3ケ月入隊でもいいけどな

85:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:28.38 ID:OYFVmx/+0
だから体罰すんなと何度言えばこの糞狂死が
もう体罰教師は死刑にしろ

86:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:30.96 ID:AzU7Tl7p0
DQNのガキを図に乗らせるだけだろなw


教育は先生に任せるなんてできない時代

親がまともに育てられるんならいいが
そんな親マジ小数だろ

100:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:50.59 ID:Ua2QfQJj0
退学させればいいとか、父兄呼べばいいとか軽く言うけど、
先生は肉体的に傷つけられても黙ってろってこと?
場合によってはやり返さないといけないこともある、
そういう場合は殴ってもいいでしょ?

あとは校則をもっと厳しくして、どんどん利用する。
酷い暴力は警察を呼ぶ。
生徒側が自分の立場を利用してやりたい放題やるなら、
警察の世話になるしかない。
暴力と体罰は分けて考えるべきなのに、
バスケ部が早まって自殺してから、手を出すことは全て悪になってしまった。
若い子供の一時期の過ちを、一発の平手打ちや校則なんかで縛っているのに、
これから即退学、即警察になってしまったら、自分たちに首を絞めることになるんだよ。
塾と比べてる奴が居るけど、DQNは塾なんて行きませんから。
スタート地点が違いすぎるわ。馬鹿じゃないの。

122:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:35.21 ID:fRwkIm6x0
>>100
>>退学させればいいとか、父兄呼べばいいとか軽く言うけど、
>>先生は肉体的に傷つけられても黙ってろってこと?
>>場合によってはやり返さないといけないこともある、
>>そういう場合は殴ってもいいでしょ?


そうだよ教師は黙って耐えるべきなんだよ
公立教師は特に公務員だから学校基本法11条等法律を遵守する義務があるじゃん
それでメシ食べてるんだから

124:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:44.30 ID:uivTsL6j0
>>100
体罰完全禁止の流れがいいとは言わんが
この方向性の行き先は教室にガードマンか警官が立つスタイルだな
アメリカみたいにね

120:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:21.46 ID:mDueQ03L0
特殊学級に即刻叩き込むべきだね。
騒いで邪魔するなら、切符きって、3枚目は特殊学級いきだよ。

自分たちが保護されていると勘違いは、子供のためにならない。
子供であろうが、大人であろうが、きちんと義務と責任をわからせないとね。

義務も責任もはたさず、権利と自由を主張するのは断固として処分だよ。
警察署のなかに特殊学校つくって、そこに通わせるといいや。

132:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:23.75 ID:JYtks7eQ0
教師は変に熱心にならずにほっときゃいいんだよ。
生活指導なんか一切やらずに淡々と授業だけやってればいい。
授業中に遊びたい奴は勝手に遊ばせとけ。
ガキがどんな大人になろうが教師には関係のない話だ。

168:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:29.05 ID:9Hv6Kag60
>>132
アホが真面目に授業受けてる子らを妨害するから困る
先生が放置するわけにいかないよ

134:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:25.83 ID:Je1j8RpA0
なにかあれば出席停止でいいじゃんねw
怒る必要もなしw
そういうのは家庭でやってくれ

となると塾との差別化が問題だな…
学費無償化したから、金額での差別化が進むね

136:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:50.83 ID:AHdQjpMI0
ハシシタのグレートリセットパフォで
モンペや糞ガキが勢いづいて荒れ狂う学校が増えただけだろ

体罰なんてフツーに過ごしてる
大部分の一般生徒にはあろうがなかろうが関係ないもんだし
むしろ、DQNの増長を抑制してくれる必要悪みたいなもんだよw

桜宮騒動で怒り狂って正義の味方面してた連中の中には
桜宮のガラス割ってるよーなDQNもいたんじゃないのー
そんな連中の意見入れる政治って何なの?ww

140:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:27.23 ID:OYFVmx/+0
とにかく学校がどんなに荒れようが体罰はするなバカ
真面目な生徒が可哀想とか関係ない
体罰即クビにしろ

141:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:38.54 ID:16GXAi7Q0
警察に突き出せとか退学にしろとか言ってるやつら、
もし自分が教師だったらできないんだろ?www

150:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:47.74 ID:dOgeHUsg0
>>141
そんな核心突いてはダメだよ。そんな奴らばかりなんだから。

188:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:59.52 ID:mDueQ03L0
>>141
> 警察に突き出せとか退学にしろとか言ってるやつら、
>もし自分が教師だったらできないんだろ?www

学校が、社会と知識を学ぶところだってのがごっそり抜け落ちている。
学びたくない行動は、学ぶ意思がない、学ぶための義務と責任を果たしてない。
つまりは、警察に突き出すか、退学か、留年、あるいは幼稚だから特殊学級に。

切符3枚で留年か、強制転校、あるいは特殊教育学校行ってのがいいな。
もちろん、暴力は赤切符で、即刻警察に。
こういうことしたら、留年です、こういうことしたら警察です。
学ぶ気がないなら、特殊学級です。
これを、道徳の時間で叩き込むべきだね。
もちろん、最近は親にも必要だけどね。
入学時に、親にきっちり、警察がきて叩き込む。

その上で、警察官が、学校を一週間に一回くらい巡回して、教室にはいったらいいよ。
通り過ぎるだけでいいから。
事前に先生が目をつけている子のそばに5分くらいたって、
凝視してやるくらいもいいね。

152:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:03.78 ID:Mho6PTU10
子供なんて畜生と同じ叩くことも必要
一部の横暴な教師をのさばらしてた為に大きなツケとなったな

153:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:24.29 ID:Ltysm6TeO
やりたくはないが、全教室及び学内全部に録音も出来る監視カメラ設置して全てを記録する様にしないと駄目かもな
問題発生したら即座に画像公開 → YouTubeにアップでもいいわ
一切の妥協なしでガッチガチの生活を生徒も教師も送って貰おう

183:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:18.28 ID:IT1x4VUw0
youtubeに転がっている動画をいくつか見てきたが、
どれも>>1の実態を裏付けるものだった。
教室にビデオ設置して、授業中に何が起こっているかきちんと検証すべきだ。

157:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:52.23 ID:tjW1sdTm0
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < たーいばつ!たーいばつ!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ

179:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:14.34 ID:m5l2KJMz0
こういう状況も馬鹿教師どもが墓穴掘った結果だろうが。
甘ったれるのもいい加減にしろよ。

186:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:47.19 ID:1vfYgCxN0
>>1しか読んでないんだけど、これ日本の話?
都民にはちょっと信じがたいんだけど

191:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:19.78 ID:XGLTehbp0
問題ある児童生徒は、一定の警告後に隔離すればいい。
腐ったミカンの教育論は理想論にすぎない。
体罰で解決している訳では無く、押さえつけてるだけだからね。
人格に問題があるんだから、専門家が教育すべき。

220:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:51.71 ID:mDueQ03L0
>>191
> 問題ある児童生徒は、一定の警告後に隔離すればいい。
> 腐ったミカンの教育論は理想論にすぎない。
> 体罰で解決している訳では無く、押さえつけてるだけだからね。
> 人格に問題があるんだから、専門家が教育すべき。

まあ、騒ぐのは発達障害系だからね。
同級にもいた。
早期に、幼稚園くらいで発見して、早期療育すればまともになったにってのがさ。
結局、そういうのは社会適応できなくて自殺したり、世間を逆恨みして変になったり。

小学校教育よりも、そういう情操系の障害を幼児期に早期発見して、
専門の学校にいけるような、幼児教育の専門家が幼稚園には必要だと思う。
小学校より、むしろ、幼児教育が大事だと思ってるんだけどね。

198:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:22.13 ID:6w9Tuom/O
体罰なんかやる必要ない
内申の評価下げればすむだろ

206:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:39.43 ID:YJAWvQp2O
>>198
内申?なにそれどうでもいい

ってガキだぞ授業妨害するようなのは

221:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:15.81 ID:lq3JhTi3P
時と場合によるわな こんなガキ供なら全部まとめて
鉄拳制裁でもかまわない

222:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:21.13 ID:7K/Y67I10
教室にWEBカメラつけて公開しろって、
誰かから見られてると思えば大人しくなるだろうし、
親も安心できるだろう。

ついでに引きこもりの生徒も授業が見られる。

224:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:26.45 ID:KwuTFLi40
義務教育というものは勉学を学ぶだけではなく、社会のルールを遵守し
それから逸脱するとどうなるかを教わる「練習の場」でもある。
大人になれば忘れがちになるが、そうしたものは徐々に、時間をかけて
醸成されるものだ。

大人になった自分から見た理想を教育現場に押し付けてはいけない。
自分が社会のルールを遵守できる大人であるなら、それはいつ、どこで、
どのように形成されてきたかを真摯に思い返してみることがこうした
問題の解決に繋がる糸口になるのではと思う。

もし、自分が大人でありながら社会のルールを遵守出来ていないと
いうのであれば、こうした問題に口を挟むべきではない。

237:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:01.22 ID:fRwkIm6x0
>>224
学校が「社会のルール」を学ぶ場なら
尚更体罰はイカン罠w
社会に出て手を出したら犯罪だしね

226:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:48.09 ID:aYlf9UA5P
教師は生徒よりもえらいんだ!という考えが根底にあるから、教師自身も困ることになる。
教師と生徒は対等、単に教師は生徒からカネをもらう対価として、
知識を説明するだけの存在だと認識することからはじめろ。
そうすればおのずと答えは見つかる。

228:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:53.33 ID:gfLLjOst0
先生を蹴っ飛ばしたり殴ったりするのも20年も経てばいい思い出になるよ

229:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:54.40 ID:U/koqK4K0
体罰禁止なんてアホの極み

抑えが効かなくなって少年犯罪が大量に増えるだけ

232:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:22.51 ID:1qYCY1f20
だよな
>>1みたいなことがあっても隠蔽して勝手に苦悩してる
この教師が無能なだけだろ
何やってんだよお前はって話だ
体罰なんか何の関係もない

240:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:19.50 ID:uoKp7xyY0
ガキは基本的にクソなんだよなー
まだ義務教育すら完了していなんだから当たり前

244:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:56.01 ID:jxcF2zuI0
そういうのは殴っていいと思うよ

248:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:11.74 ID:ygjHDZDu0
ゆとりが擁護ばっかするからガキが調子乗り始めたなw

251:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:44.38 ID:mDjywtvq0
「0か100」しかないの?教育現場って
日教組ってなにやってるの?民主の集票機能しかないならとっと解体しろ

253:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:10.53 ID:I6yZ5gxr0
体罰禁止だけを法律で決めたのが片手落ちだよな
ルールを守らない糞ガキは学校から排除することも認める法律にしないと、無理。



102:名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:12.25 ID:MVB05QvfO
そのうち教師が生徒ぶち殺す事件とか起きそうだな

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361184177/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/02/19 (火) 08:50:00 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/02/19(火) 11:51:18 #3002  ID:- ▼レスする

    それは犯罪者であって警察に突き出すべきなんだよ
    学校内でどうこうしようとするから問題が解決しない

    自分らで対応できないならできないなりに頭を使え

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com