ヨドバシカメラ、全国無料配送が今日からスタート … 書籍30万タイトル、日用品・化粧品2万品目、文具・事務用品5万品目 - にわか日報

ヨドバシカメラ、全国無料配送が今日からスタート … 書籍30万タイトル、日用品・化粧品2万品目、文具・事務用品5万品目 : にわか日報

にわか日報

ヨドバシカメラ、全国無料配送が今日からスタート … 書籍30万タイトル、日用品・化粧品2万品目、文具・事務用品5万品目

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
02月
20日
ヨドバシカメラ、全国無料配送が今日からスタート … 書籍30万タイトル、日用品・化粧品2万品目、文具・事務用品5万品目
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/02/20(水) 10:07:16.18 ID:???0
ヨドバシ、書籍ネット通販20日開始 全国無料配送

家電量販大手のヨドバシカメラは20日、書籍のインターネット通販を本格的に始める
コミック・雑誌を含め大型書店並みの70万タイトル超をそろえ全国に無料配送する。

主要都市圏ではまず30万タイトルを注文当日に届ける。
購入額の3%は実店舗でも使えるポイントに還元し、主力の家電製品などの購買も促す。

書籍への本格参入に合わせ、既にネット通販を手がけている他の商品についても無料で当日配送する対象を拡大。
日用品・化粧品は約6800品目を加え約2万品目に、文具・事務用品は約2万品目を加え約5万品目とする。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51913670Z10C13A2TJ1000/

http://www.yodobashi.com/index.html
引用元スレタイ:【話題】きょうスタート、ヨドバシカメラ、全国当日無料配送・・・書籍30万タイトル、日用品・化粧品2万品目、文具・事務用品5万品目

19:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:14:02.70 ID:QaPmTCeC0
よっしゃああああ!がんばれ!!!
アマゾン売り上げ7000億だからな。まけんなよ!他も続けやぁああああ!!!


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/02/20 (水) 12:00:36 ID:niwaka

 

5:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:09:53.07 ID:Tp6htbva0
4ドバシゲット

14:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:12:21.66 ID:PMfBLfwV0
アスクルとアマゾンに勝てるのか

22:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:14:10.36 ID:1AoK6QpE0
>>14
当日届けとポイントがお得だなと
ぱっと見で思った

16:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:13:40.66 ID:WfI4i9fl0
3%のポイントは大きいな
7ネットでも1%くらいだし

17:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:13:42.57 ID:NQS3zfk50
ヨドバシはちゃんと日本資本?
そうならアマゾンと同程度の価格差ならヨドバシで買うよ

143:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:01:26.49 ID:DySc0JST0
>>17
ヨドバシはポイント分高い

18:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:14:01.34 ID:n3aMemoD0
こないだ試しにコミック雑誌1冊頼んだら、当日の夜に電気工事店のおっさんが
配達してくれた。

ちょっと申し訳なくて、もう頼めないなw
ヨドバシの仕事受けるのも大変なんだなあ。。。

21:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:14:08.99 ID:BKIuaFCT0
Amazonに勝てる要素あんのか?

24:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:15:03.35 ID:OJraJig+0
見てきたけど日用品たっけええーなんだあれボッタクリかよ

25:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:15:06.07 ID:9A+PSjxf0
なかなか魅力的だな
ポイントは

29:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:15:40.85 ID:73ofJfGx0
amazonオワタ

30:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:15:56.58 ID:EckDoCCcP
アマゾンやヤフオクのネット独占企業を減らすのは良いことだな

34:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:16:40.82 ID:LzgTg6AD0
ポイントリベートUPよろしこ
購入すればするほどに特になるシステムを構築できればアマゾンにも勝つる気がする
アメリカに流れている税金を国内に還元したいぞ

35:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:16:42.78 ID:+paAB4DL0
通販で買うくらいなら直接買いに行く
歩いてすぐだし・・・・・・

36:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:16:53.09 ID:lyMIz6nM0
ポイントつくなら利用しようかなあ

38:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:17:46.53 ID:UiatvuI60
新品で漫画を買わなくなった

40:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:18:45.15 ID:FYSxDGIIT
古書も増やさないとありがたくない

しかしネット通販を手がける企業は増えてほしいいね
楽天を凋落させるぐらいに

46:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:21:05.86 ID:boh3S2qR0
和書とか雑貨とか小物家電ならアマゾン、洋書ならアベブックス、
ヨドバシにする理由が無い、

50:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:22:21.91 ID:6MovXcnV0
コンビニ受け取りができればいいんだが(´・ω・`)

53:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:23:26.81 ID:mIGbWFFj0
昨日どこかのテレビで放映してたけどCMだったのか

119:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:54:13.50 ID:PxMpDsoN0
>>53
WBCでやってたな

54:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:23:52.92 ID:ZeQLhFIu0
クロネコの中の人の愚痴スレが賑わいそう
アマゾンも利用者も叩かれてるし個人情報を握ってると粋がってる

55:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:24:09.23 ID:/tddH4vS0
また運ちゃんの負担が…
家電は、1~2日遅くてもいいから、丁寧に届けてほしい
ど~しても直ぐ欲しけりゃ店舗行くから

58:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:25:01.03 ID:OGu/ryra0
昨日公共放送であるはずのNHKが宣伝してたなw

アマゾン並みの品ぞろえになったら乗り換えるよ



60:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:26:15.16 ID:RM5KqxP70
いきなりマイナーな物買おうとしたらなくてワロタ

61:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:26:27.54 ID:Vk9uDtiG0
電化製品なんかはヨドバシ
ヨドバシにないようなものはamazonで
ヨドバシにもamazonにもないときにだけ仕方なく楽天をつかう

64:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:27:06.95 ID:Gro0afMr0
アマゾンはギフト券が一杯余ってる
ヨドバシもギフト券配れや

67:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:27:24.22 ID:wSVw0x8O0
3%のポイントついても
アマゾン価格に店舗価格が勝てるとは思えない

70:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:29:03.61 ID:h4pQ0+N90
即日とか便利だけど、なるべく近くの店で買うわ
地元にお金落としたいし

71:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:29:20.40 ID:Ee7R07aa0
終わったな・・・
本業以外に手を出すな

113:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:50:59.38 ID:yFp4i5m60
>>71
20年以上経ってるけど終わりそうもないよ

74:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:31:03.13 ID:XIEWn5wz0
前から倉庫の近くに住んでるから、午前中に注文すると当日に届いて便利だった
実店舗も近いがカード払いだとポイント減るのが通販だとそのままだしな
これから品数増えると思うと嬉しい限り

79:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:33:10.06 ID:mKjnhKztP
AmazonはKindleあるからなー。
まだまだKindle対応が多いとは言えないが、
本を検索して、Kindle対応ならKindle版、無ければ紙書籍って選択できるのが良い。

83:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:36:52.87 ID:2ldimRdt0
よっしゃアマゾン潰せ

88:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:38:51.99 ID:wW8SFVfd0
保証書つくのは助かる

89:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:39:03.10 ID:z/nrg3eR0
Amazon一強な状態はいやだからがんばってほしいわ

91:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:39:19.74 ID:k7E+orqG0
当日は別にいらんかな
予約したものは発売日に届けて欲しいけど
それ以外は正直緊急性を感じた事無いし

93:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:40:02.00 ID:/419io3T0
全国無料配送か、いいじゃん…なんて思ってちょっと覗いてきた。
ちょうど自動洗浄機能付きの電気シェーバーが欲しかったから探したけど、
パナもブラウンも、自動洗浄機能付のはほぼ販売終了状態。どゆこと?

100:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:42:29.45 ID:tkcZaPj+0
今見たけど品揃えが悪いな。。。。
恐らく提携とかあるんだと思うけど、アウトドアの銀マットを検索しても出てこないし、
その王道のサーマレストも取り扱いがない。
銀マットと検索してもパソコンのプリンターのインクが出てきた。
今後に期待だな。

102:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:45:13.53 ID:X2zbzV+g0
PCはウィンドウズ3.1の頃から使ってるのに、
最近やっとインターネットの通販始めた。
家にいながら買い物できるから楽しいな。
ついでにマンションに付いてた宅配ボックスも
登録して使ってみた。
これまた便利で感動。

106:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:46:10.21 ID:w+QyU/oS0
商品検索の切れ味が悪い
アマゾンが良すぎるとも言えるが

108:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:48:09.93 ID:5Pou2lJw0
Amazonよりも、税金払ってくれるぶんましだから利用したいけど
サイト使いにくいね見難いよ

111:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:49:52.33 ID:QmUCvkyn0
トップ>書籍>雑誌

販売開始日
~2001年12月 (1)
2002年01月~2004年12月 (0)
2005年01月~2007年12月 (1)
2008年01月~2010年12月 (2)
2011年01月~ (4739)


やる気なさすぎわろたww

107:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:48:09.19 ID:GmtjHgu70
しかししばらくしたらサービスの改悪が始まりそうだな
> 全国当日無料配送
> 購入額の3%は実店舗でも使えるポイントに還元

このあたり

109:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:49:08.02 ID:75PwZCa40
尼から乗り変えるメリットある?

115:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:51:28.62 ID:OGu/ryra0
>>109
電化製品が壊れたら気軽に修理を依頼できる

122:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:55:07.26 ID:ZghuCwws0
ヨドバシのポイント使い勝手悪かったから助かる
書籍で3%つくとますます街の本屋がつぶれそうだな

>>109
ヨドバシ、送料無料で、3%ポイントつくし
Amazonは日本に税金はらっていない

130:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:58:16.15 ID:CbrQOjnP0
>>122
その二点があるから、
新刊書取り寄せはヨドバシ試してみて
普通だったら乗り換えるわ

120:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:54:41.01 ID:KpiYDEPF0
アマゾンそっくりでワラタw

126:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:56:15.12 ID:3B5ApMrF0
簡単に楽天ブックスは追い抜くな

127:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:56:16.53 ID:78MYMt9A0
ポイントつくのいいよな

134:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:59:47.81 ID:VUVv5C3t0
アマゾンピンチかも知れんが 楽天もピンチ

139:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:01:01.25 ID:RvZbvknk0
ウェブデザインがパクリすぎだろ

144:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:02:09.49 ID:sRXTbBCw0
ほう 本でポイントが付くのは大きいな
近所の店でもポイントつくけど100円で1ポイントだからヨドバシの方がつくな

とはいえアマゾンざまぁー
早くつぶれろ外資

152:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:04:56.83 ID:/BV+3xVb0
とりあえず一度使ってみて、ダメならまた変えればいい。

153:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:05:30.21 ID:ypNckanZ0
ちょっと雑誌を調べたら25日にお届けなってた。
だめだこりゃ・・

158:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:07:44.11 ID:OMOEDfjk0
当日配送とかまた社畜に無理を強いるのか・・・かわいそうに

172:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:18:39.69 ID:2k6DrQLfP
使ってからでも返品できるAmazon最強

185:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:25:49.14 ID:y97VNJd30
>>1
ふざけんな
無料って配送料だけかよ
日本企業が日本人から金取るな

日本企業を名乗るのなら日本人に対して製品やサービスを無料で提供するのが当然だし
利益は日本国民全員に均等配分するのが当たり前だ

そんなことも出来ない企業は日本企業を名乗る資格は無いし
日本で活動することも許されない

いますぐ日本から出て行け

191:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:28:48.31 ID:75PwZCa40
ふむ。
今、ちらっと見てみたけど、尼にクリソツでワロタw
糞楽天よりよっぽどとっつきやすそうだ。
ただ、本とかCDとか、売れ筋じゃないマイナーなもん調べてみたら、
やっぱ品ぞろえ悪いな。ほぼ取り寄せだ。
ここへんが改善されないと、ちょっとな。

誰が買うんだよってな糞マイナーなもんまで在庫あるのが、俺にとっては
尼の利点だし。

176:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:22:21.83 ID:1lgW/tnz0
溜まったポイントはこれで使えば良いな。

168:名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:17:10.24 ID:ZdnN/Sr2P
使ったお金はその10倍回るっていうしな。
例えば1000円で定食屋でメシくったら、
定食屋がその1000円で靴下を買う
そしたら靴下屋さんがその1000円で花束を買って、
花屋さんがその1000円で蛍光灯買って・・・みたいに、皆が豊かになる。
外国に1000円流出したら、もうそれっきりだからな。国内は枯れる一方。
できれば同じ金使うなら日本企業のほうが公のためになるわな。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361322436/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/02/20 (水) 12:00:36 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com