外国人が日本に来てガッカリする事とは? … 「思っていたより不健康」「茶髪女性が多い」「家で寿司を作らない」 - にわか日報

外国人が日本に来てガッカリする事とは? … 「思っていたより不健康」「茶髪女性が多い」「家で寿司を作らない」 : にわか日報

にわか日報

外国人が日本に来てガッカリする事とは? … 「思っていたより不健康」「茶髪女性が多い」「家で寿司を作らない」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
02月
26日
外国人が日本に来てガッカリする事とは? … 「思っていたより不健康」「茶髪女性が多い」「家で寿司を作らない」
カテゴリー 海外の反応  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ハイイロネコ(東京都):2013/02/26(火) 17:01:57.53 ID:AzrYfEeIT●
日本好き外国人に聞いた!日本に期待してがっかりしたこと6パターン

1. 日本人が作ってくれた料理が“お寿司”じゃなかった


初めて日本人の家へ食事に招待された時、大半の外国人は「日本人が作るお寿司が食べられる」と思ってしまうそうです。日本といえばやっぱりお寿司。
外国人の好きな日本食もやっぱりお寿司です。せっかく日本人の家に招待されたのに、出てきた料理がお寿司じゃなかった時、心の中でちょっぴりガッカリしてしまうそうです。
また、「うちにお寿司食べにおいでよ!」と誘われた場合でも、作ってくれたお寿司がちらし寿司だった場合には、がっかり感がハンパないと言う外国人もいます


2. アメリカナイズ


日本が好きなアメリカ人に多いセリフです。“異国の世界”を求めてきたのに、行ってみたらアメリカとあまり変わらなかったという人も少なくありません。
特に、日本人が使う「和製英語」を指して、日本はアメリカナイズされていると感じてしまうそうです。
「なぜ日本人は英語ばかり使おうとするの?」と質問されたことがある人も少なくないのでは?
また、欧米諸国のメディアが取り上げる日本は、“伝統的”な国、“禅(ZEN)の国”といったイメージが強いものです。日本に訪れる外国人は、海外のメディアが報じる日本と実際の日本にギャップを感じるようです。


3. 髪を染めている女性の多さ


西洋人が想像するアジア人女性の髪型は、黒髪ストレート。
しかし実際に日本に行ってみたら、大半の女性が髪の毛を染めていてがっかりしたという外国人男性は少なくありません。
また、くせの強い白人や黒人の髪質に比べると、アジア人のストレートヘアは羨ましいと思われているようで、「日本人の女性の髪はくせがなく、さらさらできれいね」と言う外国人女性も少なくありません。
白人にはブロンドや茶色の髪が似合うように、アジア人にも黒髪が一番似合うと思っている人も多いです。

(続く)

http://www.madameriri.com/category/new-articles/
引用元スレタイ:外国人が日本に来てガッカリする事「思っていたより不健康」「茶髪女性が多い」「家で寿司を作らない」

3: アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/26(火) 17:04:47.19 ID:QkBcGq7m0
そんな外国人はこっちがガッカリだわ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/02/26 (火) 19:55:11 ID:niwaka

 

1: ハイイロネコ(東京都):2013/02/26(火) 17:01:57.53 ID:AzrYfEeIT●
4. そこまでアニメ好きではない


海外のメディアがこぞって取り上げる日本の文化。それがアニメや漫画、コスプレです。
日本好きの外国人の多くがアニメや漫画がきっかけで日本に興味を持つようになったと語ることからも、海外では日本=アニメだと結び付けられています。日本を紹介する海外のメディアも、さも日本の若者みんながコスプレをしているかのような、事実を誇張したものが多く、「日本人はみんな(自分と同じように)アニメが好き」だと思い込んでしまう外国人が多いといいます。
しかし、実際に日本に行ってみるとアニメの話莫迦りする日本人は少数派であることに気が付き、がっかりしてしまうそうです。


5. 思っていたより不健康


肥満が社会問題となりつつある欧米では、日本のヘルシーな食生活がしばしば雑誌やテレビなどで取り上げられます。
海外では日本人の寿命が世界で一番長いこともよく知られていますが、実際に日本に行ってみた外国人は「日本人は想像していたよりも不健康な生活を送っている」ことに気が付くそうです。
確かに、油っこいラーメンや揚げ物、ソースをふんだんに使ったお好み焼きなど、ヘルシーとは言えない食べ物も日本には多いです。アルコールを飲む機会や喫煙者の数も少ないとは言えません。
そして何より、電車の中で疲れた顔をして居眠りをするサラリーマンを見て、日本人の生活は想像していたよりも不健康だと感じてしまうといいます。


6. そこまで“変な国”ではない


海外のインターネットに流れる日本の情報では、日本の“変なところ”を伝えるものが多く目立ちます。なかには、japan is weird.com(日本は異常ドットコム)というウェブサイトまであるくらいです。
インターネット上で日本の情報を集めた外国人は、日本に行けば自分の国では見られないような面白いことが毎日体験できるのではないかと期待してしまうようです。
しかし、実際に日本に行ってみたら、(当然といえば当然ですが)そうそう面白い奇妙なことには遭遇しません。
http://www.madameriri.com/category/new-articles/
引用元スレタイ:外国人が日本に来てガッカリする事「思っていたより不健康」「茶髪女性が多い」「家で寿司を作らない」

4: トンキニーズ(沖縄県):2013/02/26(火) 17:05:29.86 ID:7DwR4Tbx0
不健康?

7: トンキニーズ(沖縄県):2013/02/26(火) 17:07:37.84 ID:7DwR4Tbx0
思ったより寿司食わないとか?

5: 三毛(東日本):2013/02/26(火) 17:06:39.49 ID:E76AbZNY0
家で握り作ると1~2種類になりがちで飽きるしな

23: リビアヤマネコ(岩手県):2013/02/26(火) 17:15:23.52 ID:pWXEAgu00
>>5
刺身8品盛とか買ってきて握ればいいんじゃねって今思った

8: ジャガランディ(長野県):2013/02/26(火) 17:08:16.82 ID:rTUwkzn+0
>ちらし寿司だった場合には、がっかり

なんだとコノ(´・ω・`)

6: ぬこ(愛知県):2013/02/26(火) 17:06:55.25 ID:+L1TM8450
外人が勝手に想像した阿房みたいな事を
なんで叶えてやらんといかんのだ
何様だクソ害人

13: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/26(火) 17:10:03.75 ID:lYb5N8OT0
寿司食いにおいでって言って、わくわくして行ったらちらし寿司が出るとか
日本の子供でも泣き出すやろww

せめて手巻き寿司くらいしてやれやwww

11: ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/02/26(火) 17:09:45.48 ID:An9YTfUP0
なんでもねえ居酒屋の提燈の前で写真撮ってる外国人観光客見ると微笑ましいけどな

16: シャム(九州地方):2013/02/26(火) 17:11:01.35 ID:iKA0l4NXO
うるせぇ、手巻き寿司ねじ込むぞ

24: ジャングルキャット(関東地方):2013/02/26(火) 17:15:41.94 ID:22dO6aAvO
>>16
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でもコイツら言う寿司ってのはコレじゃないんだろうな

45: ヒョウ(中部地方):2013/02/26(火) 17:30:10.56 ID:Wf0+Wzuu0
昔はお誕生日会とか開催すれば
ちらし寿司か海苔巻きくらいは作ってた・・・昔は。

52: オリエンタル(東京都):2013/02/26(火) 17:45:33.71 ID:PaG1V/KH0
家で作れるのは手巻き寿司までだろ

とーちゃんが今日は握っちゃうぞなんて家庭は無い

56: しぃ(兵庫県):2013/02/26(火) 17:48:56.35 ID:u6PHfhyv0
>>52
巻き寿司やる時に、刺身買ってきて一緒に握るだろ?

47: マーブルキャット(長屋):2013/02/26(火) 17:30:41.04 ID:rxhpVPp10
まぐろだけとかサーモンだけとかかんぱちだけとかなら握ってやるぞ

27: ジョフロイネコ(空):2013/02/26(火) 17:16:43.65 ID:NGjNB2gv0
俺のばーちゃんは切るとかわいい絵になる巻き寿司が上手だった



54: チーター(東日本):2013/02/26(火) 17:47:05.61 ID:Lco93fmk0
家で握ったら寿司じゃなくおにぎりになってしまうな
酢飯で作ってれば握り寿司と呼んでもよさそうな気はするけど

稲荷寿司とか押し寿司とか作っても
外人には寿司だと認識されないんじゃないか

9: コーニッシュレック(東京都):2013/02/26(火) 17:08:54.38 ID:7sx8B6kW0
その点アメリカ人は例外なくデブで
週末は家族でバーベキューやってるから好感が持てる

12: ラグドール(愛知県):2013/02/26(火) 17:09:58.12 ID:+K0ewMYn0
アメリカ南部はテンガロンハット被った親父が腰にピストル下げて
ピックアップトラックで酒場に来て
カードやビリヤードやってるイメージ



21: ラガマフィン(神奈川県):2013/02/26(火) 17:13:16.73 ID:pZb/62ec0
寿司の件は分からんでもないが6は何なんだ?
一体どんな妄想して来日してんだか。

31: ハバナブラウン(京都府):2013/02/26(火) 17:19:20.12 ID:bqUAJfzJ0
>>21
なんか日本好きの外国人の間でも
「なんで日本文化はヘンなガイジンを吸い寄せるのか」って思ってるみたいよ

要はそういう変なのが好きな自分が好きなんじゃないの、俺ってクレイジーみたいな

14: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 17:10:19.51 ID:Z9gy2yGDT
感受性の高い馬鹿が驚いてくれて、それを第三者(常識人)が見て面白がって
それを更に外側から第三者(馬鹿)が見て
最初の馬鹿が感じたことを大勢の人が感じてるように錯覚して言いふらす

18: ハバナブラウン(京都府):2013/02/26(火) 17:11:38.08 ID:bqUAJfzJ0
ビジュアル系好きの女の子が日本に来て
「みんなボーイズバンド聞いてると思ってたのにそうじゃなかった…」
ってがっかりしたっていう

17: ターキッシュバン(大阪府):2013/02/26(火) 17:11:02.99 ID:Gh3ywsE20
おいおい妄想爆発させてんじゃねーよ

25: ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/02/26(火) 17:15:55.80 ID:7SsUqUA10
こっちもガッカリしてるんだぞ!

黒人はマッチョしか居ないと思ってたのに、意外と細い奴も多い
白人はグラマーで美女しかいないとおもってたぞ!

中韓国人に良い人は少しはいると思ってたんだぞ!

26: スミロドン(チベット自治区):2013/02/26(火) 17:16:29.75 ID:9OqAvraN0
1、海苔巻きやちらしは旨くないしな
2、英語は世界共通語だろ?和製英語は共通じゃないが
3、遺憾です
4、どこまで好きなんだよ
5、朝も昼も食わないからな
6、変態です 妄想の中では飛び抜けてます

28: マーゲイ(愛知県):2013/02/26(火) 17:16:57.79 ID:Xs/mVq0g0
アメリカとかだとスシが認知されてまだこの程度だけど
日本の認知度低い国だと
まだテヨンマゲして刀下げてると思ってたり
魚の生食は頭から丸ごとかぶりつくと思ってる人結構いる

42: ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/02/26(火) 17:28:03.94 ID:B8ZVyHk80
>茶髪莫迦女大杉

これには「ぐぬぬ」というしかないな。

29: ピューマ(dion軍):2013/02/26(火) 17:17:02.25 ID:u4qcVINGP
大和撫子()

32: サビイロネコ(四国地方):2013/02/26(火) 17:20:20.05 ID:CK8lf0Xb0
俺がガッカリした外国人

・サッカーの下手なブラジル人
・リズム感の悪い黒人
・奇麗なブロンドでも肌が汚い白人女性

37: マーゲイ(愛知県):2013/02/26(火) 17:23:41.63 ID:Xs/mVq0g0
>>32
それと同レベルだな
過大な期待&想像力の欠如

大阪人はノリがよくおもしろくなくちゃいけないみたいなのと同じ

33: マーゲイ(愛知県):2013/02/26(火) 17:20:32.32 ID:Xs/mVq0g0
スシを家庭料理と思ってるとか勝手な勘違いだし
アメリカナイズされてるのはお前らのせいだろ!

アニメ趣味は年代によって認知度違うのもあるが、
アニメ目的で日本のコミケとか来るやつは変態度が日本でもオタクレベル

55: ベンガル(山口県):2013/02/26(火) 17:47:07.26 ID:YpBLI69T0
アニメ好きなのは外に出ないか隠してるから

34: シャム(大阪府):2013/02/26(火) 17:21:15.13 ID:zQHBzISO0
大阪民国は、ババアの大半がヒョウ柄で、
会話は全てボケとツッコミで構成されていて、
そこら中から「でんがなまんがな」聞こえてきて、
街を歩けばほぼ毎日誰かの喧嘩に遭遇して、
893の抗争で銃声も珍しくなく、標準語を喋れば周囲が一斉にふり向く。

そんな生活を想像してたのに普通すぎてガッカリした。

35: 茶トラ(福井県):2013/02/26(火) 17:21:46.25 ID:wTw9aEn80
>>34
えっ、違うの…(´・ω・`)

38: ピューマ(dion軍):2013/02/26(火) 17:25:11.29 ID:u4qcVINGP
アメリカはデブばっか
フランスはシルクハットにモノクル
イギリスは紅茶とまずい物食ってる

とか俺らが思ってるのと同じだろ

41: マンチカン(埼玉県):2013/02/26(火) 17:27:27.51 ID:K8Sw+fLB0
>>38
アメちゃんは本気で忍者がいるって思ってるやつも多いしな

43: ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/26(火) 17:28:08.15 ID:V9pSppik0
こうして見るとわりと日本人って外国の事知ってるよね

アメリカ人はジョーカーかバッドマンかスーパーマンしかいない
エジプト人は死んだらみんなピラミッドに入る
中国人は語尾にあるよをつけて喋る
なんて思ってるやついないだろw

50: マーゲイ(愛知県):2013/02/26(火) 17:33:31.64 ID:Xs/mVq0g0
>>43
そういう先入観はあるだろ
アメリカ人はみんなデブで毎日ジャンクフード大量に食うと思ってるし
エジプト人はイメージ薄いが、
ラー信仰とか未だにエジプトの神様信仰してると思ってるし
中国人はみんなメンツにこだわりり金に汚いと思っている

46: ジョフロイネコ(空):2013/02/26(火) 17:30:27.53 ID:NGjNB2gv0
フランス人は家でフルコース食ってる

48: サビイロネコ(兵庫県):2013/02/26(火) 17:30:43.76 ID:E0puZCkX0
ガッカリしたアメリカ人

全員 内ポケットに拳銃を持ってると思った
ちそこの小さい外国人
ゲイだと思ったらノーマルだった

58: しぃ(山形県):2013/02/26(火) 17:52:49.66 ID:QOcg+ubn0
ちょんまげ結って日本刀を腰にさした人は日本人は絶対にいないが
テンガロンハットにごつい銃ぶら下げたアメリカ人は何度か見たことがある



77: リビアヤマネコ(関東地方):2013/02/26(火) 18:24:34.70 ID:KzU3Ap3LO
>>58
まじかよ

59: ジャパニーズボブテイル(東海地方):2013/02/26(火) 17:54:11.22 ID:HiICjfy2O
チラシ寿司は確かにガッカリするよね
よくわかるわ

61: スナドリネコ(catv?):2013/02/26(火) 17:56:19.60 ID:fM2OjpFF0
>>1
5. 思っていたより不健康
6. そこまで“変な国”ではない

なんかごめんね(´・ω・`)

63: オセロット(関東・甲信越):2013/02/26(火) 17:59:59.80 ID:w7VK3v6TO
日本人女性の黒髪ほど美しい物はないのに何故か染めたがる
最高なのに黒髪ロングハァハァ

67: 斑(チベット自治区):2013/02/26(火) 18:06:57.24 ID:ph+yDbBY0
茶髪女もそうだけど、鶏のトサカみたいに立ち上げている髪 フケだらけの
ボサボサ頭の髪とあれどうにかなんないの?流行りだからダメか?

92: ユキヒョウ(西日本):2013/02/26(火) 18:43:05.42 ID:k8dqrTNz0
個性個性といいながら、
右へ倣えで茶髪が増えたのには笑った。

思いっきり染髪業界に踊らされてやんの ( ´,_ゝ`)プッ

87: アメリカンワイヤーヘア(ドイツ):2013/02/26(火) 18:39:59.56 ID:spLOQJed0
黒髪は微妙に増えていってるような気がする

71: ギコ(岐阜県):2013/02/26(火) 18:12:38.20 ID:MWlokose0
文化が違うからこそいいものであって、それを理解できないのは愚かすぎるな

なぜ外国人の主観から日本の文化が幻滅されないといけないのか
それが嫌なら事前にしっかり調べてからにしろよ、莫迦が

86: マンクス(三重県):2013/02/26(火) 18:39:22.07 ID:UYc07Jp+0
手巻き寿司だめなん?
簡単で楽しくて
おいしいじゃん・・・

64: ハイイロネコ(東京都):2013/02/26(火) 18:02:18.66 ID:yKUjaD/o0
せいぜい、手巻き寿司が限界。

65: オセロット(兵庫県):2013/02/26(火) 18:04:24.35 ID:HL+fx5lU0
手巻きずしパーティー楽しいよ
しかし海苔が外側だと嫌がるのか

66: スミロドン(山形県):2013/02/26(火) 18:05:53.70 ID:Ci39GIb30
いなり寿司でいいじゃん
どうせ生もの食えなかったりするんだし

72: マンクス(家):2013/02/26(火) 18:17:08.38 ID:s+sMluWn0
だいたい家で握ると酢飯の酢がキツイんだよね

69: サビイロネコ(四国地方):2013/02/26(火) 18:10:12.21 ID:CK8lf0Xb0
外人きたら、これにネタのっけたったらええねん

http://item.rakuten.co.jp/yoshi/3500001/



73: 斑(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 18:18:07.52 ID:oCCw8adk0
ちらし寿司がガッカリなのは解った。
海鮮ちらしや海鮮巻き寿司ならどうだ!

寿司って言ってるのに
具が卵とかきゅうりとかかんぴょうなのがガッカリなんだよね。

80: ギコ(熊本県):2013/02/26(火) 18:32:47.82 ID:H2GCbRf30
>「うちにお寿司食べにおいでよ!」

本当にチラシ寿司の事を寿司呼ばわりしたんならぶん殴っていいと思うよ

89: マンクス(三重県):2013/02/26(火) 18:41:13.36 ID:UYc07Jp+0
ちらし寿司は
俺もキライ
とくにやすっぽいサクラデンプとか錦糸卵をちらしたやつ
海鮮たっぷりの海鮮ちらしはOKだけど

93: ライオン(チベット自治区):2013/02/26(火) 18:43:09.81 ID:t81O1JmA0
>>1
>6. そこまで“変な国”ではない

おいw

75: アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/26(火) 18:23:46.75 ID:7/eLwLmK0
その想像してる文化で
どうやって世界第三位の経済大国や工業大国が成り立ってるのか
考えてみて欲しいわ

60: サビイロネコ(石川県):2013/02/26(火) 17:54:59.54 ID:lhWQhYlO0
大変申し訳無い
古き良き日本はもうないのだ
ないのだよ・・・

36: ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/02/26(火) 17:22:07.03 ID:BS4rKHAB0
一応我々も生活がある生身の人間だからね
皆が着物着て寿司握ってるようなの想像されても困るぞ

97: メインクーン(愛媛県):2013/02/26(火) 18:55:37.51 ID:R7enS9LE0
恵方巻き口に突っ込んでやれよ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361865717/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/02/26 (火) 19:55:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/02/26(火) 20:45:05 #3158  ID:- ▼レスする

    なんで皆、茶髪にするんだろうとは、俺も思う。

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/02/26(火) 21:03:32 #3159  ID:- ▼レスする

    日本のイメージってどっかの遊園地のアトラクションかよw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com