2013
02月
27日
画面の「内部」を手で触れるディスプレイ「SpaceTop」 … 3D画面の中に手を伸ばして操作したり「つかむ」ことができる (動画あり)

1: ユキヒョウ(家):2013/02/27(水) 16:28:36.25 ID:5DFDkOxr0画面の「内部」を手で触って操作できる 革新的ディスプレイ引用元スレタイ:画面の「内部」を手で触って操作できる 革新的ディスプレイ
2013.2.27 15:30
3D画面の中に手を伸ばしてウェブページや文書を「つかむ」ことができるディスプレイ「SpaceTop」が、今年の「TED」で発表された。
カリフォルニア州ロングビーチで年1回開催される「TED」で、マサチューセッツ工科大学(MIT)の大学院生であるジンハ・リー(李鎭河)が最新のデジタル3D環境「SpaceTop」を発表した。
コンピューター画面の「内部に手を伸ばして」、ウェブページや文書、動画などを、現実世界の物体と同じようにつかむことができる3次元コンピューター・インターフェースだ。より込み入った操作も、ハンドジェスチャーで行うことができる。
SpaceTopは、透明なLEDディスプレイと2台のカメラで構成されている。1台のカメラがユーザーの手の動きを追跡し、もう1台のカメラはユーザーの目を監視して何を見つめているかを判断し、投影画像の見え方を調整する。
(抜粋)
Image:TED
![]()
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130227/wir13022715300001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130227/wir13022715300001-n2.htm
3: パンパスネコ(福岡県):2013/02/27(水) 16:29:40.86 ID:IBDXv/mB0
21世紀らしくなってきた
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/02/27 (水) 18:55:21 ID:niwaka



4: マンクス(鹿児島県):2013/02/27(水) 16:29:58.84 ID:gOpFyxUp0
二次嫁と結婚できる日は近い
5: ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/27(水) 16:30:23.88 ID:hnkr77Zy0
でもスタートボタンはありません
6: マンチカン(和歌山県):2013/02/27(水) 16:31:05.20 ID:0qMg2OLT0
すごいけど生かせるとこがゲームくらいしかねぇだろ
12: キジ白(東京都):2013/02/27(水) 16:37:02.43 ID:AtQ7DgNH0
TEDの動画ないの?
8: ボルネオヤマネコ(福島県):2013/02/27(水) 16:34:39.38 ID:jdaNJdHH0
11: ボルネオヤマネコ(福島県):2013/02/27(水) 16:36:29.11 ID:jdaNJdHH0
15: 斑(栃木県):2013/02/27(水) 16:38:00.37 ID:mceONomz0
おお
アイアンマン2にあったアレだよね
アイアンマン2にあったアレだよね
18: ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/02/27(水) 16:38:49.30 ID:kNErGB4G0
マイノリディ・レポートが現実に!!
アレは面倒臭そうだし腕が凄く疲れそうだからいらないです><
アレは面倒臭そうだし腕が凄く疲れそうだからいらないです><
21: ターキッシュバン(茨城県):2013/02/27(水) 16:40:19.08 ID:iboP6kHP0
22: ジャガー(チベット自治区):2013/02/27(水) 16:41:07.38 ID:g+ynYpUR0
液晶モニターよりHMDでいくべきだな
24: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/02/27(水) 16:44:14.57 ID:zKPwzkjg0
電脳メガネ早くしろ
26: ジャガーネコ(東京都):2013/02/27(水) 16:45:28.44 ID:N9iEUDT60
ザイオンですら2次元だったのにすごいな
28: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/27(水) 16:47:02.24 ID:OcNT5CRx0
ついに仮想世界で暮らせるようになるのか
25: ボルネオウンピョウ(愛知県):2013/02/27(水) 16:44:46.58 ID:gyS7vQkx0
これ下からモニターを覗き込むとスカートの中のペンツが見れるとか
そういう夢も再現できるんか
そういう夢も再現できるんか
14: ジャガランディ(茸):2013/02/27(水) 16:37:55.49 ID:kP9esfBYP
ひらめいた
これで億万長者だ
これで億万長者だ
31: ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/02/27(水) 16:59:09.42 ID:SvVdXRzG0
ダブルクリック!
27: ライオン(四国地方):2013/02/27(水) 16:46:58.30 ID:hhqlPp+f0
日本の最先端技術の応用の仕方に全世界が涙
30: アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/02/27(水) 16:55:55.21 ID:CFjf8XnA0
また、マサチューセッツ産かよ
33: デボンレックス(芋):2013/02/27(水) 17:10:00.53 ID:oQFESPOo0
すげー。
こういうの思い付くのうまいなアメリカ人。
こういうの思い付くのうまいなアメリカ人。
32: シンガプーラ(愛知県):2013/02/27(水) 17:04:56.53 ID:+n9yOsnG0
すげえ
チェスとかやりたい
チェスとかやりたい
34: スノーシュー(鳥取県):2013/02/27(水) 17:17:18.31 ID:F+UHR5vi0
こーいうのを待っていたんだよ
10万でも20万でもいいからはよ
10万でも20万でもいいからはよ
35: ギコ(兵庫県):2013/02/27(水) 17:24:08.37 ID:bTDYX+Pi0
なんだよ、これじゃ感触ねえじゃん
意味無いだろが阿房
意味無いだろが阿房
36: アメリカンショートヘア(長崎県):2013/02/27(水) 17:49:35.24 ID:znM7WLC+0
>>35
そのとおり
待っていたとか二次元に住めるとかエ*に応用とかいうやつがいるが
感触がないなら意味なし
そのとおり
待っていたとか二次元に住めるとかエ*に応用とかいうやつがいるが
感触がないなら意味なし
37: オリエンタル(福岡県):2013/02/27(水) 17:58:26.59 ID:Tgri3Lir0
>>36
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361950116/
- 関連記事
-
-
オランダ家電メーカーのフィリップス、ガラス板のようなスタイリッシュなTV … 「DesignLine」 6月に発売 (動画あり) 2013/03/19
-
ありそうでなかった“スプレー醤油” … 香りが広がり経済的、塩分の取りすぎを抑えられると、大ヒット 2013/03/09
-
画面の「内部」を手で触れるディスプレイ「SpaceTop」 … 3D画面の中に手を伸ばして操作したり「つかむ」ことができる (動画あり) 2013/02/27
-
空中に“手描き”で3次元の立体を描くことができるペン「3Doodler」 (動画あり) 2013/02/20
-
【動画あり】 「クソ最高だぜ日本!」 厚さが驚異の0.96mmの日本発・超薄型ディスプレイに世界が大興奮 2012/11/14
-
0. にわか日報 : 2013/02/27 (水) 18:55:21 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
スマホは画面の表面をクリクリするよりも裏側をスリスリする方が合理的だなーと思ってたんだけど
これで解決しそう
感触が無くても画面の中の女の子がおっぱい触られて反応してくれるならとりあえずおk
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。