玄葉氏もやっぱり民主党 … ブーメランの「お家芸」継承 (動画あり) - にわか日報

玄葉氏もやっぱり民主党 … ブーメランの「お家芸」継承 (動画あり) : にわか日報

にわか日報

玄葉氏もやっぱり民主党 … ブーメランの「お家芸」継承 (動画あり)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
01日
玄葉氏もやっぱり民主党 … ブーメランの「お家芸」継承 (動画あり)
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/28(木) 23:50:35.53 ID:???0
玄葉氏よ、お前もか ブーメランの「お家芸」継承
2013.2.28 22:58 (1/2ページ)

民主党は以前から、放った言葉が必ず自分に戻ってきて突き刺さる「ブーメラン政党」といわれてきた
28日の衆院予算委員会での質疑を通し、党の次代を担う玄葉光一郎前外相もその「お家芸」をきちんと継承していることが得心できた

玄葉氏は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について、オバマ米大統領との会談で関税撤廃に事実上「例外」を認める共同声明を文書でまとめた安倍晋三首相にこう迫った。

「当たり前のことで国内向けのパフォーマンスだ。明示的に文書にしたわけではないが、すでに昨年4月に私と米通商代表部(USTR)のカーク代表との間で、関税は交渉の中で決まっていくと確認している」

これに対し、首相はあきれた様子でこう返した。

「だったら民主党政権時代に文書にすればよかったではないか。政治は結果だ。『そんなの俺たちだってできた』と言っても世の中に通らない」


外交交渉は往々にして「言った、言わない」の水掛け論に陥りがちだからこそ、文書化の意義は大きいはずだ
玄葉氏の交渉相手のカーク代表より、オバマ大統領の言葉が重い意味を持つのは論をまたない。
玄葉氏がいくら言い募っても、負け惜しみにしか聞こえない。(つづく)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130228/plc13022823020025-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130228/plc13022823020025-n2.htm

衆院予算委員会で質問に立つ民主党の玄葉光一郎前外相=28日午前、国会・衆院第1委員室(酒巻俊介撮影)


【TPP】民主・玄葉氏「首脳会談は国内向けのパフォーマンス。民主党政権下で下ごしらえの交渉は事実上、終わっていた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362061865/
引用元スレタイ:【民主党】玄葉氏よ、お前もか ブーメランの「お家芸」継承[13/02/28]

73:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:08:03.56 ID:BP/UD7Gk0
>民主党は以前から、放った言葉が必ず自分に戻ってきて突き刺さる
>「ブーメラン政党」といわれてきた。


もう普通にメディアがお前らが作った表現を使用するようになったな。
なんか感慨深いな。


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/01 (金) 08:32:00 ID:niwaka

 

57:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:05:12.77 ID:ebeaXsqb0
2 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/02/28(木) 23:31:35.54 ID:CXf+NP2r0

今日の予算委
http://www.mbs.jp/news/jnn_5268910_zen.shtml


玄葉
「当たり前のことを確認をする。その国内向けのパフォーマンス。
センシティビティーの存在は、実際は民主党政権下で下ごしらえの
交渉は事実上、終わっていました」

安倍
「『当たり前のこと』とおっしゃったけれども、それだったら民主党
政権時代に文書にすればよかったじゃないですか。政治は結果なんですよ。
出ていない結果に対して、後で(結果を)出した人に『そんなの俺たち
だってできた』と言ったって、それは、なかなか世の中には通らないの
ではないか」

議員
「そうだ!」

玄葉
「ぐぬぬ・・・」


43:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:59:40.40 ID:sf8I/amr0
玄葉「ぐぬぬ・・・」 の様子が、見ていて面白すぎたw まさに民主党のお家芸w

3:わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/28(木) 23:51:10.43 ID:???0
>>1のつづき

また、玄葉氏は平成23年3月の東日本大震災発生から首相が自民党総裁に就任する24年9月までに、何度福島県の被災地を訪ねたかと質問した
そして首相が「3回ぐらいだ」と答えると、早速こう決め付けた。

「福島に思い入れがないと思えて残念だ」

だが、首相はマスメディアに宣伝はしていないものの、震災後にたびたび被災地に足を運んでいる

例えば、震災発生間もない3月26日には支援物資を積んだトラックで福島県南相馬市、相馬市、新地町、福島市の避難所を訪問している。4月8日にはやはりトラックで宮城県仙台市、亘理町、山元町の避難所計8カ所、5月30日には岩手県盛岡市と宮古市の避難所、仮設住宅など、党総裁就任までに計10回ほど被災3県を訪ねている

福島県が地元の玄葉氏は、それでも足りないと考えたのかもしれない。
ならばまず、鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦の民主党政権の3代の首相が退任後、どれだけ被災地で活動してきたかの実績を示してほしかった。さぞや足しげく被災地に通い、復旧・復興に尽くしていることだろう。

もっとも、福島第1原発事故で全村避難を強いられた福島県飯舘村の菅野典雄村長は菅氏が退任後、四国霊場八十八カ所巡りを再開したことに対し、こう憤っていた。

「菅さんよ、首相を終えたならお遍路じゃなく、被災地の仮設住宅を歩くのが普通じゃないか」

3代の首相と同様、玄葉氏もブーメラン投げの名手となる資質を十分備えているようだ。(阿比留瑠比)
164:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:38:01.01 ID:HVwnk/EO0
>>3
18ヶ月で10回ということは2ヶ月に1回のペースか
小泉程ではないにしろ、こんなに行ってるとは知らなかったな
しかも震災直後の一番大変な時にも入ってたのか

173:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:41:06.30 ID:eLGKlZWH0
>>164
何もしない与党を尻目に、谷垣総裁の下、自民党の被災地支援は凄かった。

194:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:46:53.69 ID:bFBwgU4W0
>>164
探してみたらこれくらいしかなかったわ

世耕日記
3月27日(日)【安倍元総理と被災地に救援物資を輸送:南相馬市、相馬市、新地町を激励訪問】
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/81299beb2a0824af5bbf3d15a559fbb8



212:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:54:56.30 ID:HVwnk/EO0
>>194
あー、何かあのつらかった頃を思い出すな
にしてもこの頃、まさかまた首相に返り咲くとは思わんかったわ

241:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:04:45.53 ID:pbWOvB/b0
>>194
あの頃のこと思い出したわ。

それにしても、今にして思えば隠密行動とはいえ、安倍ちゃんがSP無しで
被災地を動きまわってたのは危険だったな。

今なら確実に刺客を送られるぞ。

245:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:05:59.67 ID:xbUdjUQ10
>>194
目立って移動するとSPやら、地元の偉いさんやらが大量にひっつくので、
安倍さんとかは極秘に支援するしかないんよ

4:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:51:21.11 ID:gD6XBkjE0
玄葉もバカ左翼だったかwww

7:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:52:09.64 ID:WcVc03UW0
馬鹿が国会議員になれるってヤバイよね

8:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:52:42.71 ID:+lvLsH5g0
ミンスのスタンダートがポッポだからその他も連中も皆ポッポみたいなもんだ

13:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:53:42.69 ID:qotNG4cN0
>>8
確かにw

11:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:53:21.05 ID:nFlZTlamP
まぁ、自前のブーメランを用意することが入党する条件だから仕方ないね
12: ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2013/02/28(木) 23:53:35.78 ID:G5ZIsPw80
        ノ´⌒`/~\
    γ⌒´   /::: _  \   サク
   // ""⌒〈:: / \  \
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ
    |     (__人_)  |  /   / ヽ
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
    /         ̄   / ヽ
              /
113:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:19:23.98 ID:DQWwqQZK0
>>11
>>12

くそうwww

175:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:41:22.12 ID:C5kal/iz0
>>11
>>12

見事すぎるwwwwww

27:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:56:44.13 ID:i1fzO1Ir0
>>12
もはや投げるのも面倒くさくなったのか

16:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:54:36.55 ID:q9yxNblUO
最近のマスゴミは2ちゃんをパクるので困る

17:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:54:48.09 ID:Tmyg19t90
 __l__  /\ l |    /   ─‐┬‐┐ ___ __     
 ┌┴┐  ‐┬‐ | |  ┌┴─┐  、 |  |  |_| ヽ /  l   |
  |三三|  | ̄| ̄|  |  |____.|   ×  |  |_|  X   |   |
 ───   ̄| ̄   |  |    |  ./  ` | __|_|  / ヽ  ヽ  | 
 /  \ /\ ヽ、l  └──┘    ヽノ    l ´   `   、ノ


                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \                       /⌒\
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \          ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |      |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄      .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    _.,.,_          |::::::::/    )┃(.  .||    _.,.,_ 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   ///;ト,          i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   ///;ト,
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  ////゙l゙l          |.(    'u-‐'  ヽ. ー' |  ////゙l゙l
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  l   .i .! |         ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | l   .i .! | 
    ヾ.|    /,--╂、 ./  |    | .|          _|.    /  ┃__   .| ..|    | .|
     |\    ̄二´ /   {   .,).,)          ヽ     ノエェェエ>  |  {   .,).,) 
   _ /:|\   ....,,,,./\_ /   / |          ヽヽ     ー--‐  / /   / | 
                /   人  \          ヽ \  ___/ヽ /   人  \
96:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:12:49.52 ID:gtKmPKFE0
>>17
AA職人ってすげえなw

しかし、松下政経塾ってこんなヤツばっかだな
過大評価しすぎだべ

129:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:26:45.98 ID:BfmOobPB0
>>96

缶も汚沢も政経塾出身ではない件。
日本の野党は総じて自分たちが批判されることに慣れてないからブーメラン体質。
民主党は政権とったせいで、そのことが浮き彫りになっただけだな。

20:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:55:35.75 ID:iHj+GT4q0
ブーメランってキャッチするの結構難しいよな
なかなかテクニシャンだなw

23:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:56:04.44 ID:8/QOR6pd0
命中率100%だもんな

25:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:56:33.04 ID:HzI5m0e00
批判するしか能が無いのにブーメランだからね。
しかも帰ってくるときに3つ4つに分裂してくるという…。

22:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:55:52.91 ID:709Lp+ac0
玄葉光一郎 は、小選挙区で圧勝した数少ない議員の1人。

こいつの支持勢力って何者だろうな。

34:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:58:09.03 ID:5coV1E060
おまいら騙されるな。
これは恒常化させることでまあ連中ならしょうがないって反応にするための孔明の罠だw
きっとそのうちそれで済ませたらまずいようなでかいブーメラン飛ばす気なんだよwww

38:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:58:51.93 ID:y69taUrO0
民主党は詐欺師と腐れ外道の巣くつw

まともなのは松原仁だけ

だけど民主党に今年一杯残っているなら先を読めないバカ決定

42:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:59:33.47 ID:FC6xnaP40
>>1
思わず笑ってしまった
安倍ちゃんもこんなバカ相手じゃ大変だ

44:名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:59:49.16 ID:F9JeSX0GP
今の民主なら小学生でも言い負かせられるな

安倍ちゃん楽勝やね

51:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:03:31.39 ID:eG2/FXmd0
俺が先にナイショでゴニョゴニョやってたと言いたいわけだ

52:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:03:51.55 ID:UFZmsVOj0
この前も民主党の誰かが質問していて
「どうして、民主党の政権時代にやらなかったのですか」と逆襲されていた。

62:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:05:55.43 ID:+3lwyKrS0
>>52
アベノミクスは民主がはじめた、の馬鹿おやじかな?

100:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:13:41.59 ID:UFZmsVOj0
>>62
聞いていてアホらしくて質問内容は忘れたけれど、質問者は小川という人だった
記憶がある。

114:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:19:40.52 ID:fTWcwFBL0
>>100
これか


【政治】民主・小川元法相「安倍首相のデフレ対策は民主党政権がずっとやってきたことを、単にそのまま続けてるだけ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361165178/


121:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:21:30.76 ID:+3lwyKrS0
>>114
そうそう、しかもこの小川のおやじは、人の話を全然聞いてないんだよ。
安倍の話をまったく聞かず、思い込みだけで物価が2パーセント行ったらどうするんだ、6パーセント8パーセントいっちゃったらどうするんだ!
としつこく聞いててさあ。またかよ! 安倍もさすがに笑いこらえてた。

151:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:32:47.03 ID:zdeeA7Cd0
>>121
民主の質問や答弁って人の話を聞かないパターンが多いよね。
一昨日の陳も昨日の玄葉も、言葉のやり取りどころか
ほとんど会話になってない時さえあった。

多分マスゴミに使ってもらうつもりの「キメ台詞」を喋ってるだけじゃないかと思う。

80:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:08:35.43 ID:TPcqTkvk0
>>52
てか今のところ衆参、予算委を見た限り
ほんとブーメランになる質疑しか出来ないのね、民主は
普通ならそれを恐れて違う角度から追求(イチャモン)するわけだけど

53:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:03:54.55 ID:bS6IBCMfO
もう民主党は何言ってもコントだな

56:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:05:10.88 ID:LUDbhO9vO
げんばさんTVに全然映らなくなっちゃってがっかりしていたところ。顔は好きだわ。

59:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:05:33.49 ID:a/jlZXU+0
現場をしらないな、ミンス売国党はw

60:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:05:37.82 ID:/wJO3tL80
自民党:三本の矢
民主党:三本のブーメラン

95:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:12:29.28 ID:0xGVuYPE0
>>60
民主は超デカいブーメラン一本を皆で使い回してる感じだよ

63:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:06:15.00 ID:lF2FuS8mP
もうミンスは何をやっても無駄だな

「出来なかったじゃないか」

これだけで奴等は涙目w

75:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:08:11.57 ID:kpq1gFYM0
野党に堕ちるとブーメランを投げたくなるでござるの巻。

79:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:08:30.09 ID:yIFrfNqm0
手を離れる前に自分に突き刺さってるんだからブーメランじゃないだろ

66:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:06:41.89 ID:T0Sm/Np00
当人は福島以外の被災地には何回行ったのかな?
被災地は福島だけじゃないよ


82:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:09:14.30 ID:bZ64Y4hZ0
民主党の連中は政治センスが無いとかいうレベルじゃないな
社会人としてもありえない程の酷さだ

83:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:09:46.25 ID:CeZPxWmk0
玄葉さん、それは言ってはいけない
今は自民党が与党なんだよ
民主党は野党という立場をわきまえないと
民主党が何言っても実現できないんだよ

まして、民主党政権が出来なかったこと、やらなかったことを
自民党がやろうとしていることを攻撃しているのはみっともない

民主党が手をつけて自民党が実現させようとしているのなら
それを応援するというのが大人の対応、前与党の民主党議員の対応だよ

139:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:30:00.45 ID:HVwnk/EO0
>>83
前何とかさんはさすがにその辺わきまえてたなw

162:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:36:27.81 ID:xbUdjUQ10
>>139
予算委員会初日では「日本は鎌倉時代からデフレ」と言ってたので、
今日の質問は物足りなかったww

177:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:41:43.29 ID:HVwnk/EO0
>>162
前何とかさんはやっぱりそのくらい電波でないと物足りないなw

84:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:09:52.11 ID:K9+kn5Ow0
民主党議員は党の存亡の危機って自分で煽ってしまって
必要以上に攻撃的になっている議員いるよな。

現状、民主党に嫌悪感抱いてる国民が多いいのに絶対反感かうよ。

88:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:11:13.51 ID:lF2FuS8mP
満面の笑みでフリテンオープンリーチをするミンス党

自民に点棒が行くばかりだなぁ

89:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:11:26.73 ID:8OnaaTsVP
秘書が中国のスパイと会ってたとかって話はどうなったんだ?

91:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:11:41.15 ID:EG+kgScS0
玄葉前外相のミンシュモー質問に安倍総理の核心答弁命中



78:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:08:27.24 ID:ZiPudRwM0
ワロタ。
議事録取らない事にしたことを皮肉ってるな

93:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:12:25.40 ID:vWL499Jp0
文章にしなくてもグーグルアースを見れば記録はあるんだぜ

103:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:14:47.95 ID:MWbs70Z30
つーか、なんで本当に文書化しなかったんだ?

92:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:11:47.79 ID:HszQwDvU0
>>1
ブーメランの貴公子ww

99:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:13:36.39 ID:XAE/0qAN0
ゲンバがどうこうっつーより、民主党は何言ってもブーメランにしかならんだろ

111:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:19:13.14 ID:mlCWBkMv0
最初ちょっと意味がよくわからんかったが、つまり安倍総理は震災後
福島県には3回くらい、他の被災県も含めると10回くらい行ってるってことか

160:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:35:24.88 ID:0aRsCbgJ0
>>111
だいたいそれであってる

ただ首相就任前の時代から安倍さんの性格かそれとも政治的戦略か知らんが
自分は何回以上被災地訪問しました!とか自慢げに言わないし
管元総理みたいにマスコミ引き連れて被災地訪問ではなく
あくまで個人的支援としてゾロゾロ取巻き引き連れて行ったりしなかった

これを総理になる前から政治的戦略でやってたんなら
安倍さんはかなりしたたか

181:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:43:12.62 ID:8vlivGiW0
>>160

あの時点では、安倍氏はまだまだ政治家の人生修行と思ってやっていたと思われる。

10年後の肥しとしての計画だった。

120:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:20:57.14 ID:qifXATBHO
ガキ使をついにNHKでやったのかと錯覚してしまった。
全員アウトを待ってしまった。

119:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:20:46.55 ID:kBKcczPbO
菅や野田や枝野も質疑しろよwww

菅「自民党は、何故、わたくしの福一視察を止めなかったんですか?」

枝野「『直ちに』で、国民が安心しましたか?」

野田「消費税増税案は、国民の理解を得られたんですか?」

さすがに、ここまで馬鹿じゃないか?www

133:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:27:30.98 ID:VGaWCDFa0
>>119
そういや彼奴ら見ないな。
ンhKもやって欲しいだろうに。高視聴率間違いないからw

123:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:22:36.23 ID:utILjbKG0
民主党のクソどもの振り回されて死んだ官僚のことも思い出してあげてください
鳩山の時に二人死んでるんだぜ

137:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:29:08.53 ID:10lC5Bmj0
笑いしかでねぇよ

144:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:31:08.41 ID:5CEgKWru0
民主党叩いてホルホルしてる人間多いな
もう終わってる政党なんかどうでもいいだろうに
叩きやすく叩きたいところだけをひたすら叩いてる人間が非常に多い
なんかもう駄目だねこりゃ

158:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:34:54.87 ID:veJIKr2u0
>>144
国民としては、質問時間を有意義に使って欲しいと思うわけです

159:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:35:06.04 ID:/z1lDQBq0
>>144
お前は玄葉の質疑見てて何も思わなかったん?
とりあえず率直な感想を教えてよ

147:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:31:49.85 ID:KDGEFU3l0
テレ朝にすら小バカにされてますがな


http://youtu.be/R6LLrhimQN0
149:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:32:02.22 ID:f9Q6nfMY0
マスゴミ各社「編集のしようがない」

152:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:33:09.42 ID:e4bCW+Cf0
機密費切れたら「円」の切れ目

153:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:33:15.63 ID:7kVDlV/k0
痛覚が麻痺している今の民主党は無敵って寸法よ

169:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:39:53.29 ID:9vcu8HS30
ルーピー鳩山
すっから菅
どじょう野田
ジャスコ岡田
オモニ前原
モナ男細野
ミイラ輿石
グーグル原口
ローリー玄葉 ←←←

170:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:39:54.85 ID:0a7p/TPR0
ひどすぎるミンスお笑い国会

178:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:42:10.23 ID:wOdoYry30
玄葉「除染はなぜ遅れているんですか?」
細野に聞け。あとこれでも見とけアホ。

今のペースで進めると全ての世帯の除染に64年もかかる!
お前の口癖の国の責任ってのは自治体に任せることなのか?

平成23年10月26日 衆議院 内閣委員会 進次郎vsモナ男

http://youtu.be/pI5kOkAeyr4

・2012年7月の時点の状況
除染の対象となる圏内の住宅が60万7千戸あるが、除染計画があるのが
その内8万8千戸。実際にやった実績はわずか2千戸にとどまっている。
除染が必要な農地は12万haだが、畑の除染計画はわずか2735ha
しかなく、実績はわずか2ha。

・2012/11/10 内閣委員会
竹本(自民)「除染には全体で7300億の予算が使われているが、この内、
博報堂が9億6千万円もらっている。これはなにをやるんですか?博報堂
が除染をやるんですか?」
長浜「通告を頂いていないので調べていないが、広報関係だと思います?」

・「手抜き除染」横行 回収した土、川に投棄

東京電力福島第一原発周辺の除染作業で、取り除いた土や枝葉、洗浄に
使った水の一部を現場周辺の川などに捨てる「手抜き除染」が横行して
いることが、朝日新聞の取材でわかった。元請けゼネコンの現場監督が
指示して投棄した例もある。発注元の環境省は契約違反とみて調査を始
めた。汚染廃棄物の扱いを定めた特別措置法に違反する可能性がある。

http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201301040001.html

どうみてもミンスのおかげです。本当に(ry

179:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:42:16.10 ID:g+5JCtEL0
おまえらが選んだ民主党です

191:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:46:06.09 ID:tZXd/krX0
民主党がからむと何もかもが
時間の無駄だな。

206:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:51:08.72 ID:HUuPKoVw0
マスコミは安倍を持ち上げてるが、TPPの共同声明をよく見ると
「日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品~」と
取引を含んだ共同声明になっているが
そのあとに「自動車部門や保険部門に関する残された懸案事項に対処し~」と
一方的に米国側だけの具体的な文言を入れられ、日本側は何もなし

これは日本がかなり不利な共同声明であり
日本の稼ぎ頭である自動車を米国側は関税撤廃しないで
日本には良いようにルール変更される危険な約束を安易にしてしまった。

これぞ外交敗北ではないだろうか

221:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:57:59.06 ID:veJIKr2u0
>>206
そういう疑問を問い質して欲しいよね

230:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:01:11.39 ID:3Aaiadoe0
>>206
そういう穴部分を突き是正するのが本来望まれた野党の仕事で
国民も知りたい部分なんだけど
それを出来る能力持った野党議員が皆無というのが・・・

閣僚経験者で政務に携わった人たちがコレだw

222:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:59:06.00 ID:RbnDlpMt0
>>206
外交交渉にはスッキリした勝利も敗北も無いよ
玉虫色の調整を延々と続けていくのが外交
5年後10年後20年後になって初めて有利に運べたかどうかがわかる

だからこそ外交には「継続性」が大事
政権が変わろうがどうなろうが、これが近代国家にとって一番大事

民主党やお隣の韓国は、この常識が通用しないらしいけどw

211:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:54:51.75 ID:xYKkABXR0
ついこの前まで与党で外務大臣だった人の質疑とは思えなかったよねw
もうちょっと実りのある質問ができないもんかね?

213:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:55:51.27 ID:J58hPGqO0
民主党の会議ってこんなことばっかり話合ってるんだろな

214:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:55:55.94 ID:Zpme2fic0
これでも次期総理候補の一人だったんだぜ

218:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:57:35.79 ID:reJzmBZp0
民主党(笑)

220:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:57:57.57 ID:m9hdL+eV0
これ言ったらブーメランと言うのは認識済み

他のことを言おう!

あれ? 何言おう?

・・・

ああ、そうだこれ言おう!

ブーメラン発動

しまった・・・

102:名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:14:33.28 ID:5pNmBSdt0
コロンブスの卵。
やったやつが偉い。
民主党は無様。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362063035/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/01 (金) 08:32:00 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/03/01(金) 08:54:00 #3194  ID:- ▼レスする

    声出してワロタ

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/03/01(金) 09:18:11 #3195  ID:- ▼レスする

    当たり前のことをするのが政治家の仕事
    それをできなかった政治家が当たり前だし大したことないって笑うのはおかしな話


    泥をかぶる思いで話すって言って反論されたら逆ギレする政治家

    妄想、言葉の意味を尋ねる政治家

    結局こいつは民主党だって凄かったんだ、安倍はうまくアピールして民主党の成果まで奪いやがったって言いたかっただけ
    でも実際それも妄想、プライドを守るために妄想の世界で暮らしてるんだよ

  3. 名無し : 2013/03/01(金) 11:27:42 #3197  ID:- ▼レスする

    頭悪いにもほどがあるだろw

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/03/01(金) 18:09:20 #3204  ID:- ▼レスする

    91の動画見たけど、元記事の民主に対する怒り口調も頷けるわ
    「なんで除染が進まないの?」 → おまえがいうな
    「戻れない。戻らない」 → 民踊か
    「福島に思い入れが無いんじゃないの?」 → 民主よりは行ってる
    なんなんだこのコント集団

  5. 名無しさん@非にわか : 2013/03/02(土) 05:27:50 #3215  ID:- ▼レスする

    結果出している奴に何を言おうが負け犬の遠吠えにしか見えないという実例だね。

    「で、結果は?」の一言で正論でも封じられちゃう勢いなのに、民主党の言う事は小学生並みの屁理屈ときたもんだ。民主じゃ議論の場に立つだけで自殺行為。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com