2013
03月
05日
行きつけの店の主人が初めて話しかけてきた。 以後、俺はその店に行くのをやめた。

1: ハバナブラウン(庭):2013/03/03(日) 18:04:15.65 ID:Llg4esVB0飲食店の料理人「ヒト」、お店の個性が表現される料理「サラ」、「ヒト」と「サラ」を知ることで、ユーザーを美味しいお店へと導き、そしてそのお店がユーザーにとっての『行きつけのお店』になっていく。グルメサイト「ヒトサラ」には、そうした出会いの場になりたいという意味が込められております。引用元スレタイ:行きつけの店の主人が初めて話しかけてきた。以後俺は行くのをやめた。
今回公開となる「料理人名鑑」は、「ヒト」を深く知るためのコンテンツの一つであり、料理人の写真、専門ジャンルや経験年数などの基本情報に加え、自慢の一品やこだわり食材、さらにはもてなし方など、さまざまな角度から料理人を紹介しています。料理人の「ヒト」となり、そして料理にかける想いを知ることで、料理人が作る美味しい「サラ」、そして『行きつけのお店』にめぐり会うことができるはずです。
今後も「ヒトサラ」では、従来の店舗情報や口コミ中心の飲食店検索だけではめぐり会うことができなかった『行きつけのお店』との出会いの機会を創り出すため、様々なコンテンツを提供してまいります。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000003515.html
2: ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/03/03(日) 18:04:48.31 ID:++jkwCbN0
あるある。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/03/05 (火) 03:49:56 ID:niwaka



5: ギコ(愛知県):2013/03/03(日) 18:06:12.84 ID:gsoWNg8N0
逆も辛いぞ
昨日まで愛想良かったのに
急によそよそしくなったり
昨日まで愛想良かったのに
急によそよそしくなったり
6: ジャガーネコ(京都府):2013/03/03(日) 18:07:03.06 ID:NlgL9wEC0
ありすぎる
9: 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/03(日) 18:09:17.88 ID:9nPXxAC30
今日は○○(の注文)よかったですか?
好みまで把握されるとね
好みまで把握されるとね
10: アメリカンカール(チベット自治区):2013/03/03(日) 18:10:09.67 ID:WxmLT8u40
「お仕事は何をされているのですか?」
「あー、えっーと・・・」
「あー、えっーと・・・」
12: マーブルキャット(dion軍):2013/03/03(日) 18:13:36.79 ID:7vrveQ5wP
あるあるw
でもまだ全メニューを制覇できてないからもうちょっと通うお
でもまだ全メニューを制覇できてないからもうちょっと通うお
19: エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/03/03(日) 18:21:00.03 ID:CZkD42bY0
>>12
こういうお客さんはまじで神
こういうお客さんはまじで神
15: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/03/03(日) 18:16:56.48 ID:XsANTyNc0
俺もこれが嫌で定食屋1軒とステーキ屋1軒に行かなくなった
そこそこ使えてたのに
そこそこ使えてたのに
16: ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2013/03/03(日) 18:17:11.65 ID:SLHEedFIO
分かるwww
18: カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/03(日) 18:20:14.36 ID:qJR++ZBmO
土足で入ってこないでくれ!
22: オリエンタル(内モンゴル自治区):2013/03/03(日) 18:23:44.16 ID:I4VJYZUy0
どんだけ引きこもり体質なんだお前らw
対人恐怖症か何かか?
対人恐怖症か何かか?
25: ベンガル(宮城県):2013/03/03(日) 18:28:55.48 ID:mpGtVNDm0
お前らやばくね?自意識過剰だよ。
183: ハバナブラウン(チベット自治区):2013/03/05(火) 00:54:57.59 ID:hLK0g9df0
そうじゃねえんだよ
店でババアが常連客とくっちゃべってる雰囲気が大嫌いなんだよ
自分がそれに加担するのが嫌なんだよ
店でババアが常連客とくっちゃべってる雰囲気が大嫌いなんだよ
自分がそれに加担するのが嫌なんだよ
26: メインクーン(北海道):2013/03/03(日) 18:31:11.48 ID:vYLW4fNp0
度が過ぎない程度なら別にいいじゃん、飯屋なら
たかがコンビニバイトごときが話しかけてきた日にはちょっとイラつくけど
機械のように働いとけド底辺が
たかがコンビニバイトごときが話しかけてきた日にはちょっとイラつくけど
機械のように働いとけド底辺が
28: カラカル(庭):2013/03/03(日) 18:31:43.79 ID:7/mcQ+DK0
話しかけられるのが好きな客もいるしな
41: アムールヤマネコ(家):2013/03/03(日) 19:13:47.45 ID:2nZyhE0l0
>>28
というかそれが常識で多数派だろ。
俺?もちろん少数派だよ。
というかそれが常識で多数派だろ。
俺?もちろん少数派だよ。
32: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/03(日) 18:46:28.05 ID:vlj6oos50
8年近く通ってるラーメン屋、街中ですれ違うとよく挨拶するけど
店で食ってるときは基本話しかけないでもらえる
大好き
店で食ってるときは基本話しかけないでもらえる
大好き
34: キジトラ(愛媛県):2013/03/03(日) 18:48:20.55 ID:9CFMiIDT0
>>32
出来た店主だな、分かってる
出来た店主だな、分かってる
33: ギコ(チベット自治区):2013/03/03(日) 18:47:07.72 ID:6ln4uiO80
これはマジでわかる
39: ギコ(愛知県):2013/03/03(日) 18:56:25.66 ID:gsoWNg8N0
お酒飲む店だったら常連になってくだらない話をするのが定番
35: エキゾチックショートヘア(栃木県):2013/03/03(日) 18:48:34.11 ID:wIbtKU9K0
初めて入った店が店主と親しそうに話す客ばかりだったとき死にたくなる
37: スノーシュー(北陸地方):2013/03/03(日) 18:54:19.16 ID:jfTO2LjKO
釣り渡す時に
『いつもありがとうございます』
と言ったらあまり来なくなったお客さんがいる。
そういうことだったのか
『いつもありがとうございます』
と言ったらあまり来なくなったお客さんがいる。
そういうことだったのか
97: ターキッシュバン(九州地方):2013/03/03(日) 23:20:41.11 ID:ti7iTxW3O
>>37
その「いつも」ってのが余計に感じる人もいるということですな
その「いつも」ってのが余計に感じる人もいるということですな
31: 白黒(静岡県):2013/03/03(日) 18:36:25.22 ID:iKRL9y1n0
越えちゃいけないライン、考えろよ。
40: ジャガーネコ(東京都):2013/03/03(日) 18:59:43.10 ID:plVCuYZI0
もう来なくなるのは分かっている
暗全開でもう来てほしくないから店主は話しかけたんだよw
暗全開でもう来てほしくないから店主は話しかけたんだよw
42: パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/03(日) 19:15:57.43 ID:tvwmCMuB0
ああ、それは言ったら駄目だよ
宝くじ売り場で言われたことあるけど、それからその売り場へは行かなくなった
顔を覚えられたら店変える奴凄く多いよ。
メシ屋は1人になって黙って喰いたいもんだから
宝くじ売り場で言われたことあるけど、それからその売り場へは行かなくなった
顔を覚えられたら店変える奴凄く多いよ。
メシ屋は1人になって黙って喰いたいもんだから
74: カラカル(福井県):2013/03/03(日) 22:12:50.47 ID:Z84xYoTo0
>>42
やだ、孤独のグルメだわ
やだ、孤独のグルメだわ
44: スフィンクス(西日本):2013/03/03(日) 19:51:23.11 ID:bs3nZNzWO
何も言わなくてもミルクとシロップ二個ずつつけてくれるようになった
前は恐縮しながらお願いしてたから助かる
前は恐縮しながらお願いしてたから助かる
46: ペルシャ(catv?):2013/03/03(日) 20:18:42.05 ID:5UPnqcPW0
理解に苦しむ
店の人に顔覚えてもらったら普通はうれしいと
思うもんじゃない?
店の人に顔覚えてもらったら普通はうれしいと
思うもんじゃない?
151: シャム(SB-iPhone):2013/03/04(月) 12:56:38.64 ID:hPdYEf4pi
>>46
は?お前ニュー速から消えろ
は?お前ニュー速から消えろ
79: スフィンクス(愛知県):2013/03/03(日) 22:51:35.18 ID:cqr8vRHn0
>>46
リア充は氏ねよ
リア充は氏ねよ
47: ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2013/03/03(日) 20:22:27.32 ID:Yn9avdiXO
行きつけの店なら絶対に話かけないでほしい
49: ギコ(チベット自治区):2013/03/03(日) 20:29:26.10 ID:L0c22ZVL0
店員「今日はいつものじゃないんですか(笑)」
50: 縞三毛(東京都):2013/03/03(日) 20:31:25.16 ID:1/Wnj1AO0
美容師 「お客さん仕事なにされてるんですかぁ(ニヤニヤ)」
ってされるから2,3回いってやめる
ってされるから2,3回いってやめる
53: 猫又(やわらか銀行):2013/03/03(日) 20:36:27.56 ID:t+4bUqGo0
行きつけの店となってサービスが向上することあるか?
床屋や美容院はカットが雑になってくるし、飲食店は盛り付けが汚くなる
床屋や美容院はカットが雑になってくるし、飲食店は盛り付けが汚くなる
55: キジトラ(愛媛県):2013/03/03(日) 20:39:43.04 ID:9CFMiIDT0
>>53
居酒屋では頼んでない物が勝手に出てくる、そしてペースが狂う
居酒屋では頼んでない物が勝手に出てくる、そしてペースが狂う
59: アメリカンカール(茸):2013/03/03(日) 20:45:13.39 ID:s9gOF8QJ0
>>53
前回と同じようにカットしてとか言えるじゃん
前回と同じようにカットしてとか言えるじゃん
175: マンチカン(チベット自治区):2013/03/04(月) 23:59:52.40 ID:8/AeHuYn0
>>53
>床屋や美容院はカットが雑になってくるし、
これは本当にそうだね。
馴れてくると、緊張感が無くなっちゃうんだな。
>床屋や美容院はカットが雑になってくるし、
これは本当にそうだね。
馴れてくると、緊張感が無くなっちゃうんだな。
54: カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/03(日) 20:38:27.07 ID:0+864KmkO
いつも有難うございますとか言われたくない。
57: ジャガランディ(愛知県):2013/03/03(日) 20:40:31.07 ID:SiahyXa/0
あるある
コンビニ店員が「あっ髪切りましたー?」とか馴れ馴れしく話しかけてきたときは
すげえびっくりして盛大にきょどった
コンビニ店員が「あっ髪切りましたー?」とか馴れ馴れしく話しかけてきたときは
すげえびっくりして盛大にきょどった
58: マンチカン(チベット自治区):2013/03/03(日) 20:40:46.56 ID:9o0lM1gs0
コンビニで銘柄言わなくても
さっと持ってきてくれるとか結構便利
さっと持ってきてくれるとか結構便利
60: デボンレックス(東京都):2013/03/03(日) 20:45:40.01 ID:defVcuCa0
本当に話しかけるな
しかも、太りました?って何だよったく
実際ちょっと太ったけど
しかも、太りました?って何だよったく
実際ちょっと太ったけど
61: ボンベイ(神奈川県):2013/03/03(日) 20:46:37.93 ID:UeCtHblv0
わかる。深夜食堂みたいな雰囲気だめだ
63: オリエンタル(内モンゴル自治区):2013/03/03(日) 20:50:43.37 ID:w+e5ynDd0
お前ら防御線張りすぎw
どんだけ馴染めてねぇんだよこの国にw
あっ、そういうことか…
どんだけ馴染めてねぇんだよこの国にw
あっ、そういうことか…
64: ぬこ(空):2013/03/03(日) 21:03:03.48 ID:b56jjdne0
>>63
この国の人なら、俺らがそういう存在だと判って
黙って相手してくれるだろ。
実はお前も俺らだろ。
この国の人なら、俺らがそういう存在だと判って
黙って相手してくれるだろ。
実はお前も俺らだろ。
65: エジプシャン・マウ(オーストラリア):2013/03/03(日) 21:08:12.09 ID:shP22EQM0
ナンシー関が同じようなこと言ってたな
66: ジャパニーズボブテイル(庭):2013/03/03(日) 21:08:19.21 ID:H49ZbT1y0
店側は覚えてくれた方が客は嬉しいとマジで思ってるからな
真顔で言われて反応に困ったわ
真顔で言われて反応に困ったわ
68: キジトラ(愛知県):2013/03/03(日) 21:12:07.37 ID:BWCNfUPu0
そんなに嫌なら引き込もって巣から出るなよ、
定食屋で飯食うなんてハードル高いことするな
定食屋で飯食うなんてハードル高いことするな
75: ソマリ(庭):2013/03/03(日) 22:40:56.98 ID:XUgsmhdI0
>>68
話しかけてくんじゃねーよカス
話しかけてくんじゃねーよカス
69: イエネコ(新潟・東北):2013/03/03(日) 21:12:47.46 ID:u3hu2WxgO
一人でマッタリ飲みたいのにずっと店主が話し掛けてきたウザい店は行くの止めた
70: ジャガランディ(東京都):2013/03/03(日) 21:14:03.77 ID:EtNmFrUM0
飯屋は黙って美味い料理出しとけばいいんだよ。
そうすりゃこっちも黙って通い詰めてやるから。
そうすりゃこっちも黙って通い詰めてやるから。
71: ぬこ(茸):2013/03/03(日) 21:22:06.50 ID:KR2SbKty0
あるある
76: 猫又(兵庫県):2013/03/03(日) 22:45:05.65 ID:KRhbhPI70
あるなーコレ
店員の接客は意識改革が必要だと思う
店員の接客は意識改革が必要だと思う
77: キジ白(WiMAX):2013/03/03(日) 22:47:25.50 ID:WWAy++il0
すごいわかるけど、接客業してたから店主の気持ちもわかる
81: ボブキャット(東日本):2013/03/03(日) 22:55:18.27 ID:GKtDzY6W0
>>1
完全に同意
見え透いた馴れ合いは嫌いだし
完全に同意
見え透いた馴れ合いは嫌いだし
82: ぬこ(東京都):2013/03/03(日) 22:56:31.04 ID:M+Htnlgx0
スタンドでバイトしてたときはお客さんの方から距離を縮めてこない限り
こっちから馴れ馴れしく対応することはなかったな。
常連だけどドライな人にはドライに対応してた。そんなもんだろ
こっちから馴れ馴れしく対応することはなかったな。
常連だけどドライな人にはドライに対応してた。そんなもんだろ
83: ボブキャット(東日本):2013/03/03(日) 22:58:26.15 ID:4rmomGEJ0
おまえらどんだけコミュ障害なんだよw
85: ボブキャット(東日本):2013/03/03(日) 23:01:42.33 ID:GKtDzY6W0
客商売やってた俺からしたら
下らん営業でよろこぶのって寂しい奴ばかりだったしな
行きつけの店で いつもの みたいなノリってバカが喜ぶ事だと知ってるし
下らん営業でよろこぶのって寂しい奴ばかりだったしな
行きつけの店で いつもの みたいなノリってバカが喜ぶ事だと知ってるし
90: マンクス(愛知県):2013/03/03(日) 23:10:39.07 ID:uPE6t0c70
子供の頃通ってた駄菓子屋でさ。
アメリカンドーナツって、1こ10円のドーナツ買ってたのよ。
ヤングドーナツを個包装したような奴。
俺の小遣いは当時人気だったちびまるこのさくら家に習って1日30円。
まあ家にもお菓子はあったが、自分の小遣いで買いに行くってのが楽しくてな。
でもある日店主に「よっ今日もアメリカンドーナツ?」って言われて
無性に恥ずかしくて慌てて50円もするパラソルチョコ買ったの。
以来恥ずかしくてよう行かんかったわ。
アメリカンドーナツって、1こ10円のドーナツ買ってたのよ。
ヤングドーナツを個包装したような奴。
俺の小遣いは当時人気だったちびまるこのさくら家に習って1日30円。
まあ家にもお菓子はあったが、自分の小遣いで買いに行くってのが楽しくてな。
でもある日店主に「よっ今日もアメリカンドーナツ?」って言われて
無性に恥ずかしくて慌てて50円もするパラソルチョコ買ったの。
以来恥ずかしくてよう行かんかったわ。
94: シンガプーラ(東日本):2013/03/03(日) 23:16:28.73 ID:2oJmYuxKO
>>90
可愛いじゃねーかコノヤローw
可愛いじゃねーかコノヤローw
93: 白(家):2013/03/03(日) 23:15:20.05 ID:AYwkKwvT0
何で話しかけられるのが嫌なの?
人間同士なんだから会話くらい普通にするだろ。
お前らロボットなの?
人間同士なんだから会話くらい普通にするだろ。
お前らロボットなの?
103: ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/03/03(日) 23:30:42.17 ID:9C9qqMvp0
>>93
人間なら、そんな1種類の行動だけをするはずがないだろ?
人間なら、そんな1種類の行動だけをするはずがないだろ?
96: カナダオオヤマネコ(東日本):2013/03/03(日) 23:18:59.09 ID:nYZOT4+b0
世間話程度なら構わわんよ
ただたまに店も隣の客とかも立ち入った事聞いてくるのがいる
悪気はないんだろうが萎えるな
別に友達作りに来てる訳じゃねーんだよ・・・
ただたまに店も隣の客とかも立ち入った事聞いてくるのがいる
悪気はないんだろうが萎えるな
別に友達作りに来てる訳じゃねーんだよ・・・
99: スフィンクス(関西・北陸):2013/03/03(日) 23:23:35.47 ID:hMkZ913NO
お前らおぱーいラーメンって知ってる?
100: カラカル(WiMAX):2013/03/03(日) 23:28:30.77 ID:nAGWyXDn0
話しかけられるたびにコンビニ変えてたら、通勤路のコンビニが無くなったでござる。
106: ロシアンブルー(東京都):2013/03/03(日) 23:49:58.14 ID:CPOd27lE0
>>100
嘘つけよ人生で一度も無いぞ声かけられた事
嘘つけよ人生で一度も無いぞ声かけられた事
101: スフィンクス(関西・北陸):2013/03/03(日) 23:29:36.10 ID:hMkZ913NO
お前らもおぱーいラーメンググったんちゃうか?
108: ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/03/04(月) 00:02:28.79 ID:/PYkMwUsP
あるあるスレときいて
これで行けない喫茶店があるんだよなー
コーヒーのんでまったりしにいきてえ
これで行けない喫茶店があるんだよなー
コーヒーのんでまったりしにいきてえ
109: ヒマラヤン(福岡県):2013/03/04(月) 00:07:27.77 ID:qclnyLGm0
焼鳥屋一軒これで行けなくなった
充電できるカウンターで黙って飲ませてくれ
充電できるカウンターで黙って飲ませてくれ
110: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/03/04(月) 00:11:27.58 ID:9AEqn8pq0
俺は逆だね
スーパーのレジの女の子が話しかけてくれるようになったから
ここ数日楽しくて仕方ない
スーパーのレジの女の子が話しかけてくれるようになったから
ここ数日楽しくて仕方ない
112: ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/04(月) 00:16:37.51 ID:GbFy3URMO
話しかけられたくらいで行けなくなるとかコミュ障過ぎるだろwww
115: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/04(月) 00:28:33.53 ID:oJy+HjK30
愛想と馴れ合いを取り違えてる人が多すぎるんだよな
116: シャルトリュー(富山県):2013/03/04(月) 00:33:52.00 ID:sIdNAEoN0
ああ解る解る、どうでもいい人間に自分の内側に踏み込まれたくないもんな
赤の他人となんかそうそう関係を持ちたいもんじゃない
店員の方は悪いけど愛想の良いロボットで居て欲しいもんだ
人間として触れてくるな
赤の他人となんかそうそう関係を持ちたいもんじゃない
店員の方は悪いけど愛想の良いロボットで居て欲しいもんだ
人間として触れてくるな
120: ヒマラヤン(福岡県):2013/03/04(月) 00:49:27.94 ID:qclnyLGm0
散髪屋なんかでもあるよな
今日休みですか?とかね
今日休みですか?とかね
125: ライオン(兵庫県):2013/03/04(月) 01:41:44.05 ID:kj1umsEY0
>>120
別にそう言う軽い雑談はかまわないんだけどねええ
「お客さんまた来ました?」みたいになれなれしくされると、
もう二度と行きたくなくなる
別にそう言う軽い雑談はかまわないんだけどねええ
「お客さんまた来ました?」みたいになれなれしくされると、
もう二度と行きたくなくなる
123: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/03/04(月) 01:10:28.47 ID:nmiVtAIMT
床屋4回目で話しかけられだした、もう行きたくない
124: ラガマフィン(兵庫県):2013/03/04(月) 01:23:46.70 ID:YBHyKPCN0
>>123
お前みたいなのってなんで1000円カットのとこいかないの?
お前みたいなのってなんで1000円カットのとこいかないの?
125: ライオン(兵庫県):2013/03/04(月) 01:41:44.05 ID:kj1umsEY0
>>124
その手の店でも声かけられたりすんだよ……
その手の店でも声かけられたりすんだよ……
126: ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/03/04(月) 05:46:13.23 ID:r/cvfsfa0
接客って難しいな!
127: マーゲイ(関西・東海):2013/03/04(月) 05:53:14.52 ID:R6NRgKgLO
話しかけられただけで、行くのやめるって、
頭おかしいの? 病気なんだね、病院行ったほうがいいよ
頭おかしいの? 病気なんだね、病院行ったほうがいいよ
128: ジョフロイネコ(埼玉県):2013/03/04(月) 06:37:58.95 ID:lm/bpMFk0
床屋は話しかけちゃ駄目
美容院は自己責任
美容院は自己責任
131: ヤマネコ(埼玉県):2013/03/04(月) 07:05:57.09 ID:8/ICOJz40
キャバクラでキャバ嬢よりボーイと仲良くなってしまった時は換え時
137: マーゲイ(愛知県):2013/03/04(月) 07:37:29.62 ID:nooXwBRq0
すげえわかるw
だが吉野家しか行かないオレに隙はなかったw
そしていつもの時間帯にいるアンちゃんとは目と目で通じあってるw
余計なことは話さないし店員の決まったセリフを繰り返すだけだが
混んでるときは無視しないでこちらにも気つかってもう少々お待ちください
とかって声かけてくれたり、俺はいつも牛丼単品しか頼まないので
他の先客が連れでボックス席で定食系頼んでたりすると、こっそり
さらっと先に出してくれたりもする
だが吉野家しか行かないオレに隙はなかったw
そしていつもの時間帯にいるアンちゃんとは目と目で通じあってるw
余計なことは話さないし店員の決まったセリフを繰り返すだけだが
混んでるときは無視しないでこちらにも気つかってもう少々お待ちください
とかって声かけてくれたり、俺はいつも牛丼単品しか頼まないので
他の先客が連れでボックス席で定食系頼んでたりすると、こっそり
さらっと先に出してくれたりもする
138: ジョフロイネコ(埼玉県):2013/03/04(月) 07:40:10.36 ID:lm/bpMFk0
スレさらっと読んだ感じ、何注文するか分かってても
決め付けちゃいいけないって事ね
いつも同じの注文する人いるけど何しますか?って毎回聞いてて良かった
決め付けちゃいいけないって事ね
いつも同じの注文する人いるけど何しますか?って毎回聞いてて良かった
139: オセロット(関西・東海):2013/03/04(月) 07:43:56.03 ID:yVGTuJLWO
>>138
聞くと怒りだす常連ジジイもいるから人それぞれ
聞くと怒りだす常連ジジイもいるから人それぞれ
141: パンパスネコ(東日本):2013/03/04(月) 11:21:54.86 ID:2vblIiiO0
料理や飲み物の嗜好とか服や髪型の傾向とか
その店の本業について憶えててくれるのはありがたい。
その店の本業について憶えててくれるのはありがたい。
143: キジ白(家):2013/03/04(月) 12:08:51.09 ID:g7rmLk9y0
覚えてもらうのはうれしい
145: デボンレックス(山陽地方):2013/03/04(月) 12:34:57.97 ID:R/CKrn0HO
客側の意見が多いみたいだから店側の意見も聞いてくれ
俺は以前オモチャ屋で働いてたんだが、
その店がカードゲームとかプラモデルとか専門の、ちょっとオタク寄りな店だったんだよ
そういう店の常連って、とにかく話し掛けてくるんだよ
たぶん学校や職場で話し相手いないんだろうけど、平気で2時間くらいいるんだよ
それに付き合わされる店員も結構つらいんだぜ…
俺は以前オモチャ屋で働いてたんだが、
その店がカードゲームとかプラモデルとか専門の、ちょっとオタク寄りな店だったんだよ
そういう店の常連って、とにかく話し掛けてくるんだよ
たぶん学校や職場で話し相手いないんだろうけど、平気で2時間くらいいるんだよ
それに付き合わされる店員も結構つらいんだぜ…
147: ターキッシュアンゴラ(関東地方):2013/03/04(月) 12:43:45.08 ID:Maxe0J80O
コンビニで「いつもの」とか言う奴にはわざと違うのを出してやる
次の日から「マイセンね」と言うようになる
「ね」はいらーよw
次の日から「マイセンね」と言うようになる
「ね」はいらーよw
154: 猫又(千葉県):2013/03/04(月) 13:12:38.24 ID:QWHYtYY50
話しかけんなオーラがでてるのか、全然話しかけられたことないなぁ
決められたテンプレ通りのやりとりしか発生しないわ
そのわりに旅行とかいくと、なぜかよく道を聞かれたりする
現地人じゃないからわからないんですけどー
決められたテンプレ通りのやりとりしか発生しないわ
そのわりに旅行とかいくと、なぜかよく道を聞かれたりする
現地人じゃないからわからないんですけどー
156: キジ白(家):2013/03/04(月) 15:12:59.87 ID:g7rmLk9y0
>>154
道を尋ねるときの鉄則はおしゃれしてない普段着の人を狙うことだっけな
道を尋ねるときの鉄則はおしゃれしてない普段着の人を狙うことだっけな
158: エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/03/04(月) 15:18:28.09 ID:cqEQp+Zp0
こういうのって個人店だけだろ
160: ラガマフィン(やわらか銀行):2013/03/04(月) 15:30:12.07 ID:gbmPg8zB0
炒飯とラーメン頼んだのに
頼んでないものが出て来た時があったわ
きっと店員の聞き間違えだと思ってそのまま食べてた
でもどんどん運ばれてくるから
どういうつもりなんだと不審に思いながら食ってた
すごい請求されるんだろうなとびくびくしてたら
炒飯とラーメンの分だけだった
もうわけ分からなくて逃げてきたわ
頼んでないものが出て来た時があったわ
きっと店員の聞き間違えだと思ってそのまま食べてた
でもどんどん運ばれてくるから
どういうつもりなんだと不審に思いながら食ってた
すごい請求されるんだろうなとびくびくしてたら
炒飯とラーメンの分だけだった
もうわけ分からなくて逃げてきたわ
161: サイベリアン(東京都):2013/03/04(月) 15:31:21.32 ID:9pHlBUJB0
あるある
162: ユキヒョウ(大阪府):2013/03/04(月) 15:34:45.45 ID:Ct4SFaxI0
いやお前ら気難しすぎだろめんどくせー
170: ソマリ(大阪府):2013/03/04(月) 21:59:06.37 ID:t550mY0Q0
自由は楽しく義務は苦しい
172: ターキッシュバン(チベット自治区):2013/03/04(月) 22:14:55.07 ID:YSpfvMMb0
アメトークの飲み好き芸人でチュートリアル福田が似た事言ってたな
ある定食屋があってそこは店主が必要以上のこと何も話しかけてこないから
「あっ俺のこと知らはらへんねやなぁ」ってかなり居心地よく長年通っていたらしい
ある日その定食屋で食べていると
運悪く女子高生が来ていてきゃあきゃあ騒がれてしまった
「あーここも来づらくなってしもたわー」と思って会計に進むと
店主が一言「ついにバレてしまいましたねぇ」
これに福田は「気づいていながらもそっとしといてくれはってんやぁ」と感動したという
ある定食屋があってそこは店主が必要以上のこと何も話しかけてこないから
「あっ俺のこと知らはらへんねやなぁ」ってかなり居心地よく長年通っていたらしい
ある日その定食屋で食べていると
運悪く女子高生が来ていてきゃあきゃあ騒がれてしまった
「あーここも来づらくなってしもたわー」と思って会計に進むと
店主が一言「ついにバレてしまいましたねぇ」
これに福田は「気づいていながらもそっとしといてくれはってんやぁ」と感動したという
174: マンクス(チベット自治区):2013/03/04(月) 23:46:08.40 ID:UEwlAKAl0
>>172
その店主、飯屋の鑑だな
その店主、飯屋の鑑だな
152: シャルトリュー(富山県):2013/03/04(月) 13:02:33.89 ID:sIdNAEoN0
何らかのサービスを買いに行ってる訳で、
そこに必要以上の触れ合いとか求めてないのよね
勿論偶発的なのは構わないけど、明確に意識を向けられても困る
そこに必要以上の触れ合いとか求めてないのよね
勿論偶発的なのは構わないけど、明確に意識を向けられても困る
178: ボルネオヤマネコ(滋賀県):2013/03/05(火) 00:41:38.48 ID:rivMBkBF0
行きつけの店の店主や店員は、
ドラマで言えばエキストラであって欲しいんだよな。
注文だけ聞きに来て下手したら顔さえ覚えていない存在。
それが馴れ馴れしく接して来るからイヤになるんだよな。
ドラマで言えばエキストラであって欲しいんだよな。
注文だけ聞きに来て下手したら顔さえ覚えていない存在。
それが馴れ馴れしく接して来るからイヤになるんだよな。
17: サバトラ(兵庫県):2013/03/03(日) 18:17:40.31 ID:x0M2jk1F0
仲良くなれるチャンスじゃん
ただでさえ話す相手いないだろお前ら
ただでさえ話す相手いないだろお前ら
20: ピクシーボブ(茨城県):2013/03/03(日) 18:21:10.21 ID:WJjt2Mao0
>>17
行きつけのホームセンターのレジ打ちのねーちゃんに話しかけても
キモがられないかな?
裏でおかしなあだ名つけられたりしたら行けなくなっちゃう・・
行きつけのホームセンターのレジ打ちのねーちゃんに話しかけても
キモがられないかな?
裏でおかしなあだ名つけられたりしたら行けなくなっちゃう・・
30: キジトラ(愛媛県):2013/03/03(日) 18:34:06.89 ID:9CFMiIDT0
>>20
余裕でokだけど、相手見ないと、はぁ?みたいな態度取られるとヘコむやろ
余裕でokだけど、相手見ないと、はぁ?みたいな態度取られるとヘコむやろ
45: ピクシーボブ(茨城県):2013/03/03(日) 20:06:07.61 ID:WJjt2Mao0
>>30
ホント?
ちょっと気になる子がいるんだよね・・
今度話しかけてみようかな
ホント?
ちょっと気になる子がいるんだよね・・
今度話しかけてみようかな
184: ジャガランディ(チベット自治区):2013/03/05(火) 01:13:16.98 ID:USLF2q240
コンビニの店員(男)に話しかけられて
飲みに行きましょうって言われたことあるんだけど何が目的だったの?
飲みに行きましょうって言われたことあるんだけど何が目的だったの?
185: ベンガルヤマネコ(広島県):2013/03/05(火) 01:51:14.27 ID:6l9CSqM70
>>184
何かの支払いで住所と名前が店員に覚えられたらストーカーされそうで怖いな
1 身体目当て
2 マルチ勧誘
何かの支払いで住所と名前が店員に覚えられたらストーカーされそうで怖いな
1 身体目当て
2 マルチ勧誘
186: 白黒(やわらか銀行):2013/03/05(火) 02:05:02.47 ID:LYq9rmzV0
ドラッグストアのレジ係の子と仲良くなりたいんだが、
周りには客なり従業員なり居るから話しかけるのも難しい。
それ以前に超大人しい子なので、話しかけても大丈夫だろうか・・・。
何か良いきっかけがないかなぁ。悶々とした日々です(´・ω・`)
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362301455/-186周りには客なり従業員なり居るから話しかけるのも難しい。
それ以前に超大人しい子なので、話しかけても大丈夫だろうか・・・。
何か良いきっかけがないかなぁ。悶々とした日々です(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
4月から東京へ行くんだけど、アドバイスください 2013/03/14
-
アメリカ人 「日本の色んな所で女性を保護する対応が取られていて驚いた、けど・・・」 … 日本の厳しい女性保護、逆に男女差別と感じることも 2013/03/13
-
行きつけの店の主人が初めて話しかけてきた。 以後、俺はその店に行くのをやめた。 2013/03/05
-
「横向きに見えたら男性脳、正面向きなら女性脳?」 … Twitterで2万回以上リツイートされている不思議な画像が話題に 2013/03/03
-
字が綺麗な人ってなんで綺麗なの? … 手書きの文字をうまくみせるコツ 2013/03/03
-
0. にわか日報 : 2013/03/05 (火) 03:49:56 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
これわかるよ
全部が全部の店で話しかけられるのが嫌なんじゃなくて
その内の一つがたまたまそういう位置づけにしていた店だったってだけの話だ
コミュ障がどうのこうのじゃない
わかるわ~
近所の定食屋、寝起きのだらしない恰好でも平気で通っていたのに
これやられて恰好が気になり出し、結果気軽に行けなくなったわ
すごいわかる
こちらから話しかけてる場合はいいけど、そっとしておいてほしい場合も有る
大瓶の焼酎買ってる時はアル中みたいだから話しかけられたくないわw
飯屋でも覚えられると行けなくなること多いのはわかる
コンビニ、スーパーでもなるべく覚えられないように分散してしいくようにしてる
深入りされたら答えたくないことも多いし困る
チャットでもあるなw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。