2013
03月
07日
中国 「日本は中国から汚染物質が飛んで来ていると言うが根拠に欠ける。共に原因を究明し、問題を解決すべきだ」

1: コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/03/06(水) 01:41:08.74 ID:masBLXJB0<大気汚染>日本のPM2.5「越境汚染説」は根拠に欠ける―中国報道引用元スレタイ:中国人「日本のPM2.5は中国からの物では無く日本国内の工場や自動車が原因!中国のせいにするな!」
【新華網】中国之声「全球華語広播網」が伝えたところによると、日本の国立環境研究所は1月31日、日本全国の観測地点155カ所のうち48カ所で基準値を超える微小粒子状物質PM2.5を観測し、中でも地理的に中国に近い西日本で高い数値を確認し、これは中国本土からの越境汚染が原因だとの報告を発表した。
この判断に科学的な根拠はあるのだろうか。
この結論は成り立たない。
まず、西日本のPM2.5が日本の基準値を超えたとされているが、その数値は前年同期と大きな開きはなく、しかも過去のデータを超えていない。
また、東京都と愛知県名古屋市はPM2.5濃度が数年連続で基準を超えている。さらに1990年代、東京都の喘息患者と慢性気管支炎患者は、東京都と自動車メーカー7社を相手取って訴訟を起こし、07年にようやく和解した。
環境省は以前に、日本国内のPM2.5について、発生原因は不明だと釈明している。過去に国内で発生した原因を不明だと言いながら、今になってその責任をすべて中国に転嫁することは理屈に合わない。
日本の学者は東京都内でPM2.5が発生する原因は2つあると分析する。
1つは関東6県の自動車排ガス量の多さ、もう1つは工場の大気汚染だ。
日本のメディアは中国を非難するのではなく、中国と手を携えて原因を究明し、問題を解決すべきだ。
![]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000041-xinhua-cn
5: アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 01:44:20.49 ID:adrveZX+0
結局言いたいことは金と技術よこせって事か
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/03/07 (木) 02:03:42 ID:niwaka



3: デボンレックス(長屋):2013/03/06(水) 01:42:47.46 ID:vk4c2fne0
ワラタ
西日本の汚染が関東、名古屋のせいってwww
西日本の汚染が関東、名古屋のせいってwww
4: コーニッシュレック(愛媛県):2013/03/06(水) 01:43:41.00 ID:VEDzYhAtP
毎年飛んできてるからな
6: アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/06(水) 01:44:31.04 ID:0LeUyXYQ0
え?原因究明していいんですか?
7: オセロット(大阪府):2013/03/06(水) 01:45:19.53 ID:JVUfGlrI0
ここは笑うところだな
8: マーゲイ(岡山県):2013/03/06(水) 01:45:24.57 ID:bJHxxgPi0
中国でPM2.5が発生してないデータ出してから言えよ
9: トンキニーズ(神奈川県):2013/03/06(水) 01:45:29.60 ID:xk2Kkxol0
>日本のメディアは中国を非難するのではなく、中国と手を携えて原因を究明し、問題を解決すべきだ
中国が関係ないなら何で中国と手を携えるの?
中国が関係ないなら何で中国と手を携えるの?
10: キジ白(東京都):2013/03/06(水) 01:46:35.01 ID:IYPiISYd0
いや日本はいいからてめぇんとこ心配しろよ(´・ω・`)
11: オセロット(大阪府):2013/03/06(水) 01:46:39.33 ID:JVUfGlrI0
>>1
何の基準値かも分かってないな
年々増えてって「前年と大きな開きはない、通常だ」って曇りまくった北京もそうなんだ
なるほど
何の基準値かも分かってないな
年々増えてって「前年と大きな開きはない、通常だ」って曇りまくった北京もそうなんだ
なるほど
12: オシキャット(東京都):2013/03/06(水) 01:46:49.24 ID:tX8q8ywI0
絶対に技術渡すなよ
死滅するまで放置な
死滅するまで放置な
13: マンチカン(チベット自治区):2013/03/06(水) 01:47:02.23 ID:uzB8x2r10
世界に監視されてるのに
馬鹿だよねーーーーーーーーーー
馬鹿だよねーーーーーーーーーー
14: ラグドール(dion軍):2013/03/06(水) 01:47:28.75 ID:4VzYHusE0
>日本のメディアは中国を非難するのではなく、中国と手を携えて原因を究明し、問題を解決すべきだ。
こないだ助けてくださいって、泣き入れてなかったか?
こないだ助けてくださいって、泣き入れてなかったか?
15: オセロット(大阪府):2013/03/06(水) 01:47:30.82 ID:JVUfGlrI0
ていうか最後、そうなら何故中国と手を携える必要性があるの?
16: 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/06(水) 01:47:50.49 ID:PnJJj1ju0
馬鹿丸出しなことを偉そうに、そして恥ずかしげもなく自信たっぷりに
発言できるのは、世界中探してもシナとチョンだけだな
発言できるのは、世界中探してもシナとチョンだけだな
17: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/03/06(水) 01:48:00.51 ID:GVxzv49m0
さすがは謝ったら負けの中国さんだ
19: アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/03/06(水) 01:49:13.65 ID:CELN1knnI
流石、大朝鮮www
21: ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 01:50:07.96 ID:D6K0iARf0
本当に大朝鮮だなwww
20: ユキヒョウ(神奈川県):2013/03/06(水) 01:49:35.93 ID:nesGhKVE0
技術支援するより国内の浄化と中国からの汚染防衛に金をかけるべきだなあ
23: オシキャット(東京都):2013/03/06(水) 01:53:58.32 ID:tX8q8ywI0
悪のは日本なんで技術寄こせっての飽きたよ
偏西風を無視するのは放射能汚染も日本のせいにするアタックチャンスだから
馬鹿だなー
偏西風を無視するのは放射能汚染も日本のせいにするアタックチャンスだから
馬鹿だなー
25: セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/06(水) 01:57:35.42 ID:r7a5VdfS0
なんかもうこんな国があるなんて鳥肌たつわ
28: ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県):2013/03/06(水) 01:59:49.84 ID:dzKfwblN0
今ある工場30倍ぐらい増やしてフル稼働にさせればそのぐらい行くのかねwww
29: ボルネオウンピョウ(家):2013/03/06(水) 01:59:59.14 ID:JiWljRNr0
そう言わないと武装警察に連行されるんですよw
30: 猫又(福井県):2013/03/06(水) 02:09:31.28 ID:b97APshdP
どうでもいいからなんとかしろ
31: アンデスネコ(兵庫県):2013/03/06(水) 02:12:23.84 ID:NjVqBDML0
たしか微粒子を科学分析して結論でてたろ
国内のものでなく中国のものだと
国内のものでなく中国のものだと
32: アンデスネコ(西日本):2013/03/06(水) 02:15:58.10 ID:DOH7z3RQ0
黄砂と結び付くと低レベルながら発ガン物質になるんだろ。
どこまで迷惑かけるんだ?既に人類の敵状態なんだが。
そういや、SARSもこいつらが原因で拡散したんだったな。勘弁しろよ。
どこまで迷惑かけるんだ?既に人類の敵状態なんだが。
そういや、SARSもこいつらが原因で拡散したんだったな。勘弁しろよ。
33: スミロドン(大阪府):2013/03/06(水) 02:15:58.44 ID:eFIBgKKZ0
取り敢えず人のせいにしてみるという支那人のいつものパターンだな。
そんな言い訳が通る訳が無かろうに。
そんな言い訳が通る訳が無かろうに。
34: ヤマネコ(東京都):2013/03/06(水) 02:18:03.18 ID:26YFFRbH0
助けてやっても40年後くらいに
日本企業の公害でやられたー金よこせーって
言われるんだろ。
日本企業の公害でやられたー金よこせーって
言われるんだろ。
38: スノーシュー(関東・甲信越):2013/03/06(水) 02:24:49.29 ID:5qABm7gVO
偏西風を知らない中国人
39: オシキャット(兵庫県):2013/03/06(水) 02:47:00.63 ID:g8BJtrI+0
日本でこれなら中国ほんとにやばいんだろうな、
だから政府がミスリードするしかないのか
だから政府がミスリードするしかないのか
41: アンデスネコ(西日本):2013/03/06(水) 02:54:53.10 ID:DOH7z3RQ0
>>39
アメリカが作った500までしかない大気汚染の指標で、
昼間の北京市内が750とか1000とか行ってるからな。
ちなみに、指標では300あたりから500までが
「人体に100%有害な影響が出る」
「バイオハザードと同等の警戒が必要」
ということになっている。
アメリカが作った500までしかない大気汚染の指標で、
昼間の北京市内が750とか1000とか行ってるからな。
ちなみに、指標では300あたりから500までが
「人体に100%有害な影響が出る」
「バイオハザードと同等の警戒が必要」
ということになっている。
44: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/06(水) 02:59:15.47 ID:+5DP51sQ0
>>41
中国政府大丈夫かよ
主要施設は北京にあるんだろ?
中国政府大丈夫かよ
主要施設は北京にあるんだろ?
42: サーバル(庭):2013/03/06(水) 02:58:36.89 ID:XHXK/vDM0
こんな国に技術提供なんて日本人はお人好し過ぎるだろ
中国韓国にはもう手助けする必要ないって!
なんで糞以下の中国やトンスルを重要視する訳?
過去の歴史問題を今でも日本は気にしてるの?
だとしたらいい加減目を覚まして欲しいわ
中国韓国にはもう手助けする必要ないって!
なんで糞以下の中国やトンスルを重要視する訳?
過去の歴史問題を今でも日本は気にしてるの?
だとしたらいい加減目を覚まして欲しいわ
48: ラグドール(東京都):2013/03/06(水) 03:21:07.76 ID:MkXJqMp30
>>42
技術提供してもPM2・5下がらない。原因が工場だけでないから。
内陸部の農村で木や石炭をストーブに使ってる。中国で売れているディーゼル車が多い。
トラックも同様。ガソリンの質が悪すぎる。
火力発電所の石炭や重油の質も悪い。二酸化炭素吸収する樹木がない
技術提供してもPM2・5下がらない。原因が工場だけでないから。
内陸部の農村で木や石炭をストーブに使ってる。中国で売れているディーゼル車が多い。
トラックも同様。ガソリンの質が悪すぎる。
火力発電所の石炭や重油の質も悪い。二酸化炭素吸収する樹木がない
43: クロアシネコ(チベット自治区):2013/03/06(水) 02:58:56.10 ID:uAo8JHQw0
こういうのを言わないといけないとか気の毒だな。
45: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 02:59:21.72 ID:AQRgaEUh0
>>中国と手を携えて原因を究明し、問題を解決すべきだ。
日本国内の問題なら、手を携える必要はないんじゃないの?
日本は、日本でやりますから。
日本国内の問題なら、手を携える必要はないんじゃないの?
日本は、日本でやりますから。
49: バリニーズ(茨城県):2013/03/06(水) 04:07:20.46 ID:Mw14JUOy0
癌村って数ヶ所かと思ったら200箇所らしいな
中国発表で200だから600ぐらいは軽く越えてそう
中国発表で200だから600ぐらいは軽く越えてそう
50: アンデスネコ(西日本):2013/03/06(水) 04:09:17.89 ID:DOH7z3RQ0
>>49
地下水が駄目だからな。もう農業もヤバイで。
早晩食糧輸入国に転落するかもしれん。
地下水が駄目だからな。もう農業もヤバイで。
早晩食糧輸入国に転落するかもしれん。
51: 斑(西日本):2013/03/06(水) 04:13:16.56 ID:p4rigD8f0
小麦は完全に輸入超過したな
牛肉食いだしたらソ連と同じ食料崩壊起こるんじゃ
牛肉食いだしたらソ連と同じ食料崩壊起こるんじゃ
53: 猫又(東京都):2013/03/06(水) 04:20:18.15 ID:IJXnh2tD0
放射能ならぐぬぬってなるかもしれないのにな。
56: コドコド(家):2013/03/06(水) 04:23:39.70 ID:XHtsnsFs0
そう言えば10年以上前に酸性雨が悪いと大騒ぎして
日本は工業化や便利な文明を捨てよと左翼が大騒ぎして
全部のテレビが取り上げてたけど
酸性雨が中国のせいだとばれたときからぴたっと報道が止んだな
あのときもっとマスコミが報道していれば
日本が音頭をとって環境の国際的とりきめができて
このような事態にはならなかっただろう
左翼は日本が低迷さえすれば日本人の命どころか
中国人の命までも危険に晒すくずドモ
日本は工業化や便利な文明を捨てよと左翼が大騒ぎして
全部のテレビが取り上げてたけど
酸性雨が中国のせいだとばれたときからぴたっと報道が止んだな
あのときもっとマスコミが報道していれば
日本が音頭をとって環境の国際的とりきめができて
このような事態にはならなかっただろう
左翼は日本が低迷さえすれば日本人の命どころか
中国人の命までも危険に晒すくずドモ
57: アンデスネコ(チベット自治区):2013/03/06(水) 04:50:42.62 ID:AifcQCzE0
街の人に取材したら空気汚染よりも住宅が高いとか他のことの方が
気になっているんだって。
でも、空気汚染は金持ちも貧乏人も同じように被害を受けるので
はじめての平等な事案だとの皮肉記事が掲載されているらしい。
逃げようがないという点では空気の汚れはまずいんだけど、
それでも水の汚染の方が桁違いにヤバイ
気になっているんだって。
でも、空気汚染は金持ちも貧乏人も同じように被害を受けるので
はじめての平等な事案だとの皮肉記事が掲載されているらしい。
逃げようがないという点では空気の汚れはまずいんだけど、
それでも水の汚染の方が桁違いにヤバイ
58: アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2013/03/06(水) 05:09:20.74 ID:IPFBFwIO0
>中国と手を携えて
普通中国は本当に日本に原因があると思ってれば
こんなこと言わないよな?w
ヤバいと思ってるからひけ腰になってんだろ?www
普通中国は本当に日本に原因があると思ってれば
こんなこと言わないよな?w
ヤバいと思ってるからひけ腰になってんだろ?www
60: シンガプーラ(北海道):2013/03/06(水) 05:14:22.88 ID:hy8KgtGD0
韓国なみにおぞましくなってきたな
61: サイベリアン(九州地方):2013/03/06(水) 05:15:56.40 ID:LKp9HHHG0
こんな馬鹿げた記事れ読んで
「なんだって!?小日本め!!」
と信じ込む人間が何億人も隣にいるのか
まあでも責任追及に奔走して、
対策は後手後手もしくはやらないつもりみたいだから
必然的に人数は激減するわな
「なんだって!?小日本め!!」
と信じ込む人間が何億人も隣にいるのか
まあでも責任追及に奔走して、
対策は後手後手もしくはやらないつもりみたいだから
必然的に人数は激減するわな
66: アビシニアン(禿):2013/03/06(水) 06:32:02.19 ID:N5W33xjC0
>>1
これを本気で言える中国人の凄まじさ。
そして自分で発言している意味を、全く理解も出来てないという。
これを本気で言える中国人の凄まじさ。
そして自分で発言している意味を、全く理解も出来てないという。
64: コーニッシュレック(WiMAX):2013/03/06(水) 05:53:43.76 ID:7txvYB0RP
日中韓で黄砂対策…日本は官民合わせて1兆7500億円「鳩山イニシアチブ」の一環として資金支援
小沢鋭仁環境相と中国の周生賢・環境保護部長は22日、北海道千歳市で会談し、春先に中国大陸から飛来する黄砂対策で連携を強めることを確認した。
環境省によると、中国の環境相に当たる周部長は、日本、中国、韓国の3カ国で黄砂の発生を抑制する対策を話し合う作業部会を、年内に中国で開くと表明。小沢環境相は、中国の黄砂対策への資金協力に前向きな姿勢を示した。
3カ国は 2006年、黄砂対策を進めることで合意。飛来状況のモニタリング(監視)と、発生抑制策の二つの課題で共同研究を進めている。
発生抑制策については、08年に1回目の作業部会が開かれたが、09年の2回目 に中国が欠席、議論が進んでいなかった。
この日、周部長は会談で「隣国に迷惑はかけない」と話したという。
これに対し、小沢環境相は、途上国の温暖化対策を支援するために12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力する姿勢を見せた。
黄砂は洗濯物や車を汚すだけでなく、アレルギーなどの症状を悪化させる可能性が指摘されている。
コレどうなったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73: ぬこ(東京都):2013/03/06(水) 06:59:44.56 ID:sfegYsGr0
将来的にはアフリカとかよりよっぽど衰退してそう
土地ごと破壊してるからなぁ……
土地ごと破壊してるからなぁ……
74: ロシアンブルー(庭):2013/03/06(水) 07:43:53.86 ID:EehDLYr50
中国製品を使用してる時点で100%無関係とはいえない。
77: ヨーロッパオオヤマネコ(関西・東海):2013/03/06(水) 08:20:50.38 ID:5sUutEokO
中国では空気清浄機がバカ売れしてるらしいが、
ほとんど効果がないのをメーカーが隠してる
ほとんど効果がないのをメーカーが隠してる
78: ボンベイ(catv?):2013/03/06(水) 08:28:06.51 ID:PDvXhRSu0
>日本のメディアは中国を非難するのではなく、中国と手を携えて原因を究明し、問題を解決すべきだ。
え?日本の汚染の原因が中国じゃないなら一緒にやる必要ないでしょ。
中国を良くしても日本の汚染は変わらないんだから。
一緒にやりたがるのは「中国が原因だ」と認めてるようなもん。
え?日本の汚染の原因が中国じゃないなら一緒にやる必要ないでしょ。
中国を良くしても日本の汚染は変わらないんだから。
一緒にやりたがるのは「中国が原因だ」と認めてるようなもん。
80: アビシニアン(千葉県):2013/03/06(水) 08:33:54.82 ID:QQ54Qx4s0
風向き考えろやw
79: オリエンタル(庭):2013/03/06(水) 08:32:36.33 ID:SHkMuT7r0
南風GOGO!
81: ボンベイ(熊本県):2013/03/06(水) 08:33:55.19 ID:JWnscnrB0
海も酷いんだぜ・・・
中国語のゴミが沖縄に漂着してるらしい
注射器やら薬品やら・・・
中国語のゴミが沖縄に漂着してるらしい
注射器やら薬品やら・・・
84: ギコ(奈良県):2013/03/06(水) 08:37:40.03 ID:OtPnnLbo0
もう余所のせいにしてる場合じゃねぇんだがな
86: ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/03/06(水) 08:40:42.40 ID:bRkGeozi0
どうしようもない記事だということは中国人が一番よく分かってるだろうな
88: コーニッシュレック(長野県):2013/03/06(水) 09:08:17.90 ID:VJST38nvP
操業停止以外は解決策が無いが、上にとってはンなモノ問題じゃないし
今後も自国民殺し捲くりだな
軍部も弾薬売り飛ばして逃げ算段してるし、マジ末期か・・・
5000年間お疲れ様でした~♪
今後も自国民殺し捲くりだな
軍部も弾薬売り飛ばして逃げ算段してるし、マジ末期か・・・
5000年間お疲れ様でした~♪
92: アンデスネコ(長崎県):2013/03/06(水) 10:51:57.07 ID:vT25r6Dk0
日本のせいにしても、健康被害からは逃れられんぞ。
もっと真面目に現実と向き合ってほしい。
もっと真面目に現実と向き合ってほしい。
93: 斑(神奈川県):2013/03/06(水) 11:05:14.74 ID:aMinYRlt0
この際進出してる日本企業が設備破壊して撤退すれば多少は濃度下がるんじゃない?
100: アムールヤマネコ(静岡県):2013/03/06(水) 11:23:09.31 ID:j7pXKmyU0
近代化の悪い例か
中国は質素に生きてるほうが良いんだろうな
中国は質素に生きてるほうが良いんだろうな
101: キジ白(チベット自治区):2013/03/06(水) 11:27:42.48 ID:nqGnJ0TJ0
夜の闇にまぎれて真っ黒な煙上げてる工場の煙突って今でもあるからなw
102: ジャガランディ(東京都):2013/03/06(水) 11:29:21.03 ID:6+dON6w60
シナチクの毒ガス攻撃。
107: ラガマフィン(関西地方):2013/03/06(水) 11:39:04.67 ID:iauOSk980
あまりそういうこと言い続けると、日本て国は
微粒子の発生源を判別する技術を開発するからなw
微粒子の発生源を判別する技術を開発するからなw
111: サバトラ(庭):2013/03/06(水) 12:33:31.52 ID:chiWzhNM0
>>107
確かすでに判定済み。
予想通り、中国由来だったそうな。
確かすでに判定済み。
予想通り、中国由来だったそうな。
110: ユキヒョウ(大阪府):2013/03/06(水) 12:15:38.92 ID:LY3bY/YL0
田舎は測ってる?
112: ジャガランディ(長崎県):2013/03/06(水) 12:43:03.70 ID:E1BGdn950
>>110
長崎島民だが、2年前から国の基準値を越えてる。
緑豊かで海も綺麗だけど、空気は汚い。
長崎島民だが、2年前から国の基準値を越えてる。
緑豊かで海も綺麗だけど、空気は汚い。
115: エキゾチックショートヘア(関西地方):2013/03/06(水) 13:04:53.48 ID:+WTGgJfC0
他国の支援程度でどうにかなる問題ではないし、本気で支援するとなると
内政干渉になっちゃうからね。
日本は国内の汚染対策に注力すべきそうすべき。
内政干渉になっちゃうからね。
日本は国内の汚染対策に注力すべきそうすべき。
117: ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/03/06(水) 13:26:07.45 ID:Ia/6mYMy0
支那って、なんだかんだ言って、日本より40年は遅れているん。
118: 猫又(dion軍):2013/03/06(水) 13:27:05.19 ID:ex3ZPwsSP
暖かくなったら、暖房で燃やしてた石炭は使わなくなるだろうから、
日本に飛んでくるようなことは、しばらく落ち着くんじゃないかなぁ。
日本に飛んでくるようなことは、しばらく落ち着くんじゃないかなぁ。
126: ソマリ(関東・甲信越):2013/03/06(水) 14:15:41.15 ID:zuBYmO/YO
>>118
北京では爽やかなはずの初夏の5月になっても、
空気が灰色すぎて快晴でも太陽が見えません
北京では爽やかなはずの初夏の5月になっても、
空気が灰色すぎて快晴でも太陽が見えません
120: スノーシュー(大阪府):2013/03/06(水) 13:43:54.39 ID:k1s/gTh70
今日は朝から快晴なのにPM2.5の数値が大変なことになってる。
http://soramame.taiki.go.jp/DataList.php?MstCode=27115010
黄砂みたいに色で識別できればいいのに
http://soramame.taiki.go.jp/DataList.php?MstCode=27115010
黄砂みたいに色で識別できればいいのに

124: 白(大阪府):2013/03/06(水) 14:10:58.21 ID:+rOHtirW0
何でもかんでも言い張れば、何とかなるというアホの一つ覚えみたいな対応。
128: スフィンクス(新潟・東北):2013/03/06(水) 14:16:03.22 ID:nmDfIJG7O
WHOに対しても同じこと言えんの?
130: ハバナブラウン(大阪府):2013/03/06(水) 14:18:34.76 ID:0AuGt/Sr0
今日は朝から妙に鼻がムズムズすると思ったらやっぱりか
133: サイベリアン(九州地方):2013/03/06(水) 14:20:28.38 ID:kQ9hBzUm0
黄砂と花粉と毒雲
オワタ…
オワタ…
135: マンチカン(東日本):2013/03/06(水) 14:25:05.57 ID:IItsWozh0
そのうち中国の大気汚染は日本から風にのってやってきている
な~んて本気でいう輩が出てきそう
な~んて本気でいう輩が出てきそう
139: サーバル(やわらか銀行):2013/03/06(水) 14:35:35.00 ID:YIfzAr5z0
大朝鮮って初めて聞いたけどわりとしっくりくるもんだな
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362501668/-139- 関連記事
-
-
中国人BBS 「中国にあるもので日本人が羨ましがりそうなモノって何だろう?」 「日本に無い我が国自慢は中華料理、ただし下水油込み」 2013/03/20
-
【画像】 「アイヤ~ 水道の水がピンプに変わったアル~」 2013/03/16
-
中国 「日本は中国から汚染物質が飛んで来ていると言うが根拠に欠ける。共に原因を究明し、問題を解決すべきだ」 2013/03/07
-
中国人 「中国は北朝鮮を捨てる準備をすべきだ」 中国版ツイッター上で激論 2013/03/02
-
【画像】 恐ろしすぎる中国のトビ職の現場・・・ これは命がいくつあっても足りない・・・ 2013/02/28
-
0. にわか日報 : 2013/03/07 (木) 02:03:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
無知で愚かな中国人
まさか偏西風も知らないとは呆れる。
これもう賠償金請求するレベルだろ
分かりました!
中国の大気汚染浄化の為に日本は中国にある日本資本の会社をすべて引き上げさせましょう。
毎年毎年、黄砂が飛んでくるし文句言うのも今更だな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。