【動画】 自民党のTPPをめぐる会議が、面白すぎると話題に 今にも殴り合いに発展しそうなんだがw - にわか日報

【動画】 自民党のTPPをめぐる会議が、面白すぎると話題に 今にも殴り合いに発展しそうなんだがw : にわか日報

にわか日報

【動画】 自民党のTPPをめぐる会議が、面白すぎると話題に 今にも殴り合いに発展しそうなんだがw

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
11日
【動画】 自民党のTPPをめぐる会議が、面白すぎると話題に 今にも殴り合いに発展しそうなんだがw
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ラガマフィン(京都府):2013/03/11(月) 19:38:19.94 ID:3VByP6960
自民・TPPめぐる会議 取りまとめ役の議員と慎重派が激しく口論

自民党のTPP(環太平洋経済連携協定)をめぐる会議で、取りまとめ役の議員と慎重派が、激しく口論する一幕があった。

慎重派の尾辻秀久氏「何が悪い!」
自民・TPP対策委員長の西川公也氏「何だよ!」
尾辻氏「何だよ!」
西川氏「何だっていうんだよ!」
尾辻氏「何がなんだ!」
西川氏「威張るなよ...」
尾辻氏「そっちが威張ってるからだろ!」

西川氏「あんたも静かにしろよ!」
尾辻氏「さっき、声を張り上げるなって言ったの、あんただろ!」

自民党は、TPPに関する安倍首相への提言を、13日まとめる方針だが、党内の不満が露呈した形となった。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242005.html
引用元スレタイ:【動画】 自民党のTPPをめぐる会議が、面白すぎると話題に 今にも殴り合いに発展しそうなんだがw

4: スコティッシュフォールド(dion軍):2013/03/11(月) 19:40:52.61 ID:/s4ATuZ50
小学生以下やな


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/11 (月) 21:39:49 ID:niwaka

 



66: ジャガー(東京都):2013/03/11(月) 20:23:25.02 ID:knjKGrQz0
なんじゃワレ!って聞こえる

自民・TPPめぐる会議 取りまとめ役の議員と慎重派が激しく口論(13/03/11)

http://youtu.be/LIJOGNrz9NE
5: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/03/11(月) 19:40:55.97 ID:hfVH67wN0
なんやなんや

6: バリニーズ(芋):2013/03/11(月) 19:40:57.98 ID:rOg1d+pi0
だからなんだってんだよ!

7: アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/11(月) 19:41:14.58 ID:vVMcql1Q0
なんや!

49: シンガプーラ(家):2013/03/11(月) 20:09:24.77 ID:MfVXPMbt0
> 慎重派の尾辻秀久氏「何が悪い!」
> 自民・TPP対策委員長の西川公也氏「何だよ!」
> 尾辻氏「何だよ!」
> 西川氏「何だっていうんだよ!」
> 尾辻氏「何がなんだ!」


大阪弁の何や何やコピペみたいだな

8: クロアシネコ(東京都):2013/03/11(月) 19:41:20.95 ID:S0oMMQFY0
大阪弁講座 第一回「なんや」
今回はイントネーションやアクセントによって多彩な意味を持つ「なんや」について
扱います。例文では客が「コレなんや」と言おうとして間違えて「なんやコレ」と
言ってしまい店主とケンカになってしまいます。大阪弁では語順が入れ替わると
大変失礼な言い方になってしまう事があります。気をつけて使いましょう。

客「なんやコレ」        (何ですかこれは)
商「なんやと!」       (何を言っているんだ!)
客「『なんやと』ぉ!?」     (「何を言っているんだ!」だって!?)
商「なんや!?」         (何か言いたい事でもあるのか!?)
客「なんや!?」         (何でそんなに怒るんだ!?)
商「なんや!?」         (何だやる気か!?)
他「なんや」          (何事だ)
他「なんやなんや」      (何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」    (何だかケンカだそうだ)
他「なんや」          (なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」        (※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」      (※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」    (まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」  (何があったんだ?)
商「なあーやねん!」      (何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」 (関係ないとは何だ!)
商「なんや!」         (お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」  (※怒りを爆発させた声)

16: ピクシーボブ(福岡県):2013/03/11(月) 19:44:04.91 ID:oun9Tp7c0
>>8
真っ先に思い出した

10: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/11(月) 19:41:38.35 ID:Z9JPQRS8T
なんや(威嚇)
なんや(疑問)
なんや(憤慨)

11: ウンピョウ(京都府):2013/03/11(月) 19:41:38.64 ID:8w1i2pi20
[ ::━◎]ノ なんや!

12: ジャガー(dion軍):2013/03/11(月) 19:41:41.76 ID:knjKGrQz0
なんやなんや!

13: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/11(月) 19:42:06.86 ID:Lgjg5sjX0
慎重派の尾辻秀久氏「何が悪い!」
自民・TPP対策委員長の西川公也氏「何だよ!」
尾辻氏「何だよ!」
西川氏「何だっていうんだよ!」
尾辻氏「何がなんだ!」
西川氏「威張るなよ...」
尾辻氏「そっちが威張ってるからだろ!」
西川氏「あんたも静かにしろよ!」
尾辻氏「さっき、声を張り上げるなって言ったの、あんただろ!」
西川氏「えっ」
尾辻氏「えっ」

14: バーマン(大阪府):2013/03/11(月) 19:42:11.80 ID:gM1GgoWM0
なにがなんだか

53: しぃ(西日本):2013/03/11(月) 20:13:59.32 ID:wB4sWSLU0
いまBsフジで見たw
ガチンコだわこれ

54: オシキャット(滋賀県):2013/03/11(月) 20:14:10.55 ID:A/OLg4Xe0
今BSフジで見てるけどすげーおもしろいwww

64: ヒマラヤン(catv?):2013/03/11(月) 20:22:07.99 ID:xfXnZwnc0
>>54
ニュース番組か、フジなのにまともで楽しめるんだよな

57: オシキャット(滋賀県):2013/03/11(月) 20:19:00.41 ID:A/OLg4Xe0
この人は農業のほうで反対してるんじゃなくて
厚労のほうで反対してるんだな。

59: スミロドン(東京都):2013/03/11(月) 20:19:25.75 ID:ZHI23qYJ0
完全にコント

60: カラカル(愛媛県):2013/03/11(月) 20:19:38.67 ID:/FhJ3Eox0
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ
 喧嘩時の声は
 「マーオ」
 これを互いが連呼し合う
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 こんな感じ
 A「マーオ」
 B「マーオ」
 A「マーーオ」
 B「マーオ」
 A「マーーーオ!」
 B「マーーオ!」
 A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」
 B「マーーーーーーーオ!!!!!」
 A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」

21: ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/03/11(月) 19:46:27.59 ID:3bJc4+NHO
こういう言い争いなら長州力が最強。




http://youtu.be/949opSut3bg
23: スナドリネコ(catv?):2013/03/11(月) 19:46:55.68 ID:kdpSpWrv0
なぜかホモキスAAを貼り付けようと思ったが、理性が勝ってやめた

26: ライオン(大阪府):2013/03/11(月) 19:49:21.02 ID:CkB1e3YT0
マジでこいつら餓鬼だな今すぐ辞めろあほ

17: サビイロネコ(WiMAX):2013/03/11(月) 19:44:14.93 ID:VYOtyLBe0
TPP反対派は論理で考えられないアホだから仕方ない
相手するだけ無駄

25: ジャガーネコ(兵庫県):2013/03/11(月) 19:49:14.07 ID:2FyMKcxz0
>>17
賛成派の論理を教えて欲しい

29: しぃ(福岡県):2013/03/11(月) 19:50:26.55 ID:g+DTk+l80
>>25
正しいかどうかはともかく
それは何度も聞いてるだろ

反対派に論理、というか戦略が欠けてるのは事実だよ

77: ベンガル(チベット自治区):2013/03/11(月) 20:28:29.17 ID:7b7u6jNN0
>>29
日本はTPPを骨抜きにする戦略に切り替えるべきだよな
反対派も反対を叫ぶだけでは止められない

87: 黒(dion軍):2013/03/11(月) 20:31:40.50 ID:u95ulI2o0
>>77
こちらから米国にとってキツイ条件を出し続けて
「そんなんなら二国間交渉でええわ」と言わせようというのは
反対派が1年以上前から議論してること

111: ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/03/11(月) 20:44:35.05 ID:mRv89ymw0
>>17
中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです


http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4&feature=share&list=PLD4DF6E0C1BEF0266
18: サーバル(静岡県):2013/03/11(月) 19:45:22.47 ID:te9JK/520
反対派にはまた補助金で黙らせるんだろ
でもその補助金も5年10年先も捻出はもう無理か

19: ギコ(兵庫県):2013/03/11(月) 19:45:45.19 ID:EMiAMxVP0
ナンや…

28: ボブキャット(内モンゴル自治区):2013/03/11(月) 19:50:14.33 ID:6/VRy8/7O
賛成派は根拠の無い交渉力で国を滅ぼす売国奴だ。
メリットを示せと二年前から言ってるのに
アジアの成長を取り込むとか寝ぼけた事を言いやがる。

30: ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/03/11(月) 19:52:53.09 ID:kwXPx13n0
賛成派の言うメリットがしょぼすぎて
TPPじゃなくて国別に取り決めしたほうがいいじゃんとしか思えない

32: しぃ(福岡県):2013/03/11(月) 19:54:15.07 ID:g+DTk+l80
>>30
アメリカが二国間の交渉に消極的な事くらい知っとけよw

37: ジャガーネコ(兵庫県):2013/03/11(月) 20:00:31.16 ID:2FyMKcxz0
なんか具体的な意見が得られないな
ISDSやらラチェット規定やらの大きい危険性を上回るメリットはあるの?

61: ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/11(月) 20:20:39.36 ID:VUcknSQQ0
なんか俺、農協とマスコミにだまされてたっぽい


http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2619

原加盟国であれば一部について例外要求も可能かもしれない。
しかし、新規加盟国として加入交渉する場合には、
このような例外要求は一切認められなくなる。
過去の貿易自由化交渉で孤立した農協は、反TPP運動に
医師会や生協なども巻き込んだ。
農業から目をそらさせるために、TPPにはサービス、
投資など21分野もあるから、農業だけが問題ではないと主張した。
しかし、これらは、これまで我が国が結んできた自由貿易協定(FTA)にも
含まれている。企業が投資先の国を訴えることができるという
ISDS条項を問題視しているが、これも日タイFTA等に含まれているし、
今でもアメリカ企業はタイ等の子会社を通じて日本に投資すれば
日本政府を訴えることができる。
医師会が心配する公的医療保険のようなサービスは、そもそも
WTOサービス協定の対象から外れている。
WTO協定をベースとした自由貿易協定で、公的医療保険制度が取り上げられたことはない。
米国が関心事項を一方的に要求した日米協議と、WTOなどの国際法を前提としたTPP協定は別ものなのだ。
カトラー米通商代表補が、混合診療や営利企業の医療参入を含め、
TPPで公的医療保険は取り上げないと述べたのは当然のことなのだ。

主業農家へ直接支払いを交付して農地集積・規模拡大を図れば、
生産コストは半減し、農家の収益は向上する。

農協はTPP反対と主張するだろう。農協にとって価格が重要だからだ。





68: パンパスネコ(埼玉県):2013/03/11(月) 20:25:14.87 ID:bRQC6gsO0
何を言ってもTPPは交渉参加でしょ。
意味ないわ。

69: ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/03/11(月) 20:25:41.02 ID:Zh2GYeJD0
TPP参加した上で競争でアメリカに勝てば問題ないんじゃないの?w
日本は何もしなかったら緩やかに死んでいくのは確定してるようなもんだしw

72: 黒(dion軍):2013/03/11(月) 20:26:48.78 ID:u95ulI2o0
安部総理にしてもTPPには慎重
自民党の6~7割がハッキリと反対の姿勢を示していることは
オバマ氏にも通達済み。可能性の道筋は残しておこう、という
会談内容だと米国の新聞が伝えている

経団連と経産省、マスコミが勝手に参加参加と煽ってるだけ
安部さんは今のところハッキリいう気はないしいう必要もない

75: 白(東京都):2013/03/11(月) 20:27:59.51 ID:KVphTL360
TPP賛成派って、「日米関係が心配」とか「バスに乗り遅れたら大変なことになる」
とかネガティブなことしか言わないのな
TPP入るとこんないいことあるとか言う話しはほとんどしない

暗に罰ゲームって認めているじゃん

81: ジャガー(東京都):2013/03/11(月) 20:29:04.04 ID:knjKGrQz0
>>75
いや、何度も書かれてるよ。輸出産業の株価が上がるって。
今のところ期待値だけどね。

89: ヒマラヤン(catv?):2013/03/11(月) 20:31:55.94 ID:xfXnZwnc0
>>81
一瞬だけだろうな

93: ジャガー(東京都):2013/03/11(月) 20:34:03.63 ID:knjKGrQz0
>>89
一瞬にするかどうかは政策次第。
TPP不参加なら単独の為替介入は各国からバッシングで未遂に終わる
各国が円を大量に保有してるのに単独介入を許すわけなかろう

97: ジャガーネコ(兵庫県):2013/03/11(月) 20:37:18.09 ID:2FyMKcxz0
>>93
為替介入じゃないって事で既に合意済みだから
バッシングが起こって尚且つ日本が折れるなんてあり得ない

103: ジャガー(東京都):2013/03/11(月) 20:40:04.30 ID:knjKGrQz0
>>97

G20で為替介入の禁止を言われてたろうにもう忘れたか
国名までは出さなかったけどあれは日本しかないw

118: 黒(dion軍):2013/03/11(月) 20:46:54.01 ID:u95ulI2o0
>>103
クルーグマンにも評価され、IMFにも問題なしと
評価されたんじゃなかったっけ

文句言ってたのは中国とドイツだけでしょ
彼らは自国が苦しくなるから

119: ジャガー(東京都):2013/03/11(月) 20:47:30.47 ID:knjKGrQz0
>>118

アメリカの圧力がなければドイツが猛反発してたろ

122: 黒(dion軍):2013/03/11(月) 20:50:35.32 ID:u95ulI2o0
>>119
ドイツは輸出国だし、そりゃ反対する
反対したところで彼らに出来ることはそんなにない
だってどこもリーマン以降はガンガン自分とこで金刷ってきたんだから

129: ジャガー(東京都):2013/03/11(月) 20:53:59.02 ID:knjKGrQz0
>>122


各国から反対されても単独介入が成功すると考えてる馬鹿なので相手するだけムダ

131: 黒(dion軍):2013/03/11(月) 20:55:17.75 ID:u95ulI2o0
>>129
じゃあ互いに平行線てことで、干渉しあわないようにしよう

79: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/11(月) 20:28:53.25 ID:hd9F2ALS0
もうメリットないんだからやめりゃいいのに

わかってることだけで

・交渉は参加できてあと一回
・すでに決まった事項はひっくり返せない
・自動車の関税アメリカだけそのまんま

なんじゃこりゃ・・・

80: バーミーズ(大阪府):2013/03/11(月) 20:29:03.94 ID:s1/t8Ovw0
>>1
正直こういうのみて逆に見直した
部会とかいろいろ言われてて、どういうのか想像できなったけど

こうやって政策ぶつけ合ってやり合ってる
これこそ民主主義だし政党として機能してるって思った
こういう議論するためにはそれぞれに知識見識がいるし、それがないと堪えれない組織。

民主党なんてどこで誰が決めたのかわからない
意見集約も議論も出来てない政党の体をなさいただの一派
議論がないってことは無能でもバレないってこと

84: 猫又(神奈川県):2013/03/11(月) 20:31:04.46 ID:b46ASFKu0
>>80
政策というより利権争いだろ
893がシマ荒らされたとか言ってるのと同レベル
古臭いスタイルでしかなくて知性の欠片も感じられないわ

115: バーミーズ(大阪府):2013/03/11(月) 20:45:12.62 ID:s1/t8Ovw0
>>84
この演説みたらこの人が利権で動く人だとは思わない。
それに障害者自立支援法や自殺対策基本法にも尽力した人


http://youtu.be/Xg3dANg_RfM
95: バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/11(月) 20:35:46.77 ID:eF9bKdcEO
輸出産業の株が期待で一瞬上がっても 売上げが伸び悩んですぐに爆下げするだけ。
放射能汚染の国の物を好き好んで買うバカはそんなには沢山いない
そしてゆくゆく健康被害で賠償させられる

98: ジャガー(東京都):2013/03/11(月) 20:37:21.94 ID:knjKGrQz0
>>95
売上は期待値だけで伸びまくり放射能汚染(笑)の国産自動車は世界トップの輸出量となりましたが何か?

105: バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/11(月) 20:40:56.05 ID:eF9bKdcEO
>>98
関税で不利にさせられてそれもパーになるね

109: ジャガー(東京都):2013/03/11(月) 20:43:38.20 ID:knjKGrQz0
>>105
自動車関税は日本の農業保護が引換条件
保護なんてしなくていいのに

102: アンデスネコ(富山県):2013/03/11(月) 20:39:38.44 ID:ZAGR3Lm30
守るものが無努力農民だもんなあ・・・
理解を得られないよこのご時世に・・・

106: ヒマラヤン(catv?):2013/03/11(月) 20:41:13.88 ID:xfXnZwnc0
>>102
自国の農家をちゃんと育成保護してこなかったのは国策の不備だと思う

112: ジャパニーズボブテイル(愛媛県):2013/03/11(月) 20:44:58.20 ID:kwXPx13n0
>>102
農家は守らないといけない
農協は滅びろ

110: 黒(dion軍):2013/03/11(月) 20:43:59.74 ID:u95ulI2o0
どうせ間に合わずに不利な条件押しつけられるだけなんだから
特定の数品目に絞った二国間FTP化してしまうのが一番
小さな市場しかない他国の参加なんて輸出国にとってあまり意味はないし
GDPの僅かな増加分なんて円安効果に遠く及ばん

TPPなぞ厄介なだけ

120: シャム(家):2013/03/11(月) 20:49:27.96 ID:3y6YYBzk0
TVタックルでキムつう韓国人女が登場して
日本のTPPに賛成しとって、

三橋が「韓国は米以外、全部アメリカにやられた。」と
言うたら、
そのキムは、悔しくて泣きそう顔になっとたよ。

あれ、心底悔しかったんだと思う。

もう取り返しが付かない最悪の決断を韓国はしてしまったからな。

126: 黒(dion軍):2013/03/11(月) 20:52:26.20 ID:u95ulI2o0
>>120
既に韓国は植民地同然と看破されてましたね・・・

130: ヒマラヤン(富山県):2013/03/11(月) 20:55:02.80 ID:nZn7GOUY0
ガキかよ

96: ベンガル(神奈川県):2013/03/11(月) 20:36:36.05 ID:2LE8EUPE0
もう議論は出尽くしただろう
後は拳と拳で語り合うのみ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362998299/-131

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/11 (月) 21:39:49 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/03/11(月) 22:12:17 #3429  ID:- ▼レスする

    関税撤廃するから業種によっては参加する方がメリットがあるんだな。
    でも外人労働者や海外の安い物が輸入されるからまたデフレが進むと。

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/03/11(月) 22:43:58 #3430  ID:- ▼レスする

    相手に自国の生産物を押しつけるのがTPPだから、日本が参加したら間違いなく円高になる。
    日本の個人資産の合計額もそうだけど、一般人の持っている貯蓄額ですら外国にしてみたら驚異的な大金なんだから、それを狙ってくるのは当然のこと。
    農業や国民皆保険制度を守れても日本の平和な生活が脅かされるのは絶対に嫌だ。

  3.  : 2013/03/11(月) 23:18:08 #3431  ID:- ▼レスする

    ようするにTPPの目指すところは21世紀版ブロック経済の構築だろ。
    中国という巨大ブラックホールが存在する以上なんらかの障壁をつくらんと
    どうにもならんくなってきてるわけで。

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/03/11(月) 23:42:39 #3436  ID:- ▼レスする

    テレビはこういうところだけ喜々としてとりあげるよね。

  5. 名無しさん@非にわか : 2013/03/11(月) 23:47:55 #3437  ID:- ▼レスする

    もっと参加したときのメリット・デメリット、不参加の場合のメリット・デメリットを公開してほしい
    賛成派・反対派共に凝り固まりすぎて判断の参考にならない

  6. 名無しさん@非にわか : 2013/03/12(火) 01:53:44 #3440  ID:- ▼レスする

    尾辻秀久さんじゃないか
    尾辻さんがこんなになるなんてよっぽど理不尽だったんだな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com