イギリス人「寿司は思ったほど健康的な食品ではない」 … 寿司1人前はハンバーガー+フライドポテトよりも高カロリーだとする報告 - にわか日報

イギリス人「寿司は思ったほど健康的な食品ではない」 … 寿司1人前はハンバーガー+フライドポテトよりも高カロリーだとする報告 : にわか日報

にわか日報

イギリス人「寿司は思ったほど健康的な食品ではない」 … 寿司1人前はハンバーガー+フライドポテトよりも高カロリーだとする報告

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
13日
イギリス人「寿司は思ったほど健康的な食品ではない」 … 寿司1人前はハンバーガー+フライドポテトよりも高カロリーだとする報告
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:そーきそばΦ ★:2013/03/13(水) 10:01:18.65 ID:???0
まさか!寿司1人前はハンバーガー+フライドポテトよりも高カロリー?―英国

2013年3月12日、ヘルシーかつおいしい食べ物として世界的に人気の寿司。しかし、このほどある英国人専門家が「寿司は思ったほど健康的な食品ではない」と論じ、場合によってはファストフードのハンバーガーを超えるカロリーを含んでいるとした。中国紙・環球時報の報道。

11日付英紙デイリー・メールによると、英国では過去2年の間に、寿司の売り上げは88%も増加し、年間5600万ポンド分(約80億円)もの寿司が国民の胃袋に飲み込まれていっている。
その高級感や健康志向のイメージからか、とくにセレブ層には人気だ。
しかし、英国のある栄養学の専門家は最新著書で、「1食分の寿司はカロリーや炭水化物の摂取過多となる場合がある」と紹介している。

同書では、“一般的な巻き寿司”1本のカロリーは290~350キロカロリーとしている。これはパンであれば2切れ半~4切れ分に相当する。カリフォルニアロールならサンドイッチ2個分、そのような巻き物が2~3個含まれたランチセットの寿司1人前であれば、そのカロリーは1000キロカロリーを超えるという計算だ。
これは600キロカロリー近いビッグサイズのハンバーガーにフレンチフライをプラスしたのと変わらない

記事では、欧米風の巻き寿司にはチーズやマヨネーズなどが含まれていることが多いので、結果的にカロリーは高くなると言っているが、いわゆる日本人が想像するような“一般的な巻き寿司”と、少々かけ離れたものを想定している可能性もある。(翻訳・編集/愛玉)



Record China 3月13日(水)0時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00000000-rcdc-cn
引用元スレタイ:【研究】まさか!寿司1人前はハンバーガー+フライドポテトよりも高カロリー?―英国

854:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:12:12.86 ID:kJSxIM1P0
アボカドだのマヨだの巻いてたらそりゃそうだろ
毛唐共の喰い方の問題じゃ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/13 (水) 17:18:35 ID:niwaka

 

3:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:02:51.62 ID:JwzS/1BC0
いやどんだけ食ってんのよその一人前…

250:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:33:55.24 ID:nezA9sZ7O
カリフォルニアロールで寿司のカ口リー計算する馬鹿初めて見た

265:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:35:24.58 ID:OUCg+1Te0
とりあえずカリフォルニアロールを寿司と呼ぶのはやめれ
あれはシーフードマヨネーズライスだ

5:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:03:33.71 ID:wF7cd3KB0
日本食はヘルシーだぜって言いながら、
毎日牛丼6杯食っている米国人みたいなものかw

10:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:05:11.03 ID:WYD5gfws0
>>5
それでも米国に帰国するまでには痩せるんだぜ。あいつら。

833:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/03/13(水) 12:07:33.26 ID:/JXdsBRX0
日本食を食う様になった外人が痩せ始めるってのは事実らしいぞ。

855:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:12:40.32 ID:USxU9M3c0
>>833
事実だと思う

日本にいた数年はほっそりしていた外国人の友人がEUに帰国し数年、
戻ってきたらデブ
で日本で10年近く・・・またほっそり、継続中

まあタイやベトナムなんか食べに行ったりもするけど、基本日本食

7:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:03:56.35 ID:IPJCJXlq0
食べ物は美味けりゃいいのよ

ヘルシーとかアホなこと考えんな
適度に食べないから不健康な体をになるだけ

8:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:04:35.89 ID:tLjP4DOW0
1本が2~3個含まれたランチって何だよ
ただの巻き寿司3本じゃねえか

118:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:20:17.95 ID:31iFXJAA0
>>8
巻きずし3本におかずが付くんだよ。

123:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:20:56.89 ID:8PHiLUYf0
>>8
おかずって何が付くの?????

140:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:22:55.45 ID:elRPm9t6P
>>123
多分、野菜不足にならないようなおかずが付くよ。
フライドポテトとか。

681:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:37:46.67 ID:yE6N0dgMP
>>140
評価するwww

9:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:04:42.70 ID:H/1ECo7LO
いい流れだ。寿司は流行りすぎた。

197:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:29:09.47 ID:FyGbgg350
だから、「健康志向」な奴は寿司食わんで良いってば。

食うなよ。魚介類が値上がりするから。

231:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:32:01.64 ID:tKPNkOtBO
>>197
全くだ
寿司ブームになっても日本人は全然有り難くないよな
魚介類の値段が上がるだけ

どうせ寿司がローカ口リーでヘルシーなんて言ってる外国人では、
絶対ダイエットなんて成功しないしw

12:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:05:39.41 ID:q4rrKT6D0
マヨネーズ巻とかばっか食ってたら
体に悪いだろうな

465:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:01:15.34 ID:IvqOvmxRP
巻き寿司ってどうせカリフォルニア・ロールなんだろうが、
そりゃコレを2~3本食えばヘルシーじゃない罠w



17:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:06:47.00 ID:93D197sx0
カルフォルニアロールは正道な寿司じゃありませんですしお寿司

19:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:06:49.56 ID:riUySdZaO
まぁマヨネーズ系ばかりならね…

90:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:16:15.85 ID:fkZt02PV0
> 日本人が想像するような“一般的な巻き寿司”と、
> 少々かけ離れたものを想定している可能性もある


617:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:24:39.65 ID:0DmWIwvm0









そりゃ高カ口リーにもなるわ

667:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:35:27.01 ID:11DJTPxw0
>>617
なにこのグロテスクなものは
これを寿司と言ってるのか

682:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:37:48.82 ID:DP2X/MnW0
>>617
このカラフルなつぶつぶは何?豆?
スプレーのクリーム止めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:08:34.80 ID:JX+lZEsG0
どんな素材のせてんだよw

31:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:08:37.15 ID:u1q9o9bW0
炭水化物をばくばく食ってればカ口リーは高いだろ
節度ある食べ方しなけりゃ何でも一緒だ

32:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:08:44.20 ID:tKPNkOtBO
何を今さら…
寿司が健康食だなんてあり得ない
酢飯にどんだけ砂糖や塩入れると思ってんだ

しかも野菜もとれないし…
日本食が健康だと言うのは他の煮物や惣菜のことなのに、
日本人がたまに食べる寿司や天ぷらなどの高カ口リー食を
健康食としてありがたがってる不思議

39:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:09:16.10 ID:ocjAk+Uf0
マヨチーズ寿司じゃそりゃな・・・
それに寿司ってそんなにバクバク食べるものじゃないし
日本食の寿司と海外の寿司じゃそもそもが違うんだよなw

40:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:09:17.11 ID:J3J6piV70
当たり前じゃん。
マヨネーズやチーズが高カ口リーなのはよく知られてること。

「まさか!豆腐ハンバーグを使った豆腐バーガーだったら
同じハンバーガーでもカ口リーはうんと低い!」
って言ってるようなもん。

77:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:14:18.16 ID:Aikseg+G0
サラダ巻きを食べればいい

78:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:14:20.34 ID:0fykxzot0
炭水化物だらけなんだから当たり前…
気軽にすごい量食べちゃうからって若い頃から気をつけてたよ。

パンよりご飯のほうがカ口リー低いなんてことはないし、
お寿司のほうが量食べるから。

104:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:18:32.69 ID:F+HmpTEcO
寿司なんかほとんどご飯だからな
誰もヘルシーだと思って食ってないわ

106:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:19:06.96 ID:elRPm9t6P
日本人からすると、寿司とヘルシーが全く結びつかないよな。
日本食でヘルシーな感じがするのは、日本風の朝御飯くらいかな。

113:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:19:33.73 ID:7ZAr6C6Q0
今は軍艦の上に唐揚げプラスマヨとかあるもんなwwwww
あんなの10貫?とか食えばカ口リーオーバーは当たり前
カッパ巻とかイカとか食ってればええねん

127:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:21:38.32 ID:3P/Jmthl0
ハンバーガーなどの肉の脂は常温で白い固形状だろ。
寿司の魚の脂身はサラッと液体だ。
ほ乳類と違って、冷たい海の中で低体温で生きてる魚の特質だな。

この脂が人間が摂取したときに血管にたまったり詰まったりしない、
むしろたまってる脂肪を溶かしてくれる性質が有る。
コレが魚がヘルシーフードであるゆえんだ。

カ口リーで換算してヘルシーかどうかを分類するのは実に愚。

167:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:26:31.67 ID:2t5xMi+s0
元祖カリフォルニアロールは日本人の寿司職人が考えただけあって
まだまともな部類

そこからエスカレートしていった外人オリジナルSUSHIがヤバイ

128:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:21:42.59 ID:2t5xMi+s0
イギリスやアメリカじゃSUSHIフライが人気らしい

そりゃ太るわ



168:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:26:33.11 ID:+r9oN+qe0
>>128
なんか想像できないんだが、まさかご飯ごと魚を油で揚げるのか?

182:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:28:17.78 ID:88h5Ut3T0
>>168
天むすを想像した



223:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:31:23.65 ID:JXIGsIb90
揚げた巻き寿司は、ハワイの道楽寿司で「エンペラーロール」が発祥




これ豆な

447:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:58:16.43 ID:BIG53k7j0
>>223
そんなモンがあるのかwww

535:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:11:39.83 ID:JXIGsIb90
>>447
Doraku Sushi の Emperor roll
http://www.yelp.com/biz_photos/doraku-sushi-honolulu?selected=25gadmHUBqNAav0ffS3Miw#_jWYV7gD-HiiyYdGbwSbTA

所ジョージの番組で
アルゼンチンの寿司レストランの揚げた巻き寿司が人気商品と紹介された時、
従業員が「この寿司は日本でとても人気があるのよ」って言ってたけど、
日本じゃなくてホノルルの人気商品だからと心の中で突っ込んだわ



470:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:01:48.64 ID:8PHiLUYf0
>>223
これかぁ!
http://plaza.rakuten.co.jp/jasminehawaii/diary/201005300000/

もはや寿司には見えないぞwww



130:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:21:44.11 ID:FyGbgg350
うんうんわかった。

寿司はヘルシーじゃないから、おまえら毛唐は食わなくていいよ。
日本人だけで食うから。

132:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:22:14.90 ID:RVmcjiyp0
1食にぎりで6貫多くて8貫
それ以上は食べ過ぎやで

772:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:55:01.13 ID:BZjyXjvZO
>>132
わかってるんだけどね、回転寿司に行くと10皿食べちゃうんだ。

778:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:56:13.24 ID:BPxi3hCbO
>>772
吸い物先に腹に入れるのおすすめ

156:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:25:45.59 ID:iRCOy7eFO
1食七貫くらいが丁度良いて栄養士に言われたわ
回転寿司なら三皿半くらいだな
ちゃんとした寿司屋で食っても1食3000円ちょいくらい

210:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:30:05.50 ID:iBokQshv0
野菜多目のサンドイッチの方が健康に良い
白米は血糖値を急激に上げるからカ口リー関係無く太る

277:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:36:06.70 ID:TzZhD3xOP
http://coffeewriter.com/110717.html

こんな英国寿司はそりゃハンバーガーと変わりねーだろ



347:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:43:40.59 ID:wF7cd3KB0
>>277
イギリス料理が不味いのではなく、
イギリス人の味覚が狂っているって言うことがよく分かったwww

384:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:47:57.43 ID:C96pL4ylO
>>277
やっぱり米は不味いのか、それじゃキツいな(´・ω・`)

282:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:36:53.94 ID:PdU5vfh30
欧米風にアレンジすると、ネタいろいろ入って高カ口リーになるわな・・w
のこったのはイメージだけw それでは意味ないw

292:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:37:37.76 ID:8OG618FM0
和食は「食べ過ぎない」効果が大きいんだよ
寿司食べて、「食べたり無いから」とポテトとかを食べる人はまず居ない
寿司は寿司でほぼ完結する。後はお吸い物程度。

ピザが危ないのは、ピザを食べてコーラを飲んでポテトを食べて食後にアイスクリームを一ガロン食べてしまうような、連鎖を引き起こすところにある。

和食食ってたらこういう連鎖食いは非常に少なくなる。

327:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:41:16.92 ID:8F2GRMnE0
精進料理教えてやれよ
低カ口リーで旨い。

湯葉の刺身なんか知ったら大豆を買い占められるかもしれん()

349:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:44:00.11 ID:xjRMtIB10
>>327
精進料理も甘辛く炊いたもん多いし
直ぐに胡麻油で揚げたがるし
そう低カ口リーでもないで

380:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:47:29.18 ID:8F2GRMnE0
>>349
マジか~
俺は低カ口リーだとばかり思ってたよ
よく知りもせんとイメージで書いてしまった

油結構使うんだな。

438:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:56:23.60 ID:bVqzJNWV0
>>327
やつらの舌は繊細な味わいを感知できないのでムリ

341:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:42:58.89 ID:L2K3xEoI0
342:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:43:06.57 ID:PdU5vfh30
もうSUSHIは、外国で独り歩きしているな。
実際、日本にも逆噴射してるし、
サーモンは日本人も普通に食べられて、そこそこ美味しいしな

528:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:11:12.92 ID:LrUPWBPO0
欧米風の巻き寿司はチーズなんて入れてんのか
へー

343:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:43:09.07 ID:wwTETBt70
>>1
日本のスーパーで売ってる巻き寿司にもチーズは入れるべきだと思う
カニカマとかマヨネーズもいっぱい入れて、安くて美味しくなる工夫しろ

酢飯にキュウリ・タマゴ・カンピョウを突っこむだけじゃ
きょうび子供や老人でも納得しないぞ

390:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:48:35.85 ID:pQ3rLxLb0
でもこれで海外の寿司ブームがちょっと下火になると日本にとっていいかもね。

魚の高騰が防げるし、
韓国人経営のインチキ寿司屋が打撃をうける。

441:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:56:37.46 ID:acsNp0AxO
てかアメリカ人とイギリス人とカナダ人と豪人って、
どうしてあんなに太ってる割合多いんだろ??
イタリアとかフランスとかはそこまで多くないの…

449:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:58:30.67 ID:8OG618FM0
>>441
飯の旨さレベルに綺麗に分かれてるなw

443:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:57:01.31 ID:lk1CH21b0
カ口リーだけ見るとそうなのかもだけど、
消化のしやすさや臓器に優しい栄養分があるだろうに

ファーストフードだとそのへんがないし、
同じカ口リーでも満足できにくいってのがある

ってのもファーストフードは食欲を促進させることで
甘さを主張してるようなところがあるからな

日本食と比べてファーストフード系は
同じカ口リーとっても全然物足りなかったりするよ

492:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:06:05.42 ID:+jmJ8ruS0
寿司からマヨネーズを排除しろよw
馬鹿なの?

503:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:08:07.87 ID:xjRMtIB10
>>492
でも酢飯にマヨネーズって神の取り合わせかよってくらい合うんよw
そこのちょっとの醤油を垂らそうもんならもう至宝やしw

544:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:13:10.11 ID:DP2X/MnW0
>>503
>酢飯にマヨネーズって神の取り合わせかよってくらい合うんよw

ええええええええええええ

593:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:20:31.00 ID:xjRMtIB10
>>544
合うやろ!
酢飯の酸味とマヨの酸味が異様なハーモニーを醸し出すんよw

欧米人でも本当に健康を考えて日本食を求めるような人たちは
寿司のようなものじゃなく、「マクロビオテック」的なものに
流れておるやろ、マクロビオテックって日本由来のものなのに
日本国内より欧米でより多く認知され広まってるよな

594:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:20:32.17 ID:yjXH2sfr0
>>544
マヨネースの主成分が
卵、酢、油
油も卵も旨味が強いし、酢は当たり前だが酢飯に入ってるだけあって相性良い
マヨネーズが洋食のソースなので和風じゃないってだけで驚くほど相性がいい

なぜおにぎりの具のツナマヨが人気か考えてみよう
魚介類とも相性がいいのでよく使われるし、銀座にあるような老舗でも出してるぞ
使う量はそんなに多くないけどね

793:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:00:15.14 ID:pcQ0LTn00
寿司がヘルシーなのは酢飯だからと思う。
普通のご飯より血糖値の上昇がゆるやかになると聞いた。

更に、油で揚げたりしないので、材料に余分な油がプラスされないのも良いのと、
魚は高たんぱくなので、その3つのヘルシー要素だな。

751:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:51:09.36 ID:rqlNfytf0
酢飯 砂糖 で検索してみるといい
レシピの中に注意書きで
「驚くほどの砂糖が入ると思いますが」
なんて書いてある寿司屋のブログもある。

764:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:54:04.94 ID:/lpo0KhM0
>>751
まじか!!

スシローのカ口リー表は、ネタにもよるが、一貫50キロカ口リーくらいか?
10貫500か。

763:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:53:57.56 ID:xjRMtIB10
>>751
江戸時代の酢飯は、砂糖が貴重品だったこともあって
驚くような量の塩が入っていたそうや

でもそれが甘辛く炊いた油揚げと合わさると
あら不思議、甘みさえ感じるシャリにかわるとか

ガッテンで見たw

798:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:00:54.95 ID:bquEire40
小僧寿し
スペシャル1番(12貫) 538kcal

マクド
ハンバーガー 275Kcal
マックフライポテト(M) 454Kca

うむ・・・・

806:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:02:07.98 ID:/lpo0KhM0
>>798
ポテトの勝利。
ポテトLサイズにコーラとか終了だな。

852:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:11:41.95 ID:pyt+JIwJO
カッパ巻とかんぴょう巻と納豆巻食えば良いんです。

747:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:50:02.73 ID:xEO4R75Q0
ヘルシーな日本食ってのは
玄米、野菜の味噌汁、めざしか卵
沢庵の組み合わせぐらいだw

777:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:55:50.38 ID:/lpo0KhM0
とんかつ、天ぷら、ウナギ、高カ口リーだしな。

カツ丼、天丼、うな丼なんて、カ口リー最強だろw

それと比べりゃ、寿司はヘルシー。

516:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:09:57.44 ID:PdU5vfh30
ヘルシーな和食とは、
白米一膳。味噌汁と漬物少々にお魚一切れ。お茶のんで終わり
これが和食やろ



526:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:11:00.63 ID:uM0G3yPr0
>>516
な、納豆も付けてくれ~

532:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:11:27.92 ID:PdU5vfh30
>>526
おk、納豆と、海苔もサービスだ。

147:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:24:20.04 ID:IVQApiy60
バカが食うと何でも太るさ

79:名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:14:35.37 ID:Jjm5wh7R0
過ぎたるは及ばざるが如し
昔の人はいいこと言ってる

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363136478/-856

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/13 (水) 17:18:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/03/13(水) 18:08:03 #3492  ID:- ▼レスする

    毛唐の食う一人前は日本人の三人前くらいあるし、そもそもアメリカとかで出てくる寿司って1個の握りが日本の寿司屋で食う2~3倍くらいある
    こんなこと言ってもレイシストだらけで、料理っていう概念のないキチガイ国家の人間にはわからないだろうけど。

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/03/13(水) 18:08:10 #3493  ID:- ▼レスする

    うん。カリフォルニアロールは日本じゃ一般的な寿司に分類されないんだ。

  3. にわか日報 : 2013/03/13(水) 18:49:17 #3494  ID:- ▼レスする

    ふはははは!
    連中がなんと言おうとも、日本人の平均寿命が世界一で、且つOECD加盟国中肥満率が最低という確固たる事実の前には、いかなる批判も色褪せるわっ!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com